虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/24(水)19:22:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/24(水)19:22:30 No.786448367

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/03/24(水)19:22:47 No.786448457

カタリガズィ

2 21/03/24(水)19:24:18 No.786448926

マジでリガズィだった

3 <a href="mailto:AI">21/03/24(水)19:25:30</a> [AI] No.786449301

リガズィっぽいしリガズィの映像映しとくか…

4 21/03/24(水)19:25:45 No.786449390

リガズィのダッチとか誰向けなんだよ

5 21/03/24(水)19:27:57 No.786450035

アムロ向け

6 21/03/24(水)19:29:56 No.786450631

もうちょっと造形が良くなったリゼルのやつでお願いします! あれってカメラの性能が上がってスレ画じゃ騙せなくなったってことなのかね

7 21/03/24(水)19:30:35 No.786450849

ちょっと欲しいから困る

8 21/03/24(水)19:33:48 No.786451822

どうすんだよこんなもん…

9 21/03/24(水)19:34:19 No.786451995

実物大?

10 21/03/24(水)19:34:44 No.786452135

リガズィM

11 21/03/24(水)19:34:55 No.786452209

>どうすんだよこんなもん… そりゃ相手のセンサーの妨害とか…

12 21/03/24(水)19:35:55 No.786452523

カメラ「リ・ガズィです!!1!!」 ビーコン「やべえ!警報!」 レーダー「えっリ・ガズィ!?やべえ!!エネミーアイコン出すわ!!」 センサー「リ・ガズィが接近中です!」 サーモ「あったかい!熱源反応!ビームかも!」 サポート「Iフィールド作動!」 照準「自動ロックオン!」

13 21/03/24(水)19:35:59 No.786452539

ダミーバルーンてこんなのだっけ?

14 21/03/24(水)19:36:21 No.786452668

>リガズィのダッチとか誰向けなんだよ シャア

15 21/03/24(水)19:36:30 No.786452724

>カタリガズィ >マジでリガズィだった こんなダミーバルーンでも有効な事が証明されてしまったな

16 21/03/24(水)19:37:22 No.786452997

カタ44A

17 21/03/24(水)19:37:34 No.786453069

>>どうすんだよこんなもん… >そりゃ相手のセンサーの妨害とか… 確かに股間のセンサーが困惑するかもしれないが…

18 21/03/24(水)19:37:36 No.786453083

ジェガンが欲しい

19 21/03/24(水)19:37:41 No.786453108

スマホカメラの顔認識機能と美肌補正を超誤作動させるみたいなもんか…

20 21/03/24(水)19:38:45 No.786453456

カタ空気嫁

21 21/03/24(水)19:38:46 No.786453466

オナホ仕込むの?

22 21/03/24(水)19:38:48 No.786453481

>ダミーバルーンてこんなのだっけ? もうちょっとMSの形してる su4714162.jpg

23 21/03/24(水)19:39:06 No.786453580

ここまでダッチでワイフな造形ではなかったはず… su4714165.jpg

24 21/03/24(水)19:39:10 No.786453600

確かアムロはばら撒いたダミーの中に少量機雷仕込んだ奴混ぜるみたいなやらしい事してた記憶ある

25 21/03/24(水)19:39:45 No.786453788

>ダミーバルーンてこんなのだっけ? センサーさえ騙せればいい あとはモニターにCG補正でマークされるから

26 21/03/24(水)19:39:53 No.786453838

欲しいと思ったけど2006か…

27 21/03/24(水)19:40:05 No.786453890

駄目だもうスレ画ダッチワイフにしか見えない

28 21/03/24(水)19:40:49 No.786454125

su4714170.jpg 見比べたらリゼルのバルーンやる気上がりすぎじゃない?

29 21/03/24(水)19:42:53 No.786454794

>見比べたらリゼルのバルーンやる気上がりすぎじゃない? こっちはカメラ通した画像じゃないの?

30 21/03/24(水)19:43:23 No.786454957

遠景なら普通にこれ分からんわな

31 21/03/24(水)19:43:35 No.786455033

実物大はこんくらい su4714181.jpg

32 21/03/24(水)19:44:37 No.786455405

>実物大はこんくらい >su4714181.jpg 普通に物量すごい感じするね…

33 21/03/24(水)19:44:52 No.786455508

CG補正が無くても戦闘中だと割とわからないだろうなぁと思う

34 21/03/24(水)19:45:11 No.786455620

マラサイのは本物と見分けがつかない… su4714194.jpg

35 21/03/24(水)19:46:19 No.786456043

ガンダムのゲームでこれ再現したら大不評だろうな

36 21/03/24(水)19:46:26 No.786456089

>実物大はこんくらい >su4714181.jpg これならカメラさんも騙されるわ

37 21/03/24(水)19:47:11 No.786456358

>su4714181.jpg Dr.コルテックスの部下みたいな奴いない?

