虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/24(水)14:57:31 ガン×ソ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/24(水)14:57:31 No.786387397

ガン×ソードをこの回まで見たんだけどこの回いる…?

1 21/03/24(水)14:58:54 No.786387664

最後まで見ればわかるけど捨て回というものが一切無い

2 21/03/24(水)14:58:57 No.786387671

いるっちゃいる

3 21/03/24(水)14:59:05 No.786387700

要らない回自体は結構あるだろ

4 21/03/24(水)14:59:09 No.786387718

居る 重要な話だ だからさっさと最終話まで観ろ 話はそれからだ

5 21/03/24(水)14:59:28 No.786387765

要る 冗談抜きで

6 21/03/24(水)14:59:37 No.786387802

ロバ回ってだけで通じるから必要

7 21/03/24(水)15:00:17 No.786387959

ちょっと通りがかっただけで国ひとつ滅ぼすレイ兄さん

8 21/03/24(水)15:01:08 No.786388120

寝ろ

9 21/03/24(水)15:01:32 No.786388220

ほんとかー?ほんとにこの回までしか見てないのかー?

10 21/03/24(水)15:01:42 No.786388260

同志の旅には無駄が無かった

11 21/03/24(水)15:01:57 No.786388306

話の好みはおいといて無駄ではからね…

12 21/03/24(水)15:02:25 No.786388403

エレナ愛してるううううぅぅぅ!!!からの電磁シールド覚醒熱いなぁ…からのこれでテンションが迷子になってしまった

13 21/03/24(水)15:02:29 No.786388414

女体天空翔

14 21/03/24(水)15:03:29 No.786388633

重要回だぞ?

15 21/03/24(水)15:03:31 No.786388643

いらない回で言うと車のヨロイの回かな 伏線もなかったような気がする

16 21/03/24(水)15:03:57 No.786388741

>寝ろ 眠れません

17 21/03/24(水)15:04:34 No.786388892

>いらない回で言うと車のヨロイの回かな >伏線もなかったような気がする あの回はラストシーン以外も実は同志とニアミスしてる

18 21/03/24(水)15:04:55 No.786388966

ファサリナさんほんとミギャー好きだな

19 21/03/24(水)15:05:12 No.786389029

逆に絶対いる話を挙げていこう

20 21/03/24(水)15:05:16 No.786389046

車の回だけ何の伏線になってるんだか忘れちゃった ミズーギィはめっちゃ重要

21 21/03/24(水)15:05:32 No.786389116

そもそも本筋に関係無かったら要らないっていう考え方がわからん...

22 21/03/24(水)15:06:09 No.786389248

>>寝ろ >眠れません いいから寝ろ

23 21/03/24(水)15:06:24 No.786389304

>逆に絶対いる話を挙げていこう まず勇者は再びだろ?

24 21/03/24(水)15:06:39 No.786389366

>逆に絶対いる話を挙げていこう ダンに乗らずに体調不良になったヴァン ザコタ初登場回

25 21/03/24(水)15:07:19 No.786389515

>あの回はラストシーン以外も実は同志とニアミスしてる しらそん…

26 21/03/24(水)15:07:27 No.786389546

復讐するは我にありいいよね…

27 21/03/24(水)15:07:30 No.786389550

>逆に絶対いる話を挙げていこう 海サイッコー…

28 21/03/24(水)15:07:41 No.786389584

>逆に絶対いる話を挙げていこう 海...サイッコー

29 21/03/24(水)15:08:26 No.786389751

>車の回だけ何の伏線になってるんだか忘れちゃった 鉤爪と兄さん一行とニアピンしてる 兄さんが自由意思で鉤爪に同行してることも示されてる

30 21/03/24(水)15:09:24 No.786389975

双子の街の回も必須

31 21/03/24(水)15:10:07 No.786390130

車はヨロイがどういう物かって説明回でもある

32 21/03/24(水)15:10:09 No.786390149

水着の素材が大事なんだ…

33 21/03/24(水)15:10:24 No.786390210

ぶっちゃけカギ爪の男が通ったルートは一切無駄がないから最後まで見て

34 21/03/24(水)15:10:35 No.786390268

要る 要るけどこんなアホみたいな回にする必要があったかと言われると無い

35 21/03/24(水)15:11:20 No.786390473

寝ろ

36 21/03/24(水)15:11:45 No.786390573

双子はね…おつらすぎて

37 21/03/24(水)15:11:46 No.786390579

むしろめっちゃ重要

38 21/03/24(水)15:12:03 No.786390642

フリーダムガンダムの羽根これの水着由来

39 21/03/24(水)15:12:12 No.786390685

座標Xってたしかコメンタリーが男女で2つあったよね

40 21/03/24(水)15:12:15 No.786390694

>寝ろ しかし…!

41 21/03/24(水)15:12:18 No.786390711

水着回ないとミギャー終盤で死ぬからな

42 21/03/24(水)15:12:25 No.786390737

それで下着は!

43 21/03/24(水)15:12:59 No.786390865

水着女王ほんまもんの天才だったんだな…

44 21/03/24(水)15:13:00 No.786390866

よくよく考えるとそういやヴァン改造されてる前からダン乗ってる!という気付く

45 21/03/24(水)15:13:35 No.786391000

いざロバマーク無しで見るとこんなもんか…ってなった回

46 21/03/24(水)15:14:01 No.786391097

双子死ぬ必要あった?とかはたまに思う

47 21/03/24(水)15:14:57 No.786391298

半端に救いがあると日和った感じになっちゃうから自然死んじゃうかなあ双子は

48 21/03/24(水)15:15:14 No.786391370

>双子死ぬ必要あった?とかはたまに思う どっちの?

