虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • でもDOD... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/24(水)19:53:15 No.786458469

    でもDOD3はちょっと…

    1 21/03/24(水)19:54:37 No.786458931

    実際ドラクエとセット売されたの?

    2 21/03/24(水)19:57:13 No.786459716

    そういいながら作った2が一番マシだったEDの続きで1でやった事を粉砕する流れなのが凄い 人気得ようとして無いだろ…!

    3 21/03/24(水)19:57:20 No.786459749

    ドラクエのオマケにDOD2付けられて喜ぶ人はまずいないから…

    4 21/03/24(水)19:57:21 No.786459752

    クソゲー作るとファミコン時代にドラクエとクソゲーあわせ売りされてたネタなだけだろう

    5 21/03/24(水)19:58:15 No.786460046

    オートマタで救われてよかったね

    6 21/03/24(水)19:59:07 No.786460333

    ニーアの土下座ロボはさっさと死ねって思ったよ

    7 21/03/24(水)20:02:13 No.786461329

    2はやったの映像編集だから…続編じゃない続編作ろうぜでニーア作ってるから……

    8 21/03/24(水)20:04:20 No.786462022

    絶対もっと図太いだろおめー!

    9 21/03/24(水)20:08:49 No.786463467

    ヨコオさんって何でロッカーって言われてるんですかとか人に聞かれるようになったからな

    10 21/03/24(水)20:10:03 No.786463865

    なんでオートマタだけあんな一般ウケしたんだ やっぱりケツか

    11 21/03/24(水)20:11:07 No.786464225

    ケツとアクションが今までのと比べられないほどマシになってた

    12 21/03/24(水)20:12:09 No.786464583

    DOD1ってそんな評判悪かったんだ?

    13 21/03/24(水)20:13:18 No.786464968

    >DOD1ってそんな評判悪かったんだ? ゲーム性もそんななんだけどなんせ豊富なEDがマルチバッドエンドシステムだったから…

    14 21/03/24(水)20:14:36 No.786465416

    3ダメなの?

    15 21/03/24(水)20:15:37 No.786465782

    ていうか普通にオートマータ以外 ゲーム性がゴミだからね

    16 21/03/24(水)20:16:18 No.786466043

    3はやりゃ分かるけど金かけて作って無いのが丸わかり

    17 21/03/24(水)20:16:24 No.786466085

    >なんでオートマタだけあんな一般ウケしたんだ レプリカントもウケてない?

    18 21/03/24(水)20:18:23 No.786466811

    純粋にやってると苦痛なゲーム性だよねDOD

    19 21/03/24(水)20:18:25 No.786466823

    フレーバーテキストは割と好きなのあったよDOD

    20 21/03/24(水)20:18:33 No.786466860

    >ていうか普通にオートマータ以外 >ゲーム性がゴミだからね 他人を褒めるより叩いて貶す方が ずっと簡単だし面白い 「」なんてそんな生き物サ

    21 21/03/24(水)20:18:57 No.786467003

    >純粋にやってると苦痛なゲーム性だよねDOD 武器全部集め+ストーリーはアホだなとは思う

    22 21/03/24(水)20:20:42 No.786467621

    DODシリーズから考えるとレプゲシュはほんといいゲームだと思うよ DOD3はうんこだよ

    23 21/03/24(水)20:20:46 No.786467650

    当時DOD1と2はゲーム部分の評価そこそこ高かった記憶があるんだけど

    24 21/03/24(水)20:21:19 No.786467844

    2のゲーム性は嫌いじゃなかったよ キャラクターも好演してて好きだよ、主人公とヒロイン以外は

    25 21/03/24(水)20:21:52 No.786468054

    2はそこそこの評価じゃないっけ 真に酷いのは3の方でしょ

    26 21/03/24(水)20:21:59 No.786468080

    レプゲシュも世界累計70万行くぐらいにはいい業績残せたから オマタに繋がったというのはある

    27 21/03/24(水)20:22:21 No.786468230

    3はうn ほんとに悪い意味で悪趣味

    28 21/03/24(水)20:22:23 No.786468238

    2はヨコオがやってんの映像編集だからな

    29 21/03/24(水)20:22:28 No.786468261

    1は全部バッドエンドなので評判が悪かったとは違うんだよな で、待望の2が出たらそれとは全然違う方向行っちゃって そりゃ叩かれるよなとも思う でも1があってこの2があるんだと言われるとそれはそれでわかる そしてこの3です

    30 21/03/24(水)20:22:59 No.786468436

    3は全方面うn

    31 21/03/24(水)20:23:19 No.786468565

    そんなに3駄目なん?

