21/03/24(水)02:38:02 ドメイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/24(水)02:38:02 No.786294465
ドメイン取得だって
1 21/03/24(水)02:39:04 No.786294567
やるか!処刑!
2 21/03/24(水)02:39:21 No.786294595
これとドラゴンボールとダイの大冒険の3本立てかな
3 21/03/24(水)02:39:50 No.786294655
0巻だろ
4 21/03/24(水)02:40:38 No.786294735
誰を処刑するのかな
5 21/03/24(水)02:40:43 No.786294743
行くか300億
6 21/03/24(水)02:42:08 No.786294867
まあ鬼滅の成功見るに熱は早いうちに打ったほうが良いよな
7 21/03/24(水)02:42:09 No.786294871
ついに明かされる……存在が抹消されていたはずの特級を超える呪術師─────!!!
8 21/03/24(水)02:42:28 No.786294904
まあ作中でもしょっちゅう死刑しようとしてるし処刑しやすい世界観ではある
9 21/03/24(水)02:42:45 No.786294923
楽しみですね実写って判明した時のみんなの反応
10 21/03/24(水)02:42:58 No.786294946
最近はまたアニメ映画バブルが来ているな
11 21/03/24(水)02:43:17 No.786294979
>楽しみですね劇場版ヒロインの死臭を嗅ぐの
12 21/03/24(水)02:44:25 No.786295091
https://jujutsukaisen-movie.jp/ これか
13 21/03/24(水)02:45:39 No.786295197
この夏! あなたは最大の呪いを見る事になる!
14 21/03/24(水)02:46:02 No.786295240
>jujutsukaisen 略称とかスマートな表現無いの君
15 21/03/24(水)02:46:20 No.786295267
0巻 青い春 ユウジとアオイ
16 21/03/24(水)02:46:26 No.786295275
ワンピース映画並みに出るタイミングおかしい強ボスが湧いてくる
17 21/03/24(水)02:46:55 No.786295319
劇場版渋谷事変…か
18 21/03/24(水)02:47:45 No.786295400
「」処刑と再殺したすぎ
19 21/03/24(水)02:47:58 No.786295415
0巻か夏油の過去編やって2期で一気に渋谷から始めるって手もあるか
20 21/03/24(水)02:48:25 No.786295456
>劇場版渋谷事変…か 劇場は原宿あたりにしてやれよ
21 21/03/24(水)02:48:35 No.786295473
処刑されるのは虎杖か乙骨か夏油か…
22 21/03/24(水)02:48:49 No.786295498
0巻か過去編どっちか劇場版にまわすのかな まあ0巻か
23 21/03/24(水)02:49:44 No.786295579
やるなら0巻が一番良いんだけど 主人公が出て来ない話を映画化するのは許してくれるだろうか
24 21/03/24(水)02:50:09 No.786295629
>>jujutsukaisen >略称とかスマートな表現無いの君 樹海って表現は見たことあるな 定着してるとは思わないけど
25 21/03/24(水)02:50:53 No.786295685
>>劇場版渋谷事変…か >劇場は原宿あたりにしてやれよ 区内に限っても23回は劇場化できるわけだな
26 21/03/24(水)02:51:09 No.786295705
最終回後かその後のイベントで告知だろうな
27 21/03/24(水)02:51:36 No.786295733
やだよ呪術サイコー!とか世間が言いまくってる夏なんて
28 21/03/24(水)02:51:44 No.786295748
0巻面白いけど劇場でやるにはえぐみ強くない?いや他の話もだけど
29 21/03/24(水)02:51:46 No.786295752
zyusenとかだとホラーみたい
30 21/03/24(水)02:52:10 No.786295802
>0巻か夏油の過去編やって2期で一気に渋谷から始めるって手もあるか 呪術0で商標登録されたとか「」が言ってたはず
31 21/03/24(水)02:52:17 No.786295813
劇場が純愛で包まれる
32 21/03/24(水)02:53:00 No.786295873
五条高専時代を映画にして入場特典に該当話が収録された-1巻つけよう
33 21/03/24(水)02:53:01 No.786295875
虎杖が処刑されることになる 劇場版ヒロインが虎杖の目の前で死ぬ 伏黒が虎杖の名前を叫ぶ
34 21/03/24(水)02:53:25 No.786295908
入場特典として配られる乙骨
35 21/03/24(水)02:53:27 No.786295914
乙骨vsサマーオイルか悟vsパパ黒とかどっちもすごい盛られるんだろうな…
36 21/03/24(水)02:53:38 No.786295924
>0巻面白いけど劇場でやるにはえぐみ強くない?いや他の話もだけど むしろ呪術では一番爽やかな話だと思うけどな 終わり方も綺麗だし
37 21/03/24(水)02:54:09 No.786295973
0巻か過去編だけどキャッチーさで言うと過去編かなぁ 乙骨主人公でどんだけ見に行くか分からんし
38 21/03/24(水)02:54:17 No.786295989
里香ちゃんの指輪のレプリカ付きキーホルダーが売店で売られる
39 21/03/24(水)02:55:34 No.786296090
単眼猫が地獄篇みたいな話を書くのかもしれん
40 21/03/24(水)02:55:46 No.786296107
0巻デザインの乙骨とおにぎり先輩が今のデザインになるのかな 悟の包帯はどうだろう
41 21/03/24(水)02:55:47 No.786296112
ヤミヲハラッテ ヤミヲハラッテ
42 21/03/24(水)02:55:55 No.786296125
夜峨学長のフェルト呪骸によるコマ撮りアニメーション
43 21/03/24(水)02:56:43 No.786296192
過去編劇場版にしたら中盤のパパ黒戦終わったらあとはひたすら夏油が堕ちる過程で後味悪すぎる…
44 21/03/24(水)02:58:18 No.786296318
劇場版渋谷事変4dxでパァンで血飛沫浴びてぇ~
45 21/03/24(水)02:58:53 No.786296376
俺に合わせろよ小僧!!
