おばあ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/24(水)18:21:40 No.786433120
おばあちゃんようやく本気見せてくれそう
1 21/03/24(水)18:24:28 No.786433794
自分の年齢の1/10ぐらいの人間相手に 本気出すなんて大人げないじゃない
2 21/03/24(水)18:25:40 No.786434053
魔王は割とポッと出くらいでたまに出るくらいなのかなと思ってたので がっつり1000年前からいる大物でびっくりだよ…
3 21/03/24(水)18:32:28 No.786435711
大人毛なんて生えてないじゃない
4 21/03/24(水)18:35:50 No.786436600
アウラ パイパンになれ
5 21/03/24(水)18:37:07 No.786436931
小さい頃から全く見た目変わってないな
6 21/03/24(水)18:37:59 No.786437141
魔族は500歳で長生きらしいけど1000年前からいた魔王って…
7 21/03/24(水)18:39:44 No.786437538
流石に名前は知られてた老魔術師
8 21/03/24(水)18:40:49 No.786437793
もしかして女神や魔王もエルフなんじゃないっスか
9 21/03/24(水)18:40:56 No.786437820
>魔王は割とポッと出くらいでたまに出るくらいなのかなと思ってたので >がっつり1000年前からいる大物でびっくりだよ… そんなヤバいヤツ倒した勇者一行の魔法使いなのに 若いヤツ全然フリーレンさまのこと知らない…
10 21/03/24(水)18:41:07 No.786437859
魔王倒せなかったのにイキってるエルフ大師匠が滑稽じゃない
11 21/03/24(水)18:41:39 No.786437985
>若いヤツ全然フリーレンさまのこと知らない… 80年以上前だぜ ヒンメル死んでからも30年近くだ
12 21/03/24(水)18:41:56 No.786438060
大師匠このままだと魔王ルートでは?
13 21/03/24(水)18:42:21 No.786438157
モンクのおっさんとかもう気が遠くなるくらい生きてそう
14 21/03/24(水)18:42:24 No.786438175
>魔族は500歳で長生きらしいけど1000年前からいた魔王って… 魔王が魔族作ったんじゃなかったっけ 違ったらごめん
15 21/03/24(水)18:43:22 No.786438425
フリーレン様は探すの楽しい派だけど おかーさんがいざ一級になったらどういう回答するのか気になる
16 21/03/24(水)18:44:53 No.786438780
まあ実際龍とかには魔法使いじゃきつそうだし 魔法攻撃力がいくら高くてもどうしようもない敵とかいくらでもいるんだろうな
17 21/03/24(水)18:45:03 No.786438818
好戦的ちょいブサ巨乳エルフ
18 21/03/24(水)18:45:28 No.786438932
ジジイメッチャ殺すなって釘を刺してるの優しいな
19 21/03/24(水)18:45:43 No.786439010
伝説のバーゲンセールだな
20 21/03/24(水)18:45:51 No.786439049
お爺ちゃんがいいキャラしてる お爺ちゃんのチームメイトは血の気が多すぎる
21 21/03/24(水)18:46:05 No.786439102
>ジジイメッチャ殺すなって釘を刺してるの優しいな わかった すぐころころするね
22 21/03/24(水)18:46:42 No.786439233
おじいちゃんめっちゃ強そう
23 21/03/24(水)18:46:43 No.786439241
フリーレン様から魔法使いはこうでなくっちゃって思われてるのいいよね…
24 21/03/24(水)18:46:59 No.786439291
服が透ける魔法もどこかの一級魔法使いが ゼーリエから貰ったのかもしれない
25 21/03/24(水)18:47:19 No.786439383
>わかった >すぐころころするね 何度も言わせるなリヒター
26 21/03/24(水)18:47:23 No.786439396
魔力感知と魔力隠蔽かなり重要スキルなんだな…
27 21/03/24(水)18:47:34 No.786439446
一級魔法使いの翼を生やすポーズがカッコ良くて笑っちゃう
28 21/03/24(水)18:48:04 No.786439556
>おかーさんがいざ一級になったらどういう回答するのか気になる おやつを作る魔法とか…
29 21/03/24(水)18:48:06 No.786439561
>魔力感知と魔力隠蔽かなり重要スキルなんだな… 魔族は魔力の多さでイキってる連中だからそれ相手にするにはどうしてもね 常に絞ってるのはスレ画みたいな変態だけだけど
30 21/03/24(水)18:48:23 No.786439628
もしフリーレンの見た目が大人だったらヒンメルが興奮しないじゃない
31 21/03/24(水)18:49:11 No.786439808
おかーさんは特典もらえるなら…ってさらっとどうでも良さそうな魔法もらいそうではある
32 21/03/24(水)18:51:20 No.786440248
権力側の爺さんからしたらそら優秀な人材をこんな試験で浪費しちゃうとか嫌だろうな…