49 21/03/24(水)15:15:40 No.786391458

キャラの内面的な回と技術的な回が押し寄せてくる

50 21/03/24(水)15:15:44 No.786391472

トニー3000はなんだったの

51 21/03/24(水)15:15:44 No.786391474

>双子死ぬ必要あった?とかはたまに思う カギ爪からしたら生きてる必要ある?だからそういう話なんだよアレ ミギャーもファサリナさんが手を回してたら燃え尽きて終わりだし

52 21/03/24(水)15:16:11 No.786391574

双子は自分達だけでは生きていけないから生かしとく必要もないかなぁとは思う

53 21/03/24(水)15:16:15 No.786391589

>いざロバマーク無しで見るとこんなもんか…ってなった回 むしろロバマークに邪魔だ!してる方が実況する分には楽しいよね

54 21/03/24(水)15:16:20 No.786391605

>いざロバマーク無しで見るとこんなもんか…ってなった回 いやでもプリシラの水着とかやばいよ

55 21/03/24(水)15:16:41 No.786391684

いらなくねえかなと思ったのはあの変な合体ロボのジジイのくだり エルドラオーみたいな名前のやつ あのジジイたちの正体というか過去結局よくわからんし…

56 21/03/24(水)15:17:00 No.786391756

チェス…

57 21/03/24(水)15:17:08 No.786391796

ファサリナさんはあのキャラで行動原理が初恋の相手のためってのが美しいんだ…

58 21/03/24(水)15:17:18 No.786391822

向こう的には生きてても死んでてもどうでもいい事だからな

59 21/03/24(水)15:17:26 No.786391857

>双子はね…おつらすぎて 前半の救いない話はいかにも深夜って感じで凄く好きだな

60 21/03/24(水)15:17:57 No.786391966

>いらなくねえかなと思ったのはあの変な合体ロボのジジイのくだり >エルドラオーみたいな名前のやつ >あのジジイたちの正体というか過去結局よくわからんし… 数十年前暴れに暴れたから現存しているヨロイが少ないんだとさ

61 21/03/24(水)15:17:58 No.786391968

>>双子はね…おつらすぎて >前半の救いない話はいかにも深夜って感じで凄く好きだな 前半の双子も後半の双子も両方吐きそうなくらいキツイ…

62 21/03/24(水)15:18:05 No.786391993

>いらなくねえかなと思ったのはあの変な合体ロボのジジイのくだり 若いな若造

63 21/03/24(水)15:18:09 No.786392005

車回はエルドラが暴れすぎてヨロイっていう概念自体が一般人からは消えつつあるって世界観説明と 営利誘拐されたはずのミギャーがなぜかカギ爪とのんきにお茶をしばいてる形跡があるっていう後の伏線が仕込んである

64 21/03/24(水)15:18:11 No.786392017

ジジイはこの作品においてヒーローがどういう物かを示す為のキャラってスタッフ言ってた気がする

65 21/03/24(水)15:18:14 No.786392035

ジジイが目を覚まさなかったら世界終わってたじゃん…

66 21/03/24(水)15:18:14 No.786392043

エルドラV回はむしろ敵の方が重要な回なんじゃないか?

67 21/03/24(水)15:18:41 No.786392157

>いらなくねえかなと思ったのはあの変な合体ロボのジジイのくだり >エルドラオーみたいな名前のやつ >あのジジイたちの正体というか過去結局よくわからんし… あの回だけノリがおかしいけどヨロイの扱い方へのキーになってるから必要だよ 最終戦でエルドラが投げ返すのが素敵だし

68 21/03/24(水)15:18:50 No.786392191

>エルドラV回はむしろ敵の方が重要な回なんじゃないか? G-ER流体っていうロストテクノロジーの復活はカギ爪の計画の中枢だからな…

69 21/03/24(水)15:18:50 No.786392192

こんにちはカルロスです

70 21/03/24(水)15:18:57 No.786392226

じいさんたちは最初から人機一体の極意を掴んでるからな...

71 21/03/24(水)15:19:18 No.786392298

ジジイと一緒にさらりと紹介される流体技術

72 21/03/24(水)15:19:22 No.786392314

ガンソード見てエルドラ回いらないって言う人初めて見た

73 21/03/24(水)15:19:25 No.786392334

縁の下の力任せヴァンいいよね

74 21/03/24(水)15:19:35 No.786392383

>こんにちはカルロスです こいつが起きた途端フルパワーになるの戦隊モノすぎて好きだ

75 21/03/24(水)15:19:39 No.786392404

エルドラは途中まで二足歩行ロボじゃないってのも大事ね

76 21/03/24(水)15:19:42 No.786392426

伏線を蒔いて後から全回収してるけど基本的にはギャグ回はこれがやりたかっただけだろってのに伏線散りばめてるだけではある

77 21/03/24(水)15:19:47 No.786392453

許せない!無駄な合体システムなんて!

