虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • エリク... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/24(水)20:49:20 No.786478120

    エリクサーって使うのが勿体ないとか以前にそもそも使いどころがあまり無いよね

    1 21/03/24(水)20:50:51 No.786478691

    戦闘不能含む状態異常も回復したらいいんだけどねえ FFはMP枯渇ってあんまりない

    2 21/03/24(水)20:51:14 No.786478826

    >jpg

    3 21/03/24(水)20:52:07 No.786479135

    レア度が高すぎて使用が前提のバランスになってないから使い所もないしな

    4 21/03/24(水)20:52:08 No.786479136

    戦闘中は魔法による全体回復とかで足りちゃうし戦闘後はエーテルから先に使うから MP枯渇するレベルの長期戦にならないと使わない

    5 21/03/24(水)20:53:01 No.786479451

    5はその気になれば増やせるのでレアなりに気軽に使える

    6 21/03/24(水)20:53:26 No.786479594

    コテージでよくね

    7 21/03/24(水)20:54:24 No.786479904

    そいや中盤くらいからはポーション系も殆ど使わないな 大体回復魔法でなんとかしちゃう

    8 21/03/24(水)20:55:01 No.786480116

    ドラクエにあったらメッチャ輝くと思う

    9 21/03/24(水)20:56:01 No.786480434

    テントコテージどころかエーテルすらない3はたまに使った気がする

    10 21/03/24(水)20:56:26 No.786480558

    普段ラスボスですら絶対に使わないけどFF9の城の本棚のモンスターが強すぎて濫用したことある

    11 21/03/24(水)20:57:06 No.786480787

    MPが足らなくなるという状況自体がそもそもプレイスタイルに依るところがあるし そこからHPも減っていてなおかつ一度に両方全回復したいという段階でようやく使う使わないの話になるアイテムだからな…

    12 21/03/24(水)20:57:08 No.786480806

    3はフェニ尾が個数限定なのが厳しい

    13 21/03/24(水)20:57:13 No.786480831

    ドラクエはMP回復手段自体がレアで… wizとかは回復アイテムあったっけ?レベル

    14 21/03/24(水)20:57:31 No.786480934

    動かないじゃん!

    15 21/03/24(水)20:57:47 No.786481038

    通常プレイだとMP使わないビルド頼りがち

    16 21/03/24(水)20:57:47 No.786481041

    レアドロップとか盗むレアとかに雑に設定されてたりするのでさらに余る

    17 21/03/24(水)20:57:51 No.786481057

    5の場合だとまさにマジックポットのせいで使いづらい ものまねは俺のプレイスタイルだとものまね士その時点で上げるつもりがないのでダメ

    18 21/03/24(水)20:58:41 No.786481358

    余るような作品は気軽に使えるんだけど そもそも使う(使うべき)機会があんまないからな

    19 21/03/24(水)20:59:15 No.786481566

    6はなんで時計の中にあったんだろう

    20 21/03/24(水)20:59:34 No.786481684

    FF15だと缶ジュース感覚で使う

    21 21/03/24(水)21:00:02 No.786481853

    まぁ実質MP回復薬だよねこいつ 地味にエーテル系の方が手にはいらんかったりする

    22 21/03/24(水)21:01:23 No.786482355

    また俺の知らない変なFF5の話だと思ったら普通の話だった…

    23 21/03/24(水)21:01:30 No.786482391

    迷わず使えるやつは死に覚えゲーとかも上手いという偏見

    24 21/03/24(水)21:01:32 No.786482405

    テレビゲームじゃないけどソードワールドRPGの公式リプレイでMP代用アイテムの価格設定が安すぎて リプレイパーティがバカスカ使いまくったおかげでのちのち価格が10倍にされるという事件があったな…

    25 21/03/24(水)21:01:37 No.786482429

    エーテルスーパーのほうが手に入りにくい現象というのがある そして5にはエーテルの上位種さえない

    26 21/03/24(水)21:01:56 No.786482540

    5では戦闘中にMP全快したいって時くらいしか使わなかったな

    27 21/03/24(水)21:02:24 No.786482709

    五万ギルの価値があるとは思えない 希少さの演出なんだろうけど

    28 21/03/24(水)21:02:27 No.786482725

    俺がFFで一番気軽にエリクサーラストエリクサー使ったのはFF15しかない

    29 21/03/24(水)21:02:50 No.786482860

    プロゲーマーのハイタニのFF5は金の髪飾りを売ってエーテルをドカ買いする神プレイだった

    30 21/03/24(水)21:02:57 No.786482910

    6だとアスピルの習得がクソ楽で全員使えて吸収量エグいからまったくいらない

    31 21/03/24(水)21:03:33 No.786483147

    当時安いポーションに対してエーテルはなんでこんなに高いんだろうって思ってた 考えてみればエーテルで回復したMPでHP回復魔法が使えるんだから当然だよな…

    32 21/03/24(水)21:03:39 No.786483186

    その気になるとMPの使いみちは多いから構成によってはハーフエリクサーとか使ったりはする エリクサーは使うときは使うが温存はしたい程度には貴重

    33 21/03/24(水)21:04:21 No.786483451

    >6はなんで時計の中にあったんだろう たぶんご家庭に一つは置いておかれるもので 時計の中が定番だったのだろう

    34 21/03/24(水)21:04:36 No.786483570

    >そいや中盤くらいからはポーション系も殆ど使わないな >大体回復魔法でなんとかしちゃう 4は中盤以降ハイポーションとフェニックスの尾を買いまくってすすめるゲームでは…?

