虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • はいは... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/24(水)16:59:59 No.786414532

    はいはい延期延期

    1 21/03/24(水)17:03:09 No.786415229

    アメリカの公開日に日本が合わせる意味がない

    2 21/03/24(水)17:03:44 No.786415350

    アメリカの映画だぞ…

    3 21/03/24(水)17:05:39 No.786415768

    ディズニージャパンからのアナウンスはまだだけどまぁ全米に合わせるしかないか

    4 21/03/24(水)17:06:55 No.786416066

    このクラスの映画があっじゃあ配信でやるねとはいかんのだろうな

    5 21/03/24(水)17:08:07 No.786416306

    もうディズニープラスでファルコン見るからいくらでも延期しやがれ

    6 21/03/24(水)17:08:33 No.786416391

    アメリカの映画業界はホントダメだな…

    7 21/03/24(水)17:09:07 No.786416514

    >このクラスの映画があっじゃあ配信でやるねとはいかんのだろうな 方針変えて配信もやることになったぞ

    8 21/03/24(水)17:09:10 No.786416524

    日本は鬼滅がなかったらマジでヤバかったんだな…

    9 21/03/24(水)17:09:32 No.786416599

    >アメリカの映画業界はホントダメだな… 悪いのは一向にマスクしないアメリカ市民なのでは

    10 21/03/24(水)17:10:05 No.786416739

    >アメリカの映画業界はホントダメだな… 国自体がコロナ対策失敗したんだから業界の問題ともいえないよ…

    11 21/03/24(水)17:10:06 No.786416742

    マーベル映画ってテレビで見てもそんな楽しくない…

    12 21/03/24(水)17:10:16 No.786416782

    ゴジコンは全米で同時配信もするんだっけ なのに日本は2か月くらい遅れるんだよな

    13 21/03/24(水)17:11:19 No.786417006

    まぁ今アメリカでマーベル映画劇場公開したら観戦爆発どころじゃなくなるわな

    14 21/03/24(水)17:11:27 No.786417051

    映画公開と同時に配信するのは月額合計4000円のプレミアムコースだけとも発表されてるよ

    15 21/03/24(水)17:11:35 No.786417075

    スレッドを立てた人によって削除されました もうマーベルオワコンだし公開しなくてもいいよ

    16 21/03/24(水)17:12:06 No.786417162

    >映画公開と同時に配信するのは月額合計4000円のプレミアムコースだけとも発表されてるよ ぼってるなぁ…

    17 21/03/24(水)17:12:27 No.786417246

    キングスマンも12月に延期て見たけど2年近く伸びてるよね

    18 21/03/24(水)17:12:33 No.786417264

    スレッドを立てた人によって削除されました >もうマーベルオワコンだし公開しなくてもいいよ 念

    19 21/03/24(水)17:12:51 No.786417329

    MCU憎いさんどこにでも出てくるな

    20 21/03/24(水)17:13:07 No.786417401

    >マーベル映画ってテレビで見てもそんな楽しくない… パソコンで見てみようぜ!楽しいかも!

    21 21/03/24(水)17:13:19 No.786417451

    いまだにオワコンなんて使うクソ馬鹿いるんだ…

    22 21/03/24(水)17:13:26 No.786417481

    >キングスマンも12月に延期て見たけど2年近く伸びてるよね えっ延期決まってたのか

    23 21/03/24(水)17:14:04 No.786417624

    キングスマンとフリーガイも再延期決定だし007も恐らく再延期の流れかな

    24 21/03/24(水)17:14:15 No.786417673

    >MCU憎いさんどこにでも出てくるな マーベルヒーローに親でも殺されたのだろう

    25 21/03/24(水)17:14:36 No.786417746

    フリーガイもナイルも全部延期です!やったね!

