21/03/24(水)04:29:51 ぬくも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/24(水)04:29:51 No.786302020
ぬくもるだけだから
1 21/03/24(水)04:32:12 No.786302135
何故ためす
2 21/03/24(水)04:32:28 No.786302151
わかる
3 21/03/24(水)04:33:08 No.786302199
これやると一瞬で時間過ぎるよ
4 21/03/24(水)04:33:29 No.786302220
俺は賢いので試しに横になりつつ保険で目覚ましもかけるぜ
5 21/03/24(水)04:34:13 No.786302261
>何故ためす これならあと一時間 いや二時間は起きていられるな!
6 21/03/24(水)04:36:24 No.786302364
でもこの落ちてしまった睡眠で結構回復するんだ 時間は消える
7 21/03/24(水)04:37:05 No.786302398
>でもこの落ちてしまった睡眠で結構回復するんだ >時間は消える 割と寝すぎてハァ?!って焦るからトータルマイナス!
8 21/03/24(水)04:38:40 No.786302466
>でもこの落ちてしまった睡眠で結構回復するんだ なんかあまりに眠くて少しだけ…ってやって実際数十分で起きるとめちゃめちゃ気力充実するよね 8時間寝てから飯食った後みたいな状態になる
9 21/03/24(水)04:39:42 No.786302517
一か八か!1時間の領域展開!
10 21/03/24(水)04:48:34 No.786302902
仕事の休憩時間に5分程仮眠するだけでも大分楽になるから睡眠って大事ね
11 21/03/24(水)04:51:35 No.786303034
長けりゃいいってもんでもないのが睡眠の面白いところ
12 21/03/24(水)04:52:58 No.786303087
緊急時の仮眠ってなんであんなにパワーが漲るんだろうな…
13 21/03/24(水)05:03:46 No.786303561
昼休みに10分眠るのが集中力維持にいいみたいなことを聞いたけど そんな都合よく入眠できない
14 21/03/24(水)05:04:53 No.786303601
>昼休みに10分眠るのが集中力維持にいいみたいなことを聞いたけど >そんな都合よく入眠できない 本気で寝入らなくても目をつぶってぼんやりしてるだけで良いんだ
15 21/03/24(水)05:13:43 No.786303959
こないだちょっとだけ…15分だけ…って寝たら2時間寝ちゃったけど 代わりに物凄く回復して作業ペースが跳ね上がった 寝ずにぶっ続けで作業してたら絶対に実現できないペースでバリバリ捗ったが 仕事を提出する約束の時間には間に合わず2時間強ブッちぎってしまった 寝ずにやってたらその2時間で間に合ったんだろうか…あの睡眠は無駄だったんだろうか… でも寝なかったらもっと遅れていたはず…いやわからん…って数日悩み続けてる
16 21/03/24(水)05:15:20 No.786304017
>でも寝なかったらもっと遅れていたはず…いやわからん…って数日悩み続けてる もっと余裕持ってやれ
17 21/03/24(水)05:15:27 No.786304019
起きてからやった方がいいに決まってんだろ
18 21/03/24(水)05:18:00 No.786304125
徹夜はしない方がいいよ 年取るとできなくなるし余計に
19 21/03/24(水)05:18:39 No.786304148
徹夜してる人は歳を取れないから平気
20 21/03/24(水)05:26:19 No.786304444
まさに今ぬくもっていたところだ ぬくもりはじめたのは九時くらい
21 21/03/24(水)05:36:16 No.786304851
>まさに今ぬくもっていたところだ >ぬくもりはじめたのは九時くらい すごいぬくもってるな…
22 21/03/24(水)05:39:39 No.786304985
本当にやばい時は横になった瞬間終わるって分かるから絶対に横になれない…
23 21/03/24(水)05:40:10 No.786305011
寝ないでいい仕事ができてた試しがないというか 寝てないと判断力がガタガタになるというか極端に頭悪くなるからだめ 寝た方がまだマシ
24 21/03/24(水)05:55:34 No.786305526
まだいけるはもうヤバイ
25 21/03/24(水)05:55:58 No.786305544
>寝ずにやってたらその2時間で間に合ったんだろうか 間に合ってなかったと思うよ…
26 21/03/24(水)05:59:49 No.786305707
横になるだけで疲れ取れるから… 数十秒目を閉じるだけだから…
27 21/03/24(水)06:10:27 No.786306135
>昼休みに10分眠るのが集中力維持にいいみたいなことを聞いたけど >そんな都合よく入眠できない コーヒーが良いらしい 飲んで15分くらいの間は眠気覚まし効果より先に眠気が誘発されるんだと その後でカフェインの眠気覚ましが来るからベストなんだってさ 俺は朦朧として震えが止まらなくなるからコーヒー無理だけど
28 21/03/24(水)06:11:40 No.786306182
睡眠不足で低下したポテンシャルを元に戻すのに二週間掛かると聞いた
29 21/03/24(水)06:21:28 No.786306615
集中力高まってるのにうんこ描くな
30 21/03/24(水)06:25:45 No.786306807
シャキッとしてるところ初めて見た
31 21/03/24(水)06:32:53 No.786307167
大体寝始めは目がギンギンで眠れないのに時間がすぐ過ぎる 睡眠モードになるとさらに速く時間が過ぎる
32 21/03/24(水)06:45:02 No.786307891
10~15分で良いから仮眠取ると良いらしいな カフェイン摂ってから効き始めるのがそれくらいだから 仮眠の前にカフェイン摂って起きるとスッキリするらしい
33 21/03/24(水)06:46:02 No.786307964
この人の本業の作品を知らない「」は多い
34 21/03/24(水)06:46:24 No.786307987
絶対に寝れないだろこれって体勢で温もりながら5分ほど目を閉じてると 若干頭がスッキリする 気休めに過ぎないけど…
35 21/03/24(水)06:48:05 No.786308099
>この人の本業の作品を知らない「」は多い アニメ化作家なのに
36 21/03/24(水)07:27:53 No.786311000
>この人の本業の作品を知らない「」は多い いなげやの宣伝だろ
37 21/03/24(水)07:27:53 No.786311001
寝なきゃいけないのにギンギンのときって寝れないから 目瞑って寝っ転がってるだけなので苦痛だ
38 21/03/24(水)07:32:04 No.786311354
スレッドを立てた人によって削除されました ワープ作家なのにアニメの方はあんまりステマされて無い気がする
39 21/03/24(水)07:53:09 No.786313297
>寝なきゃいけないのにギンギンのときって寝れないから >目瞑って寝っ転がってるだけなので苦痛だ それでようやく眠くなってきたな…って思ったら目覚ましがなるんだ 眠いまま家を出ることになる
40 21/03/24(水)07:54:02 No.786313382
>この人の本業の作品を知らない「」は多い 作品知ってりゃ絵柄で分かるし…
41 21/03/24(水)07:56:18 No.786313605
こういう時のって目覚ましセットしてても完全に聞こえてない状態になる
42 21/03/24(水)07:57:20 No.786313724
仮眠してもいいが横になるな
43 21/03/24(水)08:07:57 No.786314884
>こういう時のって目覚ましセットしてても完全に聞こえてない状態になる 俺じゃない俺が勝手に止めてたりする
44 21/03/24(水)08:09:28 No.786315067
俺じゃない俺の俺の手が勝手にスマホのロックを開けて止めてたりする
45 21/03/24(水)08:13:23 No.786315554
目覚まし止めてよし起き …… ……………………………………
46 21/03/24(水)08:13:43 No.786315596
~1時間後~
47 21/03/24(水)08:27:55 No.786317354
寝不足は1時間の仕事を無限にするから寝よう