78 21/03/24(水)15:20:04 No.786392506

合体機構をオミットするけど天才だからな…

79 21/03/24(水)15:20:07 No.786392516

>縁の下の力任せヴァンいいよね 気に入ってるんだそれ…

80 21/03/24(水)15:20:12 No.786392533

海の人ってこの回じゃなかったけ

81 21/03/24(水)15:20:19 No.786392562

ブッチだかダッチだかを倒した後に責めるんじゃなくて受け入れるのは良かった

82 21/03/24(水)15:20:21 No.786392571

雨の中でお医者さんに助けてもらう話まで伏線なのすげえ…ってなる

83 21/03/24(水)15:20:23 No.786392579

へえ補給ユニットまで古臭い

84 21/03/24(水)15:20:33 No.786392622

>いらなくねえかなと思ったのはあの変な合体ロボのジジイのくだり >エルドラオーみたいな名前のやつ 正気かよ… >あのジジイたちの正体というか過去結局よくわからんし… こっちはまあ設定読まないと分からんね… 大雑把に言うとあのジジイたちは本当にかつて世界を救ってエンドレスイリュージョンの治安は良くなったしかつてあったヨロイはほとんどエルドラVがぶっ倒したってだけだよ

85 21/03/24(水)15:20:34 No.786392626

マジでヤバい技術力の爺の村の嫌われ科学者

86 21/03/24(水)15:20:36 No.786392634

>許せない!無駄な合体システムなんて! 補給ユニットまで古くさぁい…

87 21/03/24(水)15:21:06 No.786392769

>海の人ってこの回じゃなかったけ カイジはサウダーデのコンテナサルベージ回

88 21/03/24(水)15:21:06 No.786392770

>マジでヤバい技術力の爺の村の嫌われ科学者 どうして独自で流体作り出しているんですか…?

89 21/03/24(水)15:21:12 No.786392805

EDでジジイたちとブッチ博士が肩組んで酒盛りしてるのいいよね…

90 21/03/24(水)15:21:16 No.786392817

>海の人ってこの回じゃなかったけ 海の人はサウダーデをサルベージする回 これはブッチがアヒルパンツの水着履く回だよ

91 21/03/24(水)15:21:18 No.786392822

いざパリカール無しバージョン観るとあったバージョンの方がエロいなって思うやつ

92 21/03/24(水)15:21:21 No.786392833

ジジイ達がボケっぱなしだったら世界終わってたしブッチを許さなくても世界は終わってた 重要なもんしかない

93 21/03/24(水)15:21:28 No.786392858

新しいロボの説明書とかいらねーよな!

94 21/03/24(水)15:21:28 No.786392859

だからこうして合体システムを無くす

95 21/03/24(水)15:21:59 No.786392983

>>マジでヤバい技術力の爺の村の嫌われ科学者 >どうして独自で流体作り出しているんですか…? ディアボロのデータは組織から提供されてる まあ組織の科学者総出の研究よりブッチ1人の研究の方が成果あげてるからどっちにしろヤバい

96 21/03/24(水)15:22:07 No.786393010

>いざパリカール無しバージョン観るとあったバージョンの方がエロいなって思うやつ 多分もっと下品だから隠してたんだろうって期待があった

97 21/03/24(水)15:22:17 No.786393043

>これはブッチがアヒルパンツの水着履く回だよ 酷い風評被害すぎる

98 21/03/24(水)15:22:33 No.786393110

見えない方がエロいんだって実感するよね

99 21/03/24(水)15:22:47 No.786393159

このブーメランのように!

100 21/03/24(水)15:22:53 No.786393189

麻薬の花って何に使ってたんだっけ?

101 21/03/24(水)15:22:59 No.786393214

当時は渋い師匠枠みたいに見てたけど色々理解した上で見直すとガチペドさんがだいぶ情けない

102 21/03/24(水)15:23:04 No.786393236

所詮ウギャーの水着じゃな…

103 21/03/24(水)15:23:14 No.786393266

>見えない方がエロいんだって実感するよね 見えてエロかったらそう思わなかったんだけど割と普通だったからね

104 21/03/24(水)15:23:15 No.786393270

ロボットアニメって昔からエロいパイロットスーツが多かったからただの際どい水着くらいだとそこまで興奮できないんだよね

105 21/03/24(水)15:23:18 No.786393280

エルドラVは単体でも成立するくらいの目玉回だと思うんだけどな… 設定背景が良く分からないっていうのはまあ分かる 過去にエルドラが片っ端から悪いヨロイぶっ壊したから現代で絶対数が少ないとか本編じゃ語られないし

106 21/03/24(水)15:23:22 No.786393300

戻ってこい!このブーメランのように!

107 21/03/24(水)15:23:32 No.786393338

>当時は渋い師匠枠みたいに見てたけど色々理解した上で見直すとガチペドさんがだいぶ情けない だって情けなくない大人のあだ名がガチペドになるかよ

108 21/03/24(水)15:23:44 No.786393395

>麻薬の花って何に使ってたんだっけ? 同志の意識を拡散する触媒 ツインズロックのヨロイのシステムにもあの花が使われてた

109 21/03/24(水)15:23:49 No.786393421

>当時は渋い師匠枠みたいに見てたけど色々理解した上で見直すとガチペドさんがだいぶ情けない もともと声と雰囲気だけじゃん!!