    35 21/03/24(水)21:04:47 No.786483656

    最終盤は結構シーソーゲームだから 全回復事態は強いっちゃ強い

    36 21/03/24(水)21:04:54 No.786483702

    9はエーテルが非売品だけどリスクがあるとはいえ戦闘中テント使えるからな…

    37 21/03/24(水)21:05:45 No.786484061

    >エーテルスーパーのほうが手に入りにくい現象というのがある ちょうだい!

    38 21/03/24(水)21:05:49 No.786484096

    ローザに回復まかせっきりでどうにかなったと思う セシルがパラディンになったばっかくらいの時だけ フィールドでケアルラ使わせてたような

    39 21/03/24(水)21:06:02 No.786484184

    道中だとダンシングダガー振ってたらなんか回復してる たまにアンデッドに振って0になる

    40 21/03/24(水)21:06:06 No.786484207

    6なんかラストエリクサーがアホほど稼げるけどそれでも使わないし

    41 21/03/24(水)21:06:08 No.786484229

    4で追加されたエーテルドライもエクスポーションも削除されてるからな 5は上位の回復アイテムを明確にエリクサーに一本化してる

    42 21/03/24(水)21:06:18 No.786484302

    FF5はクイックでずっと俺のターンできるから エリクサーアホ強とおもう

    43 21/03/24(水)21:06:21 No.786484321

    一番の問題はダンジョンにセーブポイント設置した上にそこで居眠り回復できるようになったことだと思う 奥地でボス前に全回復!する必要がなくなった

    44 21/03/24(水)21:06:55 No.786484540

    昔はエリクサー使えない病だったけどいつからか完治してしまった

    45 21/03/24(水)21:07:22 No.786484693

    子供頃はエリクサー使ったよ ネオエクスデス相手に1時間くらい戦ってめちゃくちゃ憔悴したなあ

    46 21/03/24(水)21:07:33 No.786484771

    3はフェニックスの尾ですら非売品なのがびっくりした 中盤以降はレイズがあるから許すが…

    47 21/03/24(水)21:07:51 No.786484863

    >昔はエリクサー使えない病だったけどいつからか完治してしまった 最近のゲームがそんなシビアなわけないやろ!って精神でやるとガンガン使えるんやな

    48 21/03/24(水)21:07:58 No.786484903

    8のエリクサーはMPないから理想的な性能だった まあどっちみち使うことほぼないんだが

    49 21/03/24(水)21:08:31 No.786485113

    >4で追加されたエーテルドライもエクスポーションも削除されてるからな >5は上位の回復アイテムを明確にエリクサーに一本化してる シンプルにしたのと調合に詰めこむ要素にするためと両方だろうか

    50 21/03/24(水)21:08:37 No.786485154

    カルナック脱出のときに出るギガースと フォークタワーのフレアーと あとだれか盗めるやつ居たっけか

    51 21/03/24(水)21:08:39 No.786485165

    単体回復なので結構難しいバランスのアイテムだ そして出し惜しみしない程度には手に入る

    52 21/03/24(水)21:08:50 No.786485228

    使わないって人ならまあよく見かけるんだけど ホントにプレイしてるなら絶対使わない使ったって言う奴はエアプって怒る人がリアルにいて怖くなる 使うと消えるアイテムとか武器投げも否定してくる…

    53 21/03/24(水)21:08:59 No.786485286

    エリクサー病は不思議のダンジョンシリーズをやると割と治りやすいと聞いた

    54 21/03/24(水)21:09:09 No.786485345

    >テレビゲームじゃないけどソードワールドRPGの公式リプレイでMP代用アイテムの価格設定が安すぎて >リプレイパーティがバカスカ使いまくったおかげでのちのち価格が10倍にされるという事件があったな… バブリーズが悪いしもっといえばスケープドールをだしたのが悪い

    55 21/03/24(水)21:09:22 No.786485436

    エーテル一族の名前の不安定さはなんなの

    56 21/03/24(水)21:09:25 No.786485453

    5は水晶竜から飛竜の槍盗みに挑戦してたらあっという間にストックが貯まっていくよね

    57 21/03/24(水)21:09:27 No.786485466

    >6はなんで時計の中にあったんだろう 時計の動力がエリクサーとかなんとか

    58 21/03/24(水)21:09:28 No.786485470

    >あとだれか盗めるやつ居たっけか すいしょうりゅうとか

    59 21/03/24(水)21:09:35 No.786485510

    抱え死には恥だからな

    60 21/03/24(水)21:10:06 No.786485703

    >エリクサー病は不思議のダンジョンシリーズをやると割と治りやすいと聞いた あー

    61 21/03/24(水)21:10:22 No.786485788

    船の墓場でレベル上げしてたら貯まってた覚えがある

    62 21/03/24(水)21:10:22 No.786485792

    ラストエリクサーは持ってることに充足感を感じる

    63 21/03/24(水)21:10:23 No.786485804

    >最近のゲームがそんなシビアなわけないやろ!って精神でやるとガンガン使えるんやな 使わない理由が万一のためというよりもったいないだからむしろその方が使わないな… 一番使うのは持てる量が少なくて補充が楽でガンガン使わないと辛いってバランス

    64 21/03/24(水)21:10:28 No.786485833

    なんだかんだ宝箱開けるなりエリクサー!の文字が出ると ちょっとテンション上がるし…

    65 21/03/24(水)21:10:31 No.786485856

    >使うと消えるアイテム ポーションとかも!?