46 21/03/24(水)02:59:52 No.786296456
0巻は単体で話が完結してるし映画化にちょうど良いと思うんだよな 見なくても話には追いついていけるし
47 21/03/24(水)03:00:38 No.786296513
リカちゃん人形コラボ劇場限定里香ちゃん仕様リカちゃん
48 21/03/24(水)03:01:04 No.786296543
海外にもいるだろ特級呪霊
49 21/03/24(水)03:02:24 No.786296681
アニメっていうか呪術本編だけだと夏油も乙骨も詳細よく分からん奴ってところあるから0巻がちょうどいいよね
50 21/03/24(水)03:02:40 No.786296705
0巻映画化なら絶対悟対ミゲル盛られるだろ…
51 21/03/24(水)03:03:03 No.786296740
劇場版懐玉
52 21/03/24(水)03:03:11 No.786296748
0巻+乙骨とパンダのエピソード新規で挟んでおけばちょうどいい尺になったりしないかな
53 21/03/24(水)03:03:22 No.786296761
>過去編劇場版にしたら中盤のパパ黒戦終わったらあとはひたすら夏油が堕ちる過程で後味悪すぎる… まあパパ黒戦を劇場版作画で見たいと言われるとめっちゃ見たいが…
54 21/03/24(水)03:04:18 No.786296840
白い…黒閃…!?
55 21/03/24(水)03:04:36 No.786296869
最近映画化する漫画原作アニメ多いな 別に悪いことじゃないけど
56 21/03/24(水)03:04:53 No.786296883
激情版 ぐちゃぐちゃにしてやる
57 21/03/24(水)03:05:01 No.786296895
ミゲルの実力をハッキリと見れるのが本誌より先だったら面白い
58 21/03/24(水)03:05:50 No.786296955
虎杖悠二を…処刑せよ!
59 21/03/24(水)03:06:00 No.786296968
入場特典にパンダのぬいぐるみ
60 21/03/24(水)03:06:08 No.786296975
(すごいエフェクト出てる紐)
61 21/03/24(水)03:06:52 No.786297021
ミゲルの紐のレプリカが販売される
62 21/03/24(水)03:06:56 No.786297024
>最近映画化する漫画原作アニメ多いな >別に悪いことじゃないけど ジャンプアニメの劇場版なんて沢山の作品でずっと昔からやってるよ…
63 21/03/24(水)03:07:30 No.786297069
>入場特典に呪いの里香ちゃん人形
64 21/03/24(水)03:08:18 No.786297131
お兄ちゃん大活躍 葵、高田ちゃんと付き合うってよ
65 21/03/24(水)03:08:38 No.786297156
ミゲル(cvボブ・サップ)
66 21/03/24(水)03:08:42 No.786297162
ミゲル対悟の描写は盛ってほしい
67 21/03/24(水)03:08:57 No.786297172
>ジャンプアニメの劇場版なんて沢山の作品でずっと昔からやってるよ… 多い少ないの話にあるかないかで割り込む奴は日本語の不自由な人
68 21/03/24(水)03:09:11 No.786297184
>入場特典に乙骨真希パンダおにぎりの学生証
69 21/03/24(水)03:10:07 No.786297244
>ミゲル対悟の描写は盛ってほしい 悟の貴重な戦闘シーンを盛らない訳がないからな…
70 21/03/24(水)03:10:17 No.786297259
0巻とオリジナル編の同時上映にしよう
71 21/03/24(水)03:11:06 No.786297319
限定ポップコーンおかか&しゃけ味
72 21/03/24(水)03:11:10 No.786297324
書き込みをした人によって削除されました
73 21/03/24(水)03:11:27 No.786297346
悟の描写盛ったらその分ミゲルがかわいそうなことになるじゃん!
74 21/03/24(水)03:11:42 No.786297362
実際に0巻を劇場でやるならミゲルvs悟は見所にすると思う 悟の強さは本編と地続きでキャッチーな要素だし
75 21/03/24(水)03:12:19 No.786297402
五条悟を処刑せよ!
76 21/03/24(水)03:12:48 No.786297442
アニメから続いて五条悟過去編を映画でやるよ
77 21/03/24(水)03:12:51 No.786297446
>入場特典に蟲ハムくん
78 21/03/24(水)03:13:07 No.786297460
やっぱ0巻期待してる人多いね まあ人気エピソードだし本編に挟み込みにくいから分かるが
79 21/03/24(水)03:13:17 No.786297473
悟相手にすごい必死に紐で頑張るミゲルとかそっち応援しそう
80 21/03/24(水)03:13:46 No.786297511
じゅじゅさんぽ豪華30本立て
81 21/03/24(水)03:14:25 No.786297566
よくURL取得とか気がつけるな・・・
82 21/03/24(水)03:15:17 No.786297626
歴史の闇に消えたもう一つの御三家を巡る完全オリジナル脚本だよ
83 21/03/24(水)03:15:26 No.786297635
この夏!
84 21/03/24(水)03:16:17 No.786297700
もっと普通に強い奴が現れてみんなで倒すだけの東映アニメフェアな感じにしようよ
85 21/03/24(水)03:17:06 No.786297748
最後に虎杖とヒロインが存在しないお墓を探しに行くんでしょ
86 21/03/24(水)03:17:24 No.786297768
>やっぱ0巻期待してる人多いね >まあ人気エピソードだし本編に挟み込みにくいから分かるが ちょうど本誌に乙骨が出てきたからちょうどいいと思う 過去編もいいけど暗すぎる
87 21/03/24(水)03:17:27 No.786297774
21本目の…指!?
88 21/03/24(水)03:18:05 No.786297824
>21本目の…指!? おぺにす…
89 21/03/24(水)03:19:11 No.786297901
0巻そのままだと微妙に尺余りそうだから里香ちゃんの過去描写と百鬼夜行をバリバリに盛ってほしい
90 21/03/24(水)03:19:53 No.786297948
>誰を処刑するのかな 虎杖悠仁!