33 21/03/24(水)18:51:41 No.786440343
魔王を倒した伝説の魔法使いに向かって叩き潰すって言えるのすげーな
34 21/03/24(水)18:52:02 No.786440436
試験で死ぬような奴は人材でも何でもないと割り切れないか…
35 21/03/24(水)18:52:36 No.786440579
おかーさんは戦争を無くす魔法をくれって言って無いなら良いですくらいは言いそう
36 21/03/24(水)18:53:46 No.786440847
地味に試験編長いけど今回アウ自並のオチあるんだろうか
37 21/03/24(水)18:54:17 No.786440986
>魔王を倒した伝説の魔法使いに向かって叩き潰すって言えるのすげーな 散々自分より上の魔法使い見てきたっぽいからな爺さん…
38 21/03/24(水)18:54:26 No.786441023
やっと気が合いそうな術師と会えたじゃない
39 21/03/24(水)18:54:41 No.786441075
フリーレンのお世話に必要な魔法貰いそう
40 21/03/24(水)18:54:51 No.786441116
魔力隠蔽は人間たちでも驚く位には常識はずれだけどそれ前提の試練をお出しするという
41 21/03/24(水)18:55:45 No.786441343
なんでそんな強い魔法使いが魔王の残党に手を焼いてるんです?
42 21/03/24(水)18:56:47 No.786441590
>なんでそんな強い魔法使いが魔王の残党に手を焼いてるんです? 人間同士で潰し合ったりして貴重な人材を浪費してるからですかね
43 21/03/24(水)18:56:51 No.786441610
何この格好いいポーズ su4714041.png
44 21/03/24(水)18:57:16 No.786441724
体重を減らす魔法
45 21/03/24(水)18:57:18 No.786441733
上が戦争脳だから魔族と正面戦闘するのが上等みたいな感じなんだろう
46 21/03/24(水)18:57:24 No.786441758
>魔力隠蔽は人間たちでも驚く位には常識はずれだけどそれ前提の試練をお出しするという 驚かれるのは常に隠蔽してることであって一時的に隠すのは基本技能よ
47 21/03/24(水)18:58:20 No.786441986
ババアの上を行くトップオブババアエルフ
48 21/03/24(水)18:58:44 No.786442096
あの錆びた印が昔どの程度の価値があったのかちゃんと知りたい
49 21/03/24(水)18:59:30 No.786442286
魔法オタクの同好の志が見つかって良かったなおばあちゃん
50 21/03/24(水)18:59:33 No.786442296
>su4714041.png 4巻の最後の未公開話の一コマでカッコイイポーズとってるのあるよね
51 21/03/24(水)18:59:55 No.786442390
魔王ってエルフじゃ
52 21/03/24(水)19:00:35 No.786442577
とりあえず魔族使ってエルフ狩りしてたんだよな魔王
53 21/03/24(水)19:00:40 No.786442592
今の平凡ななろうみたいな試験の話いつまでやるんだろ
54 21/03/24(水)19:01:07 No.786442706
>魔王ってエルフじゃ たぶん違うと思う フリーレンは里を出てから出会ったエルフは一人だけとかいってたけどその一人が師匠の師匠だったっぽいし
55 21/03/24(水)19:01:46 No.786442836
戦うことが目的になってそう
56 21/03/24(水)19:02:04 No.786442909
魔導書が地べたで置かれてるけどゼーリエさんは本棚を作る魔法とか持ってないんですか
57 21/03/24(水)19:02:29 No.786443005
あの師匠の師匠でも魔王には勝てなかったんだよな…ヒンメル何で勝てたの
58 21/03/24(水)19:02:45 No.786443082
粗チンに素直になれる魔法とか貰ってくれおかーさん
59 21/03/24(水)19:02:47 No.786443089
ますますヒンメルの化け物具合が増してきたな
60 21/03/24(水)19:04:06 No.786443412
素早さ特化っぽいのがイケメンを加速させるヒンメル
61 21/03/24(水)19:04:15 No.786443435
こんなゴタゴタしそうな世界なのに 普通につつましく天寿迎えた偽勇者凄いな…
62 21/03/24(水)19:04:18 No.786443447
ヒンメルとクヴァールの株上がり続けていくのなんなの
63 21/03/24(水)19:04:49 No.786443581
魔王はそのうち回想で出てくるだろうがどんな感じなのか気になるな
64 21/03/24(水)19:05:43 No.786443789
大師匠あれだけ啖呵切って本当にフランメの言う通りフリーレンに魔王倒されちゃって フリーレンと会ったら気まずそう…
65 21/03/24(水)19:05:57 No.786443846
師匠の師匠は魔力抑えることやってたんだろか たぶんやってないから魔王に逃げられたりしたんじゃないか
66 21/03/24(水)19:06:25 No.786443964
このスケベなロリってもしかしてネットじゃ最新話見れない?