    66 21/03/24(水)21:10:36 No.786485883

    >時計の動力がエリクサーとかなんとか 時計壊して周っちゃだめだよ!

    67 21/03/24(水)21:10:46 No.786485935

    風来人にとって死んだときに残ったアイテムは恥だからな…

    68 21/03/24(水)21:10:52 No.786485977

    プレイスタイルにもよるけど大ピンチになることあんまりないのとアクティブタイムバトルだと戦闘中での使いどころがイマイチ判断しづらいというのはある

    69 21/03/24(水)21:10:57 No.786486008

    船の墓場で落とす敵がいる

    70 21/03/24(水)21:11:14 No.786486103

    なんもかんもエリクサーのネームバリューが高いのが悪い

    71 21/03/24(水)21:11:57 No.786486340

    エリクシャーだし…

    72 21/03/24(水)21:11:59 No.786486348

    書き込みをした人によって削除されました

    73 21/03/24(水)21:12:04 No.786486386

    回復手段はわりと豊富だから別になくてもいいかなって時はある 逆に雑に使っても問題もないわけで

    74 21/03/24(水)21:12:08 No.786486420

    >使わないって人ならまあよく見かけるんだけど >ホントにプレイしてるなら絶対使わない使ったって言う奴はエアプって怒る人がリアルにいて怖くなる >使うと消えるアイテムとか武器投げも否定してくる… アイテムコンプ癖がある人はそんな感じかもね 特にメリットも無いゲームがほとんどなんだけど…

    75 21/03/24(水)21:12:12 No.786486446

    ズーから盗めるのか低確率だけど

    76 21/03/24(水)21:12:13 No.786486452

    >エリクシールだし…

    77 21/03/24(水)21:12:14 No.786486463

    >エリクシールだし…

    78 21/03/24(水)21:12:17 No.786486490

    ハマオプライム!

    79 21/03/24(水)21:12:26 No.786486547

    RPGの大ピンチって1人のHPとMPが残り僅かな状況じゃなくて戦闘不能だったりバステ食らった味方が複数いる状況だよね

    80 21/03/24(水)21:12:43 No.786486646

    あっごめんカメの甲羅とかボムの右手とかああいう奴 FF5で氷のロッド拾ってマギサに使って倒すって言ったら激怒されてエアプ扱いされたんだ

    81 21/03/24(水)21:12:51 No.786486688

    「すす」は使う意味もない程度のアイテムなのに個数限定すぎる

    82 21/03/24(水)21:13:12 No.786486802

    戦闘においてはそんなMP枯渇するほど長引かないんだよなFF

    83 21/03/24(水)21:13:26 No.786486883

    >>ポーションとかも!? >あっごめんカメの甲羅とかボムの右手とかああいう奴 >FF5で炎のロッド拾ってマギサに使って倒すって言ったら激怒されてエアプ扱いされたんだ 氷のロッドだな うろ覚えでレスすると突然エアプ認定してキレ散らかすやついるから気をつけてね

    84 21/03/24(水)21:13:40 No.786486970

    アイテムコンプ癖あるFF5から始めた友人がFF2やったとき アイテム集めきれないって理由で途中で止めてクソゲー扱いしてたな…

    85 21/03/24(水)21:13:41 No.786486980

    まぁ俺が言うことは絶対で違うやつは頭がおかしいみたいな頭がおかしい人は割といるから…

    86 21/03/24(水)21:13:46 No.786486999

    5はMP消費バカでかい魔法もあるからスタイルによっては枯渇もあるぞ

    87 21/03/24(水)21:14:10 No.786487149

    だいたいMP切れる前に決着つくからな5

    88 21/03/24(水)21:14:12 No.786487164

    >「すす」は使う意味もない程度のアイテムなのに個数限定すぎる たしか盗めた まあ意味はないよね

    89 21/03/24(水)21:14:15 No.786487181

    炎じゃねぇ!と思ったらちゃんと訂正してたか

    90 21/03/24(水)21:14:53 No.786487387

    >使わないって人ならまあよく見かけるんだけど >ホントにプレイしてるなら絶対使わない使ったって言う奴はエアプって怒る人がリアルにいて怖くなる >使うと消えるアイテムとか武器投げも否定してくる… 思えばこういうのガンガン使うやつは成功した人生送ってたわ

