ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/24(水)22:03:23 No.786504571
殺せ!
1 21/03/24(水)22:05:30 No.786505408
本気で殺しにきてない?
2 21/03/24(水)22:07:23 No.786506194
治安悪い世界観だとは思ってたけど普通のババアでもこの強さとは思わなかった
3 21/03/24(水)22:07:35 No.786506277
椅子で脳天ぶっ叩くのは殺意高すぎる
4 21/03/24(水)22:07:59 No.786506433
なんだこいつ力つえぇぞ!!
5 21/03/24(水)22:09:03 No.786506804
>なんだこいつ力つえぇぞ!! 彼岸島感を感じる台詞だ
6 21/03/24(水)22:09:13 No.786506855
殺 せ !
7 21/03/24(水)22:10:07 No.786507204
連載開始以来最大のピンチ
8 21/03/24(水)22:10:21 No.786507287
坂本にダメージ与えてる能力ヤバい
9 21/03/24(水)22:11:46 No.786507860
全ての攻撃の殺意が高すぎる
10 21/03/24(水)22:12:28 No.786508146
このババアたちがレギュラーになるか一般市民が全員このレベルの民度ど強さになるかしてほしい
11 21/03/24(水)22:12:41 No.786508241
争奪戦の揉み合いが異常に強いとかではなく普通に殺しにきてる…
12 21/03/24(水)22:13:13 No.786508464
>なんだこいつ力つえぇぞ!! 最近ピンポンのアニメを見たおかげか悟空さ感もある
13 21/03/24(水)22:14:35 No.786508982
アクション画力の無駄遣い感がこの作品の醍醐味だと思うのでこういうくだらないバトルをガンガンやってほしい
14 21/03/24(水)22:16:16 No.786509650
迷いなく肘を入れにいくババアには心底しびれたよ
15 21/03/24(水)22:17:39 No.786510192
読心能力者を相手にして悟られる事なくコンビネーションで瞬殺するババア
16 21/03/24(水)22:20:05 No.786511113
ババァも孫のために命貼ってるんだ殺し屋なんて目じゃないよ
17 21/03/24(水)22:21:40 No.786511813
そりゃ限定ランドセルがステータスになるわけだわ 全国のデパートでこんな争いが繰り広げられてるんだもの
18 21/03/24(水)22:21:46 No.786511854
殺すより産む方が難しいからな
19 21/03/24(水)22:22:12 No.786512055
力が強くて奪えない→殺す
20 21/03/24(水)22:25:03 No.786513227
>力が強くて奪えない→殺す ここは法治国家なんですよ!
21 21/03/24(水)22:25:53 No.786513549
>>力が強くて奪えない→殺す >ここは法治国家なんですよ! ランドセルは法より重い
22 21/03/24(水)22:26:03 No.786513615
>ここは法治国家なんですよ! 坂本の住んでる地区は明らかにおかしいから…
23 21/03/24(水)22:27:35 No.786514163
暗殺者多すぎと思ってたが一般人のレベルそのものが違った
24 21/03/24(水)22:27:58 No.786514280
ヤグサよりひどい
25 21/03/24(水)22:28:16 No.786514386
>坂本の住んでる地区は明らかにおかしいから… あの一帯なんか普通に治安悪いし建物もスラムっぽいよな
26 21/03/24(水)22:28:18 No.786514396
こんな話で読心能力のウィークポイントをことごとく突かれて無力されたシン
27 21/03/24(水)22:29:45 No.786514911
肘入れるババアの動きもすごいけど抑えてる方のババアも何者だよ…
28 21/03/24(水)22:29:46 No.786514915
離しな!→渡せ→つえぇぞ!!→殺せ!
29 21/03/24(水)22:31:25 No.786515554
やりたい放題のババアたちがこの後は引き気味なのが面白い
30 21/03/24(水)22:31:27 No.786515561
>ランドセルは法より重い 教育を受ける権利の重みを感じる…
31 21/03/24(水)22:31:29 No.786515570
北斗の並みのモヒカンより強そう
32 21/03/24(水)22:32:41 No.786515989
思い出すのが訓練時代なら現役でここまでの事は無かったのかな…
33 21/03/24(水)22:32:44 No.786516006
セールを争う主婦の強さは世界最強だってあらゆる媒体で描かれてるからな…
34 21/03/24(水)22:33:46 No.786516326
遊園地で殺し屋に襲われてた時よりダメージ負ってない?
35 21/03/24(水)22:33:48 No.786516335
まぁ殺し屋があんなに居る世界だし年季入ったジジババが強いのは当たり前だと思う てか戦争経験者はもっとヤバいと思う
36 21/03/24(水)22:34:31 No.786516600
>こんな話で読心能力のウィークポイントをことごとく突かれて無力されたシン このババアどもバーゲンセール品を買うって本能で動いてるからテレパスが通用しねえんだ………
37 21/03/24(水)22:34:47 No.786516696
シリアスなお話でチョイ役で出てきてやっぱりクソ強いって感じにして欲しい 坂本がここまで追い込まれるなら
38 21/03/24(水)22:35:00 No.786516789
孫の笑顔が見てぇんだよ!殺せ!