    26 21/03/24(水)17:15:10 No.786417861

    >パソコンで見てみようぜ!楽しいかも! パソコンで見て興奮するのはAV位だよ ドンパチな映画はやっぱり映画館で観たい…

    27 21/03/24(水)17:15:21 No.786417906

    >マーベルヒーローに親でも殺されたのだろう いっぱいいそう

    28 21/03/24(水)17:15:51 No.786418006

    >えっ延期決まってたのか 2021年8月→12月 五度目の延期 https://theriver.jp/disney-feature-delay-lineup/

    29 21/03/24(水)17:15:54 No.786418019

    >マーベルヒーローに親でも殺されたのだろう ジモはさぁ…余念が無い人?

    30 21/03/24(水)17:15:54 No.786418026

    知ったことか状態で普通に公開するモンハンは逆に凄い

    31 21/03/24(水)17:16:33 No.786418153

    スレッドを立てた人によって削除されました ワンダヴィジョン糞つまらんかったもんな

    32 21/03/24(水)17:17:26 No.786418337

    MCUに親殺された子まだやろうとすんのか 馬鹿だろ

    33 21/03/24(水)17:18:07 No.786418482

    >2021年8月→12月 >五度目の延期 oh... なんか12月ってまた延期しそうな時期に…

    34 21/03/24(水)17:18:10 No.786418492

    二年間コロナで映画公開してないコンテンツに対して終わった終わった言うの惨めすぎない?

    35 21/03/24(水)17:18:15 No.786418507

    今後の作品の公開予定に追いついたらそっちも合わせて延期になるのかな 撮影終わってるかどうかは知らないけど

    36 21/03/24(水)17:19:38 No.786418804

    なんでムーランは配信限定にしたんだろう

    37 21/03/24(水)17:19:39 No.786418807

    バキ翼みてるとバッキーはともかくファルコンあんま好きなキャラじゃないな…ってなる

    38 21/03/24(水)17:21:26 No.786419153

    今年観るものなくなりそうだな

    39 21/03/24(水)17:22:09 No.786419304

    >なんでムーランは配信限定にしたんだろう 色々と荒れネタだらけになってたから…

    40 21/03/24(水)17:22:09 No.786419305

    エンドゲーム以降ぐだぐだなのは確かだし 批判したら全部親殺された扱いのひとくくりする盲信もきついわ

    41 21/03/24(水)17:22:26 No.786419367

    スレッドを立てた人によって削除されました >ファルコン&ウィンターソルジャー糞つまらなかったもんな

    42 21/03/24(水)17:22:40 No.786419423

    >今年観るものなくなりそうだな コロナ絶滅させるまでずっと名画座でも俺は嬉しい…

    43 21/03/24(水)17:23:59 No.786419702

    本来は去年の5月とかだっけ?

    44 21/03/24(水)17:24:01 No.786419710

    3200円払えばおうちで見れるぞ!

    45 21/03/24(水)17:24:18 No.786419762

    もともと映画館いってまでみたい作品じゃないし 配信きたら教えて

    46 21/03/24(水)17:24:27 No.786419795

    エンドゲーム以降って映画ファーフロムホーム一つで ドラマもまだ一作完結しかしてないぞ…

    47 21/03/24(水)17:24:30 No.786419803

    >批判したら全部親殺された扱いのひとくくりする盲信もきついわ ぐだぐだって…スパイダーマンしかなくね?

    48 21/03/24(水)17:25:37 No.786420073

    書き込みをした人によって削除されました

    49 21/03/24(水)17:26:00 No.786420143

    >3200円払えばおうちで見れるぞ! それhbo maxだろ!?