91 21/03/24(水)03:21:04 No.786298024
百鬼夜行で4連黒閃きめるナナミンとか特級ボコす東堂とか盛れるポイントはあるんだよな0巻
92 21/03/24(水)03:22:14 No.786298115
1番盛られるのはミゲルの強さだと思う
93 21/03/24(水)03:22:17 No.786298117
最近がいつからか知らないけど試しに2015年を数えたら20以上漫画原作アニメ映画やってて思ったよりかなり多かった
94 21/03/24(水)03:22:47 No.786298141
それなら悟に色々連れ回されてたらしい伏黒も出番チャンスあるな
95 21/03/24(水)03:24:03 No.786298227
負の呪力で生まれる黒閃に対して反転させた正の呪力で生まれる白閃とか出るんだ
96 21/03/24(水)03:24:31 No.786298252
>百鬼夜行で4連黒閃きめるナナミンとか特級ボコす東堂とか盛れるポイントはあるんだよな0巻 東堂VS特級は見たいわ どれくらいの相手に勝ったのか
97 21/03/24(水)03:24:43 No.786298261
0巻なら百鬼夜行で黒閃キメてるナナミンや東堂の活躍も見たい
98 21/03/24(水)03:24:49 No.786298267
虎杖悠二を抹殺せよー
99 21/03/24(水)03:25:01 No.786298275
今明かされる存在しないはずの11本目の宿儺の指のありか…
100 21/03/24(水)03:25:15 No.786298299
誰か処刑される 宿儺の指以外のパーツ 歴史の闇に葬られたもう一人の特級術師 映画オリジナルチーム真人の生き残り 特級被呪者の映画オリジナルヒロイン なんか宿儺の昔のライバル的なやつが復活
101 21/03/24(水)03:25:38 No.786298323
>虎杖悠二を抹殺せよー 新鮮味ねぇな…
102 21/03/24(水)03:25:41 No.786298331
でもよぉ0巻に虎杖いないのはどうすんだ 劇場版主人公不在か
103 21/03/24(水)03:25:57 No.786298346
2年以上だから全員出せるんだな京都校…貴重な活躍シーンが見れるかもしれない…
104 21/03/24(水)03:26:31 No.786298388
>でもよぉ0巻に虎杖いないのはどうすんだ >劇場版主人公不在か 悟が虎杖とかに語るモノローグとかで…
105 21/03/24(水)03:27:01 No.786298415
>>虎杖悠二を抹殺せよー >新鮮味ねぇな… そりゃ今本誌でやってるもん
106 21/03/24(水)03:27:21 No.786298435
>でもよぉ0巻に虎杖いないのはどうすんだ >劇場版主人公不在か 最後に仙台出張とかで虎杖とすれ違って終わり
107 21/03/24(水)03:27:24 No.786298439
>でもよぉ0巻に虎杖いないのはどうすんだ >劇場版主人公不在か 虎杖が聞き手になって回想始めればいい
108 21/03/24(水)03:27:26 No.786298443
>でもよぉ0巻に虎杖いないのはどうすんだ >劇場版主人公不在か 野薔薇ちゃんは進学願い絡みでカメオ出演出来そうではある 虎杖は挟み込む余地がねえ!
109 21/03/24(水)03:27:48 No.786298469
2期始まっても虎杖は過去編メカ丸戦でチョイ役しかないし…
110 21/03/24(水)03:27:52 No.786298473
劇場版で活躍できなかったら悠二が主人公(笑)になってしまう…
111 21/03/24(水)03:30:36 No.786298679
「呪術界に存在する特級術師は四人いると言われている…」 ドーン 「…表向きはね」 ドーン 「奴は…歴史の闇に葬られた 存在しない『五人目』」 「悠仁、ひょっとしたら奴は…僕より強いかもしれない」 ♪ヤミヲハラッテ ヤミヲハラッテ 「なんなのよあいつは!」 「小僧、お前には身に余る相手だ…」 「ぜってぇ勝つ!!」 「ふるべ…ゆらゆら…!」 この夏東京を襲う、呪術界最強の敵! 「伏黒ーーーーー!!!」 「虎杖ーーーーー!!!」 劇場版呪術廻戦 2021年夏公開予定!
112 21/03/24(水)03:32:11 No.786298792
>「悠仁、ひょっとしたら奴は…僕より強いかもしれない」 予告でこんなこと言わせといていざ映画見に行ったら全然そんなことないタイプのやつ
113 21/03/24(水)03:32:19 No.786298807
>♪ヤミヲハラッテ ヤミヲハラッテ 主題歌くらい作り直せ!
114 21/03/24(水)03:32:31 No.786298815
オリジナル劇場版ヒロインも入れよう 都合よく敵の攻撃から庇って心の傷になって消える! そんなジャンプあるあるオリジナルヒロイン!
115 21/03/24(水)03:32:34 No.786298816
おにぎり先輩も地味に人気だから活躍盛られそう
116 21/03/24(水)03:33:05 No.786298844
ー今まで誰も経験したことのない純愛がこの夏日本中を包むー
117 21/03/24(水)03:33:07 No.786298845
(CMでタイトルがドーンと出た後の最後に数秒ほどパンダ先輩が無言で変なことやってる)
118 21/03/24(水)03:33:12 No.786298851
>オリジナル劇場版ヒロインも入れよう >都合よく敵の攻撃から庇って心の傷になって消える! >よくよく見たら額に縫い目のあるオリジナルヒロイン!
119 21/03/24(水)03:33:34 No.786298870
>「なんなのよあいつは!」 >「小僧、お前には身に余る相手だ…」 >「ぜってぇ勝つ!!」 >「ふるべ…ゆらゆら…!」 >この夏東京を襲う、呪術界最強の敵! >「伏黒ーーーーー!!!」 >「虎杖ーーーーー!!!」 これマコラレイド戦開幕してるだろ
120 21/03/24(水)03:34:27 No.786298912
>>オリジナル劇場版ヒロインも入れよう >>都合よく敵の攻撃から庇って心の傷になって消える! >>よくよく見たら額に縫い目のあるオリジナルヒロイン! 劇場版でメロンパン始末出来るなら御の字すぎる…
121 21/03/24(水)03:36:04 No.786299015
鬼滅よりオリジナル劇場版作りやすそうではあるが出来はどうせハンタレベルだろうな…
122 21/03/24(水)03:36:42 No.786299042
実はいきなり実写映画でジャニーズ主演 野薔薇役はアイドル
123 21/03/24(水)03:36:54 No.786299061
>オリジナル劇場版ヒロインも入れよう >都合よく敵の攻撃から庇って心の傷になって消える! >そんなジャンプあるあるオリジナルヒロイン! 漫画の終盤で具体名は出ないがキーワードで劇場版が実は有ったになるやつ!
