虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/24(水)08:00:05 ワシは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/24(水)08:00:05 No.786314015

ワシは契約したけど貴様は?

1 21/03/24(水)08:02:00 No.786314212

キャリアメール使えなくなるのが痛い…

2 21/03/24(水)08:03:17 No.786314365

キャリアメールに差額分の価値はない それよりこの20Gが今までと同じ通信速度反応速度で使えるのかどうかだな

3 21/03/24(水)08:05:31 No.786314595

このタイミングでLINEにケチがつくのソフトバンクは運悪かったな

4 21/03/24(水)08:05:53 No.786314633

キャリアメールないし3大キャリアにこだわらずmvnoでも良いんじゃねえかな

5 21/03/24(水)08:08:42 No.786314974

こいつらを待たずに日本通信のにしたよ

6 21/03/24(水)08:09:12 No.786315039

楽天モバイル1年終了したらどこに行くのがいいと思う? デュアルシム端末ならそのまま2枚目用に保持しておくって技が使えるけど

7 21/03/24(水)08:10:12 No.786315152

いろんな会社試してみたけどやっぱり天下の3大キャリア様の回線品質はやべぇなって感じだったよ…

8 21/03/24(水)08:12:18 No.786315413

UQが値段と質のバランスがいい

9 21/03/24(水)08:13:45 No.786315602

よりによってプラン名に付けちゃってたのか…

10 21/03/24(水)08:15:22 No.786315785

一ヶ月3Gしか使わないんで音声通話付き500円にならねーかな

11 21/03/24(水)08:15:58 No.786315857

そういや始まってたわ忘れてたと今さっき申し込んどいた

12 21/03/24(水)08:16:10 No.786315887

povoのデータ使い放題トッピングとテザリングの相性が良すぎる

13 21/03/24(水)08:20:12 No.786316395

追加料金でキャリアメール継続させてくだち…

14 21/03/24(水)08:21:41 No.786316570

4月からMNP無料になるしそれまでは様子見

15 21/03/24(水)08:24:09 No.786316878

色んな会員登録的なやつにキャリアメール登録しまくってたから頑張って移行させたよ 漏れはあるだろうけどもういいや

16 21/03/24(水)08:26:11 No.786317128

まだキャリアメール使ってるんだ

17 21/03/24(水)08:31:51 No.786317855

貴様!?

18 21/03/24(水)08:34:32 No.786318186

キャリアメールもう使ってはいないけど死んだ嫁とのやり取り残ってるからバックアップしたら移る

19 21/03/24(水)08:36:10 No.786318390

直接の関係は多分ないんだろうけどソフバンタイミングが悪いな

20 21/03/24(水)08:36:44 No.786318442

>キャリアメールもう使ってはいないけど死んだ嫁とのやり取り残ってるからバックアップしたら移る もうそういう妄想いいかげんやめなよ

21 21/03/24(水)08:38:34 No.786318649

>キャリアメールもう使ってはいないけど死んだ嫁とのやり取り残ってるからバックアップしたら移る それキャリアメールの使用関係無いだろ

22 21/03/24(水)08:39:15 No.786318726

>直接の関係は多分ないんだろうけどソフバンタイミングが悪いな いつもそうだけど今回こそ後追いって印象強い…

23 21/03/24(水)08:39:40 No.786318772

キャリアメールはスマホ使うようになったら捨てるべきだったのだ

24 21/03/24(水)08:39:48 No.786318789

ドコモとauのユーザーは何も考えずにそのまま同じ会社の所に乗り換えれば良いんだろうけど ソフトバンクユーザーはどうすればいいんです?

25 21/03/24(水)08:42:08 No.786319063

UQのくりこし3GB

26 21/03/24(水)08:42:16 No.786319081

ソフバンだったけどアチャモに変えようかなという心づもり

27 21/03/24(水)08:42:22 No.786319095

>>直接の関係は多分ないんだろうけどソフバンタイミングが悪いな >いつもそうだけど今回こそ後追いって印象強い… LINEの話じゃないの!?