    50 21/03/24(水)17:26:00 No.786420146

    >なんでムーランは配信限定にしたんだろう ウイグル関係で燃えたり実質映画館切り捨てで反感買ったから

    51 21/03/24(水)17:26:19 No.786420213

    久々にMCUで魅力のある敵が見れると思ったのに待たされるな…

    52 21/03/24(水)17:26:23 No.786420236

    ドクターの映画もインセプションも一切理解してないじゃねえか

    53 21/03/24(水)17:27:15 No.786420414

    >それhbo maxだろ!? いやディズニープラスのプレミアアクセスだよ

    54 21/03/24(水)17:29:08 No.786420802

    見てたら普通に批判できる意見言えるのに なんでそんなふわふわした叩きになるんだ…

    55 21/03/24(水)17:29:31 No.786420879

    >>それhbo maxだろ!? >いやディズニープラスのプレミアアクセスだよ そういうのあったの……?

    56 21/03/24(水)17:30:32 No.786421095

    ワンダーウーマンは公開してたけどあれはたまたま運が良かったのか

    57 21/03/24(水)17:30:38 No.786421117

    MCUもまだ色々やるんだろうけどキングスマンもすごい沢山続編やる予定あるシリーズだから今回の影響すごい

    58 21/03/24(水)17:30:46 No.786421138

    もうドラマの方でウィドウ公開したの前提の回とかやりそう

    59 21/03/24(水)17:31:17 No.786421251

    >ドクターの映画もインセプションも一切理解してないじゃねえか ごめん、映像にだけ焦点あてて言ってた 二次創作は不適切だったな 俺は大画面で観たからDr.ストレンジはすごく楽しかったよ

    60 21/03/24(水)17:31:41 No.786421340

    >ワンダーウーマンは公開してたけどあれはたまたま運が良かったのか まああれが酷評だったの アメリカだと配信オンリーなのもでかいとは思う

    61 21/03/24(水)17:32:15 No.786421456

    >マーベル映画ってテレビで見てもそんな楽しくない… でかいテレビ買おうぜ

    62 21/03/24(水)17:33:42 No.786421749

    普通に映像オマージュってい意味ってわかるだろ それを一切理解してないだの叩きだの噛み付くほうがみてられん なにを仮想敵つくってイライラしてんのやら

    63 21/03/24(水)17:33:50 No.786421768

    >まああれが酷評だったの >アメリカだと配信オンリーなのもでかいとは思う アメリカでも劇場公開&HBO MAXの同時公開だよ

    64 21/03/24(水)17:34:15 No.786421852

    >>マーベル映画ってテレビで見てもそんな楽しくない… >でかいテレビ買おうぜ 違うのだ!!! スナイダーカットも前後編に分けていいから劇場で観たかった

    65 21/03/24(水)17:34:26 No.786421887

    配信限定にしてもいいけどディズニープラスの画質と音質クソなのどうにかしろ フルHDと2chって舐めてんのか!?

    66 21/03/24(水)17:35:06 No.786422025

    >でかいテレビ買おうぜ 20m以上のテレビかぁ…

    67 21/03/24(水)17:35:08 No.786422033

    国内映画ならともかく 海外映画を緊急事態宣言の合間を縫うように公開するのは難しいよな…

    68 21/03/24(水)17:35:42 No.786422160

    >アメリカの映画だぞ… 監督の嫁と米軍が戦う映画にモンハンのモンスターがゲスト出演するだけだからな…

    69 21/03/24(水)17:35:45 No.786422168

    >アメリカでも劇場公開&HBO MAXの同時公開だよ あっちって劇場まだやれる余地あるんだ…

    70 21/03/24(水)17:35:49 No.786422187

    タスクマスター出るから見たかったなブラックウィドウ… なんかあんまりデザイン好みじゃなかったけど なんでもっと骸骨感出さなかったんですか

    71 21/03/24(水)17:35:58 No.786422220

    imgはマーベル嫌い多いよね

    72 21/03/24(水)17:36:04 No.786422239

    >そういうのあったの……? ムーランとかラーヤと龍の王国とか一部の作品はディズニー+の基本料金とは別に3000円くらい払う必要がある ブラックウィドウもそれ

    73 21/03/24(水)17:36:19 No.786422292

    >imgはマーベル嫌い多いよね うに

    74 21/03/24(水)17:36:22 No.786422302

    悪いのはコロナだろ

    75 21/03/24(水)17:36:36 No.786422358

    >監督の嫁と米軍が戦う映画にモンハンのモンスターがゲスト出演するだけだからな… それ違う映画じゃね?