110 21/03/24(水)15:23:54 No.786393445

>当時は渋い師匠枠みたいに見てたけど色々理解した上で見直すとガチペドさんがだいぶ情けない 情けないというかなんで囚人惑星に生まれちゃったんだろうってくらい真面目なのが悲劇だった

111 21/03/24(水)15:23:59 No.786393453

ロリペドさんは完全に勝手に引くに引けなくなっちゃったおじいちゃんだからな…

112 21/03/24(水)15:24:04 No.786393475

ガドヴェド見直したり感想見ているとただ色々やらかしちゃってもうどうしようもないおっさんだもんな

113 21/03/24(水)15:24:14 No.786393512

>新しいロボの説明書とかいらねーよな! 説明書読んでたのカルロスだけだったの酷いと思う

114 21/03/24(水)15:24:32 No.786393593

>ロボットアニメって昔からエロいパイロットスーツが多かったからただの際どい水着くらいだとそこまで興奮できないんだよね 隠すほど際どく感じなかったってだけだと思う!

115 21/03/24(水)15:24:59 No.786393684

腐敗したオリジナルセブンも同志の思想に触れれば改心してくれるはず! いい機会だしヴァンの結婚式に呼んじゃお! なんか皆殺しにした…

116 21/03/24(水)15:24:59 No.786393685

まず二足歩行がブッチとオリジナルと同志の組織製とあの鉄道のやつしか存在しない

117 21/03/24(水)15:25:10 No.786393728

ガドウェドは作中だと正直カギ爪の次ぐらいにあかん人だと思う

118 21/03/24(水)15:25:16 No.786393740

でも小さすぎたのでパツンって食い込む水着はエッチだったと思います

119 21/03/24(水)15:25:26 No.786393781

>なんか皆殺しにした… ごめんとか言いにくいから流れに乗るしかない…

120 21/03/24(水)15:26:09 No.786393929

あの回要らなくない?って言われるとそうかな?そうかも…ってなる 伏線他に回せば話自体は削れるけど削ったら足りないみたいな

121 21/03/24(水)15:26:11 No.786393942

登場人物1人1人見ていくとやはり囚人惑星…ってなる

122 21/03/24(水)15:26:24 No.786393996

「」に言われて気づいたけどガドヴェドとディアブロのデザインが本当に秀逸なんだ ネオオリジナルのヨロイに共通する靴の意匠がディアブロだけなくてパイロットが身につけてる爪のアクセサリーもガドヴェドだけつけてない 口では同志の夢に乗っかってるようだけど迷いがありありと見える

123 21/03/24(水)15:26:29 No.786394012

あっ…死んじゃった

124 21/03/24(水)15:26:30 No.786394018

殺した時点で鉤爪を見限ればなぁ それも出来ずに付き従ってアレだから

125 21/03/24(水)15:26:31 No.786394022

捨て回はないけどそれはそれとしてちょっと中弛みはある

126 21/03/24(水)15:26:53 No.786394117

>ウーさんは裏設定だと正直カギ爪よりもあかん人だと思う

127 21/03/24(水)15:27:05 No.786394149

行いに後悔はないが罪は罪! 真面目くんかよ

128 21/03/24(水)15:27:29 No.786394247

贖罪か断罪かをヴァンに任せるのが…

129 21/03/24(水)15:27:38 No.786394289

メッツァでメッツァメッツァに!!

130 21/03/24(水)15:28:01 No.786394371

ウーさんが死んだって聞いた時の同志の無感情すぎるそうですかが怖い マジであいつ人を見てないってよくわかる

131 21/03/24(水)15:28:05 No.786394382

>殺した時点で鉤爪を見限ればなぁ >それも出来ずに付き従ってアレだから 見限ろうとはしたんですよ その後助けられたからまた元鞘に収まっちゃっただけで

132 21/03/24(水)15:28:30 No.786394489

>贖罪か断罪かをヴァンに任せるのが… そりゃ当事者だし…

133 21/03/24(水)15:28:44 No.786394546

>贖罪か断罪かをヴァンに任せるのが… 誰が1番ガドヴェド裁く権利があるかって言ったらヴァンだし

134 21/03/24(水)15:28:47 No.786394562

>ウーさんが死んだって聞いた時の同志の無感情すぎるそうですかが怖い >マジであいつ人を見てないってよくわかる 息子だぜアイツ一応…

135 21/03/24(水)15:28:50 No.786394576

ウーは端的に言うと全ての元凶だからなあいつ カギ爪からの扱いが完全にエネルギータンクだし

136 21/03/24(水)15:28:51 No.786394584

贖罪か断罪かの前にまず謝罪だと思うんですよね…

137 21/03/24(水)15:29:02 No.786394625

よくよく考えると鍵爪と同じくらいアカン人結構いる

138 21/03/24(水)15:29:39 No.786394768

通るんだよぉ!チェエエエエエエエ

139 21/03/24(水)15:29:43 No.786394791

ウーくん血抜いてもあんなに強いの凄いよね

140 21/03/24(水)15:29:46 No.786394802

>贖罪か断罪かの前にまず謝罪だと思うんですよね… 私に後悔はないぞ…

141 21/03/24(水)15:30:02 No.786394864

>贖罪か断罪かの前にまず謝罪だと思うんですよね… はー謝ったらその時点でワシが悪いことになるからそんなことできるわけがないんですけどー!!