67 21/03/24(水)19:07:18 No.786444181
サンデーうぇぶりは一週おくれだよ
68 21/03/24(水)19:07:39 No.786444280
コンビニいきなされ
69 21/03/24(水)19:07:43 No.786444304
今回はフリーレンかおかーさんどっちかが一級合格すれば足りるんだよな?
70 21/03/24(水)19:08:04 No.786444378
>サンデーうぇぶりは一週おくれだよ 悲しい…
71 21/03/24(水)19:08:31 No.786444481
>今回はフリーレンかおかーさんどっちかが一級合格すれば足りるんだよな? もしくは格安無料でついてきてくれる1級魔術師仲間を作るか
72 21/03/24(水)19:08:46 No.786444549
>今回はフリーレンかおかーさんどっちかが一級合格すれば足りるんだよな? あくまで通行証代わりだからそうだね ここに来てフリーレン側に因縁出来たからどっちも合格あり得るけど
73 21/03/24(水)19:08:47 No.786444553
おかねはらえばネットでも最新話読めるよ
74 21/03/24(水)19:09:50 No.786444818
>>サンデーうぇぶりは一週おくれだよ >悲しい… 1週遅れでも無料で読めるのでありがたい…
75 21/03/24(水)19:10:08 No.786444891
うぇぶりから本誌買えるぞ!買おう!
76 21/03/24(水)19:10:15 No.786444924
魔王滅んだ後に世間に出てきて強い魔法使いにエグイ魔法配りまくってるやつってもう完全に2作目のラスボス
77 21/03/24(水)19:10:53 No.786445096
>>今回はフリーレンかおかーさんどっちかが一級合格すれば足りるんだよな? >もしくは格安無料でついてきてくれる1級魔術師仲間を作るか あのおじいちゃんならしてくれそうだ
78 21/03/24(水)19:11:32 No.786445284
いつまで経っても雑誌が売れないじゃない
79 21/03/24(水)19:12:30 No.786445540
通行証おじいちゃんパーティー追加とかも意外とドラクエっぽくて良い気はする ただ魔法使い三人はちょっとバランスが
80 21/03/24(水)19:12:45 No.786445611
フレーリンもヒンメルが来なかったら かなりの引き籠りだったしなあ
81 21/03/24(水)19:14:14 No.786446029
魔法のことなら私を仲間にしていれば良かったじゃない
82 21/03/24(水)19:14:41 No.786446175
師匠の師匠は戦闘狂みたいなの集めて何したいの
83 21/03/24(水)19:14:55 No.786446232
>散々自分より上の魔法使い見てきたっぽいからな爺さん… 爺もフリーレンもどんだけ強かろうが死ぬときは死ぬの散々見てきた側だからな…
84 21/03/24(水)19:14:59 No.786446258
おめえは喋れるだけの害虫だから
85 21/03/24(水)19:15:05 No.786446284
記憶からコピーした魔物が躊躇なく撃てっていうくらいに精神も化け物っつか勇者だしフリーレンと自分の寿命さを理解して身を引いたかもしれない純情だし
86 21/03/24(水)19:15:49 No.786446501
師匠の師匠に会えば顔パスで一級もらえない?