    76 21/03/24(水)17:37:09 No.786422487

    アメリカ人がマスクして距離とって映画見れば全部済む話なんだよ!

    77 21/03/24(水)17:38:20 No.786422742

    アメリカはコロナで50万人死んでるんだから シビアにもなろう

    78 21/03/24(水)17:38:24 No.786422761

    それが無理だっつってんだろ

    79 21/03/24(水)17:38:27 No.786422778

    ディズニープラスと同時配信することも決まっちゃったから日本の映画館ではほとんど公開出来なくなるな

    80 21/03/24(水)17:38:32 No.786422790

    >imgはマーベル嫌い多いよね DC好きが多いならわかるけどそれは雑すぎだろ それだとスターウォーズコミック読めないわ

    81 21/03/24(水)17:38:40 No.786422818

    >あっちって劇場まだやれる余地あるんだ… アメリカ全土で全映画館が閉まってるわけじゃないし 今延期されてるのはロスとかLAの大都市圏が映画館の再開許可が出てないってのがデカい 一応最近少しずつ大都市圏も再開されてきてるけど

    82 21/03/24(水)17:39:14 No.786422946

    国がマスク義務付けても無視されるし勝手に州に解除されるからな

    83 21/03/24(水)17:39:16 No.786422956

    ニューヨークは一年ぶりに映画館再開したってニュースはあった

    84 21/03/24(水)17:39:27 No.786422990

    >それが無理だっつってんだろ なんでだよ!

    85 21/03/24(水)17:39:29 No.786422996

    >それ違う映画じゃね? サムネでそう見えたんだ… 開いたらヨハンソンだった…

    86 21/03/24(水)17:39:38 No.786423040

    ロスとLAで被っちゃった…NYとかLAね

    87 21/03/24(水)17:40:53 No.786423319

    書き込みをした人によって削除されました

    88 21/03/24(水)17:41:15 No.786423406

    ちゃんとマスクして黙って見てられればコロナ禍でも興収記録塗り替えれるのにね

    89 21/03/24(水)17:41:25 No.786423442

    >ゴジコンは全米で同時配信もするんだっけ >なのに日本は2か月くらい遅れるんだよな ゴールデンウィークに日本が合わせようとした結果じゃなかった?