    91 21/03/24(水)21:15:03 No.786487453

    5はエリクサー買えるし盗める拾えるうえにエリクサーより便利な薬作れちゃうから…

    92 21/03/24(水)21:15:14 No.786487545

    >船の墓場でレベル上げしてたら貯まってた覚えがある それはエーテルでは

    93 21/03/24(水)21:15:19 No.786487577

    3のスレでカメのこうら使うってレスにRTA視聴者!エアプ!ってキレてた「」いたの思い出した

    94 21/03/24(水)21:15:36 No.786487674

    だいたいクリアレベルのときMP350くらい?で77とか99消費のがあって連続魔法もあるからなー

    95 21/03/24(水)21:15:55 No.786487789

    4人で白魔道士ローテして節約とか昔はやってたけどね 毎回装備最適化するのしんどいからもうエリクサーでいいやってなる

    96 21/03/24(水)21:16:04 No.786487845

    追加ボスのエヌオー倒す時はバハムート連射したからエリクサーに頼ったよ

    97 21/03/24(水)21:16:05 No.786487847

    船の墓場で出るのはエリクサーであってる 序盤なのにエリクサー落とすやつが複数いる

    98 21/03/24(水)21:16:10 No.786487875

    >>船の墓場でレベル上げしてたら貯まってた覚えがある >それはエーテルでは アンデッドラスクがエリクサー落とすよ

    99 21/03/24(水)21:16:50 No.786488100

    調合あればハーフエリクサー使い放題だから ザコ戦で雑にマイティガード使ったりする自由も手に入る

    100 21/03/24(水)21:17:12 No.786488230

    そもそもMP回復ですら吸収魔法でやってたり特技多様で道具の使い方が下手だったな

    101 21/03/24(水)21:17:35 No.786488361

    アンデッドラスクとカルキュルスル

    102 21/03/24(水)21:17:56 No.786488498

    FFは魔法やアビリティが強いからアイテム回復自体そんなに使わない

    103 21/03/24(水)21:18:02 No.786488525

    自分の中のプレイスタイルがしっかりしてる分には別に何しようがいいんだけどね…

    104 21/03/24(水)21:18:07 No.786488551

    結局暴力はすべてを解決するからな… 魔法剣の存在は罪

    105 21/03/24(水)21:18:23 No.786488633

    あまりにも気軽に使うとすぐ無くなってしまうし かといって使うにふさわしい局面がそれほどないから貯まる 一周してるゲームならともかく本当につらい局面で 必要になるかもしれないと考えたると浪費はしたくないし

    106 21/03/24(水)21:18:29 No.786488667

    風の神殿でも落とす奴居なかったっけ

    107 21/03/24(水)21:18:46 No.786488764

    >エリクシャーだし… きさま!はんらんぐんだな!

    108 21/03/24(水)21:19:05 No.786488870

    気軽にエリクサー使いまくるって理由でFF15をFFとして認めないって怒ってた人が職場にいてなんだこいつとはなった 話聞いたら7から否定しまくっててうn…ってなった

    109 21/03/24(水)21:19:12 No.786488907

    4に関してはラスダンのバランスは完全に雑魚ですら崩壊してる

    110 21/03/24(水)21:19:30 No.786489018

    >風の神殿でも落とす奴居なかったっけ 飛ぶウナギみたいなやつ 名前忘れた エアロ使ってくる

    111 21/03/24(水)21:20:09 No.786489261

    アンデッドラスク2体パーティーは3ABP貰えるからジョブ鍛えにも丁度いいのよね

    112 21/03/24(水)21:20:13 No.786489280

    道中の回復もそういえば操って融合したり白い風出させたりで魔法すらあんまし使ってねえ

    113 21/03/24(水)21:20:20 No.786489321

    >4に関してはラスダンのバランスは完全に雑魚ですら崩壊してる リディアと忍者がよく倒れてる

    114 21/03/24(水)21:20:25 No.786489347

    >気軽にエリクサー使いまくるって理由でFF15をFFとして認めない FF15認めないのはいいとして理由は普通もっと他にあるだろ!