38 21/03/24(水)19:47:18 No.786456394

ミノフスキー粒子散布下だと熱源探知も無理なの?

39 21/03/24(水)19:47:37 No.786456512

>実物大はこんくらい >su4714181.jpg いくらνがデカいって言っても これ畳んで指先に入るわけねえだろ…

40 21/03/24(水)19:48:02 No.786456676

>ガンダムのゲームでこれ再現したら大不評だろうな ACEだとダミーバルーン使えたな

41 21/03/24(水)19:48:21 No.786456779

まぁなんか凄い圧縮技術があるんだろう…

42 21/03/24(水)19:48:53 No.786456983

これたまに爆弾入りだから性質悪いぞ

43 21/03/24(水)19:49:31 No.786457200

>su4714194.jpg リガズィの手から出てくるやつと違ってこれはダミーユニット的なのから出す本格派だからな

44 21/03/24(水)19:49:55 No.786457322

>ガンダムのゲームでこれ再現したら大不評だろうな これじゃないけどアクションゲームで攻撃を引き付けるダミーというのはすでに存在してる

45 21/03/24(水)19:50:39 No.786457596

クロスボーンX2のはかなり適当だった気がする

46 21/03/24(水)19:51:01 No.786457728

>ガンダムのゲームでこれ再現したら大不評だろうな 逆シャアのゲームやったことない? ダミーバルーン出るよ

47 21/03/24(水)19:51:49 No.786458004

ダミーバルーンとダミー隕石はエクバで使えるけどあれは俯瞰カメラだからなー 絆みたいなゲームでやられたら視界がバルーンに圧迫されるだけでもダルそう

48 21/03/24(水)19:51:51 No.786458016

ちょっと欲しいじゃねえか……

49 21/03/24(水)19:51:57 No.786458045

>ガンダムのゲームでこれ再現したら大不評だろうな フッフフ逆シャアトップクラスの高威力近接ダミーバルーンを知らないとはね

50 21/03/24(水)19:52:52 No.786458339

ダミーバルーン風に改造したガンプラとか誰か作ってないんだろうか

51 21/03/24(水)19:53:47 No.786458644

逆シャアのダミーバルーン良いよね 出した瞬間相手のロックがブレるの

52 21/03/24(水)19:54:00 No.786458712

スパロボ64にダミーバルーンありましたよ…

53 21/03/24(水)19:54:13 No.786458788

>これ畳んで指先に入るわけねえだろ… 新素材なんだろう…

54 21/03/24(水)19:54:14 No.786458794

タイタンフォール2のホロパイロットも上手い人のやつはヤバかったな…

55 21/03/24(水)19:54:21 No.786458842

実際スレ画ぐらいの精度のダミーバルーンでずっと騙すのは難しいんじゃないかな 何秒か経ったらこれダミーバルーンじゃん!みたいなのがバレるみたいな感じだと思う ただミノ粉散布下の近接戦だとその数秒の差が命取りになるみたいな感じ

56 21/03/24(水)19:56:04 No.786459380

>ただミノ粉散布下の近接戦だとその数秒の差が命取りになるみたいな感じ 相手が天パや大佐相手じゃ無理だろうけど一般兵なら数秒アドバンテージ取れるって大きいよね

57 21/03/24(水)19:56:09 No.786459404

宇宙世紀ってやっぱダッチワイフも凄い精巧になってるのかな

58 21/03/24(水)19:56:14 No.786459428

例えミノ粉影響下じゃなくても一瞬の判断が命取りな戦場だと影響はあると思う

59 21/03/24(水)19:56:29 No.786459497

>実際スレ画ぐらいの精度のダミーバルーンでずっと騙すのは難しいんじゃないかな >何秒か経ったらこれダミーバルーンじゃん!みたいなのがバレるみたいな感じだと思う >ただミノ粉散布下の近接戦だとその数秒の差が命取りになるみたいな感じ バラバラばらまくからパニクってる間に遠くに逃げられるってすんぽーよ

60 21/03/24(水)19:56:29 No.786459501

相対的には安いけど創ったらかなり値段しそうだ

61 21/03/24(水)19:57:03 No.786459663

>実際スレ画ぐらいの精度のダミーバルーンでずっと騙すのは難しいんじゃないかな >何秒か経ったらこれダミーバルーンじゃん!みたいなのがバレるみたいな感じだと思う >ただミノ粉散布下の近接戦だとその数秒の差が命取りになるみたいな感じ F91が質量を持った残像ってやってたじゃん アレと一緒で同じ色した同じサイズの物が複数画面上に現れたらそれだけで普通なら一瞬止まる アムロみたいに殺気に対して攻撃してたら効かないが