    90 21/03/24(水)17:41:32 No.786423465

    そんなにマスク嫌なのかな…

    91 21/03/24(水)17:41:55 No.786423543

    ジョボビッチとスカーレット・ヨハンソン似てるよね

    92 21/03/24(水)17:41:57 No.786423552

    マーベルはアジア圏でも強いからもう中国はじめコロナ抑え込めてる近隣諸国で予定通り公開していいよ

    93 21/03/24(水)17:42:11 No.786423609

    >ちゃんとマスクして黙って見てられればコロナ禍でも興収記録塗り替えれるのにね もはや映画館に行くまでがバイオハザードだからじゃないかな…

    94 21/03/24(水)17:42:37 No.786423717

    向こうはそんなんしてまで映画見たくないんだろう

    95 21/03/24(水)17:42:46 No.786423757

    一昔前の洋画みたいに野外上映しよう 車の中から見れば大丈夫だろう

    96 21/03/24(水)17:42:49 No.786423765

    配信同時だとラーヤみたいに全興連から上映作品として外されるんじゃないかな…

    97 21/03/24(水)17:42:54 No.786423786

    >そんなにマスク嫌なのかな… まあこればっかりは文化が違うから

    98 21/03/24(水)17:43:14 No.786423861

    アメリカって車社会だろうにあんまり建物と駐車場が直結してるイメージない

    99 21/03/24(水)17:43:18 No.786423877

    スーパーヒーローだってマスクしてるんだからマスクすりゃいいのに

    100 21/03/24(水)17:43:46 No.786423978

    スーパーヒーローはだいたい鼻も口も出てるじゃん

    101 21/03/24(水)17:44:13 No.786424095

    マーベルフューチャーファイトってスマホゲーでは映画ブラック・ウィドウが実装されてからはや一年が経とうとしている

    102 21/03/24(水)17:44:31 No.786424162

    >スーパーヒーローはだいたい鼻も口も出てるじゃん あいつらはコロナとかかかっても平気だからな

    103 21/03/24(水)17:44:32 No.786424163

    フルフェイスだろうがチョコチョコ脱いで役者の顔見せてくるしな…

    104 21/03/24(水)17:44:59 No.786424267

    向こうは上映中でも盛り上がるとYEAHHHHHHHH!って叫ぶから映画館の感染リスクが日本とは別物

    105 21/03/24(水)17:46:16 No.786424573

    >向こうは上映中でも盛り上がるとYEAHHHHHHHH!って叫ぶから映画館の感染リスクが日本とは別物 自分の代わりに絶叫してくれるスマホアプリの開発が待たれるな

    106 21/03/24(水)17:46:23 No.786424594

    駐車場で見るタイプの映画でやればいいんじゃない?

    107 21/03/24(水)17:46:48 No.786424693

    キャップはコロナに罹らないしトニーはワクチン開発する

    108 21/03/24(水)17:47:09 No.786424771

    実際駐車場で見るタイプのやつは徐々に復活してきてるらしいな

    109 21/03/24(水)17:47:15 No.786424795

    >配信同時だとラーヤみたいに全興連から上映作品として外されるんじゃないかな… これやられるとイオンやTOHO系列じゃ上映やらなくなるからやめてほしいんだけど難しいか

    110 21/03/24(水)17:47:23 No.786424828

    口を隠すやつは後ろめたいことがあるって感覚らしいね

    111 21/03/24(水)17:47:27 No.786424853

    >向こうはそんなんしてまで映画見たくないんだろう まあそれがまともな感性だと思うわ!

    112 21/03/24(水)17:48:01 No.786424973

    ワクチンはバナー博士の領分な気がする

    113 21/03/24(水)17:48:53 No.786425190

    ワクチン打つ打たないで揉めそうだなアベンジャーズ

    114 21/03/24(水)17:49:42 No.786425402

    ワクチン懐疑論も根強いからな向こう

    115 21/03/24(水)17:49:43 No.786425407

    >ワクチンはバナー博士の領分な気がする なんか肉体変異しそうで嫌

    116 21/03/24(水)17:50:13 No.786425527

    というか北米は2020年は5000館近くあった映画館が現在2000館ぐらいまで減ってるからな

    117 21/03/24(水)17:50:15 No.786425536

    ワクチンすぐ打ってくれなかったからヒーローはクソ

    118 21/03/24(水)17:50:21 No.786425558

    キャップはアメリカの自由の精神を愛してるからマスク強要とか嫌ってそう

    119 21/03/24(水)17:50:51 No.786425674

    >なんか肉体変異しそうで嫌 コロナを完全に無力化したぞ!おや…?異変が…

    120 21/03/24(水)17:51:35 No.786425847

    >というか北米は2020年は5000館近くあった映画館が現在2000館ぐらいまで減ってるからな 6割潰れるとか豪快だな…

    121 21/03/24(水)17:51:39 No.786425870

    トップガンって公開された?