    115 21/03/24(水)21:20:33 No.786489396

    使えないというよりは使わなくてもなんとかなる局面が多い 必要ならそりゃ使うわ

    116 21/03/24(水)21:21:43 No.786489780

    これとは関係ないけどいやゲマ戦オークス無しで普通に倒したけど…って言ったら オークス無しでゲマいけるわけないだろエアプ野郎とかも見たな…

    117 21/03/24(水)21:21:59 No.786489865

    FF6から否定するならわかるけど7からは中途半端すぎる

    118 21/03/24(水)21:22:16 No.786489972

    エリクサーよりFEの伝説の武器使えない病の方が納得しやすい

    119 21/03/24(水)21:22:17 No.786489979

    全体魔法で雑魚瞬殺してさくさく回るのは結構気分がいい

    120 21/03/24(水)21:24:32 No.786490706

    ラストエリクサーがあるのなら ミクロポーションもあっていいはず HP1回復

    121 21/03/24(水)21:24:41 No.786490759

    >FF6から否定するならわかるけど7からは中途半端すぎる 一番多いと思うぞ7から否定 456が真のFFみたいなやつ当時沢山いた

    122 21/03/24(水)21:24:45 No.786490788

    40個くらいあってマジックポットに余裕で配れるだろとおもったら途中で無くなってうそだろ?!ってなった

    123 21/03/24(水)21:25:26 No.786491035

    クロノトリガーくらい普通に買えるなら使うとは思う レベル低い状態で黒の夢来たときとかくらいだろうけど

    124 21/03/24(水)21:25:47 No.786491176

    >40個くらいあってマジックポットに余裕で配れるだろとおもったら途中で無くなってうそだろ?!ってなった 割と運ゲだからなあ…

    125 21/03/24(水)21:25:58 No.786491265

    ff6否定してたわ なんだよ魔導アーマーって…

    126 21/03/24(水)21:26:07 No.786491318

    エリクシャー

    127 21/03/24(水)21:26:20 No.786491388

    >>FF6から否定するならわかるけど7からは中途半端すぎる >一番多いと思うぞ7から否定 >456が真のFFみたいなやつ当時沢山いた 単純にポリゴンに拒否反応起こしてただけだよなって…

    128 21/03/24(水)21:27:00 No.786491584

    >>40個くらいあってマジックポットに余裕で配れるだろとおもったら途中で無くなってうそだろ?!ってなった >割と運ゲだからなあ… あれ運悪いと延々クレクレされるのか…

    129 21/03/24(水)21:27:24 No.786491728

    カルナック城脱出でも山ほど手に入る 5はあんまり回復アイテム買い込む余裕無いからエリクサー10個くらいあるだけですごく安心する

    130 21/03/24(水)21:28:30 No.786492125

    当時FF5でジョブシステムにめっちゃハマったから新作は ジョブがさらに進化するのかと期待してたけど FFTくらいしかジョブあるFFはでなかった

    131 21/03/24(水)21:29:09 No.786492369

    >クロノトリガーくらい普通に買えるなら使うとは思う >レベル低い状態で黒の夢来たときとかくらいだろうけど クロノトリガーだと買うより盗んだ方が早い… 特に黒の夢は共食いヘビが結構頻繁に多数で出てきてくれるから…

    132 21/03/24(水)21:29:23 No.786492449

    15なんてFFに機械とかありえないだのスタッフに女が居るとかアホな事も言われまくってたから… ドットのベテランのおばちゃん名指しでこの新人のせいで狂ったとか言われてたり

    133 21/03/24(水)21:29:39 No.786492530

    >当時FF5でジョブシステムにめっちゃハマったから新作は >ジョブがさらに進化するのかと期待してたけど >FFTくらいしかジョブあるFFはでなかった 3やろ?

    134 21/03/24(水)21:29:56 No.786492618

    >当時FF5でジョブシステムにめっちゃハマったから新作は >ジョブがさらに進化するのかと期待してたけど >FFTくらいしかジョブあるFFはでなかった 5である意味じゃ完成されきってた気はする 6で映像方面に振り切ったのは英断だったとは故人的には思う

    135 21/03/24(水)21:30:16 No.786492752

    >11やろ?

    136 21/03/24(水)21:30:18 No.786492760

    >単純にポリゴンに拒否反応起こしてただけだよなって… それ以外にも結構転換点になったポイントは多かったからだけというのは言い過ぎ

    137 21/03/24(水)21:30:34 No.786492857

    >>クロノトリガーくらい普通に買えるなら使うとは思う >>レベル低い状態で黒の夢来たときとかくらいだろうけど >クロノトリガーだと買うより盗んだ方が早い… >特に黒の夢は共食いヘビが結構頻繁に多数で出てきてくれるから… あの蛇うっかり寝落ちするとどんなに強くても全滅してる…

    138 21/03/24(水)21:30:40 No.786492900

    >一番多いと思うぞ7から否定 >456が真のFFみたいなやつ当時沢山いた 5までならわかるけど6入るのはおかしいだろ

    139 21/03/24(水)21:30:46 No.786492940

    >6で映像方面に振り切ったのは英断だったとは故人的には思う 成仏しろ

    140 21/03/24(水)21:31:05 No.786493051

    回復魔法は回復アイテムより強いってのは昔のRPGからの流れかね エリクサーこそむしろ例外的なくらい強い

    141 21/03/24(水)21:31:16 No.786493119

    10-2に11に12インタとジョブシステムばっかりだった時期もある

    142 21/03/24(水)21:31:24 No.786493174

    王子うまく操作出来なくてバンバンエリクサー使ってたな…

    143 21/03/24(水)21:31:24 No.786493175

    >>6で映像方面に振り切ったのは英断だったとは故人的には思う >成仏しろ フェニックスの尾

    144 21/03/24(水)21:31:34 No.786493235

    スーファミ三部作に囚われてる人は多かったよ

    145 21/03/24(水)21:31:49 No.786493314

    死ぬなガラフ!

    146 21/03/24(水)21:32:00 No.786493379

    俺は口クサー

    147 21/03/24(水)21:32:16 No.786493474

    >5までならわかるけど6入るのはおかしいだろ なんで…?

