虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/24(水)21:07:55 結構こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/24(水)21:07:55 No.786484882

結構こいつ好き ライバルっぽい雰囲気はMark.6だけど こいつはしっかりラスボスっぽくて

1 21/03/24(水)21:08:58 No.786485278

ビット好きだからシンでも使ってほしかった

2 21/03/24(水)21:09:38 No.786485539

槍で槍直してギャグみたいなお茶の間シュール戦闘のイメージが強すぎてラスボスっぽくもう見えない

3 21/03/24(水)21:09:45 No.786485579

こいつの声マダオらしいな

4 21/03/24(水)21:11:19 No.786486130

>こいつの声マダオらしいな 初号機を林原さんがやってるみたいに?

5 21/03/24(水)21:11:45 No.786486271

とうさん号!

6 21/03/24(水)21:12:15 No.786486466

結構頭のディテールが細かくて驚いた 角の根元に緑が差し色されてるのとか 顎に黒い斑点みたいなのが付いてるのとか

7 21/03/24(水)21:12:35 No.786486599

ラストバトルは紫対紫でわかりにくかった感

8 21/03/24(水)21:12:45 No.786486654

ダーク・エヴァンゲリオン

9 21/03/24(水)21:13:29 No.786486892

ただの親子喧嘩ですね

10 21/03/24(水)21:13:41 No.786486974

>槍で槍直してギャグみたいなお茶の間シュール戦闘のイメージが強すぎてラスボスっぽくもう見えない その前のビルに寄りかかってたときはかっこよかったし…

11 21/03/24(水)21:13:59 No.786487075

ラストから見るとラスボスに主人公が1度乗るってある意味悪堕ちみたいだったなとも思った

12 21/03/24(水)21:14:27 No.786487254

>>槍で槍直してギャグみたいなお茶の間シュール戦闘のイメージが強すぎてラスボスっぽくもう見えない >その前のビルに寄りかかってたときはかっこよかったし… すげぇカッコつけてたよな… まぁカッコよくはあったけど

13 21/03/24(水)21:15:46 No.786487737

副腕かっこいい しかしこいつなんなの…何でATフィールド無いの 何でビットがATフィールド持ってるの

14 21/03/24(水)21:16:06 No.786487850

カヲルくんの座り方実は黄昏れるゲンドウの真似説

15 21/03/24(水)21:16:56 No.786488135

父さんの考えるカッコ良いポーズ

16 21/03/24(水)21:17:25 No.786488315

こいつエヴァとしか戦ってないけど弐号機のあれ普通に止められるし使徒相手でも比較的楽に勝てそうだよな

17 21/03/24(水)21:17:28 No.786488330

>しかしこいつなんなの…何でATフィールド無いの ダブルコア?だから二人乗りして本体で貼ると真っ二つに裂けちゃうんじゃない…?

18 21/03/24(水)21:17:32 No.786488350

>>その前のビルに寄りかかってたときはかっこよかったし… >すげぇカッコつけてたよな… >まぁカッコよくはあったけど su4714512.jpg

19 21/03/24(水)21:17:38 No.786488381

Qで最初に姿が出てきた時は旧劇初号機なのかと思った

20 21/03/24(水)21:17:59 No.786488513

シンだと手ブラしてるみたいであんまりカッコよくなかったな

21 21/03/24(水)21:18:51 No.786488797

>Qで最初に姿が出てきた時は旧劇初号機なのかと思った オマージュというかニセ初号機感はあるよね

22 21/03/24(水)21:18:58 No.786488829

>その前のビルに寄りかかってたときはかっこよかったし… 年取ると疲れやすくていかんわーどっこいしょ

23 21/03/24(水)21:19:16 No.786488928

>su4714512.jpg プロフェッショナルでモーションキャプチャーって聞いてここ誰かがやってたんかな…てなった

24 21/03/24(水)21:19:31 No.786489023

絶望の手ブラ第十三号機

25 21/03/24(水)21:19:32 No.786489030

にせ初号機に見えてから一気に好きになってきた

26 21/03/24(水)21:19:45 No.786489120

>su4714512.jpg 魔法陣グルグルみたいな空気出しやがって…

27 21/03/24(水)21:20:00 No.786489210

にせエヴァンゲリオン

28 21/03/24(水)21:20:39 No.786489422

多分初号機とのラブラブ自殺フィギュア化されるんだろうな

29 21/03/24(水)21:20:42 No.786489450

カラータイマーふたつある

30 21/03/24(水)21:20:44 No.786489459

シンの副腕は胸の内を知られたくないまるでダメなコドモの為の手ブラ

31 21/03/24(水)21:20:54 No.786489516

13号機単体でもトリガーになり得るのになんで初号機奪い返してたんだろう

32 21/03/24(水)21:20:59 No.786489545

父の十三号機と母の初号機でバランスも良い

33 21/03/24(水)21:21:08 No.786489584

スレ画買おうか迷ってる 親子喧嘩させたい

34 21/03/24(水)21:21:52 No.786489824

>にせエヴァンゲリオン 目付きが悪くてつま先が尖っている

35 21/03/24(水)21:22:04 No.786489902

>13号機単体でもトリガーになり得るのになんで初号機奪い返してたんだろう ユイが中に居るからじゃない

36 21/03/24(水)21:22:05 No.786489904

>とうさん号! じゃあユイのは八十八号機じゃないとだめじゃんッッッッ

37 21/03/24(水)21:22:12 No.786489953

とうさん号機…

38 21/03/24(水)21:22:34 No.786490072

八百屋…?

39 21/03/24(水)21:22:41 No.786490106

>しかしこいつなんなの…何でATフィールド無いの 神にATフィールドは不要だ

40 21/03/24(水)21:22:52 No.786490175

>スレ画買おうか迷ってる >親子喧嘩させたい 居間とビール缶背景にしといて

41 21/03/24(水)21:22:58 No.786490217

あの空間は人の認知がどうのこうの言ってたけど 親子喧嘩はエヴァに乗ってるイメージ映像ですみたいなことでいいの?

