虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/24(水)16:28:14 うっせ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/24(水)16:28:14 No.786407285

うっせぇわ飽きられたよな

1 21/03/24(水)16:30:13 No.786407701

そうだよな飽きられてるよな

2 21/03/24(水)16:30:51 No.786407826

うっせぇわ

3 21/03/24(水)16:31:19 No.786407930

現役JKという魅力を失ったのでもう誰も

4 21/03/24(水)16:32:42 No.786408238

まずおっさんが聴く曲でもないのを飽きられたとか気にしてるの気持ち悪い

5 21/03/24(水)16:34:05 No.786408525

ADOの次の曲が全く話題になってない…

6 21/03/24(水)16:35:28 No.786408823

>まずおっさんが聴く曲でもないのを飽きられたとか気にしてるの気持ち悪い どっちかというとおっさんの曲だよこれ

7 21/03/24(水)16:36:15 No.786409004

いいとこ新卒だろ おっさんはこんな張り切ったメンタルしてらんねえよ

8 21/03/24(水)16:36:31 No.786409055

若い子の曲ではないわな 何故か若い子に流行ってるけど

9 21/03/24(水)16:37:25 No.786409243

万人が歌詞を深々気にしてると思ってるのだろうか

10 21/03/24(水)16:37:32 No.786409261

大学出たらもうおっさんだろ

11 21/03/24(水)16:38:20 No.786409435

若い子が上司に楯突くと「おやおやうっせぇわの影響かな??」って思われちゃうのはマジでかわいそうだと思う

12 21/03/24(水)16:39:02 No.786409601

>ADOの次の曲が全く話題になってない… 日本の流行り廃れ 刹那過ぎ問題

13 21/03/24(水)16:39:08 No.786409627

>万人が歌詞を深々気にしてると思ってるのだろうか どっちかと言うと歌い手の顔伏せて歌詞の意味を深々と噛み締める時代に何言ってんの…

14 21/03/24(水)16:40:45 No.786409966

>>ADOの次の曲が全く話題になってない… >日本の流行り廃れ >刹那過ぎ問題 あんたが話題になってるの知らないだけでは

15 21/03/24(水)16:40:47 No.786409983

昔と違ってアーティストがテレビにドーンって出てイメージ先行とかで売ってないからね今 曲と歌詞と歌声の良さで売れる時代

16 21/03/24(水)16:41:28 No.786410126

YOASOBIみたいに顔出してる方が少ないよな

17 21/03/24(水)16:42:04 No.786410275

実はうっせえわちゃんの曲聞いたことない

18 21/03/24(水)16:42:04 No.786410277

うっせぇわを禁じられた子供たちがシカバネーゼを歌い始める

19 21/03/24(水)16:42:10 No.786410318

>万人が歌詞を深々気にしてると思ってるのだろうか 洋楽好きはこういうこという

20 21/03/24(水)16:42:39 No.786410435

>あんたが話題になってるの知らないだけでは うっせえわ

21 21/03/24(水)16:42:45 No.786410459

本人はなんか…えらいことになってるな…って感じなの吹く

22 21/03/24(水)16:43:04 No.786410534

社会出て暫くして疲れ果てたおっさんの曲

23 21/03/24(水)16:43:27 No.786410627

>うっせえわ お爺ちゃんもう次の曲出てるんですよ

24 21/03/24(水)16:44:21 No.786410857

>お爺ちゃんもう次の曲出てるんですよ お前もオッサンだろどうせ

25 21/03/24(水)16:44:57 No.786410988

流行りはじめにツイッターでのイキりが晒されてて、それ以降どういう人間かの情報がまったく入ってこない

26 21/03/24(水)16:44:57 No.786410989

昔の音楽プロデューサーはデモテープ選考して じゃあ売り出してあげますよって感じだったが 今はネットで探してこっちからお願いしに行く感じだと言ってた

27 21/03/24(水)16:45:17 No.786411081

夜遊びだってもはやオワコン扱いなんだぜ? ネットネイティブ世代のコンテンツ消費速度は恐ろしいぜぇ?