39 21/03/24(水)22:35:06 No.786516823
こっちが積極的に攻撃に出れないのも大きいよね
40 21/03/24(水)22:35:13 No.786516863
てっきり普通に殺し屋でもランドセル争奪戦で苦戦するみたいな話だと思ってたところに 殺 せ ! って台詞がぶち込まれて何だこの異常者たちは!?ってなった
41 21/03/24(水)22:36:06 No.786517178
そういえばオバタリアンとかあったな
42 21/03/24(水)22:36:23 No.786517271
単なる肘じゃなくて即席の連携で隣のババアが頭を固定してダメージを最大化してるシーンも好き
43 21/03/24(水)22:36:26 No.786517287
後に最強議論に発展したらババアたちは上位に居座りそう
44 21/03/24(水)22:36:33 No.786517333
こいつら絶対元殺し屋の引退した連中だ
45 21/03/24(水)22:38:10 No.786517869
su4714789.jpg
46 21/03/24(水)22:39:12 No.786518227
>su4714789.jpg いつ見てもどきなのコンビネーションがえぐい
47 21/03/24(水)22:39:39 No.786518431
>su4714789.jpg コンビネーションのアクションがカッコ良すぎる…
48 21/03/24(水)22:39:56 No.786518566
>su4714789.jpg 右下銀魂感ある
49 21/03/24(水)22:41:01 No.786518937
頭と身体固定させて確実にクリーンヒット狙いに行ってるの笑うわ
50 21/03/24(水)22:41:21 No.786519043
上位の殺し屋があんなに強い理由がわかるか? 一般人が強いからだ
51 21/03/24(水)22:41:44 No.786519186
会場整理の店員まで殺されかねないって酷くね? もっとランドセル増産するべきなんじゃ
52 21/03/24(水)22:42:55 No.786519606
THE市の強モブでもここまでやらねえぞ
53 21/03/24(水)22:43:10 No.786519680
というか完全に銀魂
54 21/03/24(水)22:44:00 No.786519980
固定させたうえで的確に顎に当ててるのが歴戦のババアだわ
55 21/03/24(水)22:44:18 No.786520091
多分特にバックグラウンドもない普通のババア
56 21/03/24(水)22:45:03 No.786520349
肘を入れられる直前まで腕を押さえた右のババァに意識が向いてるのが本当に手玉に取られてるんだなって
57 21/03/24(水)22:46:25 No.786520870
正直シリアスなシナリオ進めるより今回みたいなギャグ&バイオレンスの方向もっと見たい
58 21/03/24(水)22:47:31 No.786521293
>会場整理の店員まで殺されかねないって酷くね? >もっとランドセル増産するべきなんじゃ ランドセルは年間の一時期しか売れないうえに在庫を来年に持ち越せないレベルで毎年バージョンアップされてるのでそう簡単に増産出来ないんだよ
59 21/03/24(水)22:47:46 No.786521373
坂本が反応できないのは殺気とかない純粋なバーゲンババァパワーなのかも知れない
60 21/03/24(水)22:48:02 No.786521504
この戦いを勝ち抜いて得られるランドセルなら防犯効果抜群だよね
61 21/03/24(水)22:48:43 No.786521795
ババアのすごいところはババア達も敵同士なのに本能で手を組んで連携してくるところ
62 21/03/24(水)22:48:47 No.786521823
…こんだけヤバいモブがいるって事を考えると殺し屋は良くてモブに毛が生えたもん程度で悪くてモブ未満なんだな
63 21/03/24(水)22:49:00 No.786521907
肘打ちのシーンとかエスカレーターのシーンとかカッコイイシーンを描く事に全力してるのが好き
64 21/03/24(水)22:49:18 No.786522007
>この戦いを勝ち抜いて得られるランドセルなら防犯効果抜群だよね これ背負ってる子どもに手を出したらこの争いのチャピオンを敵に回す事になるからな…
65 21/03/24(水)22:49:47 No.786522159
秒で口調が荒くなるババアでだめだった
66 21/03/24(水)22:50:33 No.786522425
もしかしたら坂本さんにとって人生最大のピンチだったかもしれないババアの猛攻
67 21/03/24(水)22:50:48 No.786522510
カッコいいワンシーンを魅せるのが上手いよなー
68 21/03/24(水)22:51:00 No.786522579
>>この戦いを勝ち抜いて得られるランドセルなら防犯効果抜群だよね >これ背負ってる子どもに手を出したらこの争いのチャピオンを敵に回す事になるからな… しかしそんなん知らないマセガキは普通にナンパする…
69 21/03/24(水)22:51:10 No.786522667
もし刃物が現場にあったら躊躇なく使いそうな勢い
70 21/03/24(水)22:51:13 No.786522702
強さ議論で真面目に扱うべきか困る存在
71 21/03/24(水)22:51:43 No.786522887