87 21/03/24(水)19:16:00 No.786446547
>師匠の師匠は戦闘狂みたいなの集めて何したいの 天下一魔法舞踏会
88 21/03/24(水)19:17:15 No.786446879
おじいちゃんもともと強キャラっぽさは感じさせてたけど おばあちゃんとの意見一致で一気に親しみが湧いた
89 21/03/24(水)19:17:21 No.786446907
フリーレンに勝った人間ってどういう方向性の強さだったんだろう
90 21/03/24(水)19:17:36 No.786446980
大師匠とクヴァールどっちが強いかな
91 21/03/24(水)19:17:54 No.786447070
>師匠の師匠に会えば顔パスで一級もらえない? 正直フリーレン様の目的は北部への通行だから一級ですらなくても通行許可でいいしな…
92 21/03/24(水)19:17:56 No.786447079
>師匠の師匠に会えば顔パスで一級もらえない? そこら辺どうなのか分からないから怖い 普通は同族かつ孫弟子でしかも自分が出来なかった魔王倒したんだから可愛がりそうなんだけど…
93 21/03/24(水)19:18:09 No.786447149
フリーレンおばあちゃんとおじいちゃんのことだから空の籠と交換して戦い中止くらいはやってほしい
94 21/03/24(水)19:19:17 No.786447450
魔王倒した後も普通に人間同士の戦争が起きてるから大師匠は戦いの場を求めて暗躍してたりするんだろか
95 21/03/24(水)19:19:18 No.786447459
おかーさんは生きる術として魔法選んだわけだから大層な魔法はあんまほしがらないと思う それはそれとしてもらえるならなんか貰っとこうとはする性格だと思う
96 21/03/24(水)19:19:39 No.786447563
どうでもよさそうだったキャラが次々キャラ立ってきて上手いわ
97 21/03/24(水)19:19:54 No.786447623
最も神に近いらしい魔法使いエルフ師匠はでも魔王倒せなかったんですよね?って言葉投げられたらどういうリアクションするんだろうね
98 21/03/24(水)19:20:17 No.786447725
>師匠の師匠に会えば顔パスで一級もらえない? 試験くらい突破しろとか言われそう
99 21/03/24(水)19:20:48 No.786447866
弟子が取るオチだと思ってたが割とチーム間で仲良くなってるから他の奴が一級取ってもなんか融通効かしてくれそうなんだよな
100 21/03/24(水)19:20:50 No.786447882
おやつのために試験受けているだけだからな今…
101 21/03/24(水)19:21:42 No.786448136
>最も神に近いらしい魔法使いエルフ師匠はでも魔王倒せなかったんですよね?って言葉投げられたらどういうリアクションするんだろうね 相手にされないか赤ん坊扱いされるかのどっちかかな
102 21/03/24(水)19:21:44 No.786448150
孫弟子が師匠の師匠に無感情っぽいのが怖い…
103 21/03/24(水)19:22:03 No.786448236
というかおじいちゃんが意外と良いキャラしてるわ
104 21/03/24(水)19:22:06 No.786448252
ぶっちゃけ両方落ちても一級雇えばいいらしいからな フェルンが拗ねるだけで
105 21/03/24(水)19:22:08 No.786448269
大昔から生きてるなら証通じる様にしとけよあのババア…
106 21/03/24(水)19:22:12 No.786448289
でもあなたは魔王倒せなかったじゃない
107 21/03/24(水)19:22:16 No.786448305
関係者同士でチーム組んでるの多い中でフェルンと別々になったの理由あるのかな
108 21/03/24(水)19:22:27 No.786448350
>最も神に近いらしい魔法使いエルフ師匠はでも魔王倒せなかったんですよね?って言葉投げられたらどういうリアクションするんだろうね どうでもいいからじゃないかな
109 21/03/24(水)19:22:40 No.786448414
魔法について価値観の合うお爺ちゃんと出会えてよかったねおばあちゃん
110 21/03/24(水)19:22:45 No.786448439
>どうでもいいからじゃないかな ありそう
111 21/03/24(水)19:22:45 No.786448440
てか大師匠なら魂の眠る場所の情報もってそうだな
112 21/03/24(水)19:22:46 No.786448443
ケツみたいな口しやがって
113 21/03/24(水)19:22:52 No.786448488
>最も神に近いらしい魔法使いエルフ師匠はでも魔王倒せなかったんですよね?って言葉投げられたらどういうリアクションするんだろうね というか倒す気自体なさそうだったから適当にいなさそう 魔王いる方が都合が良かったみたいだ