62 21/03/24(水)19:57:06 No.786459678

>>ただミノ粉散布下の近接戦だとその数秒の差が命取りになるみたいな感じ >相手が天パや大佐相手じゃ無理だろうけど一般兵なら数秒アドバンテージ取れるって大きいよね 天パ相手に数秒隙をさらす…と言う訳だ

63 21/03/24(水)19:57:25 No.786459774

やるしかない…コクピットを開けて有視界戦闘

64 21/03/24(水)19:57:39 No.786459840

MSのカメラやセンサー類まで騙して誤認させるってのはいつの間に加わった設定なんだろう

65 21/03/24(水)19:58:16 No.786460053

熱源に関してはダミーバルーンに入れる空気がMSの稼働熱で温まってるかもしれない

66 21/03/24(水)19:58:36 No.786460174

ウッ!シャア・アズナブル出るッ!!

67 21/03/24(水)19:58:45 No.786460213

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

68 21/03/24(水)19:59:22 No.786460406

>MSのカメラやセンサー類まで騙して誤認させるってのはいつの間に加わった設定なんだろう 流石にそうでもないとすぐ見分けついちゃうし…

69 21/03/24(水)19:59:24 No.786460416

気持ち悪いわーっ!

70 21/03/24(水)19:59:24 No.786460417

νガンダムの格闘csがバルーンなのってなんだっけ

71 21/03/24(水)20:00:05 No.786460650

目視でも交戦中に視線や意識がそれるってヤバいからな!

72 21/03/24(水)20:00:48 No.786460866

>νガンダムの格闘csがバルーンなのってなんだっけ マキブまでのνガン

73 21/03/24(水)20:01:56 No.786461226

>マキブまでのνガン マキブまでだったか…結構長い期間だな

74 21/03/24(水)20:02:29 No.786461423

エクバでリガズィがバルーン出してたな

75 21/03/24(水)20:02:29 No.786461424

爆弾入りとか指先からどうやって出すんだよ…

76 21/03/24(水)20:03:18 No.786461694

リガズィ射精るぞッ!

77 21/03/24(水)20:03:18 No.786461697

バルーンと言ったらサンタクロースだろ!

78 21/03/24(水)20:04:13 No.786461979

ガンガン無印からνにダミーあったはずだから本当に長い

79 21/03/24(水)20:04:27 No.786462057

>バルーンと言ったらサンタクロースだろ! ダミーバルーンじゃねえし 装備じゃねえし

80 21/03/24(水)20:04:48 No.786462177

ガンガンの射CSがダミーバルーンだった

81 21/03/24(水)20:05:41 No.786462441

VSシリーズはアシストの攻撃を引き付けるダミー属性があったけどこのバルーンには一度もつかなかった気がする

82 21/03/24(水)20:05:44 No.786462455

もっかい畳んで使いまわすとかできなさそうだし結構お金かかってるのかな

83 21/03/24(水)20:07:17 No.786462966

バトルシリーズだとダミーにロック吸われたりするから厄介

84 21/03/24(水)20:07:27 No.786463025

これあればアクシズ落とし阻止できる?

85 21/03/24(水)20:07:57 No.786463171

南極一号ならぬアクシズ一号か

86 21/03/24(水)20:08:07 No.786463223

爆発するのか… su4714274.webm

87 21/03/24(水)20:09:25 No.786463663

あれバルーン自体の爆発だったのか…

88 21/03/24(水)20:09:28 No.786463681

Mコース

89 21/03/24(水)20:09:28 No.786463682

岩撃っても爆発してるしビームの効果じゃないのかな

90 21/03/24(水)20:10:45 No.786464103

ザクII改(サンタさんバルーン)

91 21/03/24(水)20:11:01 No.786464185

ニューガンダムのバルーンがリ・ガズィ仕様なのホント好き

92 21/03/24(水)20:13:12 No.786464942

>ニューガンダムのバルーンがリ・ガズィ仕様なのホント好き ニューのバルーン作る時間がなかったから?

93 21/03/24(水)20:17:14 No.786466399

そのうぇぶあじじゃカットされてるけどダミーに機雷が仕掛けてあったって台詞があったはず

94 21/03/24(水)20:19:03 No.786467040

>宇宙世紀ってやっぱダッチワイフも凄い精巧になってるのかな プルシリーズ

95 21/03/24(水)20:19:08 No.786467065

アムロが機雷混ぜてるんじゃなかったっけ

↑Top