124 21/03/24(水)03:37:01 No.786299068
>「呪術界に存在する特級術師は四人いると言われている…」 >ドーン >「…表向きはね」 >ドーン >「奴は…歴史の闇に葬られた 存在しない『五人目』」 >「悠仁、ひょっとしたら奴は…僕より強いかもしれない」 >♪ヤミヲハラッテ ヤミヲハラッテ >「なんなのよあいつは!」 >「小僧、お前には身に余る相手だ…」 >「ぜってぇ勝つ!!」 >「ふるべ…ゆらゆら…!」 >この夏東京を襲う、呪術界最強の敵! >「伏黒ーーーーー!!!」 >「虎杖ーーーーー!!!」 よくこんな気持ち悪いレスできるな
125 21/03/24(水)03:37:31 No.786299105
MAPPAの続編制作が遅いのもあるから時期は期待できなさそう
126 21/03/24(水)03:37:32 No.786299109
(映画ボスが死んだ後「あーあ…だから言ったのに…」みたいなこと言ってどっか行く夏油)
127 21/03/24(水)03:37:35 No.786299111
映画オリジナル話好きすぎるだろ
128 21/03/24(水)03:38:09 No.786299143
というか進撃も抱えてるのに映画とか無茶だろ
129 21/03/24(水)03:38:18 No.786299154
割り切って絶対ありえない時間軸で冒険するやつか何とか原作の隙間で事件起こすかオリジナル劇場版
130 21/03/24(水)03:38:26 No.786299162
>(映画ボスが死んだ後「あーあ…だから言ったのに…」みたいなこと言ってどっか行く夏油) ま…彼のおかげで何々は無事手に入ったしよしとするか…とか言ってなんか漁夫の利感出して帰る夏油
131 21/03/24(水)03:38:38 No.786299169
>MAPPAの続編制作が遅いのもあるから時期は期待できなさそう 呪術は傭兵部隊だから他のスケジュールはあまり気にしなくて良いらしい 監督さえ空いてれば出来るとの事
132 21/03/24(水)03:38:56 No.786299186
>鬼滅よりオリジナル劇場版作りやすそうではあるが出来はどうせハンタレベルだろうな… でも無味無臭な予告では意味深なくせに実際は本編には別段絡まないジャンプのテンプレ映画で頭空っぽにして呪術を観たい気持ちあるよ俺は
133 21/03/24(水)03:39:15 No.786299208
開幕南国とかにバカンスに行こう
134 21/03/24(水)03:39:18 No.786299210
オリジナル話やるとしてどこの時空だ 渋谷の前あたりか
135 21/03/24(水)03:39:20 No.786299215
オリジナル映画ってワンピース以外やらなくなったよね
136 21/03/24(水)03:39:26 No.786299219
多分映画オリジナルヒロインは特級呪物に身体乗っ取られて死ぬ
137 21/03/24(水)03:39:55 No.786299241
>オリジナル映画ってワンピース以外やらなくなったよね 一応ヒロアカもやってる
138 21/03/24(水)03:40:09 No.786299251
>オリジナル映画ってワンピース以外やらなくなったよね 当たり外れが激しいし
139 21/03/24(水)03:40:22 No.786299261
>オリジナル話やるとしてどこの時空だ >渋谷の前あたりか なんか時系列が明確におかしくてパラレルワールドとして処理されるやつ
140 21/03/24(水)03:41:12 No.786299304
>>オリジナル話やるとしてどこの時空だ >>渋谷の前あたりか >なんか時系列が明確におかしくてパラレルワールドとして処理されるやつ わかりました では冬にみんなで海辺に出掛けるシーンから始めよう
141 21/03/24(水)03:41:13 No.786299307
>開幕南国とかにバカンスに行こう 今回の任務はなんと海外でーす! やった~! で映画の最初の15分くらいはギャグパートやる
142 21/03/24(水)03:41:22 No.786299314
程よく危険でやりがいのある大事件をみんなで力合わせて解決するオリジナルをやろう ED後に渋谷事変に向かうシーンつけて
143 21/03/24(水)03:41:34 No.786299333
(どう見ても季節が冬だが五条が普通にいる)
144 21/03/24(水)03:42:20 No.786299383
なんか渋谷前の時系列のはずなのに乙骨帰国しとる!
145 21/03/24(水)03:42:21 No.786299387
>>オリジナル映画ってワンピース以外やらなくなったよね >一応ヒロアカもやってる ヒロアカのオリジナル映画の無味無臭感好きだよ俺 伏線とか匂わせとか何も考えずにキャラ物映画として観れるのは助かる
146 21/03/24(水)03:42:53 No.786299423
多分映画の開幕は高田ちゃんのライブシーンから始まる
147 21/03/24(水)03:43:06 No.786299430
オリジナルでもワンピみたいに作者監修なら安心して見られるでしょ 芥見は死ぬ
148 21/03/24(水)03:43:10 No.786299434
>>開幕南国とかにバカンスに行こう >今回の任務はなんと海外でーす! >やった~! >で映画の最初の15分くらいはギャグパートやる 原作がつらい展開なのでわりとファンに喜ばれるシーンだこれ
149 21/03/24(水)03:43:13 No.786299436
ジャンプ映画ってここ最近じゃワンピとヒロアカ位か?
150 21/03/24(水)03:43:36 No.786299458
>多い少ないの話にあるかないかで割り込む奴は日本語の不自由な人 沢山のっつってんだろ!
151 21/03/24(水)03:43:51 No.786299472
映画オリジナルストーリーとかならそうかな 鬼滅は原作エピソードだったし
152 21/03/24(水)03:43:55 No.786299480
>実はいきなり実写映画でジャニーズ主演 >野薔薇役はアイドル 呪術アニメは東宝関わり深いみたいだからまじで実写化は猫断らなければ可能性的にあると思う
153 21/03/24(水)03:44:12 No.786299493
小説版だと授業の一環で呪い祓いに一年みんなで行く描写も無いわけじゃないな 膨らませよう
154 21/03/24(水)03:44:22 No.786299505
昔はナルトが沢山のオリジナル映画出してくれてたんだがなぁ
155 21/03/24(水)03:44:47 No.786299530
>多分映画の開幕は高田ちゃんのライブシーンから始まる 絶対無駄に作画良くて虎杖が東堂にライブに付き合わされてる
156 21/03/24(水)03:45:20 No.786299554
呪術なら邦画でもそこそこやれるか? 特撮部分があんまり期待できないか…
157 21/03/24(水)03:45:20 No.786299556
>>実はいきなり実写映画でジャニーズ主演 >>野薔薇役はアイドル >呪術アニメは東宝関わり深いみたいだからまじで実写化は猫断らなければ可能性的にあると思う 伏黒のウニヘアとバカ目隠しのあの髪型が問題なくらいであとは割と見た目はどうにかなりそうだな…
158 21/03/24(水)03:45:37 No.786299575
5月辺りに高専入学して6月辺りで虎杖死んでそこから2ヶ月くらい特訓と順平があって9月辺りに交流戦して10月に渋谷事変だからめちゃ忙しないんだよな 挟む暇ある?