42 21/03/24(水)21:23:20 No.786490348

>じゃあユイのは八十八号機じゃないとだめじゃんッッッッ ゼロから一を産むのは母だから初号機でイイんだよッッッッッ

43 21/03/24(水)21:23:22 No.786490352

目からザンスカール力を感じてた

44 21/03/24(水)21:23:31 No.786490400

>にせ初号機に見えてから一気に好きになってきた カントクくんはにせが好きだからね

45 21/03/24(水)21:23:50 No.786490500

>あの空間は人の認知がどうのこうの言ってたけど >親子喧嘩はエヴァに乗ってるイメージ映像ですみたいなことでいいの? 互いに親子喧嘩のやり方なんて知らないからね… イメージでしかない

46 21/03/24(水)21:25:05 No.786490908

使途とエヴァがいるからマダオは槍なおし計画を思い付いたのかマダオがそんなことしたから使途とエヴァが出てきたのかさっぱりわからん…使途どこ行った

47 21/03/24(水)21:25:07 No.786490927

>多分初号機とのラブラブ自殺フィギュア化されるんだろうな 巻き込まれる44Bもほしい

48 21/03/24(水)21:25:07 No.786490928

RAHのこいつ買おうか悩む 槍がめちゃくちゃデカいみたいだけど

49 21/03/24(水)21:25:30 No.786491058

mark9は偽零号機だったしせっかくだから2号機の偽物も出てくれば良かったのに

50 21/03/24(水)21:25:35 No.786491088

なんか使徒化したエヴァって4本腕になってる印象だけど それが正しいならこいつは最初から使徒パワー持ってるみたいな感じなのかな

51 21/03/24(水)21:25:40 No.786491123

su4714538.jpg

52 21/03/24(水)21:25:43 No.786491156

>>にせエヴァンゲリオン >目付きが悪くてつま先が尖っている しかも首元が黄色く囲まれていてにせライダー要素もバッチリだ

53 21/03/24(水)21:26:00 No.786491278

かっこいいとかすごいとかそういう戦闘じゃなかったし・・・暴力は無意味だし・・・

54 21/03/24(水)21:26:17 No.786491376

>su4714538.jpg ミサトさん…?

55 21/03/24(水)21:26:34 No.786491453

アダムのコピーとかリリスのコピーとかじゃなくてアダムスの生き残り という時点で他のエヴァとは単純に格自体が違うんだろうなとは思う

56 21/03/24(水)21:26:39 No.786491476

>13号機単体でもトリガーになり得るのになんで初号機奪い返してたんだろう 初号機と補完計画しなきゃゲンドウには意味ないじゃん

57 21/03/24(水)21:26:51 No.786491530

ゲンドウのおまえはやっとエヴァに乗ってるかもしれんが 私はエヴァンゲリオンになったぞシンジ! みたいなノリがちょい面白い

58 21/03/24(水)21:26:55 No.786491554

シンジが女だったらマダオが犯罪者になるだけで世界は平和だったのに…

59 21/03/24(水)21:27:06 No.786491624

>13号機単体でもトリガーになり得るのになんで初号機奪い返してたんだろう ユイが中にいると思ってた シンジくんの中にいた…

60 21/03/24(水)21:27:11 No.786491653

シン見たら13号機のフィギュアとかプラモほしくなったよ…

61 21/03/24(水)21:27:12 No.786491665

>mark9は偽零号機だったしせっかくだから2号機の偽物も出てくれば良かったのに  2号機自体弐号機の偽物っぽい

62 21/03/24(水)21:27:23 No.786491718

Qの主人公機にしてシンのラスボス機

63 21/03/24(水)21:27:53 No.786491914

後半1時間ぐらい大体ギャグだった

64 21/03/24(水)21:28:17 No.786492047

初号機のパパって言われるとそういうふうに見えてくる 実際は旦那なんだが

65 21/03/24(水)21:28:27 No.786492105

折角お膳立てしてもらったんだからもっと特撮っぽい戦いしてもよかったじゃん!

66 21/03/24(水)21:28:39 No.786492195

親戚の集まりが嫌だった 父さん…そんなこと僕に言われても

67 21/03/24(水)21:28:41 No.786492205

>ユイが中にいると思ってた >シンジくんの中にいた… この改編でようやくユイが神視点から母親視点になってるのがわかってよかった

68 21/03/24(水)21:29:11 No.786492382

ビット複腕というやりたい放題なスペックなのに父さんは槍しか使わないのおかしいよ!

69 21/03/24(水)21:29:27 No.786492460

そう言えば初号機vs13号機は親子喧嘩であると同時に夫婦喧嘩でもあるのか

70 21/03/24(水)21:29:30 No.786492481

ファンネルは扱い難しいのかもしれない

71 21/03/24(水)21:29:33 No.786492501

親戚の集まり好きな奴なんていないけどみんな折り合いつけてるんだよ父さん…

72 21/03/24(水)21:29:37 No.786492526

>親戚の集まりが嫌だった >父さん…そんなこと僕に言われても 口ではそう言いながら葛城君との家族ごっこに辟易としていたのは知っているぞシンジ

73 21/03/24(水)21:29:42 No.786492544

初号機にされたりクローン増やされたりしてるけどママンは普通の人間なんだよね なんで周りがあんなとちくるい出したの…?

74 21/03/24(水)21:30:07 ID:hTT/KO/Y hTT/KO/Y No.786492699

削除依頼によって隔離されました スーパーチョッパリンク! http://img.2chan.net/b/res/786480808.htm http://img.2chan.net/b/res/786491232.htm

75 21/03/24(水)21:30:13 No.786492735

ビル蹴飛ばしながらの戦闘がやたらチープで不安に思ってたら向こうもそのつもりで作ってたことが分かって安心した「」は多いと思う

76 21/03/24(水)21:30:14 No.786492743

初号機の動きトレースしてるから複腕もファンネルは使えないのか...

77 21/03/24(水)21:30:34 No.786492855

>ビット複腕というやりたい放題なスペックなのに父さんは槍しか使わないのおかしいよ! なんかすごい武器使うのは親子喧嘩じゃないかもしれないぞシンジ よく分からないときは取りあえず簡単なところから始めるんだ

78 21/03/24(水)21:30:46 No.786492934

普通の人間は自分からエヴァに溶けに行ったりしません

79 21/03/24(水)21:31:10 No.786493082

親子のウルトラマンごっこにリビングで親子喧嘩と 今までやれなかった親子のコミュニケーション一気にやってるんだよね

80 21/03/24(水)21:31:27 No.786493194

>初号機にされたりクローン増やされたりしてるけどママンは普通の人間なんだよね >なんで周りがあんなとちくるい出したの…? 旧は世界もママンもトチ狂ってるから 新は俺たちじゃなくて世界がトチ狂ってるって爺や組織の連中が気付いてるのでみんなまともになってるから

81 21/03/24(水)21:31:29 ID:hTT/KO/Y hTT/KO/Y No.786493207

削除依頼によって隔離されました スーパーチョッパリンク! http://img.2chan.net/b/res/786480808.htm http://img.2chan.net/b/res/786491232.htm