28 21/03/24(水)08:53:26 No.786320557

iij使ってるからそのままギガプランに移行する

29 21/03/24(水)08:54:34 No.786320702

楽天モバイルってどんなもんか使ってる「」に聞きたい

30 21/03/24(水)08:54:52 No.786320744

社長の思想が前時代的でもサービスは信頼してるからiij継続

31 21/03/24(水)08:57:49 No.786321177

アハモとiijは事前エントリーしてOCN待ちしてる

32 21/03/24(水)08:58:07 No.786321216

メールは使わないがメールで引き継ぎしてるの何個かあるのがな…

33 21/03/24(水)08:58:34 No.786321286

キャリアメールは10年も前にGmailで一括でアドレス変えました投げて移行済みだわ プッシュ通知も出来ない時代に使ってられなかった

34 21/03/24(水)08:58:57 No.786321345

通話だけのドコモ回線をアハモに切り替えてデータ用のIIJとはおさらばだ 俺の分回線が軽くなるぞ

35 21/03/24(水)08:59:18 No.786321392

>このタイミングでLINEにケチがつくのソフトバンクは運悪かったな もとよりソフバン選ぶ層なんてあんなの一切気にしないからなんのケチもついてないよ

36 21/03/24(水)09:00:36 No.786321573

ワイモバイルは…?

37 21/03/24(水)09:02:18 No.786321808

そんなけおってばかりいると 大嫌いなソフトバンクの社長みたいな頭になっちゃうよ

38 21/03/24(水)09:05:00 No.786322201

>楽天モバイルってどんなもんか使ってる「」に聞きたい DMMから勝手に楽天になった俺

39 21/03/24(水)09:06:12 No.786322359

>ワイモバイルは…? 使ってる分には不便無いけど今新規で飛びつくかって言われると困る

40 21/03/24(水)09:06:43 No.786322424

あいつがハゲのままなのが現代の医療においてはいくら金を積んでも無理なもんは無理ってわからせてくれるのいいよね よくない

41 21/03/24(水)09:08:31 No.786322651

楽天は楽天SIMの方必死にモバイルに変えさせようとしてて笑える

42 21/03/24(水)09:11:13 No.786322990

LINEのやつは禿なのに禿経済圏の恩恵殆ど受けられないのがな…

43 21/03/24(水)09:12:06 No.786323096

楽天はまず楽天の電波が掴めねえ

44 21/03/24(水)09:13:08 No.786323237

楽天廻戦エリア外だ・・・

45 21/03/24(水)09:15:00 No.786323468

キャリアメールが足枷になってる人は今いきなり切り替えるんじゃなくても移行準備を進めてもいいと思うの

46 21/03/24(水)09:15:46 No.786323565

楽天はまだまだメイン回線にはできない 楽天モバイル…かなり豪華な0sim代わりになれ…

47 21/03/24(水)09:17:01 No.786323736

サプライズ気味にesim導入してくれたけど対応端末ないのとメインがau回線だからチクショー!

48 21/03/24(水)09:22:09 No.786324391

キャリアメールって昔は便利だったの?

