21/03/24(水)00:35:51 寝る前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/24(水)00:35:51 No.786270636
寝る前に春人
1 21/03/24(水)00:40:12 No.786271764
料理うまいなお爺ちゃん
2 21/03/24(水)00:41:20 No.786272067
良い話
3 21/03/24(水)00:42:33 No.786272365
あざといじーさん!
4 21/03/24(水)00:45:23 No.786273054
あざとすぎて好き
5 21/03/24(水)00:49:04 No.786274032
ジブリっぽい
6 21/03/24(水)00:49:52 No.786274226
脚を悪くしたこんな私にも家事をしてくれる理解ある彼が居ます
7 21/03/24(水)00:50:29 No.786274377
彼とかいうレベルじゃねえだろ何十年連れ添ってんだ
8 21/03/24(水)00:51:26 No.786274650
彼じゃなくて加齢なんやな
9 21/03/24(水)00:52:15 No.786274884
旦那SSR
10 21/03/24(水)00:58:31 No.786276570
まぁ普通は料理も家事もできなくて息子夫婦にぶーたれるジジイができるだけなんやけどな…
11 21/03/24(水)01:00:12 No.786276989
どんな徳を積めばこんなおじいちゃんと結婚できるんだろうな
12 21/03/24(水)01:02:11 No.786277439
一人暮らししたら美味しいどころか頂きますもご馳走様も言わなくなった
13 21/03/24(水)01:03:00 No.786277666
コンロに網置いて焼くと煙で凄いことになる 換気扇の掃除サボってるせいか
14 21/03/24(水)01:04:25 No.786278028
もしかして料理ってアニメーターのベンチマークになってないか今…
15 21/03/24(水)01:04:42 No.786278084
そうすればずっと妻が家に居る いいよね
16 21/03/24(水)01:05:45 No.786278339
>どんな徳を積めばこんなおじいちゃんと結婚できるんだろうな そっち?
17 21/03/24(水)01:07:54 No.786278832
少し泣く
18 21/03/24(水)01:08:29 No.786278964
俺もこうなりたかった
19 21/03/24(水)01:10:45 No.786279500
>もしかして料理ってアニメーターのベンチマークになってないか今… 不定型の物が多いからね 湯気だとか液面だとかチャーハンの粒とか
20 21/03/24(水)01:10:54 No.786279532
画質でよくみえんが包丁にちゃんとねぎ写っとるな
21 21/03/24(水)01:12:52 No.786279958
飯や料理は丁寧に描写しないと説得力が出ないから大変だな…
22 21/03/24(水)01:14:20 No.786280275
液体味噌とかで適度に手抜いてるのが割とリアリティあって好き
23 21/03/24(水)01:14:51 No.786280389
こいつら交尾したんだ!
24 21/03/24(水)01:15:26 No.786280518
今年一人暮らし初めてようやく不自由なく自炊できるようになってきたけど誰かに作る予定が一切ない かなしい
25 21/03/24(水)01:16:05 No.786280648
>もしかして料理ってアニメーターのベンチマークになってないか今… 今はさらに食生活の貧相さに突っ込まれるからな 知らないものはコンテにすら出ないから金持ちのパーティが茶色い食卓になってるのもまだ見る
26 21/03/24(水)01:17:21 No.786280893
>そうすればずっと妻が家に居る こんなふうに思える嫁さんに出会いたかったなあ…
27 21/03/24(水)01:18:10 No.786281049
>液体味噌とかで適度に手抜いてるのが割とリアリティあって好き マルコメの商品だろうか
28 21/03/24(水)01:18:30 No.786281110
>液体味噌とかで適度に手抜いてるのが割とリアリティあって好き そこはマルコメのプロモーション映像ってのもあるからな…
29 21/03/24(水)01:18:56 No.786281188
こういうのに弱すぎて無条件で泣きそうになる
30 21/03/24(水)01:20:13 No.786281437
貝出汁のは実際美味しい
31 21/03/24(水)01:21:28 No.786281677
自炊はじめると母ちゃんありがとう…ってなるよね
32 21/03/24(水)01:22:05 No.786281791
縁側の突き当たりに本棚置いてるとか昭和の田舎の民家あるあるすぎてわかってるな…ってなった
33 21/03/24(水)01:22:36 No.786281888
90秒しかないのにすげぇいいアニメでちょっと涙出てきた
34 21/03/24(水)01:22:38 No.786281901
奥さんが足悪いけど周りに心配かけたくないから夫だけに伝えてて 御近所や独立した子供たちにもそのこと伝えてなかったら 夫外出中に東日本大震災の津波で流された奥さんの話思い出した
35 21/03/24(水)01:23:15 No.786282005
仲の良い老夫婦って良いよね
36 21/03/24(水)01:23:16 No.786282012
漫画バーテンダーに出てきたパーフェクト超人かと思った
37 21/03/24(水)01:24:59 No.786282308
俺のじーちゃんばーちゃんは不味いって言うとうるせぇ黙って食えというやり取りしかしてなかった
38 21/03/24(水)01:26:51 No.786282651
赤面かわいいなジジイ!
39 21/03/24(水)01:28:11 No.786282912
>縁側の突き当たりに本棚置いてるとか昭和の田舎の民家あるあるすぎてわかってるな…ってなった 爺ちゃんの家もこうなってたわ…日に焼けそうなのに何でだろう
40 21/03/24(水)01:28:58 No.786283065
爺婆ってどんな暮らししてたのか全然知らないまま死んじゃったなあ
41 21/03/24(水)01:44:04 No.786285744
>俺のじーちゃんばーちゃんは不味いって言うとうるせぇ黙って食えというやり取りしかしてなかった それはそれで微笑ましい
42 21/03/24(水)01:48:49 No.786286572
>爺ちゃんの家もこうなってたわ…日に焼けそうなのに何でだろう 日本は湿気が多いから虫干しのために日の当てやすい場所に本棚作ってたんだよ昔は
43 21/03/24(水)01:51:44 No.786287085
こんな人格者なら子供に面倒見て貰えると思う まあ負担かけたくないで断ったのかもしれんけど
44 21/03/24(水)01:52:16 No.786287196
1人ぐらしのときはそこそこ自炊してたけどやっぱ大変だよね…飯作るって
45 21/03/24(水)01:53:07 No.786287343
>1人ぐらしのときはそこそこ自炊してたけどやっぱ大変だよね…飯作るって 美味しいって言ってくれる相手が居たら頑張れるかな…
46 21/03/24(水)01:53:14 No.786287369
もう味噌汁に具いっぱい入れておかず1つで済ませよう
47 21/03/24(水)01:53:30 No.786287415
少し泣く
48 21/03/24(水)01:55:44 No.786287775
>もう味噌汁に具いっぱい入れておかず1つで済ませよう 土井先生!(バシィ
49 21/03/24(水)01:57:55 No.786288201
中学生高校生のころみたいにガツガツうまいうまい言って食ってくれる人がいたら自炊も楽しいと思う
50 21/03/24(水)01:59:36 No.786288532
>美味しいって言ってくれる相手が居たら頑張れるかな… 自分で言え 実際美味しく出来ると自分1人でもモチベ上がるぞ
51 21/03/24(水)02:01:03 No.786288773
みんな弁当をインスタに上げてたりモチベ維持頑張ってるよね
52 21/03/24(水)02:09:29 No.786290167
ただある程度まで身体も頭もダメになると施設に行かないと共倒れになるよ