    32 21/03/24(水)20:23:27 No.786468617

    ピーターまた声あててくれないかな

    33 21/03/24(水)20:23:36 No.786468671

    1が一番好きだよ悪意がすごくて

    34 21/03/24(水)20:23:38 No.786468682

    2は敵は周回で強くなるのに経験値据え置きは勘弁してほしかった

    35 21/03/24(水)20:23:55 No.786468795

    今度のレプリマスターも結構行きそうな空気あるよね

    36 21/03/24(水)20:24:06 No.786468856

    2はゲーム部分が1より進化してて苦痛が減ったのがいいし 音楽が1とは違うけどカッコよかったしあれはあれで好きなんだけど 嫌い

    37 21/03/24(水)20:24:53 No.786469148

    そんなにロッカートラウマだったんだ…って不謹慎だけど笑ってしまった

    38 21/03/24(水)20:24:59 No.786469180

    ゲシュタルトリメイクはスピードアクションにしててオートマタの何が受けてるかは理解してるなって

    39 21/03/24(水)20:25:03 No.786469202

    3はなんか違う…

    40 21/03/24(水)20:25:08 No.786469228

    レグナー!!!

    41 21/03/24(水)20:25:31 No.786469364

    キャビア!!

    42 21/03/24(水)20:25:40 No.786469433

    セーブデータ消えるし…

    43 21/03/24(水)20:25:43 No.786469453

    海外では青年ニーア初めてだからそういう意味でも期待されてんだったか

    44 21/03/24(水)20:26:27 No.786469730

    2から始めたからノウェの成長とレグナの父性が好きだったなー あと女性キャラがみんな辛気臭くて性的でめちゃくちゃシコッた特にびしょ濡れの人

    45 21/03/24(水)20:26:37 No.786469786

    アクション抜本的に見直してんだっけリマスター

    46 21/03/24(水)20:26:49 No.786469856

    >キャビア!! 俺が一番好きな掛け声きたな…

    47 21/03/24(水)20:26:56 No.786469893

    3はキャラの見た目は好き

    48 21/03/24(水)20:27:45 No.786470159

    無理だよ!2の不評をユーザーのせいにするのは!!

    49 21/03/24(水)20:27:46 No.786470163

    3はなんだろうね…何をどう勘違いしたらあのノリになるのかよくわかんなかったね…

    50 21/03/24(水)20:27:48 No.786470188

    1はどんなに取り繕っても隠し切れない抑えきれない性欲とか業とかいう感じだったんだけど 3はただただオープンに下品って感じでちょっと方向性が自分には合わなかった

    51 21/03/24(水)20:27:50 No.786470205

    DOD3はとりあえず人気声優つけました感とやたら下劣なキャラ性がちょっと嫌だった

    52 21/03/24(水)20:28:39 No.786470498

    レプゲシュの話も大分忘れてるなあ 人としての身体の意味持ってるのがゲシュタルトで 魂の一時的な器がレプリカントでいいんだっけ

    53 21/03/24(水)20:28:45 No.786470539

    1が神すぎる けど一般ウケは無理だわこれ

    54 21/03/24(水)20:28:45 No.786470545

    1が好きで2買った人多かったからな…

    55 21/03/24(水)20:28:57 No.786470614

    GAIJINにすら不評だったけど俺はニーアはゲシュタルトのおっさんニーアの方が好きだったんだ…

    56 21/03/24(水)20:28:57 No.786470616

    2もカイムとアンヘルの部分は好きだよ

    57 21/03/24(水)20:29:23 No.786470762

    >当時DOD1と2はゲーム部分の評価そこそこ高かった記憶があるんだけど 2はやったこと無いから何とも言えないけど 1がゲーム部分褒められてるの見たこと無いな ドラゴン戦部分だけならまぁまぁ面白いけどさ