82 21/03/24(水)21:31:31 No.786493212

はははは!どうだシンジ!この父が怖かろう!とやりたかったはずが ATフィールドで途中下車の旅

83 21/03/24(水)21:31:42 No.786493271

>>とうさん号! >じゃあユイのは八十八号機じゃないとだめじゃんッッッッ 初号機は唯一号機

84 21/03/24(水)21:31:56 No.786493352

なんで最後よくわからん眼鏡とくっついたのか理解できないよ…

85 21/03/24(水)21:32:09 No.786493441

13=父さん号機と聞いて凄く納得いった

86 21/03/24(水)21:32:20 No.786493495

トライブレードは強いからな…

87 21/03/24(水)21:32:22 No.786493508

殆ど初号機なデザインがあんまり好きじゃなかったけどシンで一気に好きになったからロボ魂出ないかな

88 21/03/24(水)21:32:41 No.786493622

シンはエヴァ戦が雑魚掃討戦ばかりなのが残念だった 量産型戦とはまた違った現代アニメでのすごいのを見たかった…

89 21/03/24(水)21:32:43 No.786493637

なんか顔がかっこよさからは離れてる気がする ひょうきんっていうか シン見た限りでは好きだけど

90 21/03/24(水)21:32:57 No.786493715

>初号機の動きトレースしてるから複腕もファンネルは使えないのか... 勝つのが目的でないとは言えポンコツ過ぎない…?

91 21/03/24(水)21:33:07 No.786493770

>なんで最後よくわからん眼鏡とくっついたのか理解できないよ… シンジ君はずっと迎えを待ってたからな...

92 21/03/24(水)21:33:09 No.786493783

まぁその…なんだ…シンジ すまなかったな

93 21/03/24(水)21:33:12 No.786493803

>勝つのが目的でないとは言えポンコツ過ぎない…? だってマダオだぞ

94 21/03/24(水)21:33:14 No.786493814

希望の初号機(ユイが乗ってる) 絶望の13号機(自分が絶望した) カッコつけてるけど全部自分のことじゃないか父さん!

95 21/03/24(水)21:33:25 No.786493871

本人だったからシンクロ無限だったのか

96 21/03/24(水)21:33:29 No.786493892

あのバトルの最中にゲンドウは内心(うわ…葛城くんはこんな汚い家にシンジを住まわせていたのか…)とか思ってたんだろうか

97 21/03/24(水)21:33:34 No.786493921

>ビット複腕というやりたい放題なスペックなのに父さんは槍しか使わないのおかしいよ! スペックは上だけど操縦センス狂ってるシンジくんと普通にやり合うと負けるかもしれないからトレースして戦うっていう卑屈な理由かも

98 21/03/24(水)21:34:08 No.786494117

シンマリはこれから発展する関係性なんだよ!

99 21/03/24(水)21:34:20 No.786494164

>なんか顔がかっこよさからは離れてる気がする >ひょうきんっていうか >シン見た限りでは好きだけど ゲンドウが乗る機体って前提で見ると顔の皺とか斑とかで加齢感出してるのかなとも思った

100 21/03/24(水)21:34:31 No.786494230

なんで14歳じゃないのにマダオはスレ画に乗れるの

101 21/03/24(水)21:34:43 No.786494288

手ブラポーズ結構好き

102 21/03/24(水)21:34:44 No.786494296

>なんで最後よくわからん眼鏡とくっついたのか理解できないよ… マイナス世界で自己を失いかけた所に手を差し伸べてくれたいい女だから 惚れる理由はあれだけで十分だろう

103 21/03/24(水)21:34:47 ID:BiY0XqSs BiY0XqSs No.786494314

削除依頼によって隔離されました スーパーチョッパリンク! http://img.2chan.net/b/res/786480808.htm http://img.2chan.net/b/res/786491232.htm

104 21/03/24(水)21:34:51 No.786494334

スパロボでシンジとカヲルくんの機体として出てたけど シンまで完全に参戦したらどうなってしまうんだろう… ていうか破以降初号機全然活躍してないすぎる…

105 21/03/24(水)21:34:56 No.786494373

「」みたいなやつが能動的に動くとろくなことが起きないいい例だなマダオ

106 21/03/24(水)21:35:01 No.786494409

距離感がおかしい相手は警戒するべきだとゼーレの少年から学ばなかったのかシンジ

107 21/03/24(水)21:35:03 No.786494422

>シンはエヴァ戦が雑魚掃討戦ばかりなのが残念だった 本来超絶強いであろうアダムス器ズが1分足らずで捕食されちゃったからな…

108 21/03/24(水)21:35:09 No.786494465

ユイが居なくなり家庭を持つのが怖かったのだ… わかってくれシンジ…だったけど ミサトアスカの面倒を見て家事全般やるのが楽しかったシンジの内面みたら すげえショックだったろうな…ゲンドウ

109 21/03/24(水)21:35:40 No.786494663

初号機と並んだシーンでは確かに初号機の顔に母親感がスレ画に父親感があるように見えてくるから不思議なもんだ

110 21/03/24(水)21:35:40 No.786494664

>希望の初号機(ユイが乗ってる) >絶望の13号機(自分が絶望した) >カッコつけてるけど全部自分のことじゃないか父さん! お前は全くわかってない!ユイは人類を救うという希望を抱いて初号機の開発や接触実験をしていたんだ!だというのに結果としては彼女が失われるだけで終わって事態は何の好転もしてない!絶望しかのこってないじゃないか!希望はどこだと探し回った!ユイ!ユイ!ユイはどこだ!これはレイ!これはパンダ!シンジ!ユイは…そうだよなお前という希望を抱いてたんだよなユイは…勝手に絶望してすまなかったシンジ

111 21/03/24(水)21:35:43 No.786494682

8号機が妙に強い!

112 21/03/24(水)21:36:05 No.786494819

>なんで14歳じゃないのにマダオはスレ画に乗れるの メンタルがそのレベルだからとか…

113 21/03/24(水)21:36:22 No.786494911

エヴァって簡単に量産出来たんだね… もっとこう仰々しいもんだと

114 21/03/24(水)21:36:23 No.786494918

>8号機が妙に強い! 顔が怖い!

115 21/03/24(水)21:36:56 No.786495116

>ミサトアスカの面倒を見て家事全般やるのが楽しかったシンジの内面みたら >すげえショックだったろうな…ゲンドウ ショック受ける資格がそもそもねえよ!!!