114 21/03/24(水)19:23:05 No.786448553
単に平和になって戦知らずの軟弱な魔法使いばかりが増えてきたのが気に障ったとかじゃね
115 21/03/24(水)19:23:06 No.786448558
>ぶっちゃけ両方落ちても一級雇えばいいらしいからな >フェルンがおやつ食べられないだけで
116 21/03/24(水)19:23:10 No.786448579
ゼーリエ脚太いな…
117 21/03/24(水)19:24:00 No.786448824
実は魔王はまだこの世に生まれてすらいない可能性だってある 魔王を倒すための剣が抜けてないので
118 21/03/24(水)19:24:02 No.786448839
あのフリーレンと戦えるの楽しみ!くらいには思ってそうなジジイ
119 21/03/24(水)19:24:30 No.786448992
しかしジジイやる気満々である
120 21/03/24(水)19:24:31 No.786449000
まさかフリーレンよりもババアのエルフが普通に教会のトップだとは思わなかった
121 21/03/24(水)19:24:41 No.786449045
>フリーレンに勝った人間ってどういう方向性の強さだったんだろう フリーレン自体油断とは真逆の立ち位置だしフェルンみたいに特化した分野に競り負けた感じじゃないか それでも死なずに生き残ったあたりフリーレンが一枚上手なのは確かなんだろうけど
122 21/03/24(水)19:24:44 No.786449060
あんな風にふんぞり返ってる奴が殊勝な事考えてるとは…
123 21/03/24(水)19:25:11 No.786449217
いや師匠の師匠魔王は倒したかった気配はあるから…
124 21/03/24(水)19:25:41 No.786449370
みんな一級になりたいってより好きな魔法が欲しい!だからじゃあ命くらいかけてねってなるのも納得ではあるのかな
125 21/03/24(水)19:25:54 No.786449424
一級試験の強さ絶対主義はゼーリエ主導で魔王時代の魔法使いに戻そうとしてるみたいだから魔王がいてくれたほうがよかったのかも
126 21/03/24(水)19:26:04 No.786449470
フリーレン何度か人間に負けたことあるだけにおじいちゃんにも全く油断してなさそうなのいいよね
127 21/03/24(水)19:26:27 No.786449588
そもそもフリーレンでも全盛期ヒンメルに勝てなそうだし…
128 21/03/24(水)19:26:40 No.786449654
師匠の師匠は魔王と元仲間とか
129 21/03/24(水)19:26:40 No.786449655
この試験絵面はマイルドだけど割とハンター試験並みでは…
130 21/03/24(水)19:26:45 No.786449676
師匠的の言い方的に魔王倒せても倒さないじゃねーの?って性格を読んだ言い方だったと思う
131 21/03/24(水)19:26:49 No.786449698
フリーレン様が朝早起きしてくれる魔法くださいくらいはいうと思うおかーさん
132 21/03/24(水)19:27:23 No.786449862
>そもそもフリーレンでも全盛期ヒンメルに勝てなそうだし… まず全盛期ヒンメルっていつよ
133 21/03/24(水)19:27:29 No.786449889
>みんな一級になりたいってより好きな魔法が欲しい!だからじゃあ命くらいかけてねってなるのも納得ではあるのかな まぁだから一級にも特権にも興味ない爺は優しい訳で… なんで出てんだアイツ…
134 21/03/24(水)19:27:48 No.786449979
この試験クソ過ぎじゃない
135 21/03/24(水)19:28:13 No.786450107
>師匠的の言い方的に魔王倒せても倒さないじゃねーの?って性格を読んだ言い方だったと思う 倒したら退屈になるならやらんだろって感じだったな
136 21/03/24(水)19:28:33 No.786450214
剣抜けなかったのに魔王倒すヒンメルはなんなの? こいつが生きている間は魔族も大人しくしてたのも納得だよ
137 21/03/24(水)19:29:11 No.786450422
爺さんも通行許可みたいな一級限定のなにかしらの許可がほしいだけかもしれん… 特権には興味なさそうだし
138 21/03/24(水)19:29:14 No.786450437
フリーレンとフェルンいなかったらもっと殺伐とした殺し合いになってそうじゃない
139 21/03/24(水)19:29:28 No.786450498
爺が試験受ける理由はなんなんだろうな 権威が必要になったからなのか
140 21/03/24(水)19:29:42 No.786450568
>まぁだから一級にも特権にも興味ない爺は優しい訳で… >なんで出てんだアイツ… 記念受験とか?
