21/03/24(水)00:33:30 モジャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/24(水)00:33:30 No.786270026
モジャ波いいよね ありそうで25年間なかった発想
1 21/03/24(水)00:34:43 No.786270338
モジャ波あれだけって勿体ない
2 21/03/24(水)00:35:54 No.786270657
そういやなんで唐突にモジャったんだっけ 忘れてしまった
3 21/03/24(水)00:37:04 No.786270932
その語尾はちょっと!
4 21/03/24(水)00:37:50 No.786271129
>そういやなんで唐突にモジャったんだっけ >忘れてしまった 14年初号機引きこもってたから
5 21/03/24(水)00:37:51 No.786271138
>そういやなんで唐突にモジャったんだっけ >忘れてしまった 髪が伸びるのは人間の証 とか、いろんな伏線回収シーンなのに!
6 21/03/24(水)00:38:05 No.786271195
>そういやなんで唐突にモジャったんだっけ >忘れてしまった 碇くんがエヴァに乗らなくてもすむように14年間がんばったモジャ
7 21/03/24(水)00:38:23 No.786271272
そうだ碇君の心をへし折ればもうエヴァに乗らなくていいはず
8 21/03/24(水)00:38:25 No.786271279
ボサ波じゃ無かった?
9 21/03/24(水)00:38:30 No.786271308
脇毛ももっさもさだろうか
10 21/03/24(水)00:38:48 No.786271401
語尾おかしくないモジャ?
11 21/03/24(水)00:39:22 No.786271548
>そういやなんで唐突にモジャったんだっけ 唐突にモジャったんじゃなくて14年間で伸びた 途中でアスカが「なんで髪の毛だけ伸びるねん!」って切れてたのがそれ
12 21/03/24(水)00:39:49 No.786271670
>語尾おかしくないモジャ? 綾波ってすぐ影響うけるモジャ
13 21/03/24(水)00:40:33 No.786271879
まあ眉毛も腋もなんなら髭ももっさもさじゃなきゃおかしいけどそこはアニメだしな…
14 21/03/24(水)00:40:38 No.786271896
ここまで尽くしてくれる子をなんで選ばないんだよ!! と思う反面ちょっと重過ぎる…
15 21/03/24(水)00:41:20 No.786272064
正直過程をあんまり覚えてなかったけどあそこで待ってたんだってことだけでなんか泣きそうになった
16 21/03/24(水)00:41:46 No.786272172
内ハネの理由はクセ毛でしたー
17 21/03/24(水)00:42:16 No.786272285
機嫌がいいとムックの物まねしてくれるほうの綾波
18 21/03/24(水)00:43:24 No.786272550
モジャ波もいずれ第三村にたどり着くのかな
19 21/03/24(水)00:44:27 No.786272816
シンジのために初号機の中に残ってるってユイと同じだね
20 21/03/24(水)00:44:34 No.786272846
綾波系の綾波
21 21/03/24(水)00:45:22 No.786273047
初号機はヴンダーのどこかに格納されてたのか、状態がよくんからん
22 21/03/24(水)00:45:39 No.786273138
>まあ眉毛も腋もなんなら髭ももっさもさじゃなきゃおかしいけどそこはアニメだしな… 眉毛はほっといてももさもさにならない人はならないぞ 入れ替えのスパンが短いから
23 21/03/24(水)00:45:49 No.786273191
アスカはぶつくさ言いながら整えてくれそうなイメージ
24 21/03/24(水)00:46:09 No.786273265
>モジャ波もいずれ第三村にたどり着くのかな エピローグで駅にいたね カヲル君と仲良くなったんだろうか
25 21/03/24(水)00:46:15 No.786273293
綾波のあの内ハネがすごいくせっ毛だったことが25年越しに明かされるとは…
26 21/03/24(水)00:46:32 No.786273359
腹も減らんし年もとらんけどモジャるモジャ
27 21/03/24(水)00:46:40 No.786273394
>初号機はヴンダーのどこかに格納されてたのか、状態がよくんからん Qを見よう!
28 21/03/24(水)00:47:02 No.786273477
モジャ波はぽか波と黒波の両方の記憶あったのかな
29 21/03/24(水)00:47:33 No.786273611
>正直過程をあんまり覚えてなかったけどあそこで待ってたんだってことだけでなんか泣きそうになった そこ覚えてないと冒頭からそっくりさんのことを綾波だと勘違いしたまま見てない?
30 21/03/24(水)00:47:41 No.786273650
マリエンドのようでいて第三村に帰ってみたらチルドレンみんないて神ジくんの取り合いをする そんな未来があってもいいんだ
31 21/03/24(水)00:47:47 No.786273674
最初見た時ポケ虹のエウレカ思い出した
32 21/03/24(水)00:48:04 No.786273764
>>モジャ波もいずれ第三村にたどり着くのかな >エピローグで駅にいたね >カヲル君と仲良くなったんだろうか 「僕はスイカを作るよ」 「私はお米」
33 21/03/24(水)00:48:08 No.786273774
>モジャ波はぽか波と黒波の両方の記憶あったのかな ツバメ人形抱いてるからシリーズは記憶を共有したんだと思う
34 21/03/24(水)00:48:10 No.786273786
グレンラガンの黒ニアさんみたいになった…作画監督的に
35 21/03/24(水)00:48:52 No.786273977
もともと魂は同じだもんなぽか波も黒波も
36 21/03/24(水)00:48:56 No.786273997
そうくるかな?と思ってた通りにシンジと再会したらごめんなさいできなかった… て台詞が来たのが愛おしい
37 21/03/24(水)00:49:11 No.786274058
つまり陰毛もモジャモジャ?
38 21/03/24(水)00:49:39 No.786274165
>アスカはぶつくさ言いながら整えてくれそうなイメージ 「――アッ!イタッ!」 「我慢しなさい!」 「ブチブチ言ってる…」 「お手入れしてないんだから絡まってる毛が櫛で切れちゃうにきまってるでしょ!」 「…ブツブツブツ」 「あーもう!大型犬の世話してるトリマーになった気分…」 「ワンワン」 「うるさい!」
39 21/03/24(水)00:50:02 No.786274256
二次元は首から下の無駄毛がないモジャ
40 21/03/24(水)00:50:16 No.786274326
あの歪な人形を抱いてるボサ波さんを見ると心がキュっとなる
41 21/03/24(水)00:50:34 No.786274396
(仮称)が「好意を向けるように作られてるとしても私は嬉しい」って言ったの オタクを喜ばせるために作られる二次元キャラを代表しての宣誓だよねアレ
42 21/03/24(水)00:50:54 No.786274495
>>>モジャ波もいずれ第三村にたどり着くのかな >>エピローグで駅にいたね >>カヲル君と仲良くなったんだろうか >「僕はスイカを作るよ」 >「私はお米」 これは今までのループの中でわかりあうことがなかった第一使徒アダムと第二使徒リリスが同じ農業で作物を作ると言う共通の趣味を得てついに分かり合えた瞬間なんだよね エモくない?
43 21/03/24(水)00:50:56 No.786274510
シンジが初号機とのシンクロできなかったのこいつが邪魔してたってことでいいの
44 21/03/24(水)00:51:53 No.786274759
>シンジが初号機とのシンクロできなかったのこいつが邪魔してたってことでいいの ずっとダミープラグみたいなことしてたからまぁそういう風に捉えていいと思う
45 21/03/24(水)00:52:07 No.786274822
>これは今までのループの中でわかりあうことがなかった第一使徒アダムと第二使徒リリスが同じ農業で作物を作ると言う共通の趣味を得てついに分かり合えた瞬間なんだよね >エモくない? エモい…
46 21/03/24(水)00:52:18 No.786274895
>シンジが初号機とのシンクロできなかったのこいつが邪魔してたってことでいいの そうっぽい シンジの本来のシンクロ率は∞だし
47 21/03/24(水)00:52:59 No.786275064
そういやアダムとリリスはいるけどイヴはいないの?
48 21/03/24(水)00:53:46 No.786275278
>そういやアダムとリリスはいるけどイヴはいないの? EVAンゲリオン
49 21/03/24(水)00:53:49 No.786275284
狩猟から農耕への変化こそが人間社会の基盤だからな… カヲル君が夢中になるのも分かるよ
50 21/03/24(水)00:54:11 No.786275388
>そこ覚えてないと冒頭からそっくりさんのことを綾波だと勘違いしたまま見てない? この子は確か敵から送り込まれた綾波だったはず…くらいの認識だった 村人との温かい交流いい…この子も綾波なんだ…破裂した…
51 21/03/24(水)00:54:20 No.786275435
>そういやアダムとリリスはいるけどイヴはいないの? タイトルにでかでかとエヴァって書いとるだろーが
52 21/03/24(水)00:54:25 No.786275460
モジャモジャのモグ波が見たかった…
53 21/03/24(水)00:54:27 No.786275470
>>そういやアダムとリリスはいるけどイヴはいないの? >EVAンゲリオン ダブルミーニングだったんだ…しらそん
54 21/03/24(水)00:54:54 No.786275577
ずっとショートでイメージが固定されてたけどモジャモジャロング似合うよね…
55 21/03/24(水)00:55:25 No.786275708
エバはもともとアダムの肋骨から作ったもんだし
56 21/03/24(水)00:55:38 No.786275771
出番少ないからこのカットで絶対に印象に残すという強い意思が迸ってた
57 21/03/24(水)00:55:58 No.786275849
>(仮称)が「好意を向けるように作られてるとしても私は嬉しい」って言ったの >オタクを喜ばせるために作られる二次元キャラを代表しての宣誓だよねアレ メタとも皮肉とも取れる
58 21/03/24(水)00:56:01 No.786275864
ずっと考えてたけどやっぱり綾波は綾波だと思う
59 21/03/24(水)00:56:05 No.786275878
>村人との温かい交流いい…この子も綾波なんだ…破裂した… なんで人間に近づけて感情を教えてころすの…? なんで…?ってなったよ
60 21/03/24(水)00:56:42 No.786276039
昔の映画はこんなキャラ好きなやつ死ねて感じだったが 長年愛でてくれてありがとねくらいの温度になってたな…シン
61 21/03/24(水)00:56:53 No.786276093
モジャ波は綾波タイプのオリジナル?
