ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/24(水)17:26:28 No.786420258
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/03/24(水)17:29:37 No.786420898
コイツ消えたらしいな
2 21/03/24(水)17:32:01 No.786421411
一回消えたけど今は復活しとるわ 詳しくもないのに書き込むなカス
3 21/03/24(水)17:32:39 No.786421535
こいつ復活したらしいな
4 21/03/24(水)17:33:31 No.786421705
しまじろうガチファンこわい
5 21/03/24(水)17:33:51 No.786421772
ヒッ
6 21/03/24(水)17:35:47 No.786422180
ペイズリーとカラクサは覚えてるけど後1匹の名前が思い出せない
7 21/03/24(水)17:37:36 No.786422573
ドットカラクサペイズリー!
8 21/03/24(水)17:38:08 No.786422695
スレ画がどう見たってドットだろうが 詳しくもないのに書き込むなカス
9 21/03/24(水)17:39:17 No.786422957
スレ画ドットらしいな
10 21/03/24(水)17:40:34 No.786423249
ネクタイの模様が名前
11 21/03/24(水)17:40:58 No.786423344
なんだっけ しまじろうを少しお兄さんにしてイケメンにした爽やかスポーツマンがいた気がする
12 21/03/24(水)17:41:52 No.786423529
ガチ勢の熱意は十分伝わるからもうちょっと語気を弱めて!
13 21/03/24(水)17:42:40 No.786423728
>ネクタイの模様が名前 知らそん
14 21/03/24(水)17:43:55 No.786424016
ついでに聞きたいのだけどラムリンも復活したの?
15 21/03/24(水)17:44:51 No.786424232
>しまじろうを少しお兄さんにしてイケメンにした爽やかスポーツマンがいた気がする しまじろう考察ブログ見てたら出てきたけどトミーってやつかな?
16 21/03/24(水)17:45:45 No.786424466
https://kodomo.benesse.ne.jp/open/tv/characters/#main1 ここに居ないけど本当に復活したのこのトッド?
17 21/03/24(水)17:46:12 No.786424555
>なんだっけ >しまじろうを少しお兄さんにしてイケメンにした爽やかスポーツマンがいた気がする 従兄弟のトミーだな
18 21/03/24(水)17:46:39 No.786424650
俺の初島田敏キャラ
19 21/03/24(水)17:46:56 No.786424727
パイズリー
20 21/03/24(水)17:47:59 No.786424962
調べる限りだと代替キャラが出ただけで復活したという話が見当たらない
21 21/03/24(水)17:49:10 No.786425266
こいつらが復活したらモグラはどうなるんだ
22 21/03/24(水)17:50:20 No.786425554
復活してなかったらガチ勢がバカみたいじゃん
23 21/03/24(水)17:51:39 No.786425869
復活してないじゃん!
24 21/03/24(水)17:53:18 No.786426274
おい!どうなってるんだガチ勢!! 出てきて弁明しろ!!
25 21/03/24(水)17:55:52 No.786426892
幼少期にこどもチャレンジしすぎるとガチ勢みたいになるんだな
26 21/03/24(水)17:57:31 No.786427341
ペェズリ
27 21/03/24(水)17:58:21 No.786427601
急に兄弟が消滅したのに平然としてる家族が怖すぎる…
28 21/03/24(水)17:59:24 No.786427879
>ここに居ないけど本当に復活したのこのトッド? ……
29 21/03/24(水)18:04:39 No.786429160
ドット/カラクサ/ペイズリー ネコをモチーフにした三兄弟。 原作の『こどもちゃれんじ』には登場しないテレビオリジナルキャラクターである。 しまじろう達とは対立することもあるが、場合によっては協力して問題を解決するなど、友達として良好な関係を築いている。 一見同じにみえるがネクタイの柄で見分けがつく。 『しましまとらのしまじろう』終了に伴い、登場しなくなった。 『はっけんたいけんだいすき!しまじろう』以降はブタの3兄弟など、3兄弟キャラは引き継がれている。
30 21/03/24(水)18:05:27 No.786429330
コイツ消えたらしいな
31 21/03/24(水)18:07:28 No.786429806
牧場らむりんも消えたけどらむりんには「さよなら らむりん」っていうお別れエピソードがある みみりんがいつもピンクのリボンをしているのはらむりんから別れ際に贈られたものだから
32 21/03/24(水)18:07:47 No.786429874
>急に兄弟が消滅したのに平然としてる家族が怖すぎる… 友人の羊が消えたことには言及あったの?
33 21/03/24(水)18:08:16 No.786429990
よかった…いきなりガチ勢に怒鳴られた「」はいなかったんだね
34 21/03/24(水)18:12:50 No.786431027
じゃあもしかしてラム肉も復活してる?