141 21/03/24(水)19:29:48 No.786450594
魔王倒したのヒンメルなの?
142 21/03/24(水)19:30:03 No.786450661
>剣抜けなかったのに魔王倒すヒンメルはなんなの? >こいつが生きている間は魔族も大人しくしてたのも納得だよ 勇者
143 21/03/24(水)19:30:17 No.786450746
>魔王倒したのヒンメルなの? 勇者パーティ
144 21/03/24(水)19:30:18 No.786450749
そろそろフェル×シュタ成分摂取したいじゃない
145 21/03/24(水)19:30:37 No.786450861
爺はもう出たかっただけって言われても納得する
146 21/03/24(水)19:30:38 No.786450871
おじいちゃんはもしかしてフリーレンに会いに来ただけだったりしない?
147 21/03/24(水)19:30:59 No.786450971
>しかしジジイやる気満々である そりゃレジェンドと直々に殺さない縛りで遊べるんだし…
148 21/03/24(水)19:31:11 No.786451031
>そろそろフェル×シュタ成分摂取したいじゃない 4巻を買うじゃない
149 21/03/24(水)19:31:12 No.786451035
たぶん魔王倒したのはヒンメル!って世界に広がってるからヒンメル以外のパーティの名前は80年経ったら知る人ぞ知るって扱いなのかな
150 21/03/24(水)19:31:28 No.786451104
この空白期間にシュタルク様に惚れる女の子が出てきておかーさんにむくれてほしいですよ私は
151 21/03/24(水)19:31:31 No.786451116
>フリーレン様が朝早起きしてくれる魔法くださいくらいはいうと思うおかーさん そんなものは無いと返されそう
152 21/03/24(水)19:31:44 No.786451190
え!?フリーレン様が朝自力で起きるようになってくれる魔法があるんですか?!
153 21/03/24(水)19:31:55 No.786451238
>そりゃレジェンドと直々に殺さない縛りで遊べるんだし… クソみたいな試験で全力で遊べるとなったら遊ぶよね
154 21/03/24(水)19:32:03 No.786451287
もう魔法都市に入ってから7話だからこれまでを考えると大長編になってきた
155 21/03/24(水)19:32:16 No.786451358
シュタルク…ザイン…お前は今どこで戦っている…
156 21/03/24(水)19:32:21 No.786451381
アウラより長いのか魔法試験
157 21/03/24(水)19:32:39 No.786451478
爺の作戦的には足止めできれば十分だしな…
158 21/03/24(水)19:33:00 No.786451591
分かった3分あれば殺せる!
159 21/03/24(水)19:33:00 No.786451592
アウラ2自害くらいの長さになるのかな
160 21/03/24(水)19:33:16 No.786451659
ハイターはまぁ司教やってたから知名度あるだろうけどアイゼンなんかは フリーレン以上に誰それ?状態だと思う
161 21/03/24(水)19:33:35 No.786451760
試験が長すぎて終わる頃にはシュタルクが寝取られてそう
162 21/03/24(水)19:33:46 No.786451815
ジジイとババアの対決にワクワクしてきちゃったよ
163 21/03/24(水)19:33:57 No.786451879
>たぶん魔王倒したのはヒンメル!って世界に広がってるからヒンメル以外のパーティの名前は80年経ったら知る人ぞ知るって扱いなのかな まぁ二、三十年程度なら語り草になってるから爺の範疇だわな ましてや宮廷とか知らない方がおかしい
164 21/03/24(水)19:34:05 No.786451923
シュルクあと一ヶ月は本編にでなさそう 二次もあるからな
165 21/03/24(水)19:34:07 No.786451930
あの祖チンは暇だったら人助けしてるし...
166 21/03/24(水)19:35:06 No.786452256
シュタルクはもう二ヶ月近く見てない気がするぞ扉絵以外で
167 21/03/24(水)19:36:07 No.786452579
エルフの癖に胸あるなんて
168 21/03/24(水)19:36:25 No.786452691
>シュルクあと一ヶ月は本編にでなさそう >二次もあるからな 一次終わったらとりあえず一旦解散になるんじゃないかな 翌日か後日に2次試験で