159 21/03/24(水)03:45:45 No.786299582
リアルサイズで高田ちゃんのアイドルが出る実写なら一見の価値ある
160 21/03/24(水)03:45:53 No.786299588
虎杖悠仁を処刑せよ!はもうやっちまったからどうすっかな…
161 21/03/24(水)03:45:55 No.786299589
>呪術なら邦画でもそこそこやれるか? >特撮部分があんまり期待できないか… CGも割とかなしいことになると思われる
162 21/03/24(水)03:45:58 No.786299594
100話くらい続けてやる作品じゃないとオリジナル映画沢山作るのは無理だろう
163 21/03/24(水)03:46:27 No.786299617
>5月辺りに高専入学して6月辺りで虎杖死んでそこから2ヶ月くらい特訓と順平があって9月辺りに交流戦して10月に渋谷事変だからめちゃ忙しないんだよな >挟む暇ある? まぁワンピとかも原作で挟むスケジュールないけど唐突に変な島行ってるし…
164 21/03/24(水)03:46:39 No.786299628
課外授業の一環で怪しげな山奥の村の呪霊を祓いに行く話とか
165 21/03/24(水)03:46:43 No.786299634
残穢みたいなノリの実写映画
166 21/03/24(水)03:46:44 No.786299636
五条悟がドチャクソ美形じゃないと文句出まくりだと思うが
167 21/03/24(水)03:47:25 No.786299676
>課外授業の一環で怪しげな山奥の村の呪霊を祓いに行く話とか そこで出会う不思議な雰囲気の少女(CVは声優初挑戦のアイドル)
168 21/03/24(水)03:47:36 No.786299690
>五条悟がドチャクソ美形じゃないと文句出まくりだと思うが 目隠し取らなきゃ良い
169 21/03/24(水)03:48:16 No.786299730
五条は来たら終わるので海外出張で出番無しということで…
170 21/03/24(水)03:48:18 No.786299733
>呪術なら邦画でもそこそこやれるか? >特撮部分があんまり期待できないか… 鬼滅の方がまだ成功しやすいと思う
171 21/03/24(水)03:48:25 No.786299744
>残穢みたいなノリの実写映画 最後以外ガチで怖いけど呪術で想像出来ねえよ!?
172 21/03/24(水)03:49:06 No.786299785
>鬼滅の方がまだ成功しやすいと思う 鬼滅の方は鬼役がみんな特殊メイクでやるか
173 21/03/24(水)03:49:11 No.786299791
下手にファンタジーに振り切れず殴り合いメインな分実写化は無理だと思う
174 21/03/24(水)03:49:27 No.786299798
>五条は来たら終わるので海外出張で出番無しということで… 最強キャラが客寄せパンダ兼ねてると困るなこれ
175 21/03/24(水)03:49:32 No.786299807
スーツ姿の男がナタ取り出してぶん回す実写は見てみたい
176 21/03/24(水)03:50:21 No.786299858
>>鬼滅の方がまだ成功しやすいと思う >鬼滅の方は鬼役がみんな特殊メイクでやるか 童磨あたりみたいに人間に限りなく近い形態の鬼なら特殊メイクいらんな
177 21/03/24(水)03:50:58 No.786299894
>虎杖悠仁を処刑せよ!はもうやっちまったからどうすっかな… 乙骨憂太を処刑せよ!
178 21/03/24(水)03:51:13 No.786299910
アクション捨ててホラーに振り切った実写映画にしよう
179 21/03/24(水)03:51:21 No.786299917
オリジナルでまともに宿儺出そうとするとどうやっても新たな惨事免れないのがひどいな
180 21/03/24(水)03:51:23 No.786299921
橋編の聞き込みしてるあたりアニメで見てたら普通にホラーとして怖かったからホラー映画やってほしい
181 21/03/24(水)03:51:33 No.786299934
>>虎杖悠仁を処刑せよ!はもうやっちまったからどうすっかな… >乙骨憂太を処刑せよ! もうやったし免除だよ!
182 21/03/24(水)03:52:34 No.786299985
宿儺さんのライバル的な妖怪いないのかな いたらそいつボスで行けそう
183 21/03/24(水)03:53:00 No.786300008
とりあえずゲスト芸能人枠の劇場版ヒロインと芸人声の雑魚呪霊出そう
184 21/03/24(水)03:53:03 No.786300011
虎杖と伏黒の髪型地味に再現難しそう
185 21/03/24(水)03:53:45 No.786300053
>とりあえずゲスト芸能人枠の劇場版ヒロインと芸人声の雑魚呪霊出そう 実写ぬ~べ~の汚れた犬みてえな玉藻思い出す
186 21/03/24(水)03:53:55 No.786300061
一年ズに一人オリジナルヒロインが追加されてそいつと虎杖が恋愛を仄めかせたりする
187 21/03/24(水)03:54:05 No.786300068
薄暗い森の中を白装束が歩いてゆく 画面がひどく揺れて不快なノイズ 立ち去ってゆく白装束の人物 気に打ち付けられた藁人形のアップ 画面が歪んでタイトル『呪術廻戦』が浮かび上がる 一転して真っ昼間の教室 いつもの三人がはしゃいでいる
188 21/03/24(水)03:54:13 No.786300082
>宿儺さんのライバル的な妖怪いないのかな >いたらそいつボスで行けそう なんか有名な強いやつ…平将門とか…
189 21/03/24(水)03:54:43 No.786300112
>なんか有名な強いやつ…平将門とか… 映画制作自体がやばくなるやつ…
190 21/03/24(水)03:55:52 No.786300179
>>宿儺さんのライバル的な妖怪いないのかな >>いたらそいつボスで行けそう >なんか有名な強いやつ…平将門とか… 将門公はいろんな意味で勝てねぇ…
191 21/03/24(水)03:56:24 No.786300204
>なんか有名な強いやつ…平将門とか… ガチで祟られそうなやつはNG
192 21/03/24(水)03:57:00 No.786300248
流石にほぼ神と化してる平将門は宿儺もキツいんじゃねぇかな…
193 21/03/24(水)03:57:14 No.786300261
>一年ズに一人オリジナルヒロインが追加されてそいつと虎杖が恋愛を仄めかせたりする それ絶対師に別れる奴!