49 21/03/24(水)09:23:09 No.786324507

iijも安くなってありがたい…

50 21/03/24(水)09:23:17 No.786324517

>キャリアメールって昔は便利だったの? ISPのメールアドレスと同じ様なもんじゃない

51 21/03/24(水)09:23:49 No.786324586

>キャリアメールって昔は便利だったの? 出来る前は別キャリアともメール出来ない時代だったからな

52 21/03/24(水)09:26:20 No.786324876

>キャリアメールって昔は便利だったの? 無いと困るモノではあったかな

53 21/03/24(水)09:27:04 No.786324963

キャリアメール宣伝メールと何かの登録にしか使ってないから変えていいかもしれないなあ

54 21/03/24(水)09:27:20 No.786324993

gmailできたころからキャリアメールなんて捨てたな

55 21/03/24(水)09:28:10 No.786325080

契約したけどやっぱ楽天モバイルのエリア内無制限強すぎる 夜中光回線で1mbpsとかなる都内だとこっちでテザリングしたほうが早い

56 21/03/24(水)09:28:44 No.786325149

ahamo待ち

57 21/03/24(水)09:30:03 No.786325308

ソフバンのは最初からeSIM対応してて半日以内に使えるようになるのが楽だった アハモが対応したら乗り換えるね…

58 21/03/24(水)09:30:04 No.786325309

スマホ黎明期のキャリアメールは10分に1回新着チェックみたいな 時代逆行するアプリしか無かったからその時に投げ捨てたよ…

59 21/03/24(水)09:30:26 No.786325361

大昔の7GBのプランのまんまずっと養分になってるの自覚してたけどめんどいから放置してたけど昨日早速povoにした 切り替え一瞬で終わったし店行かなくていいの最高だな

60 21/03/24(水)09:31:24 No.786325468

キャリアメールを維持するのに毎月+3000円をどう見るかだな 自分ならさっさとgmailか何か作って移行するわ

61 21/03/24(水)09:31:26 No.786325471

これを機にキャリアメールは整理した方がいいよ(iCloudに縛られながら)

62 21/03/24(水)09:33:24 No.786325696

>UQのくりこし3GB 20GB普段使わないからこれに気なってるんだけど 通信の質ってどんな感じなのかな? au届くところなら基本大丈夫?

63 21/03/24(水)09:33:55 No.786325758

>契約したけどやっぱ楽天モバイルのエリア内無制限強すぎる >夜中光回線で1mbpsとかなる都内だとこっちでテザリングしたほうが早い それは単に固定回線がゴミクソなだけじゃねーかな… 住環境によってはそれしか使えないのかも知れんけど

64 21/03/24(水)09:35:01 No.786325892

通信速度ってどうなの

65 21/03/24(水)09:35:37 No.786325958

楽天モバイルで注文した端末とSIMカードが今日届くよ

66 21/03/24(水)09:36:15 No.786326030

povoに移行しようとしたらスマートバリューmineだかで移行できんかった

67 21/03/24(水)09:36:53 No.786326117

>au届くところなら基本大丈夫? UQとワイモバは元と同じ回線品質だと思って構わないよ

68 21/03/24(水)09:41:08 No.786326619

これにするなら最初からMVNOにしてる

69 21/03/24(水)09:41:19 No.786326633

ローミング無料で15日間20G使えるahamo強くない? よく海外に行くから本当なら助かる 以前は1日2500円と高くて使えなかったんだ

70 21/03/24(水)09:41:19 No.786326634

>それは単に固定回線がゴミクソなだけじゃねーかな… 都内は一軒家で電柱から直接回線ひいててもクソゴミだよ

71 21/03/24(水)09:42:01 No.786326709

>通信速度ってどうなの docomoが一番強いと言われているが格安プランだとどうなるんだろうなあ

72 21/03/24(水)09:42:54 No.786326810

>都内は一軒家で電柱から直接回線ひいててもクソゴミだよ んなこたないぞ 絶対それ契約してるやつがおかしいってADSLか何かじゃないの

73 21/03/24(水)09:44:01 No.786326940

MNP伴う移動するなら4/1以降が手数料無料になるからおすすめだぞ

74 21/03/24(水)09:44:34 No.786327026

結局コスパの高いおぬぬめ回線はどれなんぬ?

