21/03/24(水)09:49:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/24(水)09:49:24 No.786327656
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/03/24(水)09:56:48 No.786328598
GMVとMMV知らないや グラフィックとムービー?
2 21/03/24(水)09:57:58 No.786328737
なんならMADも正式名称知らないや
3 21/03/24(水)09:59:41 No.786328979
AMVは音ハメなくてあっちのノリの音楽のせただけってイメージ
4 21/03/24(水)10:04:02 No.786329493
>なんならMADも正式名称知らないや 大元が70年代の人間が作ったキチガイテープっていう名前のテープだから そのままmad(キチガイ)で合ってるっぽい
5 21/03/24(水)10:05:35 No.786329697
好きなAMVはる https://youtu.be/9UZoHB8eMOw
6 21/03/24(水)10:11:26 No.786330496
ニコ動登場あたりから動画編集の敷居が下がって MADという言葉も旧来の「MADビデオ」の意味を離れて氾濫した
7 21/03/24(水)10:16:08 No.786331083
手書きMADだとか音MADだとか ビデオテープ編集してた人らからすれば何じゃそりゃって感じだろうな
8 21/03/24(水)10:20:04 No.786331621
MADテープはもともと音声の切り貼りだから音MADはいわゆるレトロニムってやつでは 携帯電話が出てきたから普通の電話が固定電話って呼ばれるようになったのと同じで
9 21/03/24(水)10:21:12 No.786331807
もうMADテープのテープって何?って言われる時代になってるのか
10 21/03/24(水)10:32:34 No.786333551
>>なんならMADも正式名称知らないや >大元が70年代の人間が作ったキチガイテープっていう名前のテープだから >そのままmad(キチガイ)で合ってるっぽい そんな古いの!? もう少しで半世紀じゃん
11 21/03/24(水)10:39:23 No.786334562
>ニコ動登場あたりから動画編集の敷居が下がって >MADという言葉も旧来の「MADビデオ」の意味を離れて氾濫した 編集ありくらいの意味に薄れたよね
12 21/03/24(水)11:09:57 No.786339270
ゲームミュージックブイデオ?