>…こんだけヤバいモブがいるって事を考えると殺し屋は良くてモブに毛が生えたもん程度で悪くてモブ未満なんだな 殺しを仕事にするってことはコイツらみたいなの相手でも引けないって事だ とんでもねえ勇者じゃないと勤まらねえ
72 21/03/24(水)22:51:51 No.786522940
ボーボボの関東野菜連合みたいだ…
73 21/03/24(水)22:52:45 No.786523292
>カッコいいワンシーンを魅せるのが上手いよなー 観覧車の見開きとかすごい好きだよ
74 21/03/24(水)22:52:49 No.786523319
>もしかしたら坂本さんにとって人生最大のピンチだったかもしれないババアの猛攻 少なくとも連載開始時点からカウントすると間違いなくここが最大のピンチだったね…
75 21/03/24(水)22:53:10 No.786523451
>>…こんだけヤバいモブがいるって事を考えると殺し屋は良くてモブに毛が生えたもん程度で悪くてモブ未満なんだな >殺しを仕事にするってことはコイツらみたいなの相手でも引けないって事だ >とんでもねえ勇者じゃないと勤まらねえ スレ画暗殺しろとか言われたら秒で逃げるわ…
76 21/03/24(水)22:53:56 No.786523693
同じジャンプのバトル系作品でも強モブとして活躍できそうな勢いを感じたわ
77 21/03/24(水)22:54:15 No.786523808
恐ろしい事にこのランドセル最後の一個って事だよ あの争奪戦勝ち抜いてゲットしてる連中がもっといるんだ
78 21/03/24(水)22:54:23 No.786523865
ババアは強いんだぜ 特に孫のために戦う時は強い! ライオンだって倒しちまうんだ!
79 21/03/24(水)22:54:45 No.786523976
こんなババァでも勝敗?が決すれば潔く引くのが強者感ある
80 21/03/24(水)22:54:56 No.786524065
ランドセルは旧モデルって単語があたり前になるレベルで毎年更新される 世の中の親を的確に殺すための品だ
81 21/03/24(水)22:54:57 No.786524076
マジかよライオン関係無くて可哀想じゃねえか
82 21/03/24(水)22:55:28 No.786524241
ここの地域はガラ区か何かなのかな…
83 21/03/24(水)22:55:40 No.786524313
参加してた母親やランドセルマニアの男が次のコマから居なくなってるからな…
84 21/03/24(水)22:55:58 No.786524420
ランドセルに関しては少々在庫切れ起こしても スーパーの食料品と違って「在庫切れ起こしてるこんなメーカーのは二度と買わねえ!」ってなっても そもそも二度と買わない客が多いからそんなことより売れ残りを減らす方が重要
85 21/03/24(水)22:56:02 No.786524448
肘はまだいいが椅子はアウトだろこれ
86 21/03/24(水)22:56:09 No.786524508
>同じジャンプのバトル系作品でも強モブとして活躍できそうな勢いを感じたわ 近いうちにロボコあたりがネタにしそうな勢いを感じる
87 21/03/24(水)22:56:41 No.786524677
今回で割と作品の方向性が決まったと思う
88 21/03/24(水)22:56:50 No.786524718
>肘はまだいいが椅子はアウトだろこれ 会場に置いてあるということは使ってもいいということだ
89 21/03/24(水)22:56:53 No.786524728
>肘はまだいいが椅子はアウトだろこれ 確かに殺せなかったからアウトだな もっと殺傷力が高くないと
90 21/03/24(水)22:56:55 No.786524737
パイプ椅子じゃなくて木椅子の角で殴ってるのが殺意すごい
91 21/03/24(水)22:57:11 No.786524823
このコンビネーション組むババアたちはそれでもババアランドセルヒエラルキーの中だと ランドセル買えない程度の雑魚でしかないからな…ってこの流れ名もなき修羅だこれ
92 21/03/24(水)22:57:14 No.786524836
>参加してた母親やランドセルマニアの男が次のコマから居なくなってるからな… 殺 せ !
93 21/03/24(水)22:58:25 No.786525230
スレ画ばっかり語られるけどランドセルセールの告知をしてた人もおかしい
94 21/03/24(水)22:58:50 No.786525385
恐らくこのババァたちはまず会場に来る前に購入権をめぐって嫁か婿かの両親であるあちらさんのババァを倒してる
95 21/03/24(水)23:00:25 No.786525873
左上のコマのギアが上がったとこでほんとに笑った
96 21/03/24(水)23:01:22 No.786526180
どうして整理券を配らないんですか…どうして…
97 21/03/24(水)23:01:52 No.786526348
>どうして整理券を配らないんですか…どうして… 整理券の奪い合いにしかならないから
98 21/03/24(水)23:02:07 No.786526438
>どうして整理券を配らないんですか…どうして… 紙切れなんぞ跡形もなく消えてしまう
99 21/03/24(水)23:02:39 No.786526614
>どうして整理券を配らないんですか…どうして… 紙切れで殺し合いするくらいならランドセルで殺し合いした方がマシじゃない?