虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/24(水)16:16:43 無料部... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/24(水)16:16:43 No.786404825

無料部分か貼られたとこでしか語られないけどピコピコって終盤は結構エヴァっぽくなるよね

1 21/03/24(水)16:17:51 No.786405056

エヴァを何だと思ってるんだ

2 21/03/24(水)16:17:53 No.786405068

りん号機が?

3 21/03/24(水)16:18:14 No.786405145

>エヴァを何だと思ってるんだ ちゃんと作中でエヴァっぽい!って言ってるだろ!?

4 21/03/24(水)16:18:21 No.786405173

エヴァっぽくってなんだろうな…

5 21/03/24(水)16:18:33 No.786405214

群体使徒が来る回はわりとエヴァっぽいよね

6 21/03/24(水)16:19:07 No.786405342

りん号機とかエヴァだろ

7 21/03/24(水)16:19:11 No.786405356

>エヴァっぽくってなんだろうな… 終盤の展開はあんまり語られないけど普通にエヴァっぽくない? ラスボスが時を操る使徒だけど

8 21/03/24(水)16:19:26 No.786405414

>りん号機とかエヴァだろ 禁断の果実だからな…

9 21/03/24(水)16:20:16 No.786405583

エヴァの呪縛により永遠に繰り返す時間のループを抜け出して未来へと進む話だから実質シンエヴァ

10 21/03/24(水)16:21:01 No.786405743

エヴァっぽい!って終盤連発してたし…

11 21/03/24(水)16:21:53 No.786405906

ミサトと加持がクソ

12 21/03/24(水)16:22:02 No.786405944

終盤こんなだぞ su4713698.jpg

13 21/03/24(水)16:22:37 No.786406052

>カルロスが?

14 21/03/24(水)16:22:38 No.786406059

かんぱーい!

15 21/03/24(水)16:23:07 No.786406178

カルロスはタフだからな…

16 21/03/24(水)16:23:45 No.786406309

エヴァ本編だこれ!じゃなく エヴァっぽい!なのがポイント

17 21/03/24(水)16:24:24 No.786406449

アニメで見たい回が多すぎる

18 21/03/24(水)16:24:34 No.786406480

ゲームが軸だけどゲーム要素いらんと思いました

19 21/03/24(水)16:24:37 No.786406493

ところどころでいいセリフがある 飽きた育成ゲームは労働よとか

20 21/03/24(水)16:24:51 No.786406538

最強はカヲルくんかリツコ

21 21/03/24(水)16:25:01 No.786406571

>終盤こんなだぞ >su4713698.jpg 本当だエヴァっぽい…

22 21/03/24(水)16:25:09 No.786406607

シンで見たやつだ!

23 21/03/24(水)16:25:29 No.786406675

マリも出て欲しかった…

24 21/03/24(水)16:26:05 No.786406807

スレ画のペンペン探す回酷いよね ペンペンの存在をナチュラルに忘れてて

25 21/03/24(水)16:27:51 No.786407197

りんごう機は地味にロンギヌス量産して装備してるんだぞ!

26 21/03/24(水)16:28:07 No.786407260

>りんごう機は地味にロンギヌス量産して装備してるんだぞ! ちっちぇー!

27 21/03/24(水)16:30:06 No.786407678

読み直したら使徒っぽいのが移動する度にピンポイントで地元が蹂躙されててダメだった

28 21/03/24(水)16:30:07 No.786407687

人は何故悩むのかって? 簡単さ 悩めるからさ

29 21/03/24(水)16:30:17 No.786407715

やってる事はそのまんますぎる…

30 21/03/24(水)16:30:31 No.786407764

悩める事生きている事自体が素晴らしい的な事かと思ったら興味なかった

31 21/03/24(水)16:30:54 No.786407835

虹が何故輝くのかは興味ないから考えてないよシンジくん

32 21/03/24(水)16:31:24 No.786407954

悩むのは悩めるからで生きるのは生きられるからは実際原作にも接続可能な考え方な気がする…

33 21/03/24(水)16:31:35 No.786407995

箱根行く回が雑すぎる 原作の舞台だぞ!?

34 21/03/24(水)16:31:43 No.786408026

ノーモアカルロス!

35 21/03/24(水)16:31:49 No.786408053

スレ画委員長なの?ANIMA拾ってるの?