    58 21/03/24(水)20:29:32 No.786470815

    >アクション抜本的に見直してんだっけリマスター 攻撃モーションがかなりスタイリッシュになってた

    59 21/03/24(水)20:29:38 No.786470842

    >GAIJINにすら不評だったけど俺はニーアはゲシュタルトのおっさんニーアの方が好きだったんだ… うちの娘は天才かもしれない…いいよね

    60 21/03/24(水)20:29:57 No.786470966

    おっさんとシロの掛け合いが同年代な感じがあって好きだった

    61 21/03/24(水)20:30:04 No.786471029

    3が良かった点はグラフィックとBGMとミハイルだけだ

    62 21/03/24(水)20:30:18 No.786471096

    DOD1は褒めるにしても貶すにしても劣化無双以上の感想見たことねえな

    63 21/03/24(水)20:30:51 No.786471315

    言うてオートマタもプラチナが手掛けた!ってのが先行してなけりゃいつものもっさりアクションだなってスルーされてたと思う

    64 21/03/24(水)20:30:54 No.786471336

    3の音ゲーはお前ほんとそういうとこだぞってなる

    65 21/03/24(水)20:31:54 No.786471678

    3はDLCは良かったから…一部だけど…

    66 21/03/24(水)20:31:55 No.786471682

    別にDODに限った話じゃないから若干スレチなんだけど 漫画や映像と違ってゲームってかなり入れ込みやすいし時間も持っていかれるから それで救い用のないバッドエンド連発されるのが精神的にきつい これ自分だけ?

    67 21/03/24(水)20:32:11 No.786471783

    >GAIJINにすら不評だったけど俺はニーアはゲシュタルトのおっさんニーアの方が好きだったんだ… 仮面の王結婚式前日の会話は断然父ニーアの方が好き

    68 21/03/24(水)20:32:38 No.786471929

    対談系企画に混ぜると悪い意味で全部持っていくおじさん

    69 21/03/24(水)20:32:38 No.786471930

    1はめっちゃもっさりしてるからな… ある程度歩かないと走らないのとかつらかった あと敵の赤鎧が(特に地上戦でドラゴン乗ると)うざい

    70 21/03/24(水)20:32:38 No.786471931

    1は時代もあったんだけど時間のかかるゲーム性がなあ Aのアンヘル犠牲エンド自体はきれいに収まってて好きではあった

    71 21/03/24(水)20:32:46 No.786471991

    >これ自分だけ? そういうもんだと事前にわかってたら割り切れる そうじゃなかったら大体の人はふざけんなってなるよ

    72 21/03/24(水)20:32:47 No.786471994

    3DLCって追加エピソードとかあったの?

    73 21/03/24(水)20:32:52 No.786472028

    >DOD1は褒めるにしても貶すにしても劣化無双以上の感想見たことねえな システムの根本部分に欠陥があるからアレ 売り(?)であるドラゴンでの蹴散らしはストレスフルだし敵と距離置くと全回復してるしで 後半やたら敵が硬いのも全然調節してないのが分かるし

    74 21/03/24(水)20:32:56 No.786472044

    LoV2で称号単を獲得しようとする俺を苦しめ続けた思い出しかない

    75 21/03/24(水)20:33:04 No.786472091

    DOD3は評判悪すぎて買い損ねたからな…

    76 21/03/24(水)20:33:07 No.786472112

    オートマタはアクションがそれなりに軽快だからな ヨコオのゲームはもっさりしてる

    77 21/03/24(水)20:33:16 No.786472170

    2は演技とかよりも紙芝居で萎えた

    78 21/03/24(水)20:33:30 No.786472259

    >システムの根本部分に欠陥があるからアレ >売り(?)であるドラゴンでの蹴散らしはストレスフルだし敵と距離置くと全回復してるしで >後半やたら敵が硬いのも全然調節してないのが分かるし 他人を褒めるより叩いて貶す方が ずっと簡単だし面白い 「」なんてそんな生き物サ

    79 21/03/24(水)20:33:32 No.786472271

    オートマタももっさりではないけどヒットストップとか気持ちよくないし他のプラチナアクションゲームのクオリティより落ちるしな キャラデザとそれを表現するモデリングは凄いいい仕事してると思うけどね

    80 21/03/24(水)20:33:40 No.786472322

    >3の音ゲーはお前ほんとそういうとこだぞってなる 無駄にカメラぐるんぐるんして巨大姉妹達もいちいちうにょうにょ動くせいで 1の大口開けて天をあおぐ母から白黒がひたすらに襲いかかってくる演出と比較しても逆に異質感削がれてたね…

    81 21/03/24(水)20:33:46 No.786472355

    3は過ぎた悲劇は喜劇とかそんな上等なもんでもないなんだろうなアレ

    82 21/03/24(水)20:33:54 No.786472396

    オートマタが一般受けのギリギリって感じだと思う…

    83 21/03/24(水)20:33:55 No.786472401

    >漫画や映像と違ってゲームってかなり入れ込みやすいし時間も持っていかれるから >それで救い用のないバッドエンド連発されるのが精神的にきつい まぁ分かる 自分のやってきたこと無駄だったんだぜーってなると哀しい キャラクターがそれを望んでたとしてもプレイヤーとしては幸せになって欲しいと思う

    84 21/03/24(水)20:34:04 No.786472459

    なんなのだ これは!? どうすれば よいのだ!?