194 21/03/24(水)03:57:14 No.786300262
架空の武将の首塚が荒らされ事件勃発
195 21/03/24(水)03:57:45 No.786300282
>薄暗い森の中を白装束が歩いてゆく >画面がひどく揺れて不快なノイズ >立ち去ってゆく白装束の人物 >気に打ち付けられた藁人形のアップ >画面が歪んでタイトル『呪術廻戦』が浮かび上がる >一転して真っ昼間の教室 いつもの三人がはしゃいでいる https://youtu.be/5hu_tV78NNQ
196 21/03/24(水)03:58:01 No.786300298
しょうがねえ崇徳で手を打っとくか
197 21/03/24(水)03:58:20 No.786300315
「」はなんで劇場版と聞いたら取り敢えずオリジナルヒロイン殺すか既存キャラ処刑しようとするの…
198 21/03/24(水)03:58:27 No.786300322
色素薄いロン毛の劇場版にしかいなさそうな謎の美少女
199 21/03/24(水)03:59:03 No.786300349
>「」はなんで劇場版と聞いたら取り敢えずオリジナルヒロイン殺すか既存キャラ処刑しようとするの… ほぼちょっと昔のジャンプ映画 つまりブリーチの映画を当てはめてることが多い
200 21/03/24(水)03:59:32 No.786300374
敵組織っていうほどのまとまりが無いから コンパチ的なやつら出しづらいな…
201 21/03/24(水)03:59:41 No.786300386
道真vs将門vs虎杖
202 21/03/24(水)04:00:02 No.786300408
>道真vs将門vs虎杖 俺ー!?
203 21/03/24(水)04:00:13 No.786300420
じゃあみんなで海外旅行中に海外の呪霊と戦う話にしよう
204 21/03/24(水)04:00:37 No.786300446
今日だけは協力してやる真人!
205 21/03/24(水)04:00:58 No.786300468
>敵組織っていうほどのまとまりが無いから >コンパチ的なやつら出しづらいな… 組織らしい組織やってた呪霊は全滅したしな…
206 21/03/24(水)04:01:34 No.786300503
倒せる呪霊と無理な呪霊で間があんまりないから劇場を盛り上げれるボスが出しづらいのもある
207 21/03/24(水)04:02:01 No.786300530
「今回だけは協力するぜ藍染!」とか「合わせろよフリーザ!」とかは案外受け入れられるけど 「合わせろよ真人!」だけはなんか無理!
208 21/03/24(水)04:02:12 No.786300542
海外の呪霊はコンプラにひっかかりそうで…
209 21/03/24(水)04:03:04 No.786300591
>「合わせろよ真人!」だけはなんか無理! 合わせた瞬間無為転変されそうでさあ… 虎杖は効かないから逆にあるのか?
210 21/03/24(水)04:04:02 No.786300642
そもそも海外の呪霊ってなんかよくわからんし… デュラハンとか吸血鬼とかはなんか雰囲気違うというか…
211 21/03/24(水)04:04:13 No.786300655
ハンタとブリーチの映画ほとんど酷かったな…
212 21/03/24(水)04:04:24 No.786300662
>「今回だけは協力するぜ藍染!」とか「合わせろよフリーザ!」とかは案外受け入れられるけど >「合わせろよ真人!」だけはなんか無理! 先の二人は野望のために他人を踏みにじるけど真人は完全遊びで一般人殺すからなぁ
213 21/03/24(水)04:04:54 No.786300684
ブリーチの映画は良いやつもあるにはあるし…
214 21/03/24(水)04:05:06 No.786300698
>そもそも海外の呪霊ってなんかよくわからんし… >デュラハンとか吸血鬼とかはなんか雰囲気違うというか… 中国のやつとか…でも別の意味で怖いし…
215 21/03/24(水)04:06:47 No.786300795
海外だと怨霊ってより悪魔の方が幅きかせてるイメージ
216 21/03/24(水)04:07:11 No.786300822
大陸の呪術はガチでえぐいのでだめ
217 21/03/24(水)04:07:23 No.786300832
(エクソシスト) 悪魔祓い師
218 21/03/24(水)04:07:43 No.786300843
劇場版!じゅじゅさんぽー
219 21/03/24(水)04:07:58 No.786300852
メリケンの呪霊ってなんか弱そう
220 21/03/24(水)04:08:28 No.786300882
作中で名前出てんのは道真公だっけか
221 21/03/24(水)04:08:28 No.786300883
>劇場版!じゅじゅさんぽー (途中からエンドレスエイトみたいになる)
222 21/03/24(水)04:10:40 No.786300999
ある日突然空から女の子が降ってきて20分ほどオリジナルヒロインと不思議で爽やかな交流を描く わかりやすいパロと明るいギャグで心を和ませる
223 21/03/24(水)04:12:54 No.786301125
女の子の身体に特級呪霊が宿ってるんだよね… 虎杖くんアタシを殺してー!!
224 21/03/24(水)04:15:06 No.786301243
劇場で誰を抹殺すればいい?
225 21/03/24(水)04:16:17 No.786301307
劇場版ヒロイン本人はいい子なんだけど生かしておくと今後確実に人が死ぬ
226 21/03/24(水)04:17:07 No.786301347
入場特典は五条先生のあの目隠しが!! みんな劇場でつけてくれよな!!
227 21/03/24(水)04:17:20 No.786301356
デンジがオリジナルヒロインといい感じになるのは想像出来るけど虎杖が女の子といい感じになる絵面が想像出来ない
228 21/03/24(水)04:17:21 No.786301357
現れる単眼の猫
229 21/03/24(水)04:17:47 No.786301384
「呪術!さいこー!」 「すくなかっこよかった…」
230 21/03/24(水)04:18:03 No.786301399
>デンジがオリジナルヒロインといい感じになるのは想像出来るけど虎杖が女の子といい感じになる絵面が想像出来ない じゃあ男の子なら?