    148 21/03/24(水)21:32:42 No.786493630

    故人や個人の好み次第すぎる…

    149 21/03/24(水)21:32:49 No.786493665

    6も若干辛気臭かったけど7はそれ以上だったのが個人的にちょっとキツかった

    150 21/03/24(水)21:32:55 No.786493710

    >5までならわかるけど6入るのはおかしいだろ 7から論も6から論も両方あるんでどっちもおかしくないです

    151 21/03/24(水)21:33:01 No.786493735

    単純にPS持ってなかっただけで7以降はやらずにずっと来ちゃったな… 実際やったのは1,4,5,6だけだけど7以降否定する気なんてさらさら無いし なんなら去年のFF総選挙とか見てて普通にやりたくなってたな 12の主人公の声は気になったけど

    152 21/03/24(水)21:33:11 No.786493802

    >スーファミ三部作に囚われてる人は多かったよ それはお前だけ FFは5が一番の傑作で次点が4 6からFFじゃなくなったんだよ

    153 21/03/24(水)21:33:13 No.786493810

    >一番多いと思うぞ7から否定 >456が真のFFみたいなやつ当時沢山いた FFはヒゲがプロデューサーになる前のに限るよな!

    154 21/03/24(水)21:33:40 No.786493962

    また「」はそうやってヒラコーみたいなことを!

    155 21/03/24(水)21:33:43 No.786493976

    6はなんか話がとっ散らかってよくわからんかった 読解力がない小学生なのは認める

    156 21/03/24(水)21:33:49 No.786494011

    昔のFFやる手段は結構多くてありがたいね

    157 21/03/24(水)21:34:15 No.786494144

    >それはお前だけ >FFは5が一番の傑作で次点が4 >6からFFじゃなくなったんだよ なんかのエミュ?

    158 21/03/24(水)21:34:16 No.786494148

    4出たころも寺田がシナリオ書いてこそFFって言ってる原理主義はいた気がする

    159 21/03/24(水)21:34:19 No.786494161

    7>10>9>6>3>5>4>8>2>1>13>15>12

    160 21/03/24(水)21:34:19 No.786494162

    ダンジョン攻略であんまりリソース管理に重点置いてないシリーズではあるけど それでもやっぱりハイポ買い込んでケアルのMP節約する方がどの作品でも安定する

    161 21/03/24(水)21:34:19 No.786494163

    6はFFの象徴クリスタルが消滅して7はビジュアルがそれまでより格段に落ちた SFCの末期の極まったドット絵を経験したあとの3D初期のしょぼいローポリはあまりにもつらいものがある

    162 21/03/24(水)21:34:29 No.786494216

    わかりやすいレズチンポがどんどんでてくるな

    163 21/03/24(水)21:34:32 No.786494236

    FF7RはMPかつかつだから使えたら使いたいけどまぁエーテルで十分かな ハードモードはフィールドでもアイテム使用不可になるから2週目はマジで宝の持ち腐れになる

    164 21/03/24(水)21:35:12 No.786494489

    >また「」はそうやってヒラコーみたいなことを! ヒラコーって割とそういうところあるよね

    165 21/03/24(水)21:35:15 No.786494516

    まだ使うときじゃないかもってドキドキしながら進めてるときが一番楽しいのは確か

    166 21/03/24(水)21:35:34 No.786494623

    15まで出てるのに未だに最後にやったFFは6 って理由でFF叩いてる人とかホントに居てその情熱あるならやれや!?ってなる

    167 21/03/24(水)21:35:39 No.786494658

    なんだヒラコーエミュスレだったのかここ

    168 21/03/24(水)21:35:56 No.786494763

    >wizとかは回復アイテムあったっけ?レベル スペシャルパワーとかであったかなレベル...泉もか

    169 21/03/24(水)21:35:58 No.786494774

    ヒゲ以前のFFなんてないんだよヒラコー…

    170 21/03/24(水)21:36:21 [ミスティッククエスト] No.786494906

    四部作なんですけお!!!!

    171 21/03/24(水)21:36:24 No.786494922

    7の後半はMP消費が大きいけどエーテルターボも雑魚からいっぱい手に入る

    172 21/03/24(水)21:36:25 No.786494926

    >15まで出てるのに未だに最後にやったFFは6 >って理由でFF叩いてる人とかホントに居てその情熱あるならやれや!?ってなる 詰みゲーが趣味の「」なら分かるだろうけど新しくゲームを開始するのって結構体力使うんだ…

    173 21/03/24(水)21:36:28 No.786494945

    11も割と使った でかいボス相手の保険でだけど

    174 21/03/24(水)21:37:06 No.786495186

    まあやってない作品のが多いのに最高傑作とか全盛期とか言われても困るよな

    175 21/03/24(水)21:37:08 No.786495190

    >詰みゲーが趣味の「」なら分かるだろうけど新しくゲームを開始するのって結構体力使うんだ… そこから新作は叩くになるのは解らない…

    176 21/03/24(水)21:37:26 No.786495312

    昔のFFっぽいのはなんかブレイブリーデフォルト?とか出てるし別にナンバリングはいろんな方向に突き抜けてくれていいかなとは思う

    177 21/03/24(水)21:37:37 No.786495388

    叩きの方がもっとエネルギー使うと思う

    178 21/03/24(水)21:37:37 No.786495390

    別にやったことないもんは叩かんわ やったやつでもあんまり叩かんけど

    179 21/03/24(水)21:37:43 No.786495427

    >>詰みゲーが趣味の「」なら分かるだろうけど新しくゲームを開始するのって結構体力使うんだ… >そこから新作は叩くになるのは解らない… 俺は別に叩いてないので別の「」だろう