    85 21/03/24(水)20:34:09 No.786472486

    >GAIJINにすら不評だったけど俺はニーアはゲシュタルトのおっさんニーアの方が好きだったんだ… それぞれの立場と関係の違いからくる差異があるから兄は兄で親父は親父で面白いのに 海外展開の失敗のせいで親父の方まで失敗作扱いされるのに全く納得いかん

    86 21/03/24(水)20:34:12 No.786472510

    >DOD3は評判悪すぎて買い損ねたからな… 俺は買ったけど機を逃して遊べなくていざやろうと 評判聞いたら凄い悪評でそのまま積んだわ

    87 21/03/24(水)20:34:53 No.786472772

    >後半やたら敵が硬いのも全然調節してないのが分かるし よくネタにされる赤ちゃんクソ強いよね… レオナールさんいるからなんとかなったけど鉄塊ジャンプ切り連発しててもつらかった記憶がある

    88 21/03/24(水)20:35:09 No.786472855

    >No.786471682 長編でバッドエンドは辛いね… いや華々しく散るみたいなのならまあいいかってなるけど腹の底に重たいものが残るようなのはほんと歳くってからは辛い…

    89 21/03/24(水)20:35:16 No.786472905

    なんか和月っぽいフォント

    90 21/03/24(水)20:35:19 No.786472922

    むしろ自分の全存在を引き換えにしてまでカイネ助ける展開って カイネをもう一人の手のかかる娘みたいに扱ってた親父の方がしっくりくると思う

    91 21/03/24(水)20:35:23 No.786472938

    もし3の音ゲー作った上でスレ画みたいな反応されたらキレるわ

    92 21/03/24(水)20:35:49 No.786473077

    >3の音ゲーはお前ほんとそういうとこだぞってなる 暗転してから降ってくる見えないノードいい…わけあるかころすぞ

    93 21/03/24(水)20:36:11 No.786473203

    DOD3はせめてロード短けりゃなと思う

    94 21/03/24(水)20:36:31 No.786473342

    2はアクションは良くなったのはそうだけど章セレクトがなくなったのが… あとドラゴン戦は1のがよかった

    95 21/03/24(水)20:36:34 No.786473365

    1はシナリオがぶっ飛び過ぎててあのゲーム性でむしろ許せるレベルで心に残ったな むしろ2が全体的に丸くなっててちょっとがっかりしたくらい

    96 21/03/24(水)20:36:38 No.786473385

    既婚者だからこそ結婚する友人に結婚したら大変だぞ…ってアドバイスする親父いいよね

    97 21/03/24(水)20:36:40 No.786473399

    3はもう内田真礼ボイスの女主人公がいろいろセックスを楽しむジーコだと思ってるよ

    98 21/03/24(水)20:36:42 No.786473410

    味方のドラゴン呼んだら処理落ちしてピンチになる

    99 21/03/24(水)20:36:51 No.786473470

    1のグルグル回って攻撃してくる敵とかスーパーアーマー持ちの敵とか 地上戦でどうすりゃ良かったんだろうアレ ドラゴン呼び出したくても室内戦の後半だと呼び出す事さえ出来ないし ショタホモのオッサンとかゴーレムのショタ呼び出すだけ?

    100 21/03/24(水)20:37:10 No.786473605

    淫売家族の話だからしゃーないんだけど下ネタも滑ってた気がする

    101 21/03/24(水)20:37:35 No.786473763

    オートマタの最後のSQUARE ENIXで救済来たときは 演出よりヨコヲが丸くなったことに感動したよ

    102 21/03/24(水)20:37:39 No.786473800

    3のコミカライズでフリアエをスケベ狂いみたいに直接描写したの許されざるよ

    103 21/03/24(水)20:37:43 No.786473827

    初代からイカれたシナリオを抜いたらもっさりした無双ゲーという評価にしかならないと思うんですけど

    104 21/03/24(水)20:37:46 No.786473847

    あの流れからラスボスステージに新宿を選ぶセンスだけは自分の脳にもインストールしたい しかも音ゲーて

    105 21/03/24(水)20:38:04 No.786473977

    >3DLCって追加エピソードとかあったの? 姉妹のストーリー

    106 21/03/24(水)20:38:06 No.786473984

    バッドにも色々あるというか 主人公頑張ったけど全部無駄でしたってオチとそれでも立ち向かい続けるぜってオチも ネットだと結果のみ抽出して同一のものとして扱われがちだけど明確に違うよね