35 21/03/24(水)18:12:52 No.786431040
となるとニセガチ勢の罪は重い
36 21/03/24(水)18:13:53 No.786431281
>じゃあもしかしてラム肉も復活してる? らむりんはパパの都合でフランス行ったきり みみりんが常に思い出のリボンを付けてたりしまじろう達と文通したりはしてる
37 21/03/24(水)18:16:06 No.786431790
出荷されちゃったかー
38 21/03/24(水)18:18:25 No.786432322
>https://kodomo.benesse.ne.jp/open/tv/characters/#main1 >ここに居ないけど本当に復活したのこのトッド? なんでキャラ紹介画像の大半がTポーズなんだ
39 21/03/24(水)18:19:30 No.786432594
らむりんが羊に見えない 雲の化け物に見える
40 21/03/24(水)18:19:52 No.786432684
島田ボイスがやけに頭にこびりつく
41 21/03/24(水)18:20:05 No.786432734
>となるとニセガチ勢の罪は重い 憎しみは何も生まない許すことが大切なんだってとりっぴぃが言ってるだろうが 詳しくもないのに書き込むなカス
42 21/03/24(水)18:20:54 No.786432940
ボガーン教授を思い出すこの流れ
43 21/03/24(水)18:21:12 No.786433014
しまじろう素人が多すぎる
44 21/03/24(水)18:21:51 No.786433162
>しまじろう考察ブログ見てたら出てきたけどトミーってやつかな? >従兄弟のトミーだな それだ!すっきりしたありがとう というか考察サイトってなんだよ…
45 21/03/24(水)18:24:16 No.786433743
しまじろうニセガチ勢失せろ
46 21/03/24(水)18:24:25 No.786433781
>しまじろう素人が多すぎる ニセガチ勢より素人のがマシだろ
47 21/03/24(水)18:24:37 No.786433828
しまじろう玄人だけどトリッピーでシコるのは無理
48 21/03/24(水)18:24:40 No.786433847
>憎しみは何も生まない許すことが大切なんだってとりっぴぃが言ってるだろうが >詳しくもないのに書き込むなカス ホントにとりっぴぃが言ってるのかー?
49 21/03/24(水)18:26:06 No.786434171
やめてください子供が見てるんですよ
50 21/03/24(水)18:26:06 No.786434173
しまじろうエアプかよ そのくせ暴言吐くとか最低だな
51 21/03/24(水)18:27:23 No.786434469
>やめてください子供が見てるんですよ こんなとこにいるのは精神がガキな奴だけだろ
52 21/03/24(水)18:28:00 No.786434609
そもそも「しまじろう」って呼称使う時点で素人丸出しだよな
53 21/03/24(水)18:30:33 No.786435242
なんでラム肉消されたの…
54 21/03/24(水)18:30:37 No.786435262
らむりんはなんで消えたの
55 21/03/24(水)18:30:43 No.786435292
スレ画復活したの嘘らしいな
56 21/03/24(水)18:31:45 No.786435534
トリッピー弟が出来たんだ… 何だその名前!!
57 21/03/24(水)18:34:26 No.786436222
らむりんの降板理由を調べてみると。 現代(降板時期の2010年代序盤)の女の子としてのリアリティに欠ける上、ワーキングマザーやシングルマザーが増えたためであり、その社会情勢に合わせた家庭であるにゃっきい一家と交代する形で降板となった。
58 21/03/24(水)18:34:49 No.786436313
らむりんは消えたけど声優は同じ人がやってるんだな 失業した人がいなくてよかった
59 21/03/24(水)18:35:08 No.786436404
消えたのか復活したのかどっちなんだよ!
60 21/03/24(水)18:35:09 No.786436411
社会情勢に合わせ降板ってちょっと面白いな
61 21/03/24(水)18:35:33 No.786436517
まあらむりんは人気なかったし消えても問題はなかったな
62 21/03/24(水)18:36:01 No.786436645
子供向けアニメのくせに海外ドラマみたいな降板の仕方しやがって
63 21/03/24(水)18:36:38 No.786436801
らむりんの声だけ引き継がれてたな…
64 21/03/24(水)18:36:57 No.786436890
>らむりんの声だけ引き継がれてたな… 移植されたか…
65 21/03/24(水)18:37:18 No.786436979
幼児教育用片親枠が欲しかったから新キャラ出したかった キャラデザで羊ってわかりにくい上に食肉加工後の名前がモチーフとか意味わからんからラムりん降板させられて片親の子ニャッキイが入れ替わりでレギュラー入りした
66 21/03/24(水)18:38:10 No.786437181
>食肉加工後の名前がモチーフとか意味わからんから 言われてみればそうである
67 21/03/24(水)18:38:13 No.786437192
はっぴーじゃむじゃむ
68 21/03/24(水)18:39:20 No.786437450
でも俺小さいときはらむりんの事正直言って性的な目で見てたから実は結構ショックなんだ
69 21/03/24(水)18:40:00 No.786437607
スレ画のクズはお別れのエピソード無いの?
70 21/03/24(水)18:40:10 No.786437641
俺あんまりしまじろうのこと詳しくないけどひつじいってキャラがめちゃくちゃお気に入りだったなあ
71 21/03/24(水)18:40:42 No.786437760
牧場って名字も大概だよらむりんは ぼくじょうじゃん
72 21/03/24(水)18:40:46 No.786437769
うさぎのキャラが可愛くなくてむかつく
73 21/03/24(水)18:43:09 No.786438370
こどもちゃれんじ購読し始めたらしまじろうがお兄ちゃんの年齢になるまではなちゃんが生まれてこなくてビックリしたな 子供の年齢に合わせて設定リセットすんだな
74 21/03/24(水)18:44:07 No.786438598
らむりんを返せ
75 21/03/24(水)18:45:29 No.786438939
>はっぴーじゃむじゃむ 作曲家の人の代表作がこれと「チチをもげ」だから 作曲家が死んだ時に報道される曲の数は定例だと2曲なのを本人がネタにして 「死ぬまでにチチもげ超えの曲出さないと死ぬ時に報道でチチもげが流れちまう~~!」って嘆いてた
76 21/03/24(水)18:48:06 No.786439564
らむりん消滅はベネッセ主導だったはず
77 21/03/24(水)18:48:40 No.786439697
ちくしょうあの暗黒コーポめ