    180 21/03/24(水)21:37:49 No.786495456

    まあFF2は河津のゲームだからね?とヒゲ自身が言ってたと聞くが

    181 21/03/24(水)21:37:54 No.786495481

    >6はなんか話がとっ散らかってよくわからんかった >読解力がない小学生なのは認める 崩壊後は本来魔大陸で終わる所をなんかまだ余裕あるし作っちゃうか?したらやっべ間にあわねえ!ってなって急いで各自作ったんでとっちらかってるのが正解 帝国とリターナーだの幻獣と人間だのの崩壊前のテーマがほぼ全部消し飛んでる

    182 21/03/24(水)21:38:53 No.786495825

    >帝国とリターナーだの幻獣と人間だのの崩壊前のテーマがほぼ全部消し飛んでる (シナリオ)崩壊後ってことか

    183 21/03/24(水)21:38:57 No.786495842

    久しぶりに4やってるけどラスダン敵の行動がマジでやらしいわこれ

    184 21/03/24(水)21:39:10 No.786495921

    FFは毎回チャレンジャブルな事やるイメージはあるが2は飛び抜けて異色感あるな...

    185 21/03/24(水)21:39:34 No.786496054

    でも俺崩壊後の世界の方が好き… リターナーのリーダーどこいったんだよ!

    186 21/03/24(水)21:39:40 No.786496088

    7は無駄に奥行のあるMAPの遠方まで走らされるのが嫌だった Q:召喚演出省略なんでないの? A:演出じっくり見てもらいたいじゃん! にはなんだァ…てめェ…ってなった

    187 21/03/24(水)21:39:46 No.786496121

    >久しぶりに4やってるけどラスダン敵の行動がマジでやらしいわこれ ライブラ

    188 21/03/24(水)21:39:59 No.786496197

    まあ11とか14はやる敷居が高く感じるのは分からなくもない

    189 21/03/24(水)21:40:16 No.786496293

    >7は無駄に奥行のあるMAPの遠方まで走らされるのが嫌だった >Q:召喚演出省略なんでないの? >A:演出じっくり見てもらいたいじゃん! >にはなんだァ…てめェ…ってなった 桃太郎伝説の橋のエンカウント率80パーみたいな理由!

    190 21/03/24(水)21:40:17 No.786496297

    フェイズとかすげえ手強かった記憶があるな...

    191 21/03/24(水)21:40:29 No.786496358

    >>久しぶりに4やってるけどラスダン敵の行動がマジでやらしいわこれ >ライブラ いなづまによわい

    192 21/03/24(水)21:40:40 No.786496416

    前半テーマ消し飛ぶのはそれはそれで世界崩壊って感も結果的に出てるけど ホントに崩壊後も同じテーマでまとめ直す予定だったのか…?

    193 21/03/24(水)21:40:45 No.786496455

    >FFは毎回チャレンジャブルな事やるイメージはあるが2は飛び抜けて異色感あるな... のちのサガシリーズつくる河津さんのゲームだから…

    194 21/03/24(水)21:40:50 No.786496479

    4はただでさえ敵が強かったのにリメイクで盛るな

    195 21/03/24(水)21:40:59 No.786496537

    >6はなんか話がとっ散らかってよくわからんかった >読解力がない小学生なのは認める 世界崩壊後は主人公誰かわからなくなるし強制加入キャラも4人しかいないからな ケフカを倒すぞって大筋しかなく実際とっちらかってる

    196 21/03/24(水)21:41:09 No.786496611

    >久しぶりに4やってるけどラスダン敵の行動がマジでやらしいわこれ 固いし強いしいい加減にしてくだち! オウ忍者爪で倍率かけてロボ破壊しろや!

    197 21/03/24(水)21:41:18 No.786496665

    サガシリーズも毎回冒険してるよな

    198 21/03/24(水)21:41:29 No.786496737

    リフレクとヘイストが来ると身構えるわ

    199 21/03/24(水)21:41:42 No.786496811

    >>>久しぶりに4やってるけどラスダン敵の行動がマジでやらしいわこれ >>ライブラ >いなづまによわい 削ってサンダガ しんだ

    200 21/03/24(水)21:41:46 No.786496833

    >前半テーマ消し飛ぶのはそれはそれで世界崩壊って感も結果的に出てるけど >ホントに崩壊後も同じテーマでまとめ直す予定だったのか…? 突貫工事で作り始めたもんだからどうだかなー まあFFってそういうノリと勢いでやってるところあるからあんま気にしなくていいよ

    201 21/03/24(水)21:41:52 No.786496873

    FFは国民的RPGなのにチャレンジ精神が強すぎる

    202 21/03/24(水)21:42:41 No.786497158

    >FFは国民的RPGなのにチャレンジ精神が強すぎる FFらしさって新作出る度に言われるけど 毎回かなり色々変えてるよね

    203 21/03/24(水)21:43:10 No.786497344

    祭り上げられてるだけで当時の本人らは楽しいゲーム作りぐらいの気分だっただろうけどね ヒゲの当時の話聞いてるとほんとそんな感じする

    204 21/03/24(水)21:43:16 No.786497379

    余裕あるから作るか!て崩壊後の世界とか余裕ありすぎない!?