    107 21/03/24(水)20:38:08 No.786473993

    6歳女児に「私を殺してください!殺せー!」なんて絶叫演技させたサイコ野郎が今更被害者ぶってんじゃねえぞ!

    108 21/03/24(水)20:38:23 No.786474082

    2はチャプター選択ないのと周回で難易度強制上昇が痛かった そこが改善されてたら俺はそこそこ満足してたと思う

    109 21/03/24(水)20:38:24 No.786474083

    1って怪作的な人気だったよね…?

    110 21/03/24(水)20:38:29 No.786474104

    音ゲーはやめろって言ったろ まてどう見ても終わりましたよって雰囲気出して暗転したくせに不意に無明の中で1音受けさせるの止めろぉー!

    111 21/03/24(水)20:38:43 No.786474190

    1はいろいろフォロワー作ったし偉いと思うけど2がゴミ

    112 21/03/24(水)20:38:50 No.786474228

    タイトル忘れたけどスタッフロールでキャラが説教してくるゲームあったな

    113 21/03/24(水)20:38:57 No.786474259

    >もし3の音ゲー作った上でスレ画みたいな反応されたらキレるわ あれをユーザーが悪く言うのが悪い!!って割とガチでふざけんなって思う わざと悪意込めてプレイヤーに嫌がらせしたんだから怒るに決まってるだろうに

    114 21/03/24(水)20:38:59 No.786474268

    >6歳女児に「私を殺してください!殺せー!」なんて絶叫演技させたサイコ野郎が今更被害者ぶってんじゃねえぞ! 1のマナの演技怖過ぎるよね…

    115 21/03/24(水)20:39:22 No.786474395

    >オートマタの最後のSQUARE ENIXで救済来たときは >演出よりヨコヲが丸くなったことに感動したよ あれプラチナのスタッフがこうしたいって言ったからあわせただけで プラチナで作らなかったらバッドエンドだよ

    116 21/03/24(水)20:39:52 No.786474575

    >1って怪作的な人気だったよね…? 人気が出てきたのは発売して割と落ち着いてきたからね 発売してすぐはもう凄かったよマジでロッカーの嵐だった

    117 21/03/24(水)20:39:58 No.786474610

    >1って怪作的な人気だったよね…? コア人気みたいな作品だったのに2も3もその辺超えられても無い何かで余計に

    118 21/03/24(水)20:40:16 No.786474717

    1はピーターの演技だけは褒めたい

    119 21/03/24(水)20:40:35 No.786474841

    郷里大輔に幼女演じさせたり 山ちゃんはオナニーだし 林原めぐみはずっと狂ってるし としあきも狂ってるし 主人公立ちはピーターだし

    120 21/03/24(水)20:40:45 No.786474903

    >プラチナで作らなかったらバッドエンドだよ やはりクリエイターに必要なのは母親と理解のある彼くん…

    121 21/03/24(水)20:41:01 No.786475011

    >1って怪作的な人気だったよね…? 一部に人気があった、という扱いだったと思う 値崩れも早かったけど当然の結果ではあったなぁ

    122 21/03/24(水)20:41:16 No.786475114

    3はずっとセックスの話してた

    123 21/03/24(水)20:41:20 No.786475134

    よくこのメンタルから3とニーア創れたなって

    124 21/03/24(水)20:41:22 No.786475152

    大体ヨコオテメエ!って言いながらプレイする人たちがファン層

    125 21/03/24(水)20:41:25 No.786475162

    >発売してすぐはもう凄かったよマジでロッカーの嵐だった ゲームそのものは出来の悪いもっさり無双でイチオシのはずのドラゴン騎乗も 魔法反射のせいですぐ叩き落されるから爽快感ないし

    126 21/03/24(水)20:41:32 No.786475206

    2はもう…いいのか…で許したし父を超える時で良ゲーという評価になった アクションが劣化無双なのはまあうn

    127 21/03/24(水)20:41:34 No.786475217

    >1はピーターの演技だけは褒めたい 俺は唐沢寿明の演技も褒めたいぜ!