142 21/03/24(水)15:30:10 No.786394897

>>新しいロボの説明書とかいらねーよな! >説明書読んでたのカルロスだけだったの酷いと思う あいつらの中で唯一マニュアル読むから切り札

143 21/03/24(水)15:30:21 No.786394945

>はー謝ったらその時点でワシが悪いことになるからそんなことできるわけがないんですけどー!! そういうわけではないだろ…

144 21/03/24(水)15:30:37 No.786394993

>マジであいつ人を見てないってよくわかる …?私の中で生きているのに…?

145 21/03/24(水)15:30:41 No.786395009

ウーさん実力なら間違いなくトップクラスなんだけどなあ…

146 21/03/24(水)15:30:55 No.786395046

そもそもガンソードの話がどんなくだらない出来事も何処かで何かと繋がっていて それが大きな流れになって世界を動かすって話だからな だからいらない回なんて一つもない

147 21/03/24(水)15:31:04 No.786395097

>説明書読んでたのカルロスだけだったの酷いと思う 小介ポジションだからな

148 21/03/24(水)15:31:25 No.786395171

カギ爪は計画成功すれば過程の失敗は関係ないからな…

149 21/03/24(水)15:31:29 No.786395191

>>マジであいつ人を見てないってよくわかる >…?私の中で生きているのに…? 計画の為に殉じてくれてありがとう…成功したら蘇りますから問題はありません…

150 21/03/24(水)15:31:32 No.786395210

自分のやった行いに後悔はないしそのために夢に乗っかり続けるけど 裁かれるだけのことはやったからお前に判断委ねるっていう半端に真面目なところがダメな人なんだ 開き直ってるわけではない

151 21/03/24(水)15:32:00 No.786395291

自分を曲げたお前にはもう二度とラッキーはやらない!

152 21/03/24(水)15:32:37 No.786395429

プリシラのママは何でブラウニーを持ってたんだろう…

153 21/03/24(水)15:33:03 No.786395508

かっこよさげに言ってるけど命とかごめんで済まない事になっちゃって引っ込みは付かなくなったと思う

154 21/03/24(水)15:33:14 No.786395553

>プリシラのママは何でブラウニーを持ってたんだろう… 何歳まであのパイスー着てたんだろ…

155 21/03/24(水)15:33:48 No.786395673

>プリシラのママは何でブラウニーを持ってたんだろう… 作った シノさんと同じ研究室の出身

156 21/03/24(水)15:34:12 No.786395756

同志の理想を実現すればみんな帰ってくるからそれが贖罪なんだ

157 21/03/24(水)15:34:25 No.786395812

エンドレスイリュージョンは野生の天才学者が多すぎやしませんか

158 21/03/24(水)15:34:37 No.786395856

>シノさんと同じ研究室の出身 知らなかったそんなこと… 本当に世間が狭いなこのアニメ

159 21/03/24(水)15:34:54 No.786395905

自分のやったことに耐え切れなくて色んな言葉で誤魔化したりしてただけじゃないの?

160 21/03/24(水)15:34:57 No.786395918

1話の言葉が最後まで響いてくるのがいい あーあ命取っちゃったねぇ

161 21/03/24(水)15:35:53 No.786396131

何度同士のお話を聞いてもエレナは返って来ないように聞こえる…

162 21/03/24(水)15:35:54 No.786396136

メンタル弱った所に鉤爪がまたいいタイミングでスルッと入り込んでくるからな

163 21/03/24(水)15:35:57 No.786396148

>エンドレスイリュージョンは野生の天才学者が多すぎやしませんか 囚人だけじゃなくて月基地で働いてたマザーの技術者もいるんだ エルドラはマザーの技術者たちが作ったオリジナル以外で唯一のマザー由来のヨロイ

164 21/03/24(水)15:36:23 No.786396238

>エンドレスイリュージョンは野生の天才学者が多すぎやしませんか 囚人って知能犯もいるだろうしな

165 21/03/24(水)15:37:01 No.786396365

エルドラってマザーの技術だったの!?

166 21/03/24(水)15:37:13 No.786396417

原始人みたいな囚人だけならあんな大層な監視システム必要ないからな…

167 21/03/24(水)15:37:20 No.786396445

エレナを思い出にしようとしたけど死を思い出して鬼のような形相になるヴァンいいよね…

168 21/03/24(水)15:37:44 No.786396527

>フリーダムガンダムの羽根これの水着由来 羽根じゃなくて大気圏突入用の装備 手持ちのコーン状に展開したやつ

169 21/03/24(水)15:38:41 No.786396729

こうやって最後まで見るとごめんなさいできたプッチってすごいよな...

170 21/03/24(水)15:38:44 No.786396740

>何度同士のお話を聞いてもエレナは返って来ないように聞こえる… ヴァンやエレナ知ってる人たちの記憶から再構成するから同志は何一つ嘘はいっていない

171 21/03/24(水)15:39:07 No.786396830

エルドラが悪党のヨロイぶっ壊しまくったからヨロイは今ほとんど無いんだっけか

172 21/03/24(水)15:39:08 No.786396831

お嫁さんってのは…

173 21/03/24(水)15:39:14 No.786396856

ED絵いいよね

174 21/03/24(水)15:39:41 No.786396971

>こうやって最後まで見るとごめんなさいできたプッチってすごいよな... ごめんなさいして世界平和のために技術を役立てるという敵科学者の鑑

175 21/03/24(水)15:39:44 No.786396978

特殊エンディングがおつらぁい…

176 21/03/24(水)15:39:47 No.786396993

>お嫁さんってのは… 幸せの絶頂で...