75 21/03/24(水)09:45:01 No.786327086

俺はワイモバイルでいいや そんなバリバリ使うわけでもないし

76 21/03/24(水)09:45:02 No.786327090

>結局コスパの高いおぬぬめ回線はどれなんぬ? 使用環境と用途によるので自分で決めるのが良い

77 21/03/24(水)09:46:42 No.786327319

>都内は一軒家で電柱から直接回線ひいててもクソゴミだよ 都内でnuro引いてるけど常に800Mbps出て超快適だぞ

78 21/03/24(水)09:47:55 No.786327451

>結局コスパの高いおぬぬめ回線はどれなんぬ? その辺自分で判断できない人間向けのサービスではない

79 21/03/24(水)09:47:56 No.786327452

>このタイミングでLINEにケチがつくのソフトバンクは運悪かったな たんなる自業自得では

80 21/03/24(水)09:49:35 No.786327676

都心でも普通に1GMbps以上の速度出るというかもし仮にクソゴミ回線しかなかったら社会問題になるだろ…

81 21/03/24(水)09:50:16 No.786327768

便利か否かじゃなくてユーザー登録とかに使うアドレスにフリーメール不可が多かった 今もダメなとこあるんじゃねえかな

82 21/03/24(水)09:51:01 No.786327862

OCN新プラン3月下旬に延期したがまだ発表ないんですけど IIJに移るかのこるか決めたいのに

83 21/03/24(水)09:51:47 No.786327955

>便利か否かじゃなくてユーザー登録とかに使うアドレスにフリーメール不可が多かった >今もダメなとこあるんじゃねえかな そんな化石仕様なところもうないよ…

84 21/03/24(水)09:51:50 No.786327967

そんな旧世代のサービスは見限る

85 21/03/24(水)09:52:11 No.786328014

>OCN新プラン3月下旬に延期したがまだ発表ないんですけど >IIJに移るかのこるか決めたいのに 俺も同じだ

86 21/03/24(水)09:52:20 No.786328035

>便利か否かじゃなくてユーザー登録とかに使うアドレスにフリーメール不可が多かった >今もダメなとこあるんじゃねえかな 未だにそんな感じのサービスは近いうちに消えると思う

87 21/03/24(水)09:53:19 No.786328148

>便利か否かじゃなくてユーザー登録とかに使うアドレスにフリーメール不可が多かった あったねぇ >今もダメなとこあるんじゃねえかな 今はもうGmail通らないとこないねぇ

88 21/03/24(水)09:53:40 No.786328196

キャリアメール自体は殆ど使ってないしどうでもいいんだけど もう亡くなった親父や婆ちゃんからのメールとか大量に残ってるから PCで読み返せるように保存するのがなかなか面倒くさい…

89 21/03/24(水)09:57:09 No.786328637

キャリアメールのメールボックス10年近く見てないまま今回破棄した

90 21/03/24(水)09:58:49 No.786328858

アチャモにしたいけど使ってるスマホで正式に対応してるのがpovoしかない

91 21/03/24(水)09:59:38 No.786328972

キャリアメールなんてもうアドレスすら憶えてないから問題ないんだけど今までソフバンずっと使ってたからMNPとかよくわからなくて…

92 21/03/24(水)10:00:14 No.786329045

今OCNだけど通話できてデータ最低限ならIIJが1番いい感じで乗り換えようかと考えてる

93 21/03/24(水)10:01:02 No.786329135

アチャモのもうちょい安いプラン出るって話だったけどどうなる事やら

94 21/03/24(水)10:02:17 No.786329268

アチャモロはプラン1個だけだよ やすいのはMVNOと連携していくみたいな話

95 21/03/24(水)10:04:11 No.786329515

最近のiijくっそ遅いからアチャモロに乗り換えようかな

96 21/03/24(水)10:06:20 No.786329807

LINEの件は競合他社が情報流したんだろうな

97 21/03/24(水)10:07:01 No.786329901

https://www.mizuhobank.co.jp/retail/products/direct/net_shoukai/goriyo/n64200.html そうかみずほもフリーメールでの登録は避けてくれって言ってるから終わりだな