    128 21/03/24(水)20:41:46 No.786475302

    ニーアと言えばお尻の強調された女の子のゲームですよね!!

    129 21/03/24(水)20:41:47 No.786475307

    ディレクターに向いてないのでは?

    130 21/03/24(水)20:41:54 No.786475352

    >>1はピーターの演技だけは褒めたい >俺は唐沢寿明の演技も褒めたいぜ! どちらも深く頷くぞ

    131 21/03/24(水)20:42:23 No.786475548

    >>1はピーターの演技だけは褒めたい >俺は唐沢寿明の演技も褒めたいぜ! フリッアエフリッアエフリッアエフリッアエ…

    132 21/03/24(水)20:42:25 No.786475556

    1はゲーム面だけ見たら劣化無双としか言えない

    133 21/03/24(水)20:42:42 No.786475659

    >ゲームそのものは出来の悪いもっさり無双でイチオシのはずのドラゴン騎乗も >魔法反射のせいですぐ叩き落されるから爽快感ないし 1の売りはドラゴン騎乗よりドラゴンの空中戦の方じゃないか? そっちはそれなりに評価は高かった

    134 21/03/24(水)20:42:45 No.786475670

    >1って怪作的な人気だったよね…? 当時大学生だったけど思わず周りに布教してしまったからな… 衝撃だったよ東京タワー

    135 21/03/24(水)20:42:47 No.786475678

    あのフリッアエフリッアエって怪文書 歌をささげたせいでまともな歌を歌えなくなったことの表現だったんだね…

    136 21/03/24(水)20:42:54 No.786475727

    劣化無双ってよく言われるけど劣化してる無双ならまだ良かったと思う 実情は未完成の無双風ゲーム

    137 21/03/24(水)20:43:10 No.786475835

    >1はピーターの演技だけは褒めたい Aエンドいいよね…

    138 21/03/24(水)20:43:15 No.786475865

    >>俺は唐沢寿明の演技も褒めたいぜ! >フリッアエフリッアエフリッアエフリッアエ… あれ歌えないのに歌ってるつもりなんだよね…

    139 21/03/24(水)20:43:29 No.786475941

    ドラゴン戦だけはそこそこ面白いんだよな1は

    140 21/03/24(水)20:43:31 No.786475955

    何も考えずジャンプして鉄塊

    141 21/03/24(水)20:43:35 No.786475983

    いいよね 尽きる

    142 21/03/24(水)20:43:52 No.786476109

    >あのフリッアエフリッアエって怪文書 >歌をささげたせいでまともな歌を歌えなくなったことの表現だったんだね… カイムに唯一勝っていた部分でありフリアエも評価していた 捧げちゃった

    143 21/03/24(水)20:44:01 No.786476178

    なんでロッカー?

    144 21/03/24(水)20:44:15 No.786476267

    3はロードがクソ長いのにグラがPS2レベルっていうマジで適当に作ったのが丸出しで

    145 21/03/24(水)20:44:17 No.786476275

    ほんとうに ほんとうに ありがとうございました

    146 21/03/24(水)20:44:18 No.786476290

    最初の宣伝だともっと王道っぽいゲームだったような気がしたけど気のせいだろうか

    147 21/03/24(水)20:44:22 No.786476310

    武器とかマルチバッドエンドとかはつい引き込まれてしまった ゲーム性はうn

    148 21/03/24(水)20:44:36 No.786476408

    ゲーム性は進化してくれてよかったよ本当に アクションゲームでアクション部分もっさりだとやってて辛いから

    149 21/03/24(水)20:44:48 No.786476477

    3の音ゲーは動画としては見応えある 動画としては

    150 21/03/24(水)20:44:56 No.786476527

    >カイムに唯一勝っていた部分でありフリアエも評価していた >捧げちゃった 声に比べて歌なんて代償として軽いよなー!からのあれである

    151 21/03/24(水)20:45:06 No.786476591

    >なんでロッカー? オラッ出てこい!のAAじゃない

    152 21/03/24(水)20:45:10 No.786476613

    王子だけ契約の代償安くない?とか思ってたら肝心な場面で自分の言葉が出てこなくて何もかも失っちゃうのいいよね…

    153 21/03/24(水)20:45:11 No.786476618

    レプリメイクもプラチナゲームスが作るの?