36 21/03/24(水)16:32:20 No.786408168

ダメな大人から解き放たれてみんな大人になっていく話だからな

37 21/03/24(水)16:32:32 No.786408208

>人は何故悩むのかって? >簡単さ 悩めるからさ 知恵の実ないすぎる…

38 21/03/24(水)16:32:39 No.786408230

カルロスいいよね…

39 21/03/24(水)16:32:44 No.786408248

虹が何故輝くのかなんてのは自然現象だから別に興味ねぇよもそれっぽいというかそりゃそうだ感ある

40 21/03/24(水)16:32:59 No.786408300

りん号機合体!が本当にダッサい…

41 21/03/24(水)16:34:25 No.786408597

メカデザインにちゃんとした人据えてツッコミセリフカットして神妙な顔持ちさせたら完全にエヴァだと思う

42 21/03/24(水)16:34:51 No.786408688

>>人は何故悩むのかって? >>簡単さ 悩めるからさ >知恵の実ないすぎる… ただ悩むことのできない知恵の実のない奴が出す結論としてはどうしようもなく正しい

43 21/03/24(水)16:34:56 No.786408704

>メカデザインにちゃんとした人据えてツッコミセリフカットして神妙な顔持ちさせたら完全にエヴァだと思う カルロスかっこいいだろ!?

44 21/03/24(水)16:34:59 No.786408718

カオルくんの死ぬシーンとか完全にQを先取り

45 21/03/24(水)16:35:39 No.786408863

>>メカデザインにちゃんとした人据えてツッコミセリフカットして神妙な顔持ちさせたら完全にエヴァだと思う >カルロスかっこいいだろ!? >ノーモアカルロス!

46 21/03/24(水)16:36:01 No.786408947

虹が輝く前の二つの疑問は実際ちゃんと世界観に関係あるけど 虹は本当に関係ないからちゃんとしてる エヴァっぽいとエヴァじゃないの境界が明確

47 21/03/24(水)16:37:52 No.786409330

>カオルくんの死ぬシーンとか完全にQを先取り (普通に生きてる)

48 21/03/24(水)16:38:29 No.786409475

マヤさんがかろうじてまともな大人

49 21/03/24(水)16:38:30 No.786409483

ネルフ高校でみんな仲良くしてて嬉しい

50 21/03/24(水)16:38:48 No.786409550

>マヤさんがかろうじてまともな大人 料理もうまいしな…

51 21/03/24(水)16:42:01 No.786410262

エヴァっぽいもシン以降には意味が変わるよね

52 21/03/24(水)16:42:33 No.786410409

カオルくんが深いようで浅いこと言えばエヴァっぽいのでは…

53 21/03/24(水)16:43:07 No.786410548

カヲルくんが体験したループの一つがピコピコだったら…

54 21/03/24(水)16:44:19 No.786410847

su4713753.jpg

55 21/03/24(水)16:45:26 No.786411113

でもみんなカオルくんが好きだから浮いているカオルくんに脚立を添える優しさがある

56 21/03/24(水)16:47:42 No.786411648

ピコピコってなに…

57 21/03/24(水)16:48:26 No.786411816

うちのKindleがやけにピコピコ推してくるんだがなんでだろ エヴァ関係一つも買ってないのに

58 21/03/24(水)16:49:28 No.786412073

ピコピコ世界をループして来たカオル君は会話通じないからQシンちゃんがストレスで死んじゃう

59 21/03/24(水)16:49:34 No.786412098

>うちのKindleがやけにピコピコ推してくるんだがなんでだろ >エヴァ関係一つも買ってないのに ヘルシングとかイチゴ味とかは?

60 21/03/24(水)16:49:54 No.786412183

ピコピコは凄くエヴァっぽい作品だかんな!! su4713757.jpg su4713759.jpg

61 21/03/24(水)16:52:39 No.786412785

無駄に絵の再現性が高い 大人がほぼ全員クソ野郎ってのは共通してる

62 21/03/24(水)16:55:47 No.786413528

学園堕天録もそうだけどこの手のトンチキなエヴァ漫画はもう出ないのかな

63 21/03/24(水)16:56:21 No.786413667

>学園堕天録もそうだけどこの手のトンチキなエヴァ漫画はもう出ないのかな サヨナラしたからな

64 21/03/24(水)16:57:11 No.786413878

>>学園堕天録もそうだけどこの手のトンチキなエヴァ漫画はもう出ないのかな >ガイナックスとサヨナラしたからな

65 21/03/24(水)16:57:56 No.786414062

>>>学園堕天録もそうだけどこの手のトンチキなエヴァ漫画はもう出ないのかな >>ガイナックスとサヨナラしたからな スレ画はカラーだよ!

66 21/03/24(水)16:59:25 No.786414404

カントクくんが作らないだけでこの手のスピンオフ?漫画は出てもいいってことじゃん

67 21/03/24(水)17:02:36 No.786415089

エヴァにしてはわかりやすく説得力あるのがちょっとエヴァっぽくない

68 21/03/24(水)17:03:12 No.786415239

>エヴァにしてはわかりやすく説得力あるのがちょっとエヴァっぽくない シンはわかりやすかったし…

69 21/03/24(水)17:03:18 No.786415267

>カントクくんが作らないだけでこの手のスピンオフ?漫画は出てもいいってことじゃん 金稼ぎのためにパチは出るだろうしこういうのも出るだろうね

70 21/03/24(水)17:06:22 No.786415937

>su4713753.jpg 加持さんは割とおつらい過去あるのがな…

71 21/03/24(水)17:06:25 No.786415952

本編見たことないんだけど綾波もビーム出せるの?