116 21/03/24(水)21:37:06 No.786495184

>エヴァって簡単に量産出来たんだね… >もっとこう仰々しいもんだと 国ごとに所有制限あるぐらいには量産できる

117 21/03/24(水)21:37:13 No.786495233

>8号機が妙に強い! 8号機の両腕持って行く腕エヴァつえ~

118 21/03/24(水)21:37:25 No.786495308

>エヴァって簡単に量産出来たんだね… >もっとこう仰々しいもんだと 旧劇だっていつの間にか量産型できてたし…

119 21/03/24(水)21:37:34 No.786495362

>エヴァって簡単に量産出来たんだね… >もっとこう仰々しいもんだと オートメーション化は間違いなくされてる 変なのは京大教授の趣味

120 21/03/24(水)21:37:35 No.786495372

>エヴァって簡単に量産出来たんだね… >もっとこう仰々しいもんだと 世界半分滅亡してるみたいな世界で どうやってポコポコ作ったんだろう あのエヴァ釜から出てくるのかな

121 21/03/24(水)21:37:37 No.786495393

>シンマリはこれから発展する関係性なんだよ! 関係性そのものはもう完全に出来上がって あとはたくさん2人の想い出作ろうってなってる感じ

122 21/03/24(水)21:37:53 No.786495476

旧劇のリビドーだデストルドーだを希望絶望に言い換えるとなんかわかりやすくなったね父さん!

123 21/03/24(水)21:37:55 No.786495484

エヴァなくなったけど知らない使途はもう来ないんだろうか

124 21/03/24(水)21:38:03 No.786495532

…目が四つなのダブルエントリー云々じゃなくてまさかグラサン…

125 21/03/24(水)21:38:24 No.786495652

自分の体だったヴンダーに夢中になって後ろから食われるマーク9A

126 21/03/24(水)21:38:24 No.786495658

>使途とエヴァがいるからマダオは槍なおし計画を思い付いたのかマダオがそんなことしたから使途とエヴァが出てきたのかさっぱりわからん…使途どこ行った 使徒はQの時点で全部倒した カヲル君が最後の使徒なのは新劇も同じ

127 21/03/24(水)21:38:33 No.786495712

シンの印象強すぎてアレだけど シンジくんとカヲルくんが2人乗りした強そうなエヴァってだけでも好きですよ私は

128 21/03/24(水)21:38:41 No.786495758

オリジナルアスカはどこいったの

129 21/03/24(水)21:38:51 No.786495812

回想見る限りマリおばさんじゃん おばショタはどうかと

130 21/03/24(水)21:38:52 ID:L2n9rG7c L2n9rG7c No.786495815

削除依頼によって隔離されました スーパーチョッパリンク! http://img.2chan.net/b/res/786480808.htm http://img.2chan.net/b/res/786491232.htm

131 21/03/24(水)21:39:00 No.786495861

4系列は首なしだし 7もセントラルドグマのドクロ使ってるのなら インフィニティをそのまま流用してるんじゃねえかな

132 21/03/24(水)21:39:11 No.786495927

わ、私の学友と結ばれるとか どうしたことダ、シンジ…

133 21/03/24(水)21:39:12 No.786495930

ゲンドウの完全勝利プラン 神になる→補完する→ユイを取り戻す→シンジとユイを対面させる→家族三人揃う→ハッピーエンド

134 21/03/24(水)21:39:17 No.786495956

>使徒はQの時点で全部倒した >カヲル君が最後の使徒なのは新劇も同じ 第11の使徒って結局どれなんです…?

135 21/03/24(水)21:39:46 No.786496122

しょぼいCGのデカ波とかしょっぱい親子対決とか EVAだからで許されてる感じなのは好きじゃない

136 21/03/24(水)21:39:47 No.786496128

胸にダブルアスカを秘めて槍でやり直そうとしてるとうさん号

137 21/03/24(水)21:40:06 No.786496228

シンの13号機はオリジナル式波と眼帯式波とのダブルエントリーであってマダオは口の中に入ってるだけってマジ?

138 21/03/24(水)21:40:23 No.786496328

アスカがいっぱいいるのは旧からの設定なの?

139 21/03/24(水)21:40:41 No.786496423

>アスカがいっぱいいるのは旧からの設定なの? 旧は一人だよ!

140 21/03/24(水)21:40:47 No.786496467

>しょぼいCGのデカ波とかしょっぱい親子対決とか >EVAだからで許されてる感じなのは好きじゃない そこはある程度意図的だろうけど他の気合い入れたっぽいシーンもちょっと寂しい出来だった

141 21/03/24(水)21:40:51 No.786496484

エヴァといえばなんかメタな感じの演出ですよね!

142 21/03/24(水)21:40:55 No.786496514

>回想見る限りマリおばさんじゃん >おばショタはどうかと 肉体年齢克服できてるならそこはご褒美ポイントかと マリさん言葉が古いだけで気持ちは若いし

143 21/03/24(水)21:40:56 No.786496522

あれ13号って片方オリジナルカヲルくんじゃなかったの

144 21/03/24(水)21:41:01 No.786496550

>アスカがいっぱいいるのは旧からの設定なの? クローンはさておき試験管ベビーなのは元々だな

145 21/03/24(水)21:41:05 ID:L2n9rG7c L2n9rG7c No.786496581

削除依頼によって隔離されました スーパーチョッパリンク! http://img.2chan.net/b/res/786480808.htm http://img.2chan.net/b/res/786491232.htm

146 21/03/24(水)21:41:06 No.786496592

>アスカがいっぱいいるのは旧からの設定なの? 式波シリーズって言ってるのに旧で同じわけないじゃん

147 21/03/24(水)21:41:08 No.786496608

>ゲンドウの完全勝利プラン >神になる→補完する→ユイを取り戻す→シンジとユイを対面させる→家族三人揃う→ハッピーエンド ユイとシンジ以外何もねえなこいつ…

148 21/03/24(水)21:41:13 No.786496638

>ゲンドウの完全勝利プラン >神になる→補完する→ユイを取り戻す→シンジとユイを対面させる→家族三人揃う→ハッピーエンド 二点を結んで相関関係があるみたいなプラン立ててんじゃねえよ!!!

149 21/03/24(水)21:41:40 No.786496795

Qの頃から好きでリボルテック買っといてよかった やっぱカッコいいわ まあシンで再販するだろうけど

150 21/03/24(水)21:42:03 No.786496939

推しの前で無慈悲爆殺してーとかいい迷惑だったな偽波

151 21/03/24(水)21:42:09 No.786496976

ゲンドウの目的は補完でみんな1つになってユイに会いたいでいいの?