    154 21/03/24(水)20:45:33 No.786476773

    >>1って怪作的な人気だったよね…? >当時大学生だったけど思わず周りに布教してしまったからな… >衝撃だったよ東京タワー AエンドからDエンドまでのスタンダードなマルチバッドエンディングを用意しておいてからの新宿には参るね

    155 21/03/24(水)20:45:50 No.786476858

    むしろ話題になって後からプレイする人増えたせいで ネットの悪評とかじゃなく正当に評価されてる方だよねDODシリーズ…

    156 21/03/24(水)20:45:53 No.786476878

    もしかしてこのおっさんに何作も作らせたスクエニも大概おかしいのか

    157 21/03/24(水)20:45:58 No.786476912

    >なんでロッカー? 当時のネットでゲーム雑談は壺が主流だったのでロッカー蹴り飛ばすAAがよく出てきた

    158 21/03/24(水)20:45:59 No.786476914

    プラチナはテンセントが買収したから二度と日本の会社とはやらないとおもう

    159 21/03/24(水)20:46:19 No.786477015

    ここは、神の国か?  新   宿

    160 21/03/24(水)20:46:23 No.786477035

    新 宿 ってドーンと出てきたときはビビったし音ゲー始まったのもビビったしようやく倒せたと思ったらミサイルで撃墜されてビビったし東京タワーでなんか心が砕けた

    161 21/03/24(水)20:46:29 No.786477081

    ニーアはプラチナが関わったからマシになったと ヨコオが作ったソシャゲをやれば分かる

    162 21/03/24(水)20:46:32 No.786477094

    DOD時期のスクエアはいろいろ挑戦的な作品作ってて良かったんだよ

    163 21/03/24(水)20:46:37 No.786477129

    大衆受けしたい開発者がマルチバッドエンドなんて書くかよ!

    164 21/03/24(水)20:47:26 No.786477424

    正直オートマタもプラチナとヨコオの悪いところが合体した部分も結構あるからうーn…ってなる シューティングとかシューティングとか

    165 21/03/24(水)20:47:29 No.786477440

    >もしかしてこのおっさんに何作も作らせたスクエニも大概おかしいのか 他のクリエイターから見ると 何故か急にパトロンが生えてくる人みたいなことを誰かが言ってた覚えがある

    166 21/03/24(水)20:47:55 No.786477593

    3はシナリオは置いとくにしても致命的なバグが多すぎ

    167 21/03/24(水)20:47:56 No.786477601

    >ニーアはプラチナが関わったからマシになったと >ヨコオが作ったソシャゲをやれば分かる ここでもよくスレ立ってるからあんま言うのもアレなんだけど シノアリスってよく未だに続いてんなって思う

    168 21/03/24(水)20:48:00 No.786477628

    https://cycomi.com/fw/cycomibrowser/chapter/pages/12351 相手のアイディアだから…

    169 21/03/24(水)20:48:03 No.786477637

    この漫画って何処で読めるんだっけ アドレスメモってなくて

    170 21/03/24(水)20:48:04 No.786477644

    バッドエンドっぽいのはうじゃうじゃ妹エンドと新宿くらいじゃ?

    171 21/03/24(水)20:48:14 No.786477709

    コミュ力オバケなんだっけか

    172 21/03/24(水)20:48:32 No.786477823

    3は契約エンドとか好きだよ

    173 21/03/24(水)20:48:35 No.786477842

    章セレクト・武器ストーリー・声優・音楽あたりは評判良し アクションは空中戦以外はボロクソ マルチバットエンドも発売直後はボロクソだったよ…まあ進むにつれてみんな死ぬし 最後のEエンドは出す条件めんどくさいうえにアレだから… ハッピーエンドがあると信じてEエンド後に武器レベルを全部カンストさせた人までいるとか

    174 21/03/24(水)20:48:41 No.786477872

    >正直オートマタもプラチナとヨコオの悪いところが合体した部分も結構あるからうーn…ってなる >シューティングとかシューティングとか 道中シューティングはめんどくせえな…って感じだったけどスタッフロールシューティングは助けに来る演出もあって好きだったな

    175 21/03/24(水)20:48:53 No.786477937

    Aエンド以外全部バッドだよ

    176 21/03/24(水)20:48:56 No.786477957

    DOD2以来でケツに手を出してセーブデータを消されたのが俺だ

    177 21/03/24(水)20:49:01 No.786477991

    2はハッピーエンドだろ!!

