21/03/24(水)01:07:33 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/24(水)01:07:33 No.786278733
https://youtu.be/7utMaDb1W08 雪です そしてそろそろ生まれてくれないと種なし卵疑惑が・・・
1 21/03/24(水)01:10:03 No.786279344
雪は大丈夫だろうけどなかなか生まれないね…
2 21/03/24(水)01:12:56 No.786279972
毎年思うけどそんな無精卵率高いもんなの 多産ならともかく寡頭なんでしょ大型猛禽類
3 21/03/24(水)01:15:20 No.786280499
えっ!今年は6個産んだ末に2年連続無精卵ですって!?
4 21/03/24(水)01:16:21 No.786280703
このつがいは今シーズン含む2年の実績だけみても4つ孵らない卵あった気がするし… 他のつがいはそうでもないのかなあ
5 21/03/24(水)01:16:27 No.786280725
一個はちゃんと雛が入ってたよ
6 21/03/24(水)01:16:34 No.786280749
片方は孵ってすぐ死んじゃったっぽい?
7 21/03/24(水)01:18:57 No.786281191
割れた中には
8 21/03/24(水)01:19:15 No.786281238
>片方は孵ってすぐ死んじゃったっぽい? ヒビが入った翌日の午前にはシャドウ?ジャッキー?に思いっきり踏まれていたので恐らく
9 21/03/24(水)01:21:46 No.786281731
殻からの音にビビってる切り抜き見てよかったねってなったのにつれぇわ
10 21/03/24(水)01:22:44 No.786281914
シンバは元気にやってるのだろうか
11 21/03/24(水)01:25:01 No.786282311
25日まで 長く見ても月末までに生まれなかったらアウトかね
12 21/03/24(水)01:25:28 No.786282399
何日か前にそろそろかなってコメント見たけどまだなのね
13 21/03/24(水)01:32:40 No.786283734
こいつ大丈夫かよってくらい雪に埋もれてんな
14 21/03/24(水)01:32:57 No.786283802
ってレスした途端に動いたぜ
15 21/03/24(水)01:34:22 No.786284063
>こいつ大丈夫かよってくらい雪に埋もれてんな ひどいときは頭まで埋もれてたからまだ大丈夫
16 21/03/24(水)01:50:51 No.786286925
卵は生きてるのかなあ
17 21/03/24(水)02:02:31 No.786289012
>>片方は孵ってすぐ死んじゃったっぽい? >ヒビが入った翌日の午前にはシャドウ?ジャッキー?に思いっきり踏まれていたので恐らく oh...
18 21/03/24(水)02:08:09 No.786289960
こいつら常に羽毛布団に包まってるようなものだから雪は全然平気ってカメラ設置してるとこの公式ページに書いてあった
19 21/03/24(水)02:20:15 No.786292012
>ヒビが入った翌日の午前にはシャドウ?ジャッキー?に思いっきり踏まれていたので恐らく 卵が孵化途中か死んでるかわかるのか…そりゃそうか
20 21/03/24(水)02:22:20 No.786292339
前日までソワソワしてたのに抱卵モードに戻ってしまったからな…
21 21/03/24(水)02:23:35 No.786292572
にしても向こうの雪はさらっさらだなぁ