28 21/03/24(水)16:45:36 No.786411150

>お前もオッサンだろどうせ いやネタにそんなマジな感じで噛みつかれても…

29 21/03/24(水)16:45:46 No.786411187

>夜遊びだってもはやオワコン扱いなんだぜ? 知らない世界線だわ…

30 21/03/24(水)16:46:22 No.786411332

YOASOBIは未だにチャート上位に4つくらい曲入ってんじゃん

31 21/03/24(水)16:47:07 No.786411508

米津の影が薄くなってきてるなと感じる

32 21/03/24(水)16:47:27 No.786411603

「」ちゃん若者と見たらすぐマウント取りにいくもんね~

33 21/03/24(水)16:48:02 No.786411726

オッサン同士のオッサン認定合戦とか虫の縄張り争い以下だな…

34 21/03/24(水)16:48:38 No.786411867

おっさんに優しい世界が欲しい…

35 21/03/24(水)16:48:51 No.786411910

>「」ちゃん若者と見たらすぐマウント取りにいくもんね~ お互い若者にマウントを取れるような生き方して無いでしょ

36 21/03/24(水)16:49:16 No.786412022

>YOASOBIは未だにチャート上位に4つくらい曲入ってんじゃん Spotify見たらどっちもバリバリ入ってて笑っちゃった su4713756.jpg

37 21/03/24(水)16:49:58 No.786412196

テレビがこぞって今若者に流行ってます!と紹介したらまあオワコンだが 若い人の感覚だと流行って1か月すぎたらもう古いっていうし

38 21/03/24(水)16:50:49 No.786412405

>お互い若者にマウントを取れるような生き方して無いでしょ だから取るんでしょ?馬鹿だもん

39 21/03/24(水)16:51:31 No.786412557

毎日学校通ってる小学生の方が立派まである

40 21/03/24(水)16:51:43 No.786412611

TikTokとかの影響で今の若者って5分くらいある曲とか聴いてられないらしいな

41 21/03/24(水)16:57:31 No.786413957

ゲームBGMの影響でループする曲だけ聞いていたい

42 21/03/24(水)16:59:19 No.786414381

O・っさんが流行りを気にする曲

43 21/03/24(水)17:00:32 No.786414649

発作始まった

44 21/03/24(水)17:02:51 No.786415154

寝る前に聴いてるよギラギラ

45 21/03/24(水)17:13:54 No.786417586

>曲と歌詞と歌声の良さとPVで売れる時代

46 21/03/24(水)17:17:03 No.786418253

聞いたけど普通に社会人やったら全く共感出来なさそうな歌詞で 子供が想像する社会人像に子供が共感してるのかなって思った

47 21/03/24(水)17:19:16 No.786418720

夜中にいきなりさ いつ忘れたのってLINE

48 21/03/24(水)17:22:36 No.786419408

ギラギラはともかくフールフールフールとradio noiseは見落としてる人も多そう

49 21/03/24(水)17:25:49 No.786420106

歌詞の良さって言われるとそれこそこの曲の歌詞全然良くないのでなんのこっちゃという気分になる

50 21/03/24(水)17:27:13 No.786420408

歌詞に共感してるからヒットしてるんでしょっていう人は鬼滅のヒットの理由を鬼にも悲しみがあるからって考えてそう

51 21/03/24(水)17:28:41 No.786420697

曲の良さっていうか結局はSNSでの宣伝次第でしょ?どうせ今の曲なんて

52 21/03/24(水)17:29:49 No.786420949

ラブカが好き

53 21/03/24(水)17:30:53 No.786421158

JKローリングが別名義で本を出したときの話を定期的に思い出すべき

54 21/03/24(水)17:32:59 No.786421610

おっさんが「人類全員が同じ感性を持ってるわけではない」ってことに気付くいいきっかけになると思う

55 21/03/24(水)17:34:57 No.786421993

曲自体は全然いいとは思う 歌詞は若干拗らせてるなって感じだ

56 21/03/24(水)17:35:02 No.786422013

>ADOの次の曲が全く話題になってない… 歌手的にかなりキツいやつ これが続くとセルフ二番煎じやって話題にならないますますキツいやつもそのうちありそう

57 21/03/24(水)17:37:00 No.786422447

うっせぇわの歌詞に共感できる程子供じゃなければ流行一切分からんで最近の若者はと否定する程爺でもないおっさんになったなってつくづく実感してきたよ毛も抜けてきたし

58 21/03/24(水)17:37:54 No.786422652

>曲の良さっていうか結局はSNSでの宣伝次第でしょ?どうせ今の曲なんて いい歳こいて未だに高二病はキツいって!

59 21/03/24(水)17:39:53 No.786423102

>うっせぇわの歌詞に共感できる程子供じゃなければ流行一切分からんで最近の若者はと否定する程爺でもないおっさんになったなってつくづく実感してきたよ毛も抜けてきたし うっせぇわちゃんかわいい!で遊ぶくらいが一番気楽で賢いよな

60 21/03/24(水)17:40:16 No.786423169

>Spotify見たらどっちもバリバリ入ってて笑っちゃった Spotify(笑)

61 21/03/24(水)17:40:42 No.786423278

>su4713756.jpg BTSも未だに2位なのすげえな

62 21/03/24(水)17:41:23 No.786423435

>ラブカが好き あれadoは歌ってみたってだけじゃなかった?

63 21/03/24(水)17:41:26 No.786423446

>>Spotify見たらどっちもバリバリ入ってて笑っちゃった >Spotify(笑) 横からだけどそこ笑うところ?