98 21/03/24(水)10:09:42 No.786330245

UFJ使え

99 21/03/24(水)10:09:54 No.786330274

みずほはそれでなくとも見限る材料が多すぎる

100 21/03/24(水)10:11:00 No.786330426

>みずほはそれでなくとも見限る材料が多すぎる 「」が閏年ガー!!!!馬鹿騒ぎしてたの大爆笑だったね

101 21/03/24(水)10:11:13 No.786330461

キャリアメールはゆうちょとそれこそキャリアからのメールしかなかったからゆうちょのメアドだけ変更したらもう問題ないな

102 21/03/24(水)10:11:55 No.786330554

今ギガライトだしアチャモにするつもりだったけどデータプラスでタブレット使ってるし変えらんないわ

103 21/03/24(水)10:13:06 No.786330707

ギガホからアチャモにする予定 ギガホはさすがにでかすぎるんだよな…

104 21/03/24(水)10:14:23 No.786330859

アチャモにする人は元々ドコモユーザーなのか他キャリアから移行するのか教えて欲しい

105 21/03/24(水)10:14:53 No.786330936

普通にGmailで登録してるわみずほ

106 21/03/24(水)10:14:55 No.786330941

1ヶ月だけの短期契約できるかな?

107 21/03/24(水)10:17:13 No.786331220

auもデータシェア使えないんだよねぇ これ系のプランは各社ダメっぽい

108 21/03/24(水)10:19:17 No.786331497

>アチャモにする人は元々ドコモユーザーなのか他キャリアから移行するのか教えて欲しい ドコモユーザーだよ 継続年数引き継ぎでdカード特典も使えるからありがたい…

109 21/03/24(水)10:19:38 No.786331554

キャリアメールを色々使ってたから変更するのめどいってのと 月の料金が下がるのとせめぎ合いして未だ決められない俺はゴミだよ…

110 21/03/24(水)10:22:19 No.786331971

変えたいのにキャリアメール使わなきゃ良かった… もう長すぎてどれに使ってるか思い出せない

111 21/03/24(水)10:23:12 No.786332105

楽天だけどあんまり不便に思ったことないな コロナ下でたまにしか外でないのもあるだろうけど

112 21/03/24(水)10:23:45 No.786332201

povoはauの光回線の割引効かないっぽいけどどうすっかな

113 21/03/24(水)10:24:26 No.786332311

キャリアメールだろうとドメインメールだろうと ブラウザありきな生活してると不便過ぎる…

114 21/03/24(水)10:25:00 No.786332399

学生のころの知り合いはキャリアメールだ… 知り合いレベルの相手だし別にもういいか…

115 21/03/24(水)10:25:00 No.786332405

未だにキャリアメール使ってた人を手放さないつもりだろうしオプションつく訳ねえよな

116 21/03/24(水)10:25:12 No.786332431

>変えたいのにキャリアメール使わなきゃ良かった… >もう長すぎてどれに使ってるか思い出せない メール履歴とかで必要そうなのピックアップしよう

117 21/03/24(水)10:26:45 No.786332703

>学生のころの知り合いはキャリアメールだ… >知り合いレベルの相手だし別にもういいか… だいたい電話番号もわかってるから大丈夫だろう…

118 21/03/24(水)10:26:48 No.786332716

昔は個別でGmailホワイトリストさせてた親戚もLINEになって長い…

119 21/03/24(水)10:27:36 No.786332836

UQからiijに乗り換えるけど通信品質に我慢できなけりゃMVNOは卒業だな…

120 21/03/24(水)10:28:19 No.786332943

>UQからiijに乗り換えるけど通信品質に我慢できなけりゃMVNOは卒業だな… UQからとか我慢できるわけねえ

121 21/03/24(水)10:29:58 No.786333171

楽天を1年近く使ったけど混雑時重くて屋内の通信が不安定でとてもメインにできなかった 今のところ1GB以下を維持して安定してる場所限定で無料通話に使うくらいかな

122 21/03/24(水)10:33:35 No.786333701

>>UQからiijに乗り換えるけど通信品質に我慢できなけりゃMVNOは卒業だな… >UQからとか我慢できるわけねえ 動画見たりとかしないからUQでも持て余し気味だったんだけど どこまで質が落ちるのか分からなくて… 我慢できなけりゃ大して値段も変わらないし大手キャリアかなあと

↑Top