62 21/03/24(水)00:57:04 No.786276163
地縛レイ
63 21/03/24(水)00:57:15 No.786276225
>なんで人間に近づけて感情を教えてころすの…? >なんで…?ってなったよ とてつもなく美しく儚い姿だっただろう?
64 21/03/24(水)00:57:21 No.786276255
✝️
65 21/03/24(水)00:57:51 No.786276396
>>>そういやアダムとリリスはいるけどイヴはいないの? >>EVAンゲリオン >ダブルミーニングだったんだ…しらそん 25年前からの定番の勘違いだが福音の語源にEVEは関係ないぞ
66 21/03/24(水)00:57:53 No.786276405
>モジャ波は綾波タイプのオリジナル? オリジナルはユイでは
67 21/03/24(水)00:58:01 No.786276447
綾波にオリジナルなんてあるの? しいていうならユイでは
68 21/03/24(水)00:58:05 No.786276463
私と同じ気持ちを食らえシンジ!
69 21/03/24(水)00:58:24 No.786276540
もじゃ波はお味噌汁美味しい…してお食事会提案してくれた2人目だよ
70 21/03/24(水)00:58:29 No.786276560
モジャ波はポカ波だよぉ!
71 21/03/24(水)00:58:34 No.786276594
髪伸びる会話がここに繋がってたのにここ見て気が付いた…
72 21/03/24(水)00:58:41 No.786276623
シンジの答えは真実を射てるんだけど それはそれとして名づけなかったせいで商品化が全部 アヤナミレイ(仮) になってんじゃねーか!
73 21/03/24(水)00:59:17 No.786276773
>アヤナミレイ(仮) >になってんじゃねーか! そっくりさんで商品化もあれだし…
74 21/03/24(水)00:59:23 No.786276804
>モジャ波は綾波タイプのオリジナル? 初期ロットがLCLが無いと個体維持出来なくて死ぬやつなら薬飲みながらとは言え個体維持できてる以上はもうちょっとロットNo後なんじゃないかな
75 21/03/24(水)00:59:40 No.786276859
違う名前すらつけてもらえなかったテレビ3人目よりはよかろ…
76 21/03/24(水)00:59:47 No.786276891
>私と同じ気持ちを食らえシンジ! 破で地雷踏み抜かれたからその意匠返しだったのかな…
77 21/03/24(水)00:59:47 No.786276893
シンジ君……君の罪はボクが引き受けるよ…よく見ててね 碇君……ありがとう……収穫したかった…よく見ててね
78 21/03/24(水)01:00:00 No.786276945
>なんで人間に近づけて感情を教えてころすの…? >なんで…?ってなったよ 冬月にも苦言を言われる始末
79 21/03/24(水)01:00:19 No.786277008
第一の使徒アダムを切り出してエヴァを作ったって時点でまあイヴの意味は持たせてあるよ
80 21/03/24(水)01:00:24 No.786277028
軽く言われてるけど綾波シリーズは魂の場所が違うから 個体の魂は全部一つの魂が共有してると思われる
81 21/03/24(水)01:00:29 No.786277045
>>アヤナミレイ(仮) >>になってんじゃねーか! >そっくりさんで商品化もあれだし… 昨日のプロフェッショナルのアフレコシーンの字幕は別レイって名義だったな…
82 21/03/24(水)01:00:31 No.786277052
>シンジ君……君の罪はボクが引き受けるよ…よく見ててね >碇君……ありがとう……収穫したかった…よく見ててね 推しの前で死に隊
83 21/03/24(水)01:00:34 No.786277062
ポカ波がもじゃもじゃになってたけど(仮)さんが見てた幻覚綾波レイは誰だったんだろ
84 21/03/24(水)01:00:35 No.786277065
前髪もモジャモジャになってないと変といえば変だけど毛羽毛現みたいのが出てきても困るし適度にもじゃってるデザインでよかった
85 21/03/24(水)01:00:54 No.786277139
稲は育つわ わたしが守るもの
86 21/03/24(水)01:00:59 No.786277154
>>なんで人間に近づけて感情を教えてころすの…? >>なんで…?ってなったよ >冬月にも苦言を言われる始末 (白くなるサービス付き)
87 21/03/24(水)01:01:04 No.786277179
名付けなかったのは緒方恵美が監督にどうするか聞かれた部分のことだったのかな
88 21/03/24(水)01:01:08 No.786277192
ていうかあれ電池切れでパァンしたんじゃなくてゲンドウがやったんだ…
89 21/03/24(水)01:01:20 No.786277239
シンジくん大好き!死ねる!
90 21/03/24(水)01:01:49 No.786277358
スーモみたいになってなくて良かった…
91 21/03/24(水)01:01:50 No.786277361
初号機に乗ってたモジャさんてアレもう魂だけの存在だったんじゃないの
92 21/03/24(水)01:02:05 No.786277420
ひょっとして破のラストで本当はシンちゃんに助けられたけど 初号機封印して宇宙にポイ捨てされる前にネルフがサルベージして おじさん二人が隠匿してたってこと?
93 21/03/24(水)01:02:05 No.786277422
黒波のパシャは ゲンドウ何考えてたか本気で分からん
94 21/03/24(水)01:02:13 No.786277448
>ポカ波がもじゃもじゃになってたけど(仮)さんが見てた幻覚綾波レイは誰だったんだろ そういえば序の一番初めにシンちゃんが道路で見たレイもなんだったんだろうな
95 21/03/24(水)01:02:13 No.786277450
月曜のあの番組のアフレコ指示中の うん が可愛すぎて綾波が頭から離れない
96 21/03/24(水)01:02:18 No.786277469
25年前からそういうとこだよ綾波!
97 21/03/24(水)01:02:28 No.786277527
シンジ君の髪は伸びなかったね
98 21/03/24(水)01:02:37 No.786277567
>黒波のパシャは >ゲンドウ何考えてたか本気で分からん >私と同じ気持ちを食らえシンジ!
99 21/03/24(水)01:02:45 No.786277610
>黒波のパシャは >ゲンドウ何考えてたか本気で分からん 息子にも自分と同じ悲しみを知って欲しかった
100 21/03/24(水)01:02:50 No.786277628
>ていうかあれ電池切れでパァンしたんじゃなくてゲンドウがやったんだ… やったって言うかわかってて同行させてたって言うか
101 21/03/24(水)01:02:51 No.786277630
>>ポカ波がもじゃもじゃになってたけど(仮)さんが見てた幻覚綾波レイは誰だったんだろ >そういえば序の一番初めにシンちゃんが道路で見たレイもなんだったんだろうな 序というかTV版からずーーーーっと考察され続けてることではあるな
102 21/03/24(水)01:03:03 No.786277681
>シンジ君の髪は伸びなかったね シンジは14年溶けてたから…
103 21/03/24(水)01:03:07 No.786277699
大切な人を失う気持ちはどうだシンジ
104 21/03/24(水)01:03:07 No.786277701
>黒波のパシャは >ゲンドウ何考えてたか本気で分からん 「シンジもレイを失う経験を積むことで補完に賛同してくれると思ってた」
105 21/03/24(水)01:03:13 No.786277724
単純にお手入れしないと生きてけないのを黒波が気合いで耐えてたのだと思った 白くするのは嫌がらせだけど!
106 21/03/24(水)01:03:15 No.786277734
>モジャ波はポカ波だよぉ! ってことはゼルエルに地雷突っ込んで引き上げられたあとずっとあの中にいたのか
107 21/03/24(水)01:03:16 No.786277739
スーツに9って書いてあるし綾波九にでもなるんかなって思いながら観てたのはたぶん俺だけ
108 21/03/24(水)01:03:30 No.786277812
>ポカ波がもじゃもじゃになってたけど(仮)さんが見てた幻覚綾波レイは誰だったんだろ 綾波レイの集合意識 アスカがエントリープラグ内でみた真のアスカみたいなもの
109 21/03/24(水)01:03:37 No.786277832
シンジ君はサルベージから目覚めるまで空白期間があるから...
110 21/03/24(水)01:03:40 No.786277848
別にパシャアスイッチ押したわけじゃないでしょ ほっといたらパシャアするのは知ってて放置しただけで
111 21/03/24(水)01:03:50 No.786277877
14年間ずっとシンジくん乗せないようにって意志が強すぎる 頑固と言い換えてもいい
112 21/03/24(水)01:04:01 No.786277927
>ってことはゼルエルに地雷突っ込んで引き上げられたあとずっとあの中にいたのか 碇くんを乗せたくなかったからな
113 21/03/24(水)01:04:21 No.786278001
アスカをダミープラグで殺しかけた時 父さんも大事な人を失えばいいんだ!ってシンちゃん言ったよね? あれ言われたこと根に持ってただけじゃないの
114 21/03/24(水)01:04:23 No.786278015
破の時点で綾波が外で生きていけないのは説明されてたんだな
115 21/03/24(水)01:04:27 No.786278036
>ってことはゼルエルに地雷突っ込んで引き上げられたあとずっとあの中にいたのか そう SDATは再生されたけどぽか波は自分の意志で初号機に残ってシンちゃんがエヴァに乗らなくていいようにしてた
116 21/03/24(水)01:04:37 No.786278065
シンジくんさぁ…いろんな人に愛されてるね
117 21/03/24(水)01:04:38 No.786278069
ツバメちゃんの横でガクンッした時点で相当限界だったはず
118 21/03/24(水)01:04:55 No.786278128
メンテしないと死ぬのをわざとシンジと一緒に行かせて シンジと喪失の悲しみを共有したかった指令
119 21/03/24(水)01:05:06 No.786278176
髪の毛だけ伸びるの呪いの日本人形みたいだな
120 21/03/24(水)01:05:34 No.786278294
だがそれがシンジ君が立ち上がる最後の一押しになった!