64 21/03/24(水)17:41:29 No.786423453

>TikTokとかの影響で今の若者って5分くらいある曲とか聴いてられないらしいな TikTok以前に5分以上の曲は流行らねぇ!ってのはQueenがBohemian Rhapsody出した時から言われてた事だぞ でもまぁ最近だとフルでも2分ちょいの曲が流行ったりだとか 曲の長さ自体が目減りしてる傾向が顕著なのは実際にあるとは思う

65 21/03/24(水)17:42:07 No.786423598

流行り物や小洒落たものを否定しとけばかっこいいなんてのは中学生のうちに卒業しときなって…

66 21/03/24(水)17:43:09 No.786423841

アニソン基準の80秒からちょっと豪華な150秒みたいな曲が多い

67 21/03/24(水)17:43:15 No.786423865

曲で売れてると思ってるから歌詞に飛びついてるのは厨二病と反発してる人達だけなんじゃないのこれ

68 21/03/24(水)17:43:56 No.786424018

何をそんなに生き急いでるんだい今の若い衆は

69 21/03/24(水)17:44:06 No.786424060

>横からだけどそこ笑うところ? 横から(笑)

70 21/03/24(水)17:44:15 No.786424099

あなたが思うより健康です!の所すごく好き つい使いたくなる

71 21/03/24(水)17:44:21 No.786424118

昨日一人カラオケ言ってきたけど常に他所の部屋からうっせぇわが聞こえてくる気がしてならなかったよ おっさんもフルで聞いたこと一回もないのに2回もチャレンジしちゃったよ

72 21/03/24(水)17:44:35 No.786424177

ぶっちゃけPVのうっせぇわちゃん居なかったら一ミリも認識してなかった

73 21/03/24(水)17:44:41 No.786424200

厨二病って断ずるのはマジでおっさん臭いからやめておけ

74 21/03/24(水)17:44:46 No.786424216

>あなたが思うより健康です!の所すごく好き >つい使いたくなる 歳を取るにつれてどんどん使えなくなるのがつらい…

75 21/03/24(水)17:45:02 No.786424281

うっせえわ音頭の「かもね~↑」好き

76 21/03/24(水)17:45:29 No.786424398

>>あなたが思うより健康です!の所すごく好き >>つい使いたくなる >歳を取るにつれてどんどん使えなくなるのがつらい… 若かった頃より頻尿です

77 21/03/24(水)17:45:42 No.786424451

>厨二病って断ずるのはマジでおっさん臭いからやめておけ じゃあそういう時期だ

78 21/03/24(水)17:45:44 No.786424459

高校生のくせに社会人語りやがって…

79 21/03/24(水)17:45:52 No.786424489

>厨二病って断ずるのはマジでおっさん臭いからやめておけ ていうか今の子もう使わないよね中二病とか高二病って…

80 21/03/24(水)17:46:56 No.786424728

そういった時期なのは過ぎ去った少年時代だから許されるのであって現在進行形でそういった時期な大人は普通にキモくて怖い…

81 21/03/24(水)17:47:05 No.786424752

>ADOの次の曲が全く話題になってない… レディメイドはともかくギラギラはヒットしてるんだよなあ

82 21/03/24(水)17:47:45 No.786424910

アドのドキドキラジオ今日あるやん

83 21/03/24(水)17:47:51 No.786424926

私が「うっせえうっせえうっせいわ」と歌うので あなたが思うより○○ですと続けてください はい!楽さん!

84 21/03/24(水)17:47:59 No.786424961

飽きられるどころか流行ることすらないまま消えゆく数多の作品に比べりゃ

85 21/03/24(水)17:48:23 No.786425067

うっせぇわちゃん レディメイドちゃん ギラギラちゃん 戦わせたら誰が1番強いの?

86 21/03/24(水)17:48:36 No.786425120

あなたが思うよりパイパンです

87 21/03/24(水)17:48:43 No.786425149

>私が「うっせえうっせえうっせいわ」と歌うので >あなたが思うより○○ですと続けてください >はい!楽さん! あなたが思うより死にそうです

88 21/03/24(水)17:49:13 No.786425279

>うっせぇわちゃん >レディメイドちゃん >ギラギラちゃん >戦わせたら誰が1番強いの? バット持ってるレディメイドちゃんに分がある

89 21/03/24(水)17:50:00 No.786425471

>あなたが思うより死にそうです 山田くん楽さんの全部持っていきなさい!

90 21/03/24(水)17:50:21 No.786425557

>夜中にいきなりさ >いつ忘れたのってLINE お前は本当に他の曲話題にならないな…

91 21/03/24(水)17:50:45 No.786425655

レディメイドちゃんの最後クルってこっち向いて後ろが爆発するシーン好き

92 21/03/24(水)17:56:34 No.786427087

なんか痛いというか気持ち悪い歌って印象しかない

↑Top