152 21/03/24(水)21:42:13 No.786496999

神になることがスタートラインって書くとかっこいいけどマジで神になること自体はどうでもいいのひどくない?

153 21/03/24(水)21:42:14 No.786497000

多分一番気合い入ってたの第三村だよ

154 21/03/24(水)21:42:15 No.786497007

使途の力解放して四本腕になる2号機とか男の子のロマンに溢れてるけど 悲しいかなイベント敗北演出でしかない

155 21/03/24(水)21:42:15 No.786497010

スーパーでもリアルでもなく オカルトロボットアニメ

156 21/03/24(水)21:42:20 No.786497040

碇と波波波と渚なんだね

157 21/03/24(水)21:42:24 No.786497067

シキナミシリーズの元は惣流さんみたいな妄想をしても良いのだ

158 21/03/24(水)21:42:45 No.786497179

せっかくのラストバトルのCGもショボかったが制作の鉄火場具合を見るとそりゃそうなるわなって納得した BDで良くなってるといいんだが…

159 21/03/24(水)21:42:56 No.786497244

>使途の力解放して四本腕になる2号機とか男の子のロマンに溢れてるけど >悲しいかなイベント敗北演出でしかない 旧も新も弐号機のかっこいいシーンだいたいそんな感じの気がする

160 21/03/24(水)21:43:15 No.786497376

gn山ちゃんが急に渚指令とか言い出してもうよくわからないよ…

161 21/03/24(水)21:43:16 No.786497382

>せっかくのラストバトルのCGもショボかったが制作の鉄火場具合を見るとそりゃそうなるわなって納得した >BDで良くなってるといいんだが… あれ多分わざとだよ

162 21/03/24(水)21:43:26 No.786497445

>神になることがスタートラインって書くとかっこいいけどマジで神になること自体はどうでもいいのひどくない? まあゼーレの計画の後乗りだしね

163 21/03/24(水)21:43:31 No.786497479

>ゲンドウの目的は補完でみんな1つになってユイに会いたいでいいの? ユイと会う手段がそれしかなかったからはい そのやり方ならシンジもユイと会えるしシンジに本心を伝えて仲直りできるから一石三鳥

164 21/03/24(水)21:43:44 No.786497551

>せっかくのラストバトルのCGもショボかったが制作の鉄火場具合を見るとそりゃそうなるわなって納得した >BDで良くなってるといいんだが… 下手すると旧作のDVD版みたいに追加シーンもあるかもな

165 21/03/24(水)21:43:47 No.786497569

散々延期になってこれだからもうあれが完成形だと思う

166 21/03/24(水)21:43:50 No.786497589

でもあの着ぐるみ描き割りお茶の間バトルがド迫力になるのもそれはそれで違う気がするぞ

167 21/03/24(水)21:43:52 No.786497596

>せっかくのラストバトルのCGもショボかったが制作の鉄火場具合を見るとそりゃそうなるわなって納得した >BDで良くなってるといいんだが… 何もわかってなくて笑っちゃう

168 21/03/24(水)21:43:59 No.786497639

ひとつになったら嫁に会えなくない?

169 21/03/24(水)21:44:06 No.786497678

>せっかくのラストバトルのCGもショボかったが制作の鉄火場具合を見るとそりゃそうなるわなって納得した >BDで良くなってるといいんだが… 親子喧嘩パートならあれは意図したつくりものっぽさだし修正はされない気がする

170 21/03/24(水)21:44:19 No.786497766

スーパーチョッパリンク! http://img.2chan.net/b/res/786480808.htm http://img.2chan.net/b/res/786491232.htm

171 21/03/24(水)21:44:24 No.786497794

新劇の弐号機はごめん!もされるから大変だな…

172 21/03/24(水)21:44:25 No.786497807

>Qの頃から好きでリボルテック買っといてよかった >やっぱカッコいいわ >まあシンで再販するだろうけど そういやRG出んのかな…

173 21/03/24(水)21:44:38 No.786497874

実質ラスボスは腕ンゲンリオンだから…

174 21/03/24(水)21:44:50 No.786497954

書き割セットでのド付き合いはなんならあそこだけ実写でやりたいくらいのことはあるかもしれん

175 21/03/24(水)21:44:56 No.786497993

>実質ラスボスは腕ンゲンリオンだから… あいつ結局どんな名前だったんだろ…

176 21/03/24(水)21:44:58 No.786498007

初号機VS13号機はガチバトルではないのをこれでもかと見せつけてくる

177 21/03/24(水)21:45:07 No.786498059

ユイー!ユイー! L!O!V!E!ラブ!ラブ!ユイちゃーん!

178 21/03/24(水)21:45:10 No.786498081

レイ「シンジ君はそんなこと望んでないわ」 ユイ「あなたシンジのことちゃんと見て」

179 21/03/24(水)21:45:12 No.786498092

というかCGだったのって第3新東京市でその後のミサトの部屋とかで同じ動きしてるのあれ手書きになってない?

180 21/03/24(水)21:45:16 No.786498124

親子喧嘩のCGがしょぼく見えるのは演出だろうけど13号機破壊に向かう2号機と8号機の戦闘が味気なかったのは…

181 21/03/24(水)21:45:17 No.786498130

>新劇の弐号機はごめん!もされるから大変だな… 弐号機「そればっかりですやん!」

182 21/03/24(水)21:45:24 No.786498170

>というかCGだったのって第3新東京市でその後のミサトの部屋とかで同じ動きしてるのあれ手書きになってない? 左様

183 21/03/24(水)21:45:27 No.786498188

初号機を発展させた感じかっこいい 単座に改造して使徒と戦ってるの見たかった

184 21/03/24(水)21:45:34 No.786498224

エヴァのライバルって日本重化学工業共同体のJAじゃないのですか

185 21/03/24(水)21:45:43 No.786498290

そもそもユイが私初号機に残るわしたからややこしくなった

186 21/03/24(水)21:46:25 No.786498523

腕ゲリはパンフか何かに正式名称載ってないのか

187 21/03/24(水)21:46:25 No.786498524

ミサトさんの部屋で戦うあたりはトリガーアニメっぽい動きだった

188 21/03/24(水)21:46:34 No.786498593

こういう使い方だと確かに二号機は量産型って言っていい気がしてきたわ…

189 21/03/24(水)21:46:37 No.786498612

>そもそもユイが私初号機に残るわしたからややこしくなった 肉体が溶けてなくなったのならせめて魂だけになっても息子のことは見守りたいって親心だぞ

190 21/03/24(水)21:46:43 No.786498650

>ひとつになったら嫁に会えなくない? ユイを送ることが目的だしシンちゃんみたいに最後まで電車乗っていれば最後のあのシーンで再会できる

191 21/03/24(水)21:46:57 No.786498736

シンのWikipediaストーリー全部載ってるけど 現実と虚構をごちゃごちゃにするのが補完計画って そんな展開だったっけ

192 21/03/24(水)21:46:57 No.786498742

>ただの親子喧嘩ですね 25年越しに見れた親子喧嘩に大満足ですよ

193 21/03/24(水)21:47:00 No.786498762

>親子喧嘩のCGがしょぼく見えるのは演出だろうけど13号機破壊に向かう2号機と8号機の戦闘が味気なかったのは… でも新2と8号機の合体攻撃はめちゃくちゃかっこよかったよ