121 21/03/24(水)01:05:40 No.786278319
>黒波のパシャは >ゲンドウ何考えてたか本気で分からん あれは単に一定期間調整うけてないとパシャるってだけじゃないの? ポカ波の時からでかいビーカーみたいなのに入ってたし
122 21/03/24(水)01:06:02 No.786278405
>>>なんで人間に近づけて感情を教えてころすの…? >>>なんで…?ってなったよ >>冬月にも苦言を言われる始末 >(白くなるサービス付き) 趣味が悪すぎる クソオヤジがよぉ…
123 21/03/24(水)01:06:10 No.786278426
式波シリーズはもっと作りが違うんだろな
124 21/03/24(水)01:06:11 No.786278429
14年間ずっと碇くんがエヴァに乗らなくてもいいようにしてた綾波とその綾波にもう大丈夫だから綾波も自分の居場所を見つけられるよと送り出すシンジくんがいいよね…
125 21/03/24(水)01:06:16 No.786278448
覚悟決めてるけどよく見たら泣き腫らした目になってんの芸コマ
126 21/03/24(水)01:07:00 No.786278611
白くなったのはゲンドウも想定外だったかもしれない
127 21/03/24(水)01:07:03 No.786278623
>だがそれがシンジ君が立ち上がる最後の一押しになった! シンちゃんも立派になったな…
128 21/03/24(水)01:07:21 No.786278688
そっくりさんがパシャった後はずっと男前だよねシンジくん…
129 21/03/24(水)01:07:24 No.786278699
使徒殲滅!のあの十字架描写が儚いのはじめて見たよ…
130 21/03/24(水)01:07:54 No.786278833
シンジが乗らないように14年間人柱になるけど 必要な時にはオカンと一緒に応えてくれる綾波いいよね
131 21/03/24(水)01:07:56 No.786278839
もうプラグスーツ着てても意味ないし最後にオシャレしよ…がお辛すぎる
132 21/03/24(水)01:08:02 No.786278861
>そっくりさんがパシャった後はずっと男前だよねシンジくん… ずっとわかるよシンジくん…辛いよねって気持ちで見てたらいきなり覚醒してあれ?あれ?ってなった
133 21/03/24(水)01:08:03 No.786278862
俺は冬月先生じゃないけど 贈り物にしても悪趣味だし そんな事しても碇の計画に賛同しないと思うよ
134 21/03/24(水)01:08:07 No.786278890
>そっくりさんがパシャった後はずっと男前だよねシンジくん… あそこでまた折れるわ…と思った
135 21/03/24(水)01:08:25 No.786278951
>そっくりさんがパシャった後はずっと男前だよねシンジくん… やりたいこと沢山できた無垢な子があんな事になったのに 五体満足な自分何してんだってなったのかな
136 21/03/24(水)01:08:27 No.786278956
綾波 ポカ波 黒波 コメ波 モジャ波
137 21/03/24(水)01:08:29 No.786278966
>シンジが乗らないように14年間人柱になるけど >必要な時にはオカンと一緒に応えてくれる綾波いいよね クローンだし実質オカン2人だよなこれ
138 21/03/24(水)01:08:30 No.786278969
ここだ!綾波!
139 21/03/24(水)01:08:37 No.786278997
>>そっくりさんがパシャった後はずっと男前だよねシンジくん… >ずっとわかるよシンジくん…辛いよねって気持ちで見てたらいきなり覚醒してあれ?あれ?ってなった カヲル君のレス
140 21/03/24(水)01:08:59 No.786279076
なんでみんな優しいんだよ!!! は旧シンジじゃ絶対に出て来なかったセリフだ
141 21/03/24(水)01:09:05 No.786279099
そっくりさんのプラグスーツ抱き抱えてる辺りでまた折れるか?と思ったら覚悟決まってて感動しましたよ私は
142 21/03/24(水)01:09:08 No.786279116
>使徒殲滅!のあの十字架描写が儚いのはじめて見たよ… 旧作の補完のオマージュかと思ったがリリンもそういえば使徒か
143 21/03/24(水)01:09:15 No.786279147
こうして改めて考えてるとユイのクローンで娘だったら付けた名前の子に凄い扱いしてんなマダオ
144 21/03/24(水)01:09:40 No.786279254
カヲルくんで耐性ができてなかったら危なかったよ
145 21/03/24(水)01:09:48 No.786279289
>こうして改めて考えてるとユイのクローンで娘だったら付けた名前の子に凄い扱いしてんなマダオ あいつ気持ち悪いよな
146 21/03/24(水)01:09:54 No.786279306
絶食してても思わず泣きながらレーション食い出すのとか凄い辛かった…
147 21/03/24(水)01:09:54 No.786279307
そういや冬月先生がみてた魂抜けたみたいな綾波4体はなんだったんだろ アナザーインパクトで作ったデカ波のテストモデルみたいなのかな
148 21/03/24(水)01:09:55 No.786279309
釣りに駆り出された辺りで大分回復してて 後は踏み出すきっかけが必要だったんだと思うシンちゃん
149 21/03/24(水)01:09:59 No.786279330
>なんでみんな優しいんだよ!!! >は旧シンジじゃ絶対に出て来なかったセリフだ というか旧は優しくしてくれなかったから…時間もなかったし
150 21/03/24(水)01:10:09 No.786279365
>こうして改めて考えてるとユイのクローンで娘だったら付けた名前の子に凄い扱いしてんなマダオ ユイじゃないし…
151 21/03/24(水)01:10:35 No.786279458
スレ絵が取り込まれてないとマイナス宇宙で見つけられなくて詰んでた
152 21/03/24(水)01:10:41 No.786279485
でも手に大火傷してまで助けようとしたことはあるし… テキトーな部屋に一人暮らしさせるけど
153 21/03/24(水)01:10:48 No.786279513
>>こうして改めて考えてるとユイのクローンで娘だったら付けた名前の子に凄い扱いしてんなマダオ >ユイじゃないし… そんなだから最後の最後まで気づけねぇんだよ…
154 21/03/24(水)01:11:01 No.786279556
>アナザーインパクトで作ったデカ波のテストモデルみたいなのかな アナザーインパクトのトリガーだって説明あっただろ
155 21/03/24(水)01:11:06 No.786279582
>そういや冬月先生がみてた魂抜けたみたいな綾波4体はなんだったんだろ >アナザーインパクトで作ったデカ波のテストモデルみたいなのかな マークⅨ~Ⅻに乗ってたのがあれじゃないの
156 21/03/24(水)01:11:09 No.786279596
>そういや冬月先生がみてた魂抜けたみたいな綾波4体はなんだったんだろ >アナザーインパクトで作ったデカ波のテストモデルみたいなのかな アドバンスド綾波シリーズ おそらくそいつらヴンダーに取り憑いたエヴァMk-9~12に入ってるんじゃないかな
157 21/03/24(水)01:11:15 No.786279620
第三村自体は数ヶ月くらい経ってるもんねアレ 時間と優しさで立ち直ったシンちゃんには感動です
158 21/03/24(水)01:11:17 No.786279628
あの初号機プラグにシンジ君が侵入してきたのはどうやったんだろう マイナス宇宙だからなんでもあり?
159 21/03/24(水)01:11:27 No.786279664
カヲル君が死んですぐに戦自介入だからマジで立ち直る時間がなさすぎる... ミサトさんもテンパってたし
160 21/03/24(水)01:11:35 No.786279691
>そういや冬月先生がみてた魂抜けたみたいな綾波4体はなんだったんだろ >アナザーインパクトで作ったデカ波のテストモデルみたいなのかな 9 10 11 12の中の人じゃ無いの単に起動前というか
161 21/03/24(水)01:11:49 No.786279736
>そういや冬月先生がみてた魂抜けたみたいな綾波4体はなんだったんだろ >アナザーインパクトで作ったデカ波のテストモデルみたいなのかな アドバンスドアヤナミシリーズは9・10・11・12に乗っててマリちゃんの餌になりました
162 21/03/24(水)01:12:07 No.786279803
>あの初号機プラグにシンジ君が侵入してきたのはどうやったんだろう >マイナス宇宙だからなんでもあり? 綾波をマーカーにした
163 21/03/24(水)01:12:10 No.786279814
幻覚レイは補完の時に立ってるレイみたいに全部が繋がってる証拠なのかな...
164 21/03/24(水)01:12:18 No.786279838
>あの初号機プラグにシンジ君が侵入してきたのはどうやったんだろう >マイナス宇宙だからなんでもあり? なんでもありな世界で初号機の中にモジャ波がいたからおーい開けてよ~って呼んだんじゃないか
165 21/03/24(水)01:12:19 No.786279841
>あの初号機プラグにシンジ君が侵入してきたのはどうやったんだろう >マイナス宇宙だからなんでもあり? 座標さえ特定できれば量子テレポートできるんだろうね
166 21/03/24(水)01:12:26 No.786279865
シンジくんのヘアスタイルが一切変化してなかったのはなんでなの?