    122 21/03/24(水)17:52:22 No.786426044

    アメリカとかヨーロッパってこんなに国の言うこと聞かないんだってのが驚きだった

    123 21/03/24(水)17:52:56 No.786426181

    ディズニーはいまやってるやつで日本の映画館の半分以上と喧嘩したから そもそもスレ画の日本公開自体がやばかった

    124 21/03/24(水)17:53:56 No.786426444

    >アメリカとかヨーロッパってこんなに国の言うこと聞かないんだってのが驚きだった 自由と独立と伝統の国だぞ

    125 21/03/24(水)17:54:36 No.786426594

    ワーナーも公開予定作を去年末から17作品を勝手にHBO配信作に切り替えて出資者や制作元と大喧嘩してる どこもカツカツなんだよ

    126 21/03/24(水)17:54:48 No.786426642

    >6割潰れるとか豪快だな… 建物は残ってるからコロナすんだらどっかが買収するでしょ

    127 21/03/24(水)17:54:51 No.786426659

    >トップガンって公開された? まだ

    128 21/03/24(水)17:54:57 No.786426680

    ネズミさんとこもNetflix超えるかどうかの瀬戸際だから劇場は後回しになってるな

    129 21/03/24(水)17:55:28 No.786426802

    >自由と独立と伝統の国だぞ いや頭わるいなあって

    130 21/03/24(水)17:55:36 No.786426825

    >アメリカとかヨーロッパってこんなに国の言うこと聞かないんだってのが驚きだった 一緒に仕事してるとすごく自立していて頼もしいんだけど 反面自分以外の意見をなかなか入れようとしない人である場合もしばしばなのでつらあじ

    131 21/03/24(水)17:55:45 No.786426858

    >まだ ホーネットなんだよな… F-35じゃダメなの…?

    132 21/03/24(水)17:55:51 No.786426888

    日本は半端に映画館営業してるから ディズニーとめっちゃ喧嘩してるよな

    133 21/03/24(水)17:55:57 No.786426911

    砂の惑星まだ?

    134 21/03/24(水)17:56:06 No.786426946

    >建物は残ってるからコロナすんだらどっかが買収するでしょ 劇場鑑賞という行為が終わるかどうかなんだけど

    135 21/03/24(水)17:56:13 No.786426977

    >トップガンって公開された? 北米で2021年7月予定 日本未定 https://topgunmovie.jp/news/2020/07/27/topgun_0727/

    136 21/03/24(水)17:56:13 No.786426978

    >>自由と独立と伝統の国だぞ >いや頭わるいなあって 黄色い猿がなんか言ってら ヘイトスピーチ ㌧

    137 21/03/24(水)17:56:30 No.786427065

    何を優先するのかは民族や文化で違うんだから バカにしてると普通に差別案件だぞ

    138 21/03/24(水)17:56:52 No.786427163

    >砂の惑星まだ? HBOオンリーにしたいワーナーと 映画館でやりたいドニとずーっと揉めたまま

    139 21/03/24(水)17:57:34 No.786427358

    あちらさんも同調圧力強いしマスク着用が党派性おびてしまったから…

    140 21/03/24(水)17:57:42 No.786427395

    >劇場鑑賞という行為が終わるかどうかなんだけど 終わらないよ レストランがゼロにならないのと同じ

    141 21/03/24(水)17:58:39 No.786427674

    >日本は半端に映画館営業してるから >ディズニーとめっちゃ喧嘩してるよな 日本だけじゃなくてアメリカでもだよ

    142 21/03/24(水)17:59:12 No.786427832

    >日本だけじゃなくてアメリカでもだよ あっちはそもそも閉鎖率高すぎ

    143 21/03/24(水)18:00:08 No.786428058

    >日本は半端に映画館営業してるから >ディズニーとめっちゃ喧嘩してるよな そうじゃなくて全興連が定めてる規約に公開時に同時に配信する作品は上映出来ないのよ これは日本に限った話じゃなくてどこの国もこう言った規約設けてるしはっきり言えばムーランから勝手に同時配信に切り替えてるディズニーが悪い