194 21/03/24(水)21:47:19 No.786498873

>親子喧嘩のCGがしょぼく見えるのは演出だろうけど13号機破壊に向かう2号機と8号機の戦闘が味気なかったのは… あのガイコツヘッドがわらわら出てきてえらいことになったと盛り上がりはするけど演出が大味な感じはあるよね

195 21/03/24(水)21:47:27 No.786498924

>現実と虚構をごちゃごちゃにするのが補完計画って >そんな展開だったっけ ごっちゃになるからユイに会えるって話ではあったはず

196 21/03/24(水)21:47:32 No.786498952

>親子喧嘩のCGがしょぼく見えるのは演出だろうけど13号機破壊に向かう2号機と8号機の戦闘が味気なかったのは… もう大ボスやれるのが父さんしかいないんだから仕方ない

197 21/03/24(水)21:47:59 No.786499091

ユイさんダイレクトエントリーして初号機に取り込まれたのは意図的なのか事故なのか 前者ならまたユイさんのせいなとこあるじゃん

198 21/03/24(水)21:48:00 No.786499099

こんなこともあろうかと!って鍛えてきた父さん出ても変だし…

199 21/03/24(水)21:48:09 No.786499146

>親子喧嘩のCGがしょぼく見えるのは演出だろうけど13号機破壊に向かう2号機と8号機の戦闘が味気なかったのは… あれカメラワークがめちゃくちゃ映像学に則ったイロハのイで笑っちゃう あんのくん好きだね…

200 21/03/24(水)21:48:10 No.786499155

多分エヴァより戦艦を書きたかったんだよ

201 21/03/24(水)21:48:10 No.786499156

初号機の戦闘シーンもう一個くらい欲しかった

202 21/03/24(水)21:48:27 No.786499238

>シンのWikipediaストーリー全部載ってるけど >現実と虚構をごちゃごちゃにするのが補完計画って >そんな展開だったっけ このタイミングでWikipediaに載せてるネタバレ上等あらすじ考察なんて俺の考えた○○お披露目会になるに決まってんだろ!!

203 21/03/24(水)21:48:35 No.786499274

>>現実と虚構をごちゃごちゃにするのが補完計画って >>そんな展開だったっけ >ごっちゃになるからユイに会えるって話ではあったはず オレの妄想と世界を合体させればユイが戻ってくるんだ だとしたらどうかしてんな…って今更か

204 21/03/24(水)21:48:46 No.786499358

>ユイさんダイレクトエントリーして初号機に取り込まれたのは意図的なのか事故なのか >前者ならまたユイさんのせいなとこあるじゃん 最後の最後でシンジを助けるためにいたっぽいのでわざと

205 21/03/24(水)21:49:09 No.786499513

>多分エヴァより戦艦を書きたかったんだよ それはそう

206 21/03/24(水)21:49:14 No.786499552

ゲンドウがラスボスになったせいでラスボス勢力の仕事のうちラスボス本人がやるべき仕事以外の全部の仕事を一人でこなす羽目になったかわいそうな冬月先生

207 21/03/24(水)21:49:14 No.786499554

>ユイさんダイレクトエントリーして初号機に取り込まれたのは意図的なのか事故なのか >前者ならまたユイさんのせいなとこあるじゃん 意図的は意図的だけど旧みたいな人間の生きた証になりてえ~とかじゃなくて何かあったときにシンジの助けになりたいって意図だったみたい

208 21/03/24(水)21:49:23 No.786499614

ドキュメンタリー見る限り2と8と7のシーンもそれなりに練られてはいるんだよな

209 21/03/24(水)21:49:43 No.786499731

初号機に取り込まれた事故と取り込まれてからもそこにとどまり続けたことは別だぞ 取り込まれたのは事故だぞ

210 21/03/24(水)21:49:49 No.786499766

ヴンダー発進の時の妙に陽気なBGMいいよね

211 21/03/24(水)21:49:51 No.786499787

冬月先生もサイクロプスになってなんか暴れときゃ良かったのに

212 21/03/24(水)21:49:56 No.786499810

>ゲンドウがラスボスになったせいでラスボス勢力の仕事のうちラスボス本人がやるべき仕事以外の全部の仕事を一人でこなす羽目になったかわいそうな冬月先生 それにしてはこの講師ノリノリすぎる

213 21/03/24(水)21:50:00 No.786499839

>シンのWikipediaストーリー全部載ってるけど >現実と虚構をごちゃごちゃにするのが補完計画って >そんな展開だったっけ まぁ確かに足りないものを妄想してそれを現実に足せたら補完計画!というのもわからんことはない 俺も全世界をゴロザウルスで溢れさせたいし

214 21/03/24(水)21:50:05 No.786499869

アンチATフィールドの塊のロンギヌスの槍が片手で出したATフィールドに防がれてるのとか見るに本気で殺すつもりが全然なくてマジで茶番感すごい

215 21/03/24(水)21:50:25 No.786500003

>ヴンダー発進の時の妙に陽気なBGMいいよね 惑星大戦争BGM良いよね

216 21/03/24(水)21:50:26 No.786500007

>ヴンダー発進の時の妙に陽気なBGMいいよね このウザいくらい古臭い感じが特撮感を出す

217 21/03/24(水)21:50:36 No.786500055

力では私に勝てんぞシンジ!!!!!

218 21/03/24(水)21:50:39 No.786500073

もともと死海文書にチルドレンの存在は予言されてるんだっけ ならユイが残ったのもわかるかもしれない

219 21/03/24(水)21:50:52 No.786500148

現実と虚構どころかやろうと思えば全部虚構とやらに塗り替えれるし…

220 21/03/24(水)21:50:55 No.786500162

>アンチATフィールドの塊のロンギヌスの槍が片手で出したATフィールドに防がれてるのとか見るに本気で殺すつもりが全然なくてマジで茶番感すごい 初めての親子喧嘩にあまり多くを求めるな

221 21/03/24(水)21:51:07 No.786500235

>力では私に勝てんぞシンジ!!!!! んじゃ話そうか そこ座ってよ父さん で?なんでこんなことやらかしたのか順を追って説明してくれない?

