虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

PS2で印... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/24(水)04:40:20 No.786302547

PS2で印象に残ってるゲーム教えて 俺はモンハンとPSUとメタルギア3

1 21/03/24(水)04:41:12 No.786302595

SEGAAGESモンスターワールドコレクション 収録数が凄い

2 21/03/24(水)04:41:30 No.786302612

当時ビブリボンが妙に怖かった

3 21/03/24(水)04:42:24 No.786302641

ボクと魔王

4 21/03/24(水)04:42:39 No.786302656

ミンサガ

5 21/03/24(水)04:43:26 No.786302687

ペルソナとワンダ

6 21/03/24(水)04:44:41 No.786302739

大神

7 21/03/24(水)04:45:21 No.786302766

バンピートロット

8 21/03/24(水)04:46:46 No.786302828

エスコン045ZERO

9 21/03/24(水)04:47:11 No.786302841

アルトネリコ

10 21/03/24(水)04:47:24 No.786302849

ガンダムvsΖガンダム

11 21/03/24(水)04:48:08 No.786302884

アバドン王

12 21/03/24(水)04:48:52 No.786302913

侍道と忍道

13 21/03/24(水)04:50:20 No.786302979

ACE

14 21/03/24(水)04:51:25 No.786303025

.hack

15 21/03/24(水)04:51:48 No.786303039

サイレントヒルかなあ

16 21/03/24(水)04:52:27 No.786303063

デビルメイクライ3

17 21/03/24(水)04:52:30 No.786303065

バイオ4

18 21/03/24(水)04:52:45 No.786303074

アヌビス

19 21/03/24(水)04:53:33 No.786303108

地球防衛軍2

20 21/03/24(水)04:53:36 No.786303112

ダーククロニクル何回もクリアした

21 21/03/24(水)04:56:00 No.786303222

零シリーズ

22 21/03/24(水)04:56:32 No.786303248

クロノア2

23 21/03/24(水)04:56:52 No.786303269

SLAIはオン対戦込みならいまだに最高のロボゲーだったと思ってる

24 21/03/24(水)04:58:18 No.786303325

グラⅤと攻殻機動隊

25 21/03/24(水)04:59:18 No.786303369

攻殻機動隊は俺も書こうと思った

26 21/03/24(水)05:00:02 No.786303405

スパロボMX

27 21/03/24(水)05:05:57 No.786303644

花火

28 21/03/24(水)05:06:54 No.786303679

グラディエーターrtfとゴッドハンド

29 21/03/24(水)05:07:00 No.786303684

Ys1・2エターナル 個人的にYs1・2の最適解だった

30 21/03/24(水)05:08:02 No.786303718

マナケミア アルトネリコ2 ジルオールインフィニット

31 21/03/24(水)05:08:34 No.786303738

書き込みをした人によって削除されました

32 21/03/24(水)05:08:48 No.786303748

ゴッドハンド

33 21/03/24(水)05:09:21 No.786303775

SIREN クリアはできませんでした・・・

34 21/03/24(水)05:15:17 No.786304016

首都高バトル01は現実で同じ道走った時そのままで感動したな…

35 21/03/24(水)05:16:20 No.786304045

ICO

36 21/03/24(水)05:17:38 No.786304115

侍道2

37 21/03/24(水)05:18:14 No.786304133

真Ⅲ V&B D2

38 21/03/24(水)05:19:23 No.786304177

下位互換のせいでPS1の思い出とごっちゃになってる所ある

39 21/03/24(水)05:33:56 No.786304766

サイレントヒル2とバーチャ4エボ

40 21/03/24(水)05:41:28 No.786305048

塊魂は衝撃受けたな

41 21/03/24(水)05:45:50 No.786305205

サモンナイト3

42 21/03/24(水)05:46:10 No.786305220

ファンタビジョン

43 21/03/24(水)05:47:10 No.786305260

ブレスオブファイアV

44 21/03/24(水)05:47:47 No.786305286

バーチャは買った日に12時間以上やり続けた

45 21/03/24(水)06:01:53 No.786305793

サカつくEU

46 21/03/24(水)06:06:46 No.786305977

絶体絶命都市

47 21/03/24(水)06:07:37 No.786306010

飛ぶほうのAC

48 21/03/24(水)06:16:58 No.786306430

多すぎて困るわ だいぶ現役期間長かった気がする

49 21/03/24(水)06:29:45 No.786307000

ナルティメットヒーロー

50 21/03/24(水)07:00:06 No.786308937

ガンダム戦記 誘爆しないよう離れるとか水冷とか面白いシステムじょ記憶

51 21/03/24(水)07:02:26 No.786309103

全体の1割にも満たない量のソフトでしか遊んでないと思うともったいない気がしてくる

52 21/03/24(水)07:06:23 No.786309382

DDSアバタールチューナー

53 21/03/24(水)07:22:11 No.786310519

ACE

54 21/03/24(水)07:26:18 No.786310847

鬼武者

55 21/03/24(水)07:26:47 No.786310901

FF10