231 21/03/24(水)04:18:05 No.786301406
>入場特典は五条先生のあの目隠しが!! >みんな劇場でつけてくれよな!! 何も見えねえ…
232 21/03/24(水)04:18:51 No.786301439
>「呪術!さいこー!」 「すくなかっこよかった…」 小僧…今日だけは力を貸してやる!
233 21/03/24(水)04:18:52 No.786301441
むしろ虎杖が片想い向けられる方が似合う
234 21/03/24(水)04:19:06 No.786301456
>>デンジがオリジナルヒロインといい感じになるのは想像出来るけど虎杖が女の子といい感じになる絵面が想像出来ない >じゃあ男の子なら? 友情育みつつあと一歩で親友レベルまで行ってから死ぬ
235 21/03/24(水)04:19:37 No.786301478
>友情育みつつあと一歩で親友レベルまで行ってから死ぬ 順平だこれ
236 21/03/24(水)04:19:50 No.786301492
きれいな宿儺様を映画で見た後原作を読む
237 21/03/24(水)04:20:27 No.786301519
劇場版宿儺は劇場版ジャイアンみたいなもんだ
238 21/03/24(水)04:20:43 No.786301532
>友情育みつつあと一歩で親友レベルまで行ってから死ぬ ゆ…うじ…な…んで?
239 21/03/24(水)04:23:44 No.786301680
真人も宿儺も全然劇場版向いてないのがひどい
240 21/03/24(水)04:23:45 No.786301682
かものりとしの実験台で今は人間だが近い将来化け物になり人格も乗っ取られる映画オリキャラ
241 21/03/24(水)04:25:17 No.786301761
>真人も宿儺も全然劇場版向いてないのがひどい ゲラゲラゲラゲラ
242 21/03/24(水)04:25:27 No.786301765
今明かされる…虎杖出生の瞬間…!
243 21/03/24(水)04:25:48 No.786301786
おかしい…珍しくお兄ちゃんが暴れてない呪術スレだな…
244 21/03/24(水)04:26:21 No.786301821
歴史の闇に葬り去られたもう一つの呪力…その名も怨…
245 21/03/24(水)04:27:07 No.786301863
お兄ちゃん自身映画オリジナルで味方になってくれる敵っぽい立場
246 21/03/24(水)04:27:31 No.786301886
>今明かされる…虎杖出生の瞬間…! 今週でPG指定入るの分かったやつやめろ
247 21/03/24(水)04:34:28 No.786302278
お兄ちゃんが大暴れする段階になるともう劇場版とか挟むタイミングないだろう
248 21/03/24(水)04:38:30 No.786302452
お兄ちゃんが虎杖知覚するの渋谷で拳交えてなおその後だし完全にパラレルワールド入る
249 21/03/24(水)05:07:24 No.786303697
本編お辛いしオリジナルで見てみたくある 術高生の日常の一コマとか同時上映される劇場版じゅじゅさんぽ30分とか
250 21/03/24(水)05:20:06 No.786304209
呪霊を超える…怨霊…!!
251 21/03/24(水)05:30:09 No.786304580
>呪霊を超える…怨霊…!! ねぇ…知ってる?あの噂… たから止めようって言ったじゃない!!
252 21/03/24(水)05:30:46 No.786304611
令和初総集編劇場版!
253 21/03/24(水)05:34:38 No.786304795
呪術師の他にもいたのだ…魔術師という存在が!
254 21/03/24(水)05:35:14 No.786304813
密かに開発されていたメタル五条
255 21/03/24(水)05:37:39 No.786304913
書き込みをした人によって削除されました
256 21/03/24(水)05:38:09 No.786304934
>密かに開発されていたメタル五条 本物より頼りになりそうなやつやめろ
257 21/03/24(水)05:39:47 No.786304991
劇場版呪術廻戦 銀河ギリギリ!ぶっちぎりの凄い奴!
258 21/03/24(水)05:41:45 No.786305061
>おかしい…珍しくお兄ちゃんが暴れてない呪術スレだな… 実は俺たちにはいたのだ…11人目の兄弟が!
259 21/03/24(水)05:42:40 No.786305093
同時上映宿儺の夏休み 入場者には伏魔御廚子カーをプレゼント!
260 21/03/24(水)05:43:34 No.786305126
悠仁以外にも存在したのか…宿儺の器が… アンタの指を貰いに来た…要らないんだろ?その力… あっちの男は愉快だが…小僧は相変わらずつまらんな… 俺が前に言ったこと──────覚えてるか? この夏、宿儺の器同士がぶつかる! 領域展開「伏魔御厨子」 うおぉおおおお!!黒閃!
261 21/03/24(水)05:45:42 No.786305199
この夏呪術師達がスクリーンに帰ってくる 虎杖悠仁の秘匿死刑を執行せよ 敵は…五条悟!? 宿儺「小僧今回だけは協力してやろう」 もう1人の宿儺の器 明かされる虎杖悠仁の謎 同時上映じゅじゅさんぽ番外編
262 21/03/24(水)05:47:52 No.786305289
>うおぉおおおお!!黒閃! やっぱ黒閃だと締まらねえな!
263 21/03/24(水)05:49:23 No.786305334
「」はクソ予告が好きすぎる
264 21/03/24(水)05:51:35 No.786305403
これ30年前くらいの映画だよね
265 21/03/24(水)05:55:36 No.786305530
虎杖怒仁を処刑せよ!
266 21/03/24(水)06:00:25 No.786305739
劇場版呪術廻戦ビューティフルドリーマー
267 21/03/24(水)06:28:52 No.786306956
真夏の夜の亡霊が…虎杖達を襲う! (写される野薔薇たちの水着姿)
268 <a href="mailto:夏油">21/03/24(水)06:34:00</a> [夏油] No.786307226
いやはやまさかアレが出てくるとはね…悟、わかってると思うけど今はアレを祓うのが優先だ
269 21/03/24(水)06:42:13 No.786307719
単眼猫ががっつり監修しないと後の展開に響くやつすぎる…
270 21/03/24(水)06:44:05 No.786307828
>単眼猫ががっつり監修しないと後の展開に響くやつすぎる… (本編に続かない)
271 21/03/24(水)06:47:34 No.786308063
ノベライズ良かったしばらっどに監修してもらおう
272 21/03/24(水)06:52:24 No.786308379
八十八橋のあとにオリジナルの一つや二つくらいへーきへーき
273 21/03/24(水)06:53:39 No.786308467
今後登場しないの明言されてる他の九相図兄弟出すか
274 21/03/24(水)06:54:13 No.786308501
無意識のうちに回りに被害出す系の術式持ったヒロイン!秘匿死刑決定!虎杖と仲良くなる!最後は助からない!