177 21/03/24(水)15:39:55 No.786397026

ごめんなさいした上にちゃんと自分の力の使い方考えて先を見越して合体機構外したからな… 許さん…

178 21/03/24(水)15:39:59 No.786397041

ヴァンが最終回で写真をしっかり持ってたの凄く好き

179 21/03/24(水)15:40:24 No.786397137

>>お嫁さんってのは… >幸せの絶頂で... エェェェレナアァァァァァァァァァ!!!!!!1111

180 21/03/24(水)15:40:29 No.786397153

失礼ながら!

181 21/03/24(水)15:40:34 No.786397175

>エルドラってマザーの技術だったの!? マザーが細菌兵器の流出で滅ぶ マザーとの交信が途絶えたのでサウダーデが月に行く サウダーデがなんらかの事故で月基地ごと地表に落下してサウダーデは行方不明に 星の生殺与奪権を握ってたサウダーデが不在になったことで惑星EIに春が訪れる 強制的に看守役をやらされてたオリジナルの6人もサウダーデがいなくなったのでサボる 治安維持が死んで治安がヤバいほど悪化してザウルス帝国が台頭 これはえらいこっちゃと月基地にいたマザーの技術者たちがオリジナルに代わる治安維持ヨロイとしてエルドラVを開発 エルドラの活躍でザウルス帝国が滅亡して惑星EIからヨロイが絶滅状態に 大体こんな感じのあらまし

182 21/03/24(水)15:40:42 No.786397201

大爆笑ですな!

183 21/03/24(水)15:40:49 No.786397233

>ED絵いいよね エンドカードもいいよね ウマーいってやってるやつが和む

184 21/03/24(水)15:40:49 No.786397235

命をとってからの鉤爪は本当についてない

185 21/03/24(水)15:40:55 No.786397250

元々全体的に教育不足で人材限られてる上に技術持ってるやばいところは全部エルドラがぶっ飛ばしてしまってたんで 同志の夢実現には結果的に点在する技術をまとめることになったもんだから世間が狭い

186 21/03/24(水)15:40:59 No.786397275

>ED絵いいよね 優しかった頃のレイ兄さんの後ろ姿とかカルメンの寝てる姿とか好き

187 21/03/24(水)15:41:55 No.786397495

>エルドラの活躍でザウルス帝国が滅亡して惑星EIからヨロイが絶滅状態に ならず者は存在してたけど別にザウルス帝国なんて集団ではなかったのがひどい

188 21/03/24(水)15:42:10 No.786397549

あの爺さん達でも勝てない女がいるらしいな

189 21/03/24(水)15:42:27 No.786397599

プリシラえっちすぎる

190 21/03/24(水)15:42:33 No.786397625

いいや奴らはザウルス帝国だった!!

191 21/03/24(水)15:42:48 No.786397672

好きなアニメのなんかの回を捨て回とかいらない回とか言われるとむかつくけど本編上そんな重要じゃないよねくらいの話をいらない回なんてないとか言うのもなんかしゃらくさいという天の邪鬼な気持ちがあります

192 21/03/24(水)15:43:29 No.786397804

誰がどこにどんな技術提供したか見えないといろいろさっぱりになるだろ!

193 21/03/24(水)15:43:31 No.786397815

でも車鎧の話いる...? いやあれも重要な話か...

194 21/03/24(水)15:43:35 No.786397824

夢を…夢を奪われた者がどうなるか知っているか? どうにもならない…決して埋まらない苦しみに、怒りに、悲しさに、心と身体を苛まれるんだ… それがどれ程苦しいか…! 選べ!命を取るか、夢を守るか!

195 21/03/24(水)15:44:23 No.786397997

>でも車鎧の話いる...? >いやあれも重要な話か... ヴァンの結婚観が描かれてるから

196 21/03/24(水)15:44:49 No.786398079

同志の計画ってそもそも仮定に仮定を重ねた成功率極低のものだったとかどっかで聞いた気がするんだ

197 21/03/24(水)15:44:59 No.786398121

>選べ!命を取るか、夢を守るか! これで命を選ばせたレイ兄さん本当にしっかり復讐出来てて良いよね… ただ生きて欲しかった…

198 21/03/24(水)15:45:23 No.786398187

>ヴァンが最終回で写真をしっかり持ってたの凄く好き 復讐の為に生きてきてそれを終えて無気力になってたけどその過程で復讐以外に大切な物を手に入れてたって救いが持てて好き

199 21/03/24(水)15:45:48 No.786398291

>でも車鎧の話いる...? >いやあれも重要な話か... (コメンタリで鎧は人型であるとは限らないという説明していたのが記憶違いだったかどうか思い出している)