222 21/03/24(水)21:51:10 No.786500253

>>ヴンダー発進の時の妙に陽気なBGMいいよね >惑星大戦争BGM良いよね なんだっけこれ…って思ったらエンドロールで吹き出しそうになったよ

223 21/03/24(水)21:51:31 No.786500370

>んじゃ話そうか >そこ座ってよ父さん >で?なんでこんなことやらかしたのか順を追って説明してくれない? (ATF)

224 21/03/24(水)21:51:38 No.786500402

>なんだっけこれ…って思ったらエンドロールで吹き出しそうになったよ おじいちゃん!

225 21/03/24(水)21:51:42 No.786500433

碇シンジの父です 全てをお話しします

226 21/03/24(水)21:51:44 No.786500449

>アンチATフィールドの塊のロンギヌスの槍が片手で出したATフィールドに防がれてるのとか見るに本気で殺すつもりが全然なくてマジで茶番感すごい 開幕の時点で槍反転させて持ち手で殴ろうとしてるからな

227 21/03/24(水)21:51:48 No.786500479

>>力では私に勝てんぞシンジ!!!!! >んじゃ話そうか >そこ座ってよ父さん >で?なんでこんなことやらかしたのか順を追って説明してくれない? (ATフィールド)!?

228 21/03/24(水)21:51:48 No.786500486

>冬月先生もサイクロプスになってなんか暴れときゃ良かったのに 六分儀くんみたいに繊細じゃないからあの空間で気合いで人の身を保ってたんだぞ

229 21/03/24(水)21:52:02 No.786500575

>ドキュメンタリー見る限り2と8と7のシーンもそれなりに練られてはいるんだよな ワンカットで撮って結果的に中だるみしたならそれでいいみたいなこと言ってたよね

230 21/03/24(水)21:52:03 No.786500582

>(ATF) そういうとこだぞ

231 21/03/24(水)21:52:11 No.786500618

「」の心を直結させ 褐色爆乳エルフしかいない世界にする それが、我らの願い

232 21/03/24(水)21:52:11 No.786500622

>碇シンジの父です >全てをお話しします わかったよ父さん 話して

233 21/03/24(水)21:52:31 No.786500738

姫はわんこ君のこともういいの? 碇シンジ君❤️

234 21/03/24(水)21:52:40 No.786500790

>>碇シンジの父です >>全てをお話しします >わかったよ父さん >話して この動画は削除されました

235 21/03/24(水)21:52:54 No.786500884

>姫はわんこ君のこともういいの? >碇シンジ君❤️ パァン

236 21/03/24(水)21:53:07 No.786500967

>「」の心を直結させ >褐色爆乳エルフしかいない世界にする >それが、我らの願い ロリ貧乳も残せ!槍持ってミサトさんちに集合だ!

237 21/03/24(水)21:53:16 No.786501038

>アンチATフィールドの塊のロンギヌスの槍が片手で出したATフィールドに防がれてるのとか見るに本気で殺すつもりが全然なくてマジで茶番感すごい 13号機の方はフィールド出せないのに初号機の方は出しても押されまくってるからそもそも戦いにもなってない気もする

238 21/03/24(水)21:53:19 No.786501063

碇シンジの女房です この度は主人がご迷惑をおかけし申し訳ございまへん

239 21/03/24(水)21:53:29 No.786501138

観客も驚いたけど ゲンドウもたまげただろうな マリエンド

240 21/03/24(水)21:53:33 No.786501160

ミサトさん!

241 21/03/24(水)21:53:36 No.786501172

死海文書が槍とセット品って設定ままならそもそも人間の事なんか書いてないはずじゃねえのん

242 21/03/24(水)21:53:52 No.786501266

せっかくの4本腕がQの槍抜くとこでしか活かされないっていう

243 21/03/24(水)21:53:54 No.786501271

13号機で戦ってるときは上から見下ろして無駄だ…!ってやってたのに 対話始まった途端シンちゃんと立場逆転してるのが最高にマダオ

244 21/03/24(水)21:54:01 No.786501313

>>>碇シンジの父です >>>全てをお話しします >>わかったよ父さん >>話して >この動画は削除されました 早すぎるよ…ビビって消すぐらいなら最初からやるなよ父さん…

245 21/03/24(水)21:54:36 No.786501510

>13号機で戦ってるときは上から見下ろして無駄だ…!ってやってたのに >対話始まった途端シンちゃんと立場逆転してるのが最高にマダオ これまでずーーーーーーっと後ろめたかったし…

246 21/03/24(水)21:54:38 No.786501511

>せっかくの4本腕がQの槍抜くとこでしか活かされないっていう あすなろ抱きしてただろう?

247 21/03/24(水)21:54:40 No.786501527

>13号機で戦ってるときは上から見下ろして無駄だ…!ってやってたのに >対話始まった途端シンちゃんと立場逆転してるのが最高にマダオ 自分で暴力では意味がない対話するぜって言い出したくせに…

248 21/03/24(水)21:54:45 No.786501554

親子喧嘩なので重傷は負わない程度にやる

249 21/03/24(水)21:54:46 No.786501560

なにがあろうとミサトさんのやりがなければゲンドウの勝ちだったから…

250 21/03/24(水)21:54:48 No.786501576

>死海文書が槍とセット品って設定ままならそもそも人間の事なんか書いてないはずじゃねえのん なんか碇シンジがどうとか書いてある…

251 21/03/24(水)21:54:52 No.786501603

面白動画とって広告収入で大儲けしよ リツコならできるでしょ

252 21/03/24(水)21:55:26 No.786501770

>せっかくの4本腕がQの槍抜くとこでしか活かされないっていう 弐号機いじめる時に使ってる 父さんはまだ乗ってないが

253 21/03/24(水)21:55:31 No.786501796

電車に乗った途端にシンジ君のペースになるの面白すぎる

254 21/03/24(水)21:55:35 No.786501826

>面白動画とって広告収入で大儲けしよ >リツコならできるでしょ 毎日アップロードだなんて、まさに暴挙ね。

255 21/03/24(水)21:55:48 No.786501889

恋女房の喪失から立ち直れてないおっさんと 自分のやらかしに向き合って父さんのやったことの落とし前付けさせてもらいますってなってるシンジでは精神強度が違いすぎた

256 21/03/24(水)21:56:07 No.786501973

4本腕は初号機抱き抱えて逃げる時にも使ってるし!