275 21/03/24(水)06:55:41 No.786308615
>ノベライズ良かったしばらっどに監修してもらおう ノベライズは普通に映像化してほしいエピソード多いのよな
276 21/03/24(水)06:56:07 No.786308649
>今後登場しないの明言されてる他の九相図兄弟出すか 3人以外は受肉も無理そうなこと言われてたような
277 21/03/24(水)06:57:36 No.786308762
>3人以外は受肉も無理そうなこと言われてたような 元ネタ的に形を成せなさそうだしな… 血塗でギリギリすぎる
278 21/03/24(水)06:59:17 No.786308890
>ノベライズは普通に映像化してほしいエピソード多いのよな 日常には戻らないってもう言っちゃったけど読者が見たいのってこういうのだよ…って思わんでもない
279 21/03/24(水)06:59:23 No.786308893
九相図四番以降を無理矢理つなぎ合わせて受肉させる敵とか… お兄ちゃんが激おことかいうレベルじゃなくなるか
280 21/03/24(水)07:00:42 No.786308982
時系列的には交流戦か八十八橋の後しか無理そう
281 21/03/24(水)07:00:51 No.786308992
光る改造人間プレゼント
282 21/03/24(水)07:02:54 No.786309130
>無意識のうちに回りに被害出す系の術式持ったヒロイン!秘匿死刑決定!虎杖と仲良くなる!最後は助からない! 最後が術式失って一般人にとかだったら本編で描写されないのも違和感ないな!
283 21/03/24(水)07:03:15 No.786309160
今なら五条悟のミニハンガーラックが付いてくる
284 21/03/24(水)07:07:34 No.786309459
虎杖が謎の術師の女の子と仲良くなるけどそんな女の子は存在しなくて最後はみんなの記憶から消えちゃうんだ…
285 21/03/24(水)07:09:26 No.786309611
>虎杖が謎の術師の女の子と仲良くなるけどそんな女の子は存在しなくて最後はみんなの記憶から消えちゃうんだ… 虎杖に貼ったファンシーな絆創膏だけ残ってるんだよね それ見てなんでか分からないけど泣く虎杖
286 21/03/24(水)07:12:58 No.786309863
普通に0巻なんだろうけど 昔懐かしいオリジナルものみたい
287 21/03/24(水)07:13:57 No.786309926
0巻って盛り上がるアクション全くなくない?
288 21/03/24(水)07:16:45 No.786310105
>0巻って盛り上がるアクション全くなくない? ホラー映画風味にするしかない
289 21/03/24(水)07:17:21 No.786310158
>0巻って盛り上がるアクション全くなくない? 夏油戦はいくらでも盛れる あと戦闘カットも多いし
290 21/03/24(水)07:18:43 No.786310263
>>0巻って盛り上がるアクション全くなくない? >夏油戦はいくらでも盛れる >あと戦闘カットも多いし 小学校で真希盛って商店街の棘も盛れる
291 21/03/24(水)07:18:51 No.786310270
0巻はキャラデザがね…
292 21/03/24(水)07:20:05 No.786310360
>0巻はキャラデザがね… いいよね…
293 21/03/24(水)07:21:23 No.786310461
>>0巻はキャラデザがね… >いいよね… 虎杖みたいな犬巻はううn
294 21/03/24(水)07:28:40 No.786311058
>虎杖みたいな犬巻はううn かわいいよね…
295 21/03/24(水)07:35:14 No.786311609
虎杖悠仁を処刑せよ
296 21/03/24(水)07:35:33 No.786311635
0巻はシンプルな物語の分盛りやすそうだが
297 21/03/24(水)07:36:21 No.786311701
来場者特典宿儺の指
298 21/03/24(水)07:37:15 No.786311777
封印されたはずの宿儺を超える呪霊…
299 21/03/24(水)07:37:45 No.786311825
同時上映・悠仁の産まれた日
300 21/03/24(水)07:38:51 No.786311919
劇場版0巻やるなら原作で入れられなかったパンダエピソードが一番盛りやすくないか
301 21/03/24(水)07:40:06 No.786312029
>来場者特典宿儺の指 順平の母親と同じ気持ちになれる!
302 21/03/24(水)07:40:43 No.786312086
>来場者特典宿儺の指 20回来て君も宿儺になろう!
303 21/03/24(水)07:42:50 No.786312272
そういえば本当に指発売するんだっけ
304 21/03/24(水)07:43:18 No.786312319
正でも負でもない 虚数の呪力
305 21/03/24(水)07:44:27 No.786312432
>伏黒みたいな乙骨はううn
306 21/03/24(水)07:45:21 No.786312525
指チョロQ
307 21/03/24(水)07:46:14 No.786312610
猛毒なので口に入れないでください
308 21/03/24(水)07:50:53 No.786313068
0巻とか前提知識という程でもないしオチも面白くないし劇場版にしてもあんまりでは
309 21/03/24(水)07:52:04 No.786313175
ミゲルは切り札級の強さ 悟相手に何分も時間稼げるなら本当に
310 21/03/24(水)07:52:08 No.786313183
どっちかっていうと私たちは最強なんだを劇場化した方が面白いと思う
311 21/03/24(水)07:53:07 No.786313290
宿儺の足の指…!?
312 21/03/24(水)07:53:22 No.786313321
怨
313 21/03/24(水)07:54:41 No.786313435
虎杖と宿儺でゴジはむ君作ろう
314 21/03/24(水)07:55:15 No.786313502
>最近映画化する漫画原作アニメ多いな >別に悪いことじゃないけど 映画館くらい行けないのかよヒキコモリ
315 21/03/24(水)07:55:26 No.786313520
絶妙にクソそうな予告エミュうまいな… 君の名はすごろくみたいな…
316 21/03/24(水)07:57:23 No.786313732
宿儺の指20本をお菓子にした呪術廻戦スナックもついてくる!呪い付き!
317 21/03/24(水)08:00:21 No.786314043
宿儺「おめめがまっかだぁ!」 ロート呪術目薬 獄門彊ケースに入れてネ!