56 21/03/24(水)07:27:01 No.786310924

>塊魂は衝撃受けたな 友人に遊ばせてもらって衝撃で家飛び出して即買いに行くくらいだった

57 21/03/24(水)07:27:33 No.786310970

DMC1

58 21/03/24(水)07:28:05 No.786311016

ダーククラウド 俺が唯一やったレベルファイブ

59 21/03/24(水)07:28:53 No.786311081

鉄人28号

60 21/03/24(水)07:29:27 No.786311138

デメント

61 21/03/24(水)07:31:27 No.786311305

シンプルシリーズとかレベルファイブ登場見ると今のスマホ程ではないんだろうけど参入しやすかったんだろうな

62 21/03/24(水)07:42:09 No.786312222

バイオハザードアウトブレイクFile1とFile2 初めて遊んだCOOPゲーム今でも最高のCOOPゲーム…

63 21/03/24(水)07:43:55 No.786312384

ギレン

64 21/03/24(水)07:45:02 No.786312488

ディスガイア1とゴッドオブウォーとウィザードリィXTH2はひたすらやったのでよく覚えてる

65 21/03/24(水)07:45:39 No.786312559

エヴァの序のゲームってまだPS2の時代だったんだな…

66 21/03/24(水)07:45:40 No.786312560

デストロイオールヒューマンズ ラッキョウあたまーにーまっくろおめめー♪

67 21/03/24(水)07:58:36 No.786313854

GT3かなあ下手なのに頑張ってSライセンス取ったなあ 4はなんか長時間やるレース多くてダメだった

68 21/03/24(水)07:59:48 No.786313986

GTAはすげぇの出てきたなってめっちゃ遊んだ 特にSA

69 21/03/24(水)08:00:17 No.786314032

メタルギアソリッド2

70 21/03/24(水)08:01:07 No.786314120

WA3

71 21/03/24(水)08:02:54 No.786314310

>エヴァの序のゲームってまだPS2の時代だったんだな… あのあたりで徐々にガイナからカラーに版権の引き上げがあったからスパロボ出演以外でエヴァのゲームとんと出なくなったのよな

72 21/03/24(水)08:02:56 No.786314320

DQ8

73 21/03/24(水)08:05:03 No.786314533

FF10

74 21/03/24(水)08:06:37 No.786314720

連合vsZAFTⅡPlus コイツのためだけにPS2をまだ起動してる

75 21/03/24(水)08:06:43 No.786314738

こういうスレはタイトル羅列で終わる

76 21/03/24(水)08:07:24 No.786314818

真三國無双4かな… 猛将伝もエンパもひたすらやった

77 21/03/24(水)08:08:36 No.786314956

ジオニックフロント

78 21/03/24(水)08:12:25 No.786315429

>こういうスレはタイトル羅列で終わる スレ文が印象に残ってるゲーム教えてなんだしそりゃそうだろ 言いたいことはわかるけど

79 21/03/24(水)08:13:31 No.786315568

Gジェネ新(NEO) Gジェネ魂(スピリッツ) Gジェネ戦(ウォーズ)

80 21/03/24(水)08:17:50 No.786316102

なんだかんだと絢爛舞踏祭をめっちゃ遊んだな…

81 21/03/24(水)08:19:08 No.786316266

SHINOBI チェインダイブ

82 21/03/24(水)08:19:12 No.786316276

ラチェクラ

83 21/03/24(水)08:20:53 No.786316469

.hack

84 21/03/24(水)08:24:20 No.786316903

85 21/03/24(水)08:25:33 No.786317050

サンダーストライク 目標切換が糞なこと以外は楽しい貴重なヘリゲーなのだが…

86 21/03/24(水)08:27:22 No.786317295

スタオ3の無印 ps2が初期型だったからゲーム始めるにも苦労するわフリーズするわで地獄だった でも楽しかった

87 21/03/24(水)08:28:13 No.786317397

ギガンティックドライブ

88 21/03/24(水)08:28:18 No.786317411

アーマードコア2

89 21/03/24(水)08:31:35 No.786317810

>SHINOBI SHINOBIおもしれーよね 続編のkunoichiはビジュアルめっちゃ好きだけど 手数が必要な分一撃の爽快感が薄れたのが残念だったわ

90 21/03/24(水)08:32:33 No.786317945

キングダムハーツ

91 21/03/24(水)08:34:23 No.786318170

ネギマ1時間目 ソニーチェックという言葉を死語にしたゲーム

92 21/03/24(水)08:36:30 No.786318421

>当時ビブリボンが妙に怖かった PSじゃねーか

93 21/03/24(水)08:37:34 No.786318544

アーマードコアシリーズ

94 21/03/24(水)08:38:14 No.786318611

第三次スーパーロボット大戦α

95 21/03/24(水)08:40:42 No.786318898

なぜか2周したシンプル2000メイド服と機関銃

96 21/03/24(水)08:43:53 No.786319295

>キングダムハーツⅡ

97 21/03/24(水)08:49:14 No.786319962

ガングレイブ

98 21/03/24(水)08:51:40 No.786320307

玉石混淆もいいとこだったけど母数が凄まじかったからな…

99 21/03/24(水)08:52:42 No.786320452

シャドウハーツ

100 21/03/24(水)08:52:55 No.786320484

>SHINOBIおもしれーよね >続編のkunoichiはビジュアルめっちゃ好きだけど >手数が必要な分一撃の爽快感が薄れたのが残念だったわ kunoichiでも秀真ばっか使ってたわ

101 21/03/24(水)08:53:02 No.786320496

アマガミ

102 21/03/24(水)08:55:10 No.786320787

プロマシアの呪縛

↑Top