257 21/03/24(水)21:56:10 No.786501992

>電車に乗った途端にシンジ君のペースになるの面白すぎる 何度も通ったメンタルクリニック いわばシンジの牙城

258 21/03/24(水)21:57:40 No.786502487

父さんって気なんだから エアクソリプで散々煽って居たら 本人がきてしまって完膚なきまで叩きのめされて アカウント消すやつみたいだったね父さん…

259 21/03/24(水)21:57:42 No.786502499

そんなの関係ないよ!の辺り内心めちゃくちゃビビってそう

260 21/03/24(水)21:58:18 No.786502718

ゲンドウ君の話旧設定まんまな上でなげえんすよ

261 21/03/24(水)21:58:19 No.786502727

ずっと対話から逃げてきたゲンドウが常にメンタルボコボコにされてきたシンジくんに勝てるわけがなかった

262 21/03/24(水)21:58:37 No.786502817

カヲル君メモのおかげで今回は丸く収まった

263 21/03/24(水)22:00:07 No.786503335

息子と目を合わせられないからってサイクロプスになるんじゃありません

264 21/03/24(水)22:00:09 No.786503352

4本腕の魅せ方は上手いよね…他でこんな使い方してるの見た事ないわ

265 21/03/24(水)22:00:12 No.786503366

>ゲンドウ君の話旧設定まんまな上でなげえんすよ 旧作のゲンドウはもっと野心家でユイを踏み台にしようとしたコミュ強のチンポ野郎だぞ

266 21/03/24(水)22:00:17 No.786503399

ゲンドウってああ見えてシンジのことめちゃくちゃ意識してるよね?なのになんであんななの?と20年間言われ続けてきた男だ! 顔つきが違う!

267 21/03/24(水)22:00:35 No.786503533

Q予告で集結する仕組まれた子供たちと言ってたので シンで新キャラのチルドレンが沢山出てくるのかなあ?と思ったら そんなことなかった

268 21/03/24(水)22:00:49 No.786503618

見返すとシンちゃん毎回意を決してエヴァに乗ってるのにろくな目に合わない知らない天井の天丼で笑えてくる

269 21/03/24(水)22:00:57 No.786503670

まさかゲンドウに泣かされるとは思わなかったよ

270 21/03/24(水)22:01:02 No.786503707

庵野君もエヴァオタもすっかりシンジ君よりゲンドウ君に近くなり申した

271 21/03/24(水)22:01:12 No.786503776

まず親戚の集まりとかがつれぇ

272 21/03/24(水)22:01:24 No.786503845

>旧作のゲンドウはもっと野心家でユイを踏み台にしようとしたコミュ強のチンポ野郎だぞ フフ…冬月先生…ユイが子供を産みました…男の子です…もちろん私の子ですよ(気持ち悪い笑顔)

273 21/03/24(水)22:01:29 No.786503870

息子に対して自分がいかにコミュ障であるかを事細かに説明するまるでダメなお父さん

274 21/03/24(水)22:01:30 No.786503876

>Q予告で集結する仕組まれた子供たちと言ってたので >シンで新キャラのチルドレンが沢山出てくるのかなあ?と思ったら >そんなことなかった あれ全員綾波シリーズだから...

275 21/03/24(水)22:01:30 No.786503880

>多分エヴァより戦艦を書きたかったんだよ あのガーゴイルが戦艦を操っている姿はすごかったな

276 21/03/24(水)22:01:53 No.786504023

>4本腕の魅せ方は上手いよね…他でこんな使い方してるの見た事ないわ あんまりセップクするロボを見ない

277 21/03/24(水)22:02:07 No.786504110

>まず親戚の集まりとかがつれぇ 人間と話すのがつれぇ…あいつら言ってる事が違い過ぎる…

278 21/03/24(水)22:02:08 No.786504119

8号機対神輿エヴァは良かったよ

279 21/03/24(水)22:02:17 No.786504191

>息子に対して自分がいかにコミュ障であるかを事細かに説明するまるでダメなお父さん 納得する息子

280 21/03/24(水)22:02:43 No.786504345

その報いがこれか すまなかったな…シンジ

281 21/03/24(水)22:02:43 No.786504347

>旧作のゲンドウはもっと野心家でユイを踏み台にしようとしたコミュ強のチンポ野郎だぞ でも昔のヒゲも自分から粉かけには行ってなさそう エロゲ主人公かな

282 21/03/24(水)22:02:56 No.786504419

>>息子に対して自分がいかにコミュ障であるかを事細かに説明するまるでダメなお父さん >納得する息子 これ人類保管計画みたいで好き

283 21/03/24(水)22:03:14 No.786504517

シンジ釣りに行くか?

284 21/03/24(水)22:03:28 No.786504608

ラスボス機に主人公が乗る展開好き 他にエピオンしか知らないけど

285 21/03/24(水)22:03:35 No.786504655

>>旧作のゲンドウはもっと野心家でユイを踏み台にしようとしたコミュ強のチンポ野郎だぞ >フフ…冬月先生…ユイが子供を産みました…男の子です…もちろん私の子ですよ(気持ち悪い笑顔) きたえられてない表情筋で心の底からの純粋な笑顔するのやめろ

286 21/03/24(水)22:03:59 No.786504814

>ラスボス機に主人公が乗る展開好き >他にエピオンしか知らないけど オーバーデビル!

287 21/03/24(水)22:04:39 No.786505041

ゼオライマーとか主人公機とボスを兼ねてるぞ

288 21/03/24(水)22:04:44 No.786505079

巻き込んだのは冬月なんだろうけど それにしても甲斐甲斐しくゲンドウの面倒見てたな

289 21/03/24(水)22:04:45 No.786505089

>ラスボス機に主人公が乗る展開好き >他にエピオンしか知らないけど マークニヒト…はラスボス機が主人公になるパターンか

290 21/03/24(水)22:05:07 No.786505241

>>まず親戚の集まりとかがつれぇ >人間と話すのがつれぇ…あいつら言ってる事が違い過ぎる… そんな俺にも理解ある彼女ちゃんが出来て そしてわけわからんことになりました

291 21/03/24(水)22:05:18 No.786505323

仕送りを欠かさない男ゲンドウ

292 21/03/24(水)22:05:56 No.786505583

>巻き込んだのは冬月なんだろうけど >それにしても甲斐甲斐しくゲンドウの面倒見てたな 責任感もあるんだろうけど最後のマリへの態度といいやっぱ根から先生なんだなってなる

↑Top