200 21/03/24(水)15:45:50 No.786398297

>同志の計画ってそもそも仮定に仮定を重ねた成功率極低のものだったとかどっかで聞いた気がするんだ ムッターカが作中で言ってたよ

201 21/03/24(水)15:46:04 No.786398337

>同志の計画ってそもそも仮定に仮定を重ねた成功率極低のものだったとかどっかで聞いた気がするんだ シミュレーションが足りないだけですよ

202 21/03/24(水)15:46:11 No.786398368

>知らなかったそんなこと… >本当に世間が狭いなこのアニメ あんな世界だから知識層はある程度まとまった所にしかいないとかじゃないかな

203 21/03/24(水)15:47:00 No.786398525

愛の力でパワーアップしたって主人公の発言に「貴様もか!」って返答したキャラ初めて見た

204 21/03/24(水)15:48:04 No.786398734

捨てるやつには俺を止められない

205 21/03/24(水)15:48:06 No.786398741

やったぞ

206 21/03/24(水)15:48:53 No.786398906

ありがとうジョッシュ…

207 21/03/24(水)15:48:54 No.786398910

VA N

208 21/03/24(水)15:49:05 No.786398953

車回くらいヨロイの規格バラバラだから統一してついでに儲けたいのがプリシラ回の社長さんみたいな感じだった気がする

209 21/03/24(水)15:49:50 No.786399106

計画に支障はありませんって言われた時のあのジョッシュのブチギレ顔がもうたまらん

210 21/03/24(水)15:49:50 No.786399107

なにあのヒゲ…

211 21/03/24(水)15:51:01 No.786399382

あのヒゲが何か知るには水着回が必要だからな…

212 21/03/24(水)15:51:01 No.786399385

ジョッシュ行動力の化身過ぎる…

213 21/03/24(水)15:51:02 No.786399388

やめろはしたない!!

214 21/03/24(水)15:51:16 No.786399437

あのジョッシュをキレさせるって相当だよねカギ爪

215 21/03/24(水)15:52:41 No.786399749

キレたときの爆発力が半端ないよねジョッシュ

216 21/03/24(水)15:52:54 No.786399786

そういえばカイジがなんのためにいるのか把握してないや俺

217 21/03/24(水)15:54:12 No.786400037

陸ダメ カイジとしてはナンセンス

218 21/03/24(水)15:55:15 No.786400250

なぜARIAのキャラの話を?

219 21/03/24(水)15:56:50 No.786400556

ミズーギィ王国はヒゲにカイジのヨロイに大気圏突入コーンにと多方面に影響があった

220 21/03/24(水)15:56:56 No.786400572

捨てるやつには俺を止められない!

221 21/03/24(水)15:57:07 No.786400606

ちょい役のくせに存在感がありすぎる…

222 21/03/24(水)15:57:36 No.786400706

最終決戦でプリシラ何してたっけ…

223 21/03/24(水)15:57:54 No.786400773

淫売膣痺れがミズーギー来てないとミギャー普通に見殺しにされてたのか…?

224 21/03/24(水)15:57:55 No.786400774

>最終決戦でプリシラ何してたっけ… 101の掃除

225 21/03/24(水)15:58:10 No.786400841

>最終決戦でプリシラ何してたっけ… kawaii!デートの約束した!

226 21/03/24(水)15:58:31 No.786400909

>最終決戦でプリシラ何してたっけ… 障壁の解除

227 21/03/24(水)15:59:10 No.786401054

>淫売膣痺れがミズーギー来てないとミギャー普通に見殺しにされてたのか…? 大気圏突入用の備えなんてないのではい

228 21/03/24(水)15:59:59 No.786401231

これは…地底湖か… いかん…地盤が崩れるな…

229 21/03/24(水)16:00:31 No.786401357

>淫売膣痺れ 事実だけどあんまりな呼び名過ぎる…

230 21/03/24(水)16:00:47 No.786401415

同志は寿命で死ぬ!って言ってたけどあのまま殺せなかったら絶対生きて次の計画を遂行するという信頼がある

231 21/03/24(水)16:01:18 No.786401514

ハァハァ…売女…?

232 21/03/24(水)16:01:42 No.786401601

大爆笑の人凄い強かったのにあのヨロイが量産品なのびっくりした

233 21/03/24(水)16:02:08 No.786401696

>同志は寿命で死ぬ!って言ってたけどあのまま殺せなかったら絶対生きて次の計画を遂行するという信頼がある 絶対何かしら手段を講じて生き残ってリトライするよね

234 21/03/24(水)16:02:10 No.786401707

ファサリナさんはあれでいて真面目で一途なのがいいのよ

235 21/03/24(水)16:02:43 No.786401828

>ファサリナさんはあれでいて真面目で一途なのがいいのよ カルメン99のレス

236 21/03/24(水)16:03:39 No.786402003

>同志は寿命で死ぬ!って言ってたけどあのまま殺せなかったら絶対生きて次の計画を遂行するという信頼がある まあ夢には見放されてるんですけどね

237 21/03/24(水)16:03:40 No.786402009

ミギャーとファサリナ? 潰れて死んだんじゃないすか?

238 21/03/24(水)16:04:13 No.786402107

>ファサリナさんはあれでいて真面目で一途なのがいいのよ 最後のショートカットがめちゃくちゃかわいいんだ…

239 21/03/24(水)16:04:38 No.786402211

ブッチは街の人から白い目で見られててそれを恨んではいるけど街を捨てることが出来ないってのが好きだった 白い目で見られるようなった原因も街のための研究が原因だし

240 21/03/24(水)16:04:40 No.786402222

>ミギャーとファサリナ? >潰れて死んだんじゃないすか? 瓦礫が落ちてきたあとに二人分の足音が微かに聞こえる

241 21/03/24(水)16:05:58 No.786402483

ヨロイ乗りの極意あるとは言えG-ER使った機体に良く勝てたな…って見返してみたら エルドラ関節部とかカメラカバーしか壊れて無いあたり装甲堅すぎる…ってなった

242 21/03/24(水)16:06:52 No.786402666

>ミギャーとファサリナ? >潰れて死んだんじゃないすか? 生きてる可能性はあるって生放送か何かで言われてた気がする

243 21/03/24(水)16:06:53 No.786402671

ブッチあんな未開惑星でマザーの技術に独学で追いつくとか頭おかしい…

244 21/03/24(水)16:07:02 No.786402710

>ヨロイ乗りの極意あるとは言えG-ER使った機体に良く勝てたな…って見返してみたら >エルドラ関節部とかカメラカバーしか壊れて無いあたり装甲堅すぎる…ってなった まあそのくらい堅牢じゃないとザウルス帝国一機で壊滅させるの無理だろうし…