    144 21/03/24(水)18:00:29 No.786428146

    そういやトップガンの新作もまだだったな 完全に忘れてた

    145 21/03/24(水)18:01:47 No.786428484

    >砂の惑星まだ? アメリカでは10月だけど日本では分からない 秋公開とはなってるみたいだが

    146 21/03/24(水)18:01:50 No.786428498

    ディズニーもワーナーもよっぽど苦しいんだな

    147 21/03/24(水)18:03:10 No.786428832

    >ディズニーもワーナーもよっぽど苦しいんだな その2つに限らずどこもだよ 大手配給はみんな自社配信サービス始めてるし 独自でやってないのはソニーくらいかな

    148 21/03/24(水)18:04:12 No.786429056

    >ムーランから勝手に同時配信に切り替えてるディズニーが悪い 国限らずどこの映画館もブチギレで笑っちゃった

    149 21/03/24(水)18:05:31 No.786429346

    ムーランはどっかの映画館のオッサンがキレてパネルを破壊してる写真が流れてきて笑ったな

    150 21/03/24(水)18:06:31 No.786429596

    スレ画も同時配信だし日本でも大手じゃ公開しないんだろうな…

    151 21/03/24(水)18:08:10 No.786429969

    >どこもカツカツなんだよ ワーナーは単に自社の売れないHBOMaxを売りたいだけだよ…

    152 21/03/24(水)18:08:21 No.786430006

    >そうじゃなくて全興連が定めてる規約に公開時に同時に配信する作品は上映出来ないのよ いやそうなんだよ全興連=映画館なんだから それに従った全興連の要請をディズニーが無視してて 独立系のシネコンで上映してんだけど 上映してるとことケンカしてるわけではない (してるかもしれんが完全に水面下)

    153 21/03/24(水)18:09:14 No.786430193

    なんだかんだ日本はマシだなあって思っちゃう

    154 21/03/24(水)18:09:41 No.786430301

    ハリウッド映画まだお預けなのしんどすぎる

    155 21/03/24(水)18:09:53 No.786430349

    >なんだかんだ日本はマシだなあって思っちゃう 何が?

    156 21/03/24(水)18:11:07 No.786430606

    全興連は弁護士つけて抗議するくらいはしてるね

    157 21/03/24(水)18:11:35 No.786430731

    8月に無理なら12月も無理そうな気がする

    158 21/03/24(水)18:11:41 No.786430753

    ラーヤと同じく上映館が死ぬほど少ないんだろうな

    159 21/03/24(水)18:11:42 No.786430759

    >スレ画も同時配信だし日本でも大手じゃ公開しないんだろうな… ちっちゃな映画館でだけで公開されるマーベル映画想像したらちょっと面白い

    160 21/03/24(水)18:12:33 No.786430957

    >ワーナーも公開予定作を去年末から17作品を勝手にHBO配信作に切り替えて出資者や制作元と大喧嘩してる >どこもカツカツなんだよ あれはそんな権限ないのに勝手にネトフリに売ろうとしてたレジェンダリーも悪いとこあるし… まあ結局ゴジラもスースクも普通に劇場と配信同時公開するから話はついたんだろ

    161 21/03/24(水)18:12:57 No.786431060

    これからのMCUはドラマと映画がガッツリ繋がるからMCUファンなのにプラス入らずに文句言うのは流石に…

    162 21/03/24(水)18:13:12 No.786431130

    タイミング良く公開した映画だけがラッキーみたいになってる日本が良い…まぁ良いか

    163 21/03/24(水)18:13:29 No.786431199

    まるで日本が立派みたいな言い草だな

    164 21/03/24(水)18:14:20 No.786431395

    制作会社が結構めちゃくちゃするのってなんか映画館との根深い確執でもあるのかな

    165 21/03/24(水)18:14:28 No.786431425

    スナイダーカットとゴジキンとカートゥーンいっぱい観れるHBOmax最高~!ってなってる 追加料金タカるディズニープラスは糞だな

    166 21/03/24(水)18:14:39 No.786431468

    ドラマは見るけど映画は劇場で見たいよ…

    167 21/03/24(水)18:15:39 No.786431684

    MCU大好きだけどファンなのにしないのどうこうみたいな論調は好まず…

    168 21/03/24(水)18:16:01 No.786431770

    ラーヤと龍の王国は普通に公開してたらベイマックス 並みにバズりそうなアクション超大作だっただけに今の扱いが悲しい ディズニーくんさあ…

    169 21/03/24(水)18:16:08 No.786431804

    潰れたシネコンをディズニーが買い取れば解決だな!