    205 21/03/24(水)21:43:36 No.786497505

    むしろシナリオがマジに難解になったの7からだから456でまとめるのはスーファミ抜いても自然じゃね?

    206 21/03/24(水)21:43:38 No.786497520

    >>FFは国民的RPGなのにチャレンジ精神が強すぎる >FFらしさって新作出る度に言われるけど >毎回かなり色々変えてるよね 最初にやったFFでその辺が変わるせいでこのスレ見たく意見が割れるわけか

    207 21/03/24(水)21:43:55 No.786497616

    >ダンジョン攻略であんまりリソース管理に重点置いてないシリーズではあるけど >それでもやっぱりハイポ買い込んでケアルのMP節約する方がどの作品でも安定する 1とかポーション99こ用意しないとダンジョン潜れないんですけお…

    208 21/03/24(水)21:44:05 No.786497672

    冒険というかそれ以前にバグ多すぎるんだよ!

    209 21/03/24(水)21:44:11 No.786497708

    >のちのサガシリーズつくる河津さんのゲームだから… ロマサガは自由すぎない?となる 何だこのバランス!めんどくせえ!楽しい!

    210 21/03/24(水)21:44:13 No.786497730

    ドラクエが滅茶苦茶保守的だからバランス取れてるんだよ

    211 21/03/24(水)21:44:38 No.786497875

    >冒険というかそれ以前にバグ多すぎるんだよ! そうか? 3ならわかる

    212 21/03/24(水)21:44:52 No.786497965

    >1とかポーション99こ用意しないとダンジョン潜れないんですけお… 中盤はマジで生命線だからなあれ... でもあの地獄がちょっと懐かしい

    213 21/03/24(水)21:44:56 No.786497988

    >むしろシナリオがマジに難解になったの7からだから456でまとめるのはスーファミ抜いても自然じゃね? シナリオ的に6が7と5のどちらに近いかと言ったら7だと思う

    214 21/03/24(水)21:44:57 No.786498004

    7はエヴァの影響もろに受けた上にあんまり説明しないから最後のセフィロスが本人なのか違うのかすらわかなくなってくる

    215 21/03/24(水)21:44:58 No.786498012

    とりわけ佐賀フロンティアの滅茶苦茶さと楽しさは思い出深い

    216 21/03/24(水)21:45:14 No.786498111

    >冒険というかそれ以前にバグ多すぎるんだよ! 未だに発掘される5の謎の挙動

    217 21/03/24(水)21:45:26 No.786498181

    >冒険というかそれ以前にバグ多すぎるんだよ! バグ使った裏技まで含めてスーファミファイファンの魅力なのかも

    218 21/03/24(水)21:45:35 No.786498231

    多分GBのサガが一番安定してたよねってレベルだから…

    219 21/03/24(水)21:45:55 No.786498349

    5や6のバグって話題になるけど普通にやってたら再現されないだろ!?みたいなもん多すぎる

    220 21/03/24(水)21:45:55 No.786498353

    バグ(仕様の穴)

    221 21/03/24(水)21:45:58 No.786498370

    SFCの3作は徹底的にしゃぶり尽くされてるイメージあるわ

    222 21/03/24(水)21:46:01 No.786498381

    表面上に出て来ないバグの多さはすごいけども普通にプレイしてて当たるバグは本当に潰してるけどな…

    223 21/03/24(水)21:46:44 No.786498658

    クロノトリガーはラストエリクサーをここぞで結構使ったなあ

    224 21/03/24(水)21:46:49 No.786498692

    機械装備で無敵だぜヒャッハーとか懐かしい思い出 今じゃヒとかで袋叩きな案件だろうし

    225 21/03/24(水)21:47:41 No.786499002

    オメーなんだよこのバグは!みたいなのはナンバリングだと印象そこまでない ロマサガはめっちゃ記憶に残ってる...幻体戦士術バグとか普通に引っかかった

    226 21/03/24(水)21:47:51 No.786499051

    >クロノトリガーはラストエリクサーをここぞで結構使ったなあ 連携技で結構MP消費するからね… ただラスエリよりスパエテを使った印象がある

    227 21/03/24(水)21:47:56 No.786499076

    物理回避が死にステになってるバグとか今だったらむちゃくちゃamazonレビュー荒れるだろうな

    228 21/03/24(水)21:48:44 No.786499352

    >機械装備で無敵だぜヒャッハーとか懐かしい思い出 >今じゃヒとかで袋叩きな案件だろうし 発動に特殊操作必要でプレイヤー有利はいいじゃないか!で終わりだよ やろうとしないなら発生しないバグでもあるし

    229 21/03/24(水)21:48:59 No.786499450

    トライトンネレゲイドフォーボスに魔法のランプ斬鉄剣が聞くのもバグ?