167 21/03/24(水)01:12:28 No.786279872
でもふっふっふこれがアドバンスド綾波シリーズだよ の次の出番が限凸素材でギャグポーズとは思わないし…
168 21/03/24(水)01:12:29 No.786279877
読み取れてなくてすまない… なんか綾波みたいなんおるなって思って話が入ってきてなかった
169 21/03/24(水)01:12:34 No.786279889
>こうして改めて考えてるとユイのクローンで娘だったら付けた名前の子に凄い扱いしてんなマダオ 新劇版だとユイの旧姓が綾波だからより気持ち悪いことになってる
170 21/03/24(水)01:12:38 No.786279911
アドバンスド何たらはどこがアドバンスなのかよくわからん ダミープラグみたいなもんなのかと思ったがビビってる反応見る限り初期の黒波より感情豊かだぞアレ
171 21/03/24(水)01:12:51 No.786279951
>シンジくんのヘアスタイルが一切変化してなかったのはなんでなの? 少し前髪伸びてない?
172 21/03/24(水)01:12:52 No.786279957
>スレ絵が取り込まれてないとマイナス宇宙で見つけられなくて詰んでた そしてユイが取り込まれてないと最後にシンちゃんが救われなかった
173 21/03/24(水)01:12:52 No.786279960
あのホネホネロックみたいなエヴァには誰が乗ってたの?
174 21/03/24(水)01:13:06 No.786280010
あのモジャモジャと座標ワープといいグレンラガンのニアだよな...
175 21/03/24(水)01:13:11 No.786280034
というかシンは全体的にみんな優しい ゼーレもなんやかんや人類のためを思っての計画だったしゲンドウも色々甘いし
176 21/03/24(水)01:13:13 No.786280044
幻覚レイはエヴァンゲリオンイマジナリー説
177 21/03/24(水)01:13:19 No.786280075
(ちょっと待って!みたいなポーズしてるMk-12)
178 21/03/24(水)01:13:45 No.786280165
余計な機能をそぎ落とした完璧なる綾波…!と思ったらなんかひょうきんなポーズで喰われててだめだった、
179 21/03/24(水)01:13:54 No.786280194
>アドバンスド何たらはどこがアドバンスなのかよくわからん >ダミープラグみたいなもんなのかと思ったがビビってる反応見る限り初期の黒波より感情豊かだぞアレ だからアドバンスドなのではないか?
180 21/03/24(水)01:13:59 No.786280209
13号機でワープしまくってたのはなんなの煽ってたの
181 21/03/24(水)01:14:05 No.786280224
見返すと新劇ゲンドウはシンジ君とコミュニケーション取ろうとした痕跡がちらほら見受けられる
182 21/03/24(水)01:14:13 No.786280251
>シンジくんのヘアスタイルが一切変化してなかったのはなんでなの? サルベージした際に切ったんじゃない
183 21/03/24(水)01:14:19 No.786280274
>あのモジャモジャと座標ワープといいグレンラガンのニアだよな... 全体的にトリガー作品っぽかったのはある
184 21/03/24(水)01:14:29 No.786280311
座り込んでる時間があったから優しさに気付けたのはあるだろうな 旧作では考える暇もなく状況に流されてたし
185 21/03/24(水)01:14:29 No.786280314
(直立不動の姿でおおはしゃぎテレポートしてる13号機)
186 21/03/24(水)01:14:33 No.786280329
>>シンジくんのヘアスタイルが一切変化してなかったのはなんでなの? >サルベージした際に切ったんじゃない サクラがやったんだろうな…
187 21/03/24(水)01:14:36 No.786280342
>13号機でワープしまくってたのはなんなの煽ってたの テンション上がってた
188 21/03/24(水)01:14:55 No.786280409
>見返すと新劇ゲンドウはシンジ君とコミュニケーション取ろうとした痕跡がちらほら見受けられる 参号機の事故無かったら下手すりゃお食事回でユイ…そこにいたのか… になりかねないし…
189 21/03/24(水)01:14:59 No.786280421
>全体的にトリガー作品っぽかったのはある ネルフ本部突入からのアスカはだいぶ
190 21/03/24(水)01:15:05 No.786280442
>見返すと新劇ゲンドウはシンジ君とコミュニケーション取ろうとした痕跡がちらほら見受けられる 味噌汁パーティ行こうとしたしな アレは当時ちょっと違和感あったが終わってみれば新劇のゲンドウはそういう人だったんだなって
191 21/03/24(水)01:15:12 No.786280470
>13号機でワープしまくってたのはなんなの煽ってたの あのオッサン基本的に小心者だから
192 21/03/24(水)01:15:19 No.786280495
>13号機でワープしまくってたのはなんなの煽ってたの 一応ワープ繰り返せばどうやっても物理的に乗りこめないから対策としては正しいんだけど シンちゃんはじゃあ直接プラグに飛ぶわしてきたから無意味だった
193 21/03/24(水)01:15:23 No.786280509
>13号機でワープしまくってたのはなんなの煽ってたの 量子テレポートできる状況なら誰だってやるだろ ただでさえ直前に意味もなく目からビーム出す男だぞ
194 21/03/24(水)01:15:28 No.786280521
>>あの初号機プラグにシンジ君が侵入してきたのはどうやったんだろう >>マイナス宇宙だからなんでもあり? >なんでもありな世界で初号機の中にモジャ波がいたからおーい開けてよ~って呼んだんじゃないか 綾波!って言って急に入口開いたからそういうもんだと思ってる
195 21/03/24(水)01:15:28 No.786280522
アドバンスド綾波→Mark9-12→NHG級1-4番艦 という入れ子構造で アドバンスド綾波が両性具有なのは新人類を綾波にして性差や差別を無くしたかったから って指令が説明していたよ
196 21/03/24(水)01:15:33 No.786280543
長年の夢が叶うんだからそりゃ量子テレポートもしたくなる
197 21/03/24(水)01:15:37 No.786280553
特撮のシーンは何だったの…?
198 21/03/24(水)01:15:44 No.786280574
>13号機でワープしまくってたのはなんなの煽ってたの 神になったとはいえ所詮は人の作ったエヴァ…停止プラグ突っ込んだら止まる!ってアスカが言ってたでしょ ケツ取られてしこたま鉛玉叩き込まれたら13号機も沈むんだ
199 21/03/24(水)01:15:58 No.786280622
>サクラがやったんだろうな… 髪はどこにやったのかな…?
200 21/03/24(水)01:16:00 No.786280633
>量子テレポートできる状況なら誰だってやるだろ >ただでさえ直前に意味もなく目からビーム出す男だぞ すげえ納得いった
201 21/03/24(水)01:16:21 No.786280704
>特撮のシーンは何だったの…? (どこの特撮部分だ…)
202 21/03/24(水)01:16:22 No.786280708
綾波のスレまでサクラ侵食するのかよ!
203 21/03/24(水)01:16:31 No.786280736
そういやあそこで目からミョイン!する必要1ミリもないな…
204 21/03/24(水)01:17:03 No.786280840
味噌汁パーティーが成功していれば…本当に…
205 21/03/24(水)01:17:15 No.786280878
>特撮のシーンは何だったの…? お前にはそう見えるのか
206 21/03/24(水)01:17:23 No.786280904
>特撮のシーンは何だったの…? 真面目に考えるならマイナス宇宙だから物理的な殴り合いなんて茶番だぜ!っていう演出かな… 真面目に考えないなら総監督の趣味
207 21/03/24(水)01:17:26 No.786280914
>そういやあそこで目からミョイン!する必要1ミリもないな… あれで初号機切り離したのかとおもったけどそうじゃなかったのか…
208 21/03/24(水)01:17:37 No.786280940
>味噌汁パーティーが成功していれば…本当に… 成功してても親父は同じ事したと思う
209 21/03/24(水)01:17:43 No.786280967
>味噌汁パーティーが成功していれば…本当に… あの時点だとシンジは大切な物失ってないし死海文書は覆せないしダメ
210 21/03/24(水)01:17:47 No.786280981
>味噌汁パーティーが成功していれば…本当に… あそこで親子和解したらサードインパクト誰も止められないから人類総パシャアじゃない?
211 21/03/24(水)01:17:50 No.786280993
味噌汁…作りたかった…
212 21/03/24(水)01:17:56 No.786281005
味噌汁パーティが成功していたら ゼーレの計画と神の計画を親子二人とネルフメンバーで阻止するアニメになっていたのか
213 21/03/24(水)01:18:19 No.786281081
周りのおかげとか色々あるけど理解度めっちゃ高くて シンジくんもしかして普通の14歳の頭脳とメンタルじゃない天才なのでは?と思った…
214 21/03/24(水)01:18:28 No.786281104
まあ大筋は変わらないとしてもシンジの精神的な負担はだいぶ減ってた気がする
215 21/03/24(水)01:18:43 No.786281153
>周りのおかげとか色々あるけど理解度めっちゃ高くて >シンジくんもしかして普通の14歳の頭脳とメンタルじゃない天才なのでは?と思った… それは最初から一貫してるよ!