    170 21/03/24(水)18:17:29 No.786432127

    バッキーファルコンのスレにまで来てディズニープラス入りたくない!みたいな奴いるから900円すら払えないくらい金無いMCUファンは多いんだろう

    171 21/03/24(水)18:19:25 No.786432576

    ワンダヴィジョン良かったしな MCUの今後の展開に繋がるし

    172 21/03/24(水)18:19:35 No.786432615

    >制作会社が結構めちゃくちゃするのってなんか映画館との根深い確執でもあるのかな 単にさっさと金回収しないといけないだけでは それに加えて自社のサブスクに囲い込めればという色気もあるだろうけど

    173 21/03/24(水)18:19:53 No.786432691

    もう映画館なんて文化やめて配信オンリーにならないかな… トイレの心配しなくてすむし

    174 21/03/24(水)18:20:51 No.786432928

    >全興連は弁護士つけて抗議するくらいはしてるね まあ映画館としては公開しないなら予告編流した分とポスターの場所代は広告費として払えくらいは言う権利はあるよね

    175 21/03/24(水)18:21:04 No.786432982

    >トイレの心配しなくてすむし お前自宅でも漏らすじゃん

    176 21/03/24(水)18:22:04 No.786433218

    >もう映画館なんて文化やめて配信オンリーにならないかな… >トイレの心配しなくてすむし このまま行けば配信が普通でわざわざ映画館行くのは歌舞伎とか落語見に行くみたいな感じになるかもね

    177 21/03/24(水)18:22:50 No.786433399

    >制作会社が結構めちゃくちゃするのってなんか映画館との根深い確執でもあるのかな 映画館とあれやこれやするのは制作会社じゃなくて配給会社 だいたいデカいグループ企業だから自社で制作スタジオももってるからごっちゃになるけど

    178 21/03/24(水)18:23:16 No.786433499

    >スナイダーカットとゴジキンとカートゥーンいっぱい観れるHBOmax最高~!ってなってる >追加料金タカるディズニープラスは糞だな 向こうだと全然売れてないぞ 高いし

    179 21/03/24(水)18:23:58 No.786433660

    >スナイダーカットとゴジキンとカートゥーンいっぱい観れるHBOmax最高~!ってなってる >追加料金タカるディズニープラスは糞だな >向こうだと全然売れてないぞ >高いし ジブリ見放題でDC作品カートゥーン作品見放題だから俺は普通に良いと思うけど

    180 21/03/24(水)18:25:02 No.786433921

    >>スナイダーカットとゴジキンとカートゥーンいっぱい観れるHBOmax最高~!ってなってる >>追加料金タカるディズニープラスは糞だな >>向こうだと全然売れてないぞ >>高いし >ジブリ見放題でDC作品カートゥーン作品見放題だから俺は普通に良いと思うけど 個人の感想はいいんだ けど普及率は悪いのよ

    181 21/03/24(水)18:25:47 No.786434090

    ネトフリアマプラですらみんながみんな入ってるわけじゃないしな

    182 21/03/24(水)18:25:56 No.786434131

    ディズニーとかに比べたらワーナーはコンテンツ力弱いな

    183 21/03/24(水)18:26:31 No.786434264

    >ディズニーとかに比べたらワーナーはコンテンツ力弱いな そりゃディズニーに比べたらなんでも弱いわ