245 21/03/24(水)16:07:57 No.786402905

超技術とやりあえるおじいちゃん達の経験とエルドラの頑強さよ

246 21/03/24(水)16:08:05 No.786402939

>ヨロイ乗りの極意あるとは言えG-ER使った機体に良く勝てたな…って見返してみたら >エルドラ関節部とかカメラカバーしか壊れて無いあたり装甲堅すぎる…ってなった エルドラの強みは精細さに欠ける分の圧倒的装甲とオリジナルに迫るorそれ以上のパワーだからな…

247 21/03/24(水)16:08:19 No.786402988

>ブッチあんな未開惑星でマザーの技術に独学で追いつくとか頭おかしい… 組織が万一の時はサウダーデの代替機作らせようとしてたほどだからな…

248 21/03/24(水)16:09:33 No.786403257

>>ブッチあんな未開惑星でマザーの技術に独学で追いつくとか頭おかしい… >組織が万一の時はサウダーデの代替機作らせようとしてたほどだからな… ブッチ一人でそんなことできるならメガネの人たちが無能みたいじゃないですか

249 21/03/24(水)16:10:05 No.786403377

>淫売膣痺れがミズーギー来てないとミギャー普通に見殺しにされてたのか…? 見殺し?心の中で生きてるだろ...

250 21/03/24(水)16:10:43 No.786403498

ウギャーがミギャーに狭い視野で語るな!って言われて私はこの目で見てきた!この足で確かめてきた!って返すのぐぅの音も出なすぎて好き

251 21/03/24(水)16:11:21 No.786403639

同志を否定するということは僕を否定するということかァ!

252 21/03/24(水)16:11:35 No.786403681

>淫売膣痺れがミズーギー来てないとミギャー普通に見殺しにされてたのか…? 成功すれば時間が巻き戻って蘇るので大丈夫です!

253 21/03/24(水)16:12:04 No.786403789

色々ひどいスパロボKだがガンソードからの機体の戦闘演出は割と頑張ってて好き

254 21/03/24(水)16:13:18 No.786404047

>>ミギャーとファサリナ? >>潰れて死んだんじゃないすか? >瓦礫が落ちてきたあとに二人分の足音が微かに聞こえる マジか…円盤見直すか…

255 21/03/24(水)16:13:31 No.786404101

>色々ひどいスパロボKだがガンソードからの機体の戦闘演出は割と頑張ってて好き 神は裁き いいよね…

256 21/03/24(水)16:13:45 No.786404167

妹を殺そうとした事にハッとなるミギャーいいよね

257 21/03/24(水)16:13:45 No.786404168

>色々ひどいスパロボKだがガンソードからの機体の戦闘演出は割と頑張ってて好き Kは戦闘演出の出来は全体的に凄いよ

258 21/03/24(水)16:14:38 No.786404341

うちゅう…?

259 21/03/24(水)16:15:24 No.786404524

>>色々ひどいスパロボKだがガンソードからの機体の戦闘演出は割と頑張ってて好き >Kは戦闘演出の出来は全体的に凄いよ それだけに戦闘アニメ担当の人たち本当にかわいそう

260 21/03/24(水)16:15:41 No.786404581

大変ですヴァンさん、この人達宇宙知りません!

261 21/03/24(水)16:16:24 No.786404760

>大変ですヴァンさん、この人達宇宙知りません! EIの教育水準を図り知れる良い演出

262 21/03/24(水)16:16:26 No.786404766

>色々ひどいスパロボKだがガンソードからの機体の戦闘演出は割と頑張ってて好き チャリンのとどめ演出があるのはTより好き

263 21/03/24(水)16:16:37 No.786404804

音声認識は正義

264 21/03/24(水)16:17:02 No.786404893

同志の夢と命を2人で奪って大団円 それでいいんだよ...

265 21/03/24(水)16:20:32 No.786405646

前半の旅パートの999とかガンフロンティア感好き

266 21/03/24(水)16:20:39 No.786405667

整備サボってたから不調だっただけだよね3話のエルドラ

267 21/03/24(水)16:22:53 No.786406127

>整備サボってたから不調だっただけだよね3話のエルドラ 文字通り埃かぶってたからな

268 21/03/24(水)16:25:00 No.786406566

>好きなアニメのなんかの回を捨て回とかいらない回とか言われるとむかつくけど本編上そんな重要じゃないよねくらいの話をいらない回なんてないとか言うのもなんかしゃらくさいという天の邪鬼な気持ちがあります じゃあ言ってみなよ

269 21/03/24(水)16:26:15 No.786406845

>チャリンのとどめ演出があるのはTより好き これだけでTがKより評判悪いの酷いよね

↑Top