216 21/03/24(水)01:18:44 No.786281158
>そういやあそこで目からミョイン!する必要1ミリもないな… いやあるだろ?! ビームでヴンダーぶっ壊して中の初号機引っ張り出したんじゃないのか 13号機がやればいいっていうのはまあ確かに
217 21/03/24(水)01:19:20 No.786281263
>シンジくんもしかして普通の14歳の頭脳とメンタルじゃない天才なのでは?と思った… 学校で勉強して家でも家事をして毎食用意するのは相当いい子だぞ
218 21/03/24(水)01:19:24 No.786281276
シンジの戦闘センスはだいぶおかしい
219 21/03/24(水)01:20:07 No.786281419
>シンジの戦闘センスはだいぶおかしい なので旧で惣流は拗ねる
220 21/03/24(水)01:20:30 No.786281494
今までの人生のほぼすべてをひたすら戦闘訓練に打ち込んできたアスカをんもう!邪魔しないでよ!で蹴散らして槍引き抜くのはマジで化け物だよシンジ
221 21/03/24(水)01:20:37 No.786281516
無敵のシンジ様だからな
222 21/03/24(水)01:20:38 No.786281524
>周りのおかげとか色々あるけど理解度めっちゃ高くて >シンジくんもしかして普通の14歳の頭脳とメンタルじゃない天才なのでは?と思った… そもそもエヴァに慣れるの早すぎるし旧劇でメンタル破壊され尽くされても補完中断する奴だもん 万全の状態で挑んだらそりゃ無敵になる
223 21/03/24(水)01:20:43 No.786281533
>バカシンジの料理センスはだいぶおかしい
224 21/03/24(水)01:20:43 No.786281534
戦闘センスがおかしいのはテレビ版の方が目立つかな 新劇だとそもそもまともに戦うってシーンが少ないから
225 21/03/24(水)01:21:05 No.786281607
旧も新もバルディエルが関係ぶっ壊した感あったから 一時的にこっちの力になったのはいいシーンだったのかもしれない
226 21/03/24(水)01:21:14 No.786281634
シンジくんパイロットの才能おかしいしメンタルのクソ強いし家事スキル完備だし音楽の才能もあるし優良物件過ぎるよね… フリーになったら即狙うわ
227 21/03/24(水)01:21:36 No.786281699
カーチャン補正なくても充分やばい
228 21/03/24(水)01:21:39 No.786281711
まあ京大と京大の息子だし
229 21/03/24(水)01:21:53 No.786281755
>シンジの戦闘センスはだいぶおかしい サハクィエルも高シンクロ状態で腕貫かれて裂けて弾けても一人で支え続けたからな…
230 21/03/24(水)01:22:04 No.786281788
エヴァにのっててサポートあっても宇宙から落ちてくる隕石みたいなの自分で受け止めるとか並のメンタルじゃできないっスよ
231 21/03/24(水)01:22:08 No.786281804
全然関係ないけど新劇でも子供シンジと初号機のあたりは事実関係の説明だけで詳しい描写はなかったな レイとユイの直接の接点でシンジと肉体だけとはいえリリスの顔合わせだし何かあると思ったが
232 21/03/24(水)01:22:08 No.786281805
ゼルエルに近づけない!ってあれだけやった後に普通に取っ組み合いしてるのがいろいろとおかしいよね
233 21/03/24(水)01:22:09 No.786281811
十四年間エヴァでの戦闘に明け暮れてた式波にあっさり勝つからな 体格差はあるとはいえ
234 21/03/24(水)01:22:16 No.786281830
>無敵のシンジ様だからな これアスカに言わせるのなかなか鬼畜だよね…
235 21/03/24(水)01:22:38 No.786281896
>シンジくんパイロットの才能おかしいしメンタルのクソ強いし家事スキル完備だし音楽の才能もあるし優良物件過ぎるよね… >フリーになったら即狙うわ 新劇で一番最初にデートに誘ったの加持さんなんだよな… 流石に目が高い
236 21/03/24(水)01:22:53 No.786281950
エヴァとシンクロしてるのにダメージ食らっても叫びながら普通に反撃してるぞこいつ…
237 21/03/24(水)01:22:55 No.786281956
バッドエンドになるかもだけど レイやアスカのように最初からネルフで育成されてたらどんな賢くて天才パイロットになったのかな…
238 21/03/24(水)01:23:08 No.786281989
>フリーになったら即狙うわ コネメガネステイ
239 21/03/24(水)01:23:18 No.786282020
フリーになったからもらってくにゃー
240 21/03/24(水)01:23:24 No.786282039
必死なんだけど必死の戦果が毎回スゴいからシンジくん
241 21/03/24(水)01:23:28 No.786282052
パァン
242 21/03/24(水)01:23:28 No.786282054
破の後にバルディエルと共生してスーパー式波として復活みたいなネタここで語ってたなあって思い出した
243 21/03/24(水)01:23:47 No.786282101
いいのよシンジ君…
244 21/03/24(水)01:23:48 No.786282105
ミサトさん!
245 21/03/24(水)01:23:51 No.786282116
>必死なんだけど必死の戦果が毎回スゴいからシンジくん また…同じ天井だ
246 21/03/24(水)01:23:58 No.786282137
ミサトさん!
247 21/03/24(水)01:24:00 No.786282145
>新劇で一番最初にデートに誘ったの加持さんなんだよな… >流石に目が高い カヲルくんが執着してるわ司令の息子だわ 興味引きすぎる…
248 21/03/24(水)01:24:23 No.786282210
シン・ミサトさんも良かったね…
249 21/03/24(水)01:24:25 No.786282215
レイもマリもATフィールドがそんなに強くないイメージがある アスカはシンクロ率が低い
250 21/03/24(水)01:24:37 No.786282245
シンジくん自体が普通にスペック高いしシンジくんでもどうにも出来なくなるとすかさず母ちゃんがヘルプしてくるの使徒にとって結構なクソゲーだと思う
251 21/03/24(水)01:24:59 No.786282306
引っ込み事案なのは親戚のところで育てられたせいだろうしシンちゃん調子に乗ってやらかすの散々みてきたからネルフで育ってたらたぶん本来の意味でのナナヒカリになってると思う
252 21/03/24(水)01:25:15 No.786282364
>シン・ミサトさんも良かったね… 最後にいつもの髪型になってくるのは凄いファンサービスだと思ったよ そのあと吹っ飛ぶのも旧劇なぞった感あったけど
253 21/03/24(水)01:25:36 No.786282426
綾波シリーズ初期ロットさんには碇くん大好きデータ入ってたけど 式波初期ロットさんは大丈夫なんですか
254 21/03/24(水)01:25:43 No.786282447
アスカはQまでの間に結構強くなってそうだし慣れない機体のシンジくんぐらい無力化できそうなんだけど…無理だったな
255 21/03/24(水)01:25:50 No.786282483
そういえば13号機でも戦果上げたしシンジくんとユイ入りの初号機の相性が特別いいとかではなくてほんとにシンジくんの戦闘センスが抜群だったことがあきらかになったのかな
256 21/03/24(水)01:25:52 No.786282490
モジャ波も実は脇毛とか陰毛とかモサモサなのかな…
257 21/03/24(水)01:26:07 No.786282526
あそこまで助けに行くのは想いが強すぎるから泥棒猫とは思わないよ…
258 21/03/24(水)01:26:10 No.786282534
>シン・ミサトさんも良かったね… 旧作で女としてしか送り出せなかったのを作中リアルともに年月を経て母親として送り出せたのが本当にいい… シンエヴァで一番好きかも
259 21/03/24(水)01:26:23 No.786282565
シンはミサトさん周りとかかなり丁寧にフォローされてて良かったよ
260 21/03/24(水)01:26:26 No.786282573
アスカは気軽にごめん2号機するから
261 21/03/24(水)01:26:38 No.786282611
>綾波シリーズ初期ロットさんには碇くん大好きデータ入ってたけど >式波初期ロットさんは大丈夫なんですか アタシの初恋が作られたものだったかもしれない…もう何も信じられない… アンタもそうよ初期ロット!どうせその恋心も植え付けられた偽物に違いないわ!!!
262 21/03/24(水)01:26:49 No.786282647
あんな怒涛の設定説明を即座に正しく理解できるのがすごい ちょっと一旦話を整理させてくれってならない
263 21/03/24(水)01:26:54 No.786282660
>式波初期ロットさんは大丈夫なんですか 無理やり食わすのも愛だし…
264 21/03/24(水)01:26:58 No.786282681
>綾波シリーズ初期ロットさんには碇くん大好きデータ入ってたけど ゲンドウ君大好きデータなら機能してそうだけど 碇くん大好きデータはそもそもちゃんと機能してねえんじゃねえかと思う…ビンタされてるし
265 21/03/24(水)01:27:01 No.786282689
Qとシンのアスカは左目に結界装置入れてるからシンクロ率も下がってるとかあんのかな あくまで使徒成分制御用?
266 21/03/24(水)01:27:32 No.786282777
>アタシの初恋が作られたものだったかもしれない…もう何も信じられない… >アンタもそうよ初期ロット!どうせその恋心も植え付けられた偽物に違いないわ!!! それでも私は碇君が好き
267 21/03/24(水)01:27:50 No.786282838
周りの目があるとか今の立場的にとかあるのはシンでよくわかったけど それ抜きでも説明しなさすぎだよQミサトさん!
268 21/03/24(水)01:28:07 No.786282899
>>綾波シリーズ初期ロットさんには碇くん大好きデータ入ってたけど >ゲンドウ君大好きデータなら機能してそうだけど >碇くん大好きデータはそもそもちゃんと機能してねえんじゃねえかと思う…ビンタされてるし あくまで徐々に好きになるように傾向だけ調整されてんじゃない?