72 21/03/24(水)17:08:32 No.786416385

これで実はそんなに仲良くない☆だからな

73 21/03/24(水)17:08:45 No.786416435

全5巻で揃えやすいからオススメと言いたいが5巻でも結構胃もたれするんだよな

74 21/03/24(水)17:09:44 No.786416654

>本編見たことないんだけど綾波もビーム出せるの? 本編見たことないのにこれ読んでるってのも凄いな

75 21/03/24(水)17:10:36 No.786416865

なんなら3話ぐらい読むごとに休憩するのを勧める

76 21/03/24(水)17:11:50 No.786417119

さらば、全てのエヴァンゲリオンって言ってたからこれも含まれてるんだよな

77 21/03/24(水)17:15:13 No.786417872

>全5巻で揃えやすいからオススメと言いたいが5巻でも結構胃もたれするんだよな こういうのはたまにちょっと読んだり週1話とかのペースの方がいいんだよね 一気読みするのは逆にきつい

78 21/03/24(水)17:17:57 No.786418449

さようならの意味はちゃんと説明したからな…

79 21/03/24(水)17:18:26 No.786418548

やるか!新劇場版ピコピコ!

80 21/03/24(水)17:19:39 No.786418808

絵は相当寄せてきてると思う

81 21/03/24(水)17:20:33 No.786418995

>さらば、全てのエヴァンゲリオンって言ってたからこれも含まれてるんだよな ピコピコのエヴァはちゃんと役目終えて解体処分されたし…

82 21/03/24(水)17:21:40 No.786419202

今ならシンを見ればエヴァとすっきりお別れできるぞって言えるが シン前はピコピコを読めばエヴァのことがだいたい理解できるしすっきりハッピーエンドだ もうあれが本編扱いでいいんじゃないかとか言われていたほどの出来だからな…

83 21/03/24(水)17:22:35 No.786419403

ピコピコはカラーが版権回収してから始まって最初からカラー監修だから 完全に公式だと言い切ってしまってもいいだろう…たぶん…

84 21/03/24(水)17:23:12 No.786419536

加持とミサトのクソ大人コンビ

85 21/03/24(水)17:23:47 No.786419654

最終巻だけかってないと思って尼見たらなんかプレ値ついてる…そんなにかこれ

86 21/03/24(水)17:23:48 No.786419663

>加持とミサトとリツコとゲンドウと冬月のクソ大人コンビ

87 21/03/24(水)17:24:13 No.786419749

>加持とミサトのクソ大人コンビ クソじゃない大人がマヤぐらいしかいない!

88 21/03/24(水)17:24:32 No.786419809

>本編見たことないのにこれ読んでるってのも凄いな 初心者用には一番だと思う

89 21/03/24(水)17:24:52 No.786419899

日向くんごときまで! はひどくない?

90 21/03/24(水)17:25:12 No.786419988

>加持とミサトのクソ大人コンビ クソ大人はたくさんいるけどつるんでるコイツら2人好き

91 21/03/24(水)17:25:19 No.786420013

アニメ化したら収録場面が凄く楽しそうな感じはする 山ちゃんはセクハラクイズノリノリでやりそう

92 21/03/24(水)17:25:30 No.786420050

かんぱーい!!!!!!!!(ガチャッ)

93 21/03/24(水)17:26:07 No.786420174

なぜか青葉推しの巻末

94 21/03/24(水)17:26:25 No.786420245

ひょっとしなくてもエヴァ理解度が高い漫画だな…?

95 21/03/24(水)17:26:37 No.786420279

シンプルにクズ 高学歴クズ レイ大好き独親 セクハラクソ野郎 ギター メガネ 料理がうまくて優しい人 冬月は…影薄いな

96 21/03/24(水)17:26:50 No.786420333

>アニメ化したら収録場面が凄く楽しそうな感じはする 普段あれなのに楽しそうにするギャップの大きそうなのは石田な気がする

97 21/03/24(水)17:27:25 No.786420457

隙あらばセクハラしてくる加持さんとシンプルにクズなミサトさんはある意味お似合いだ

98 21/03/24(水)17:27:35 No.786420495

ナルシスホモのフィフスブラック! とかやってたの思い出した

99 21/03/24(水)17:28:50 No.786420733

>>su4713753.jpg >加持さんは割とおつらい過去あるのがな… おつらいけど今の歳になるまでセクハラオヤジ続けてるのはダメな開き直り方だと思うよ

100 21/03/24(水)17:31:06 No.786421201

>冬月は…影薄いな 冬月は原作が一番邪悪だからな…

↑Top