    178 21/03/24(水)20:49:02 No.786478001

    作ってる物の強みと弱みが一貫してる人だよね

    179 21/03/24(水)20:49:36 No.786478209

    >もしかしてこのおっさんに何作も作らせたスクエニも大概おかしいのか エニックスは知らんがスクウェア側は生え抜きの変態しかない会社だったしさもありなんよ 合併する前まで開発ノート(ゲーセンとかにある自由帳置いてそこに好きな意見を書き込むってやつ)を置いて好き勝手やってたやつらだ面構えが違う

    180 21/03/24(水)20:49:36 No.786478212

    2はアンヘルとカイム死ぬし

    181 21/03/24(水)20:49:36 No.786478214

    >コミュ力オバケなんだっけか 上層部へのゴマすりが上手い あとはちまの友達

    182 21/03/24(水)20:49:37 No.786478219

    >バッドエンドっぽいのはうじゃうじゃ妹エンドと新宿くらいじゃ? あの世界が救われてるのはたぶんDエンド 仲間みんな死ぬけどハゲ以外

    183 21/03/24(水)20:49:43 No.786478260

    >DOD時期のスクエアはいろいろ挑戦的な作品作ってて良かったんだよ 合併から半年後だったかな…

    184 21/03/24(水)20:49:46 No.786478289

    もうよいのか…カイム ああいこう共に だけで2はゆるせる

    185 21/03/24(水)20:49:49 No.786478311

    ニーアのソシャゲは普通にクソだと思うわ でも話と雰囲気はめちゃめちゃ好きだから扱いに困る

    186 21/03/24(水)20:50:06 No.786478393

    Aエンドはキレイに終わったけど2で全否定されてうn…

    187 21/03/24(水)20:50:24 No.786478517

    再会するときにニチャアと笑ってるカイムさんが 小雪!大きくなったなワレェ!!と喜んでたからだったのは笑った

    188 21/03/24(水)20:50:48 No.786478678

    でも俺が一番好きなのは我が名はカイム!EDなんだ…

    189 21/03/24(水)20:51:00 No.786478742

    ストーリーは評価はされてるけど評価が高いわけじゃ無いって 今からやる人がいるなら教えておきたい、いるのか知らんけどな…

    190 21/03/24(水)20:51:02 No.786478753

    そもそも2Bで今までの全シリーズ否定されてるようなもんじゃん…

    191 21/03/24(水)20:51:25 No.786478900

    2は紙芝居とか無駄に金策増えたりシナリオセレクト無かったり劣化が多すぎる

    192 21/03/24(水)20:51:43 No.786479005

    本当にありがとうございました。

    193 21/03/24(水)20:51:50 No.786479050

    オマタは攻略本エンド行ってないルートだし ニーアとDODの世界違うし

    194 21/03/24(水)20:51:59 No.786479093

    レプリカントのリメイクは流石に皆ストーリー既に知ってて買うかな

    195 21/03/24(水)20:51:59 No.786479095

    k>再会するときにニチャアと笑ってるカイムさんが >小雪!大きくなったなワレェ!!と喜んでたからだったのは笑った 基本あの人殺人癖以外は普通のことしか考えてないから… だからそれよく知ってる妹が近親相姦願望キモッ!って思っちゃったと誤解したんだけど

    196 21/03/24(水)20:52:04 No.786479119

    1は人形劇で2は紙芝居って言われてたなあ

    197 21/03/24(水)20:52:16 No.786479189

    >再会するときにニチャアと笑ってるカイムさんが >小雪!大きくなったなワレェ!!と喜んでたからだったのは笑った 基本あの人殺人癖以外は普通のことしか考えてないから… だからそれよく知ってる妹が近親相姦願望キモッ!って思っちゃったと誤解したんだけど

    198 21/03/24(水)20:52:31 No.786479284

    変なエンディングばかり作ってロッカーに封印された男

    199 21/03/24(水)20:52:44 No.786479359

    結局女神が代替わりしながら人柱になってた役割を代わりにアンヘルが引き受けただけだからなんの解決にもなってないって言われたらうn… 結局また破れたら怖いから封印強化!でアンヘル使い潰しちゃったからハゲがカイムに真っ二つにされるのも仕方ないかなって…

    200 21/03/24(水)20:52:53 No.786479407

    1でヴェルドレを殺せていたらそれ以降はだいたいなんとかなっていたと思われる