269 21/03/24(水)01:28:09 No.786282905
>アンタもそうよ初期ロット!どうせその恋心も植え付けられた偽物に違いないわ!!! それでもいいって言い切るのいいよね
270 21/03/24(水)01:28:11 No.786282907
シンジ君を救う為にはシンジ以外のすべての人たちが14年かけて成長しないといけなかったってちょっと酷い話だよね
271 21/03/24(水)01:28:14 No.786282917
>碇くん大好きデータはそもそもちゃんと機能してねえんじゃねえかと思う…ビンタされてるし 初期はつれない女の子はいいと思わないかシンジ
272 21/03/24(水)01:28:25 No.786282958
>周りの目があるとか今の立場的にとかあるのはシンでよくわかったけど >それ抜きでも説明しなさすぎだよQミサトさん! 説明する時間無かったからね…
273 21/03/24(水)01:28:26 No.786282961
俺も14年間引きこもったら髪ふさふさにならないかな
274 21/03/24(水)01:28:36 No.786282993
>周りの目があるとか今の立場的にとかあるのはシンでよくわかったけど >それ抜きでも説明しなさすぎだよQミサトさん! 襲撃が早過ぎたということで…
275 21/03/24(水)01:28:38 No.786282999
>それ抜きでも説明しなさすぎだよQミサトさん! 説明しようとするとすかさず将棋やってる人が手を差し込んでくる…
276 21/03/24(水)01:28:42 No.786283008
>シンジ君を救う為にはシンジ以外のすべての人たちが14年かけて成長しないといけなかったってちょっと酷い話だよね 年月は色々解決する…
277 21/03/24(水)01:28:45 No.786283017
>>碇くん大好きデータはそもそもちゃんと機能してねえんじゃねえかと思う…ビンタされてるし >初期はつれない女の子はいいと思わないかシンジ つれなかったらその時点で離れてくタイプだろお前
278 21/03/24(水)01:28:48 No.786283028
綾波をロングヘアにするのはちょくちょく見たけど モジャ波は原作者には勝てねぇなってなった
279 21/03/24(水)01:28:51 No.786283042
旧作でも思ったけどゲンドウとレイが談笑するシーンってどんな話してんだろうな
280 21/03/24(水)01:28:52 No.786283047
シンはみんな好きになる描写ばかりだからずるいよ 綾波もアスカもマリもみんなより魅力的になった
281 21/03/24(水)01:28:58 No.786283064
ガーゴイルはさぁ…
282 21/03/24(水)01:28:59 No.786283069
>俺も14年間引きこもったら髪ふさふさにならないかな ツルツルになるんじゃないかな
283 21/03/24(水)01:29:00 No.786283072
>俺も14年間引きこもったら髪ふさふさにならないかな ゼロ+ゼロは時間経ってもゼロだよ
284 21/03/24(水)01:29:02 No.786283076
Qは忙しい 忙しいけど一目シンジくんは見たかった
285 21/03/24(水)01:29:02 No.786283078
>>式波初期ロットさんは大丈夫なんですか >無理やり食わすのも愛だし… 家出したらこっそり後付けるし… お腹すく頃にはご飯用意するし…
286 21/03/24(水)01:29:11 No.786283105
イベントをこなすと徐々に好感度が上がっていくぞシンジ
287 21/03/24(水)01:29:11 No.786283106
>初期はつれない女の子はいいと思わないかシンジ どちらかというとお前が攻略された側じゃねえのか…
288 21/03/24(水)01:29:31 No.786283175
調整の有無に関わらずあんないい男に好意抱くなとか無理筋でしょ 俺だって好きだもん
289 21/03/24(水)01:29:42 No.786283217
>俺も14年間引きこもったら髪ふさふさにならないかな 14年も伸ばし続けたらよほど丁寧にケアしない限り自重で抜けるよ…
290 21/03/24(水)01:29:43 No.786283223
問題の行きなさいシンジ君!発言が拾われたのは嬉しかったけどちょっと吹き出しそうになった
291 21/03/24(水)01:29:53 No.786283256
>綾波をロングヘアにするのはちょくちょく見たけど >モジャ波は原作者には勝てねぇなってなった ロングヘアでサラサラな成長綾波はよく見たけどよく考えたらノーセットであんだけ内側に丸まってる髪の毛なんだから伸ばしたらそりゃボッサボサになるわ…
292 21/03/24(水)01:29:56 No.786283264
>>>式波初期ロットさんは大丈夫なんですか >>無理やり食わすのも愛だし… >家出したらこっそり後付けるし… >お腹すく頃にはご飯用意するし… アスカめっちゃ優しい…ってなったよあそこ 何回見に来てんだろって思った
293 21/03/24(水)01:30:00 No.786283274
>問題の行きなさいシンジ君!発言が拾われたのは嬉しかったけどちょっと吹き出しそうになった めっちゃ気にしてることになってる!
294 21/03/24(水)01:30:23 No.786283336
冬月先生が強過ぎる…
295 21/03/24(水)01:30:25 No.786283341
しかしこう語ってると昨日の密着で言ってた「理解されない」シンのDパートがどんな惨状なのかちょっとだけ気になっちゃうな
296 21/03/24(水)01:30:49 No.786283409
>問題の行きなさいシンジ君!発言が拾われたのは嬉しかったけどちょっと吹き出しそうになった あそこ念入りにフォロー入れられてたのは良かったけどちょっと模範解答感強かったよね
297 21/03/24(水)01:30:49 No.786283411
行きなさい!は本人が気にする理由もネタにされる理由も分かるけど シンジ君に聞こえてないよね多分...
298 21/03/24(水)01:30:51 No.786283420
>問題の行きなさいシンジ君!発言が拾われたのは嬉しかったけどちょっと吹き出しそうになった リツコさんにボロクソに言われてたよね
299 21/03/24(水)01:31:25 No.786283516
>しかしこう語ってると昨日の密着で言ってた「理解されない」シンのDパートがどんな惨状なのかちょっとだけ気になっちゃうな 流れとしては同じだけど説明の分量は今までのエヴァと同じレベルだったとかじゃないかな
300 21/03/24(水)01:31:34 No.786283547
>問題の行きなさいシンジ君!発言が拾われたのは嬉しかったけどちょっと吹き出しそうになった あらすじで笑わそうとしてきてるよね 乗れだの乗るなだの行きなさいだの何もしないでだの
301 21/03/24(水)01:31:36 No.786283552
りっちゃんだって隣で太鼓叩いて煽ったのに…
302 21/03/24(水)01:31:42 No.786283567
>シンジ君に聞こえてないよね多分... だから半分背負うねする
303 21/03/24(水)01:31:49 No.786283583
Qの最初のブリッジに呼び出されたシーンは飲尿ガールとかが空気悪くしてなければもう少しマシになってたかもしれない…
304 21/03/24(水)01:31:52 No.786283595
>行きなさい!は本人が気にする理由もネタにされる理由も分かるけど >シンジ君に聞こえてないよね多分... だから本人に謝って逃げることができない自分の中でどうにか折り合いつけるしかない問題なんだよ ミサトさんはパァン大丈夫よ…でようやく折り合いつけられた
305 21/03/24(水)01:32:03 No.786283623
>シンジ君を救う為にはシンジ以外のすべての人たちが14年かけて成長しないといけなかったってちょっと酷い話だよね メタぬきにしても理屈ではあってんだよな 碇シンジ君中心に物事組みあがっているから逃げられませんよ?ってやられてるんで
306 21/03/24(水)01:32:34 No.786283716
>Qの最初のブリッジに呼び出されたシーンは飲尿ガールとかが空気悪くしてなければもう少しマシになってたかもしれない… 視聴者から見ればそうだけどシンジ視点では飲尿ピンクがムスッとしてたとこ見えないし
307 21/03/24(水)01:32:40 No.786283731
>しかしこう語ってると昨日の密着で言ってた「理解されない」シンのDパートがどんな惨状なのかちょっとだけ気になっちゃうな まぁあんだけ謎の単語出てくる所からしてもっと何言ってるのか分からない感じだったんだろう
308 21/03/24(水)01:32:43 No.786283746
>りっちゃんだって隣で太鼓叩いて煽ったのに… 叩いてないし止めてたよ!
309 21/03/24(水)01:32:51 No.786283773
碇シンジくんの行動の全てに私が責任を負うということです!したのも好きだし加持リョウジくんに会ったよするのも好き
310 21/03/24(水)01:33:01 No.786283816
>シンジ君を救う為にはシンジ以外のすべての人たちが14年かけて成長しないといけなかったってちょっと酷い話だよね シンジくん周りの人にはもっと保護者目線でいて欲しかった説
311 21/03/24(水)01:33:01 No.786283817
14年でシンちゃんの評価変わったよね…
312 21/03/24(水)01:33:02 No.786283820
エヴァには大人がいないって感想よくあったな
313 21/03/24(水)01:33:05 No.786283832
>アスカめっちゃ優しい…ってなったよあそこ >何回見に来てんだろって思った 強く当たる表面だけ見るとつらいけど自罰的になってる状態だと救いでもあるし ケンケンからのミサトさん話聞くともう気付かないふりも難しくなるという
314 21/03/24(水)01:33:06 No.786283838
>Qの最初のブリッジに呼び出されたシーンは飲尿ガールとかが空気悪くしてなければもう少しマシになってたかもしれない… 冒頭のパリとか見るにぜったいシンちゃんがブリッジに来る前にブツクサ言ってたんだろうな…
315 21/03/24(水)01:33:16 No.786283867
渚司令みたいなのばっかだったんじゃないかDパート
316 21/03/24(水)01:33:17 No.786283869
初期Dパートも絵コンテ切ってなかったりしなかったわけじゃないですよね…
317 21/03/24(水)01:33:23 No.786283888
>調整の有無に関わらずあんないい男に好意抱くなとか無理筋でしょ 破で描かれてる部分だけだと尺の都合もあって式波チョロすぎるから学校とか家でそれなりにエピソードあったんだろうなとは思ってる
318 21/03/24(水)01:33:36 No.786283921
ミサトさんさらっとセカンドインパクトの因縁まで背負っててかわいそ...
319 21/03/24(水)01:33:40 No.786283941
というかシンの補完シーンもテレビ版とか旧劇ありきすぎて説明セリフなかったら新劇しか見てない人???って感じになってた思うぞ
320 21/03/24(水)01:34:10 No.786284026
唐突なリョウカヲは脳が処理し切れんかった…
321 21/03/24(水)01:34:36 No.786284113
というか冬月先生並みにミサトさんのお父さんが凄すぎませんかね…
322 21/03/24(水)01:34:37 No.786284117
>ミサトさんさらっとセカンドインパクトの因縁まで背負っててかわいそ... でもさらっと出てきたけどあれだけの事を論文にしてるミサトさんのパパってガチ天才だよね 狂人と同じかもだけど
323 21/03/24(水)01:34:42 No.786284128
>というかシンの補完シーンもテレビ版とか旧劇ありきすぎて説明セリフなかったら新劇しか見てない人???って感じになってた思うぞ ???でも何となく変ですコレ!!なのさえ伝わればいいし実際よく分からんがとにかくヨシ!で終わるからね…
324 21/03/24(水)01:34:47 No.786284139
>碇シンジくんの行動の全てに私が責任を負うということです!したのも好きだし加持リョウジくんに会ったよするのも好き シンちゃんのプラグスース艦長室に置いてたのもいいしリツコさんがそれ知ってて持って来いっていうのも好き
325 21/03/24(水)01:35:10 No.786284197
シンジくんがやったこともこれからやることも全部私が責任負うんだよ!!ってのは本当はずっと言いたかったんだろうなと思う
326 21/03/24(水)01:35:44 No.786284299
>唐突なリョウカヲは脳が処理し切れんかった… 突然濃厚なBL時空に叩き込まれてびっくりしたよ あれはカヲル君と加持さんセットで送り出したのかな
327 21/03/24(水)01:35:52 No.786284324
人類の補完もセカンドもサードもフォースも予期して計画してたとか頭おかしい…
328 21/03/24(水)01:36:23 No.786284423
旧劇要素とタイトルまで回収し始めて脳が焼き切れそうだった
329 21/03/24(水)01:36:25 No.786284433
>人類の補完もセカンドもサードもフォースも予期して計画してたとか頭おかしい… さすがね 冬月先生
330 21/03/24(水)01:36:30 No.786284446
>というかシンの補完シーンもテレビ版とか旧劇ありきすぎて説明セリフなかったら新劇しか見てない人???って感じになってた思うぞ 画は明るくなったけど中身は理解者じゃないと訳わかんないよね 正しく旧劇リメイクな気はした
331 21/03/24(水)01:36:38 No.786284469
リョウちゃんまたすいか勧めてくる…
332 21/03/24(水)01:36:39 No.786284471
世迷い言みたいな仮説が全部当たってて南極に物証まで出てくるんだから天才には参るね
333 21/03/24(水)01:36:41 No.786284477
ミサトさんがちゃんとした保護者になってるなんて
334 21/03/24(水)01:36:41 No.786284478
>シンジくんがやったこともこれからやることも全部私が責任負うんだよ!!ってのは本当はずっと言いたかったんだろうなと思う 身体差し出すしかできなかった旧劇とは雲泥の差すぎる… 出産経験の有無でここまで変わるのか
335 21/03/24(水)01:37:03 No.786284549
>シンジくんがやったこともこれからやることも全部私が責任負うんだよ!!ってのは本当はずっと言いたかったんだろうなと思う 会えないとは言え子供できて成長も報告あって 一緒に生活してたシンジくんにしてあげられたことあったはずだよなあって どんどん後悔が膨らんでったのもわかる
336 21/03/24(水)01:37:14 No.786284586
>ミサトさんがちゃんとした保護者になってるなんて 親の気持ちは親にならなきゃわからない 当然っちゃ当然だったんだ
337 21/03/24(水)01:37:15 No.786284589
>リョウちゃんまたすいか勧めてくる… 執拗にでてくるRYOUJI KAJI産 すいか
338 21/03/24(水)01:37:30 No.786284622
ミサトさんは序の時点でだいぶシンジ君とのコミュニケーションまともになってたから...
339 21/03/24(水)01:37:34 No.786284633
>ミサトさんがちゃんとした保護者になってるなんて やっぱり母は強かった…
340 21/03/24(水)01:37:37 No.786284640
ねおんじぇねしす…
341 21/03/24(水)01:37:38 No.786284643
ドンドンドン!カラッカ!ドドンドドン!カラッカ!の拍子を刻みながら 世が理を飛び越えて(ア、ヨイショ!) 生まれる命で一大事(ア、ドシタ!) と続くエヴァ破音頭があったような…
342 21/03/24(水)01:37:38 No.786284645
しかし映画見直したらやっぱカヲルくんとアダムスは別物っぽかった あの世界の何者なんだカヲルくん
343 21/03/24(水)01:38:03 No.786284720
>ねおんじぇねしす… ねおんじぇねしす…?
344 21/03/24(水)01:38:09 No.786284731
自分の子供がシンジくんと同い年になってる写真ってミサトさん頭ぐらんぐらんにされてんだろうなって
345 21/03/24(水)01:38:13 No.786284745
>ミサトさんさらっとセカンドインパクトの因縁まで背負っててかわいそ... ミサトさんが矢印向けた相手は厄度も連鎖してる問題 旧だと趣味の家庭菜園程度だった加持さんが本気で種の保存計画立てるようになると南極探検隊の隊長くらいの立場だった葛城博士がセカンドインパクトを意図的に起こした世紀末論者になるし
346 21/03/24(水)01:38:27 No.786284782
BL言うけどカオル君って本来性別あんま関係ないような存在だし問題ないじゃん
347 21/03/24(水)01:38:35 No.786284803
>しかし映画見直したらやっぱカヲルくんとアダムスは別物っぽかった >あの世界の何者なんだカヲルくん 少なくとも旧はアダムの魂を持った使徒だったよね
348 21/03/24(水)01:38:41 No.786284819
>>ねおんじぇねしす… >ねおんじぇねしす…? ねおんじぇねしすなう!
349 21/03/24(水)01:38:53 No.786284855
スイカと行きなさいシンジくんはここを見てたこと後悔したよ
350 21/03/24(水)01:39:06 No.786284890
>BL言うけどカオル君って本来性別あんま関係ないような存在だし問題ないじゃん むしろ世界一男性してる男性では?
351 21/03/24(水)01:39:11 No.786284908
>ミサトさんは序の時点でだいぶシンジ君とのコミュニケーションまともになってたから... 三石さんの落ち着いた演技もあって同じセリフでも印象変わってたりしてたね
352 21/03/24(水)01:39:21 No.786284935
アダム(というワードは出てこない)とアダムスとアダムスの器が出てくるからややこしい
353 21/03/24(水)01:39:28 No.786284960
>BL言うけどカオル君って本来性別あんま関係ないような存在だし問題ないじゃん でも石田ボイスでりょーちゃんはさあって言われたらBLだ…って思わない?
354 21/03/24(水)01:39:32 No.786284969
それもこれもレッドノア掘り出してアダムを連れて来たネオアトランティスが悪いんだ 新劇でどこまで設定繋がってるか知らんけど
355 21/03/24(水)01:39:35 No.786284980
カヲル君第13の使徒になって初めてパターン青になったっぽいし 第一使徒の状態だと新劇の使徒とは別の存在なんだろうか
356 21/03/24(水)01:40:02 No.786285049
>>しかし映画見直したらやっぱカヲルくんとアダムスは別物っぽかった >>あの世界の何者なんだカヲルくん >少なくとも旧はアダムの魂を持った使徒だったよね 第一使徒から第13「の」使徒に堕とされるなんて… ってセリフあったしループしてるのも考えるとカヲルくんは旧そのままなのかもしれない
357 21/03/24(水)01:40:05 No.786285059
>葛城博士がセカンドインパクトを意図的に起こした世紀末覇者拳王
358 21/03/24(水)01:40:19 No.786285106
とりあえずアダムスさんはそのなんかボヤァっとした光の巨人モードやめてしっかり姿見せて
359 21/03/24(水)01:40:49 No.786285184
>とりあえずアダムスさんはそのなんかボヤァっとした光の巨人モードやめてしっかり姿見せて ヘッヘッヘ…
360 21/03/24(水)01:40:51 No.786285188
>とりあえずアダムスさんはそのなんかボヤァっとした光の巨人モードやめてしっかり姿見せて ちょっと円谷さんちに怒られそうだから…
361 21/03/24(水)01:41:12 No.786285261
葛城博士のエヴァンゲリオンイマジナリーはそれ妄想ですよね?って言われたら否定出来ないしむしろそれが正しいからマジで頭おかしい
362 21/03/24(水)01:41:16 No.786285272
>とりあえずアダムスさんはそのなんかボヤァっとした光の巨人モードやめてしっかり姿見せて ヘアッ
363 21/03/24(水)01:41:29 No.786285314
アダムスの身体4つはヴンダータイプの戦艦に使われてて 魂の方はアドバンスド綾波に4つ使われてるから カヲルくん少なくともセカンドインパクトに出てたアダムスじゃねーんだよなこれ
364 21/03/24(水)01:42:03 No.786285402
>とりあえずアダムスさんはそのなんかボヤァっとした光の巨人モードやめてしっかり姿見せて エヴァイマジナリに近い見た人間の主観で形を変えるやつなのかな もしくはウルトラマンのノアの神オマージュ
365 21/03/24(水)01:42:10 No.786285424
命二つ持ってきてそうなやつ シンパイナイ…しそうなやつ 変なメガネとトサカの親父 ダイコンフィルム庵野くん コイツらがアダムスだ
366 21/03/24(水)01:42:52 No.786285521
>葛城博士のエヴァンゲリオンイマジナリーはそれ妄想ですよね?って言われたら否定出来ないしむしろそれが正しいからマジで頭おかしい それじゃあ葛城博士は妄想を論文にして発表した狂人だとでも言うんですか!
367 21/03/24(水)01:43:05 No.786285568
旧劇の量産機の中に居たカヲルダミーが今作のアダムスって考察(妄想)は割と好き
368 21/03/24(水)01:43:27 No.786285636
>アダムスの身体4つはヴンダータイプの戦艦に使われてて >魂の方はアドバンスド綾波に4つ使われてるから だから同化しようとしてたのか
369 21/03/24(水)01:43:41 No.786285687
>アダムスの身体4つはヴンダータイプの戦艦に使われてて >魂の方はアドバンスド綾波に4つ使われてるから >カヲルくん少なくともセカンドインパクトに出てたアダムスじゃねーんだよなこれ アダムスの生き残りがMk-6と13号機だっけ? 上の4つとはまた別カウントなのかな
370 21/03/24(水)01:43:58 No.786285731
一回観た程度じゃ全然わからんなやっぱ…
371 21/03/24(水)01:44:05 No.786285747
>だから同化しようとしてたのか 本来の持ち主ってそう言う事か
372 21/03/24(水)01:44:48 No.786285861
結局アダムス何匹いるんだっけ…?
373 21/03/24(水)01:44:49 No.786285862
新造マーク9はヴンダーに同化するの優先しすぎて腕なし8号機に食われてたな...
374 21/03/24(水)01:44:54 No.786285881
葛城博士は仮説に仮説を重ねて辻褄合わせるために こういうのあるんじゃねって仮説まで全部当ててるのなんなの
375 21/03/24(水)01:45:37 No.786285989
>上の4つとはまた別カウントなのかな レイとかエヴァと同じで器自体は量産可能というかアダムスの器として作ると機能するみたいな気軽さで出てくるよな…
376 21/03/24(水)01:46:04 No.786286070
け…
377 21/03/24(水)01:46:07 No.786286081
第13号機は普通に使徒無しで後から使徒化させる用だからアダムス使わないし Marks6は月にいたなんか旧作アダムっぽいの使ってるけどあれアダムスでは無いから そのあたり説明が無い
378 21/03/24(水)01:47:03 No.786286243
>第13号機は普通に使徒無しで後から使徒化させる用だからアダムス使わないし >Marks6は月にいたなんか旧作アダムっぽいの使ってるけどあれアダムスでは無いから >そのあたり説明が無い 結局月に置いてたアレなんだったんだろ…
379 21/03/24(水)01:47:14 No.786286278
カヲルくん何者なの… あと月にいたアレも何なの…?
380 21/03/24(水)01:47:32 No.786286337
セカンドインパクトのアダムス四人は船とアドバンス綾波になったのは確定だとして あの月にあった旧作アダムみたいなのは何なの…カオル君は…
381 21/03/24(水)01:47:48 No.786286384
mark6くんだけ特異すぎる…
382 21/03/24(水)01:48:17 No.786286472
月にいたやつがQで槍抜く時に出て来た使徒だったのかな
383 21/03/24(水)01:48:44 No.786286562
多分リリスも複数いてリリスズだったんじゃないの リリスと月のマーク6の原型似すぎだし
384 21/03/24(水)01:48:50 No.786286573
月のアダムスボディ?とか序の人形の白線と既に浄化されてる大地とかループで持ち越しされたものなのかな
385 21/03/24(水)01:49:09 No.786286626
俺はそもそもなんで旧作では実質第一使徒アダムのカヲルくんが第17使徒で実質リリスの綾波が使徒にカウントされないのかすらもわかってない
386 21/03/24(水)01:49:19 No.786286655
エンディング良すぎてあんま気にしてなかったけどもしかして人間関係じゃない設定的な伏線はまあまあ放置してる?
387 21/03/24(水)01:50:04 No.786286786
>エンディング良すぎてあんま気にしてなかったけどもしかして人間関係じゃない設定的な伏線はまあまあ放置してる? 必要な分は見せたということだ ぐらいの
388 21/03/24(水)01:50:24 No.786286849
>エンディング良すぎてあんま気にしてなかったけどもしかして人間関係じゃない設定的な伏線はまあまあ放置してる? もともと全部語りきるようなアニメではないといわれればそれまでよね 人間関係にだけでもケリがつけられただけ良かったというか
389 21/03/24(水)01:50:27 No.786286860
>俺はそもそもなんで旧作では実質第一使徒アダムのカヲルくんが第17使徒で実質リリスの綾波が使徒にカウントされないのかすらもわかってない 旧劇ででかくなったときカウントされてなかったか
390 21/03/24(水)01:50:36 No.786286882
ユーロネルフあたりも放置だ
391 21/03/24(水)01:50:40 No.786286895
>結局アダムス何匹いるんだっけ…? 破の4体…かな?
392 21/03/24(水)01:50:46 No.786286906
映画自体はめちゃ良かったけど そういうものなんだで飲み込んだ部分はだいぶある
393 21/03/24(水)01:51:21 No.786287016
>エンディング良すぎてあんま気にしてなかったけどもしかして人間関係じゃない設定的な伏線はまあまあ放置してる? 回収必要な設定は回収したからあとはまぁ良いかなって 極端な話月のMk6の元になった巨人が何かって話の本筋に関係ないし
394 21/03/24(水)01:51:24 No.786287031
トゥルーエンドルートは開示した それ以外のルートの細かい情報はまぁどうでもええやろ…
395 21/03/24(水)01:51:29 No.786287050
映像を信じるならアダムスは普通に4体なんだけど アダムスやリリスと同等の別個体が存在してることになる
396 21/03/24(水)01:51:55 No.786287133
>mark6くんだけ特異すぎる… 素体に拘束具装着するって完全に旧劇のやり方だよね
397 21/03/24(水)01:52:03 No.786287151
まあエヴァじゃなかったら何だこの不親切なアニメは!って言われそうな感じだとは思う
398 21/03/24(水)01:52:04 No.786287155
第11か第12かの使徒とか一匹足りなかったりしてた気がする…
399 21/03/24(水)01:52:07 No.786287162
破とQの間に何があったか話し始めたら上映時間4時間超えそう
400 21/03/24(水)01:52:33 No.786287241
新劇でも知らないはずのレイを幻視するシンジのシーンあるけど接点がループ設定かユイのダイレクトエントリー実験くらいしかないから本当に謎
401 21/03/24(水)01:52:37 No.786287253
12の使徒はマーク6から出てきたやつ 11の使徒が行方不明
402 21/03/24(水)01:52:40 No.786287266
>破とQの間に何があったか話し始めたら上映時間4時間超えそう 加持さんの一生涯を映画化して欲しい
403 21/03/24(水)01:52:48 No.786287288
>エンディング良すぎてあんま気にしてなかったけどもしかして人間関係じゃない設定的な伏線はまあまあ放置してる? 新しく出てきた話は逐一説明してくれたけど前の謎は結構残ってる
404 21/03/24(水)01:53:04 No.786287338
トゥルーエンドに入ったらループ止まってるんだよね…止まっててくれ
405 21/03/24(水)01:53:05 No.786287341
まず最初のこれまでのエヴァンゲリオンでちょっと笑いそうになった そりゃ時間空いたから説明いるよな…
406 21/03/24(水)01:53:26 No.786287402
エヴァの作り方なんてなんとなくでいいんだよ 大量生産されてるネーメジスシリーズやマーク7を見ろ
407 21/03/24(水)01:53:31 No.786287425
11の使徒どこいったんだろうね…
408 21/03/24(水)01:53:59 No.786287516
>エヴァの作り方なんてなんとなくでいいんだよ >大量生産されてるネーメジスシリーズやマーク7を見ろ 幸いにも世界のそこら中に丁度いい使徒の素体が
409 21/03/24(水)01:54:10 No.786287542
現状だとヘリコプターでサードインパクト止めた男になっちゃうよね加持さん
410 21/03/24(水)01:54:13 No.786287551
シンでなんやかんやで一番好きな演技はゲンドウがマイナス宇宙でユイ…ユイって探してる所
411 21/03/24(水)01:54:41 No.786287621
>シンでなんやかんやで一番好きな演技はゲンドウがマイナス宇宙でユイ…ユイって探してる所 これレイだ!はちょっと笑いそうになった
412 21/03/24(水)01:54:41 No.786287624
>まず最初のこれまでのエヴァンゲリオンでちょっと笑いそうになった >そりゃ時間空いたから説明いるよな… ものすごいしっかり再掲される行きなさいシンジ君! さらに本編でもされる
413 21/03/24(水)01:54:46 No.786287638
>シンでなんやかんやで一番好きな演技はゲンドウがマイナス宇宙でユイ…ユイって探してる所 レイだこれー!!(ガビーン)
414 21/03/24(水)01:55:04 No.786287680
>まず最初のこれまでのエヴァンゲリオンでちょっと笑いそうになった >そりゃ時間空いたから説明いるよな… あれって劇場公開用の専用映像なのかな BDとかでも冒頭に入ってたら笑っちゃいそうなんだが
415 21/03/24(水)01:55:33 No.786287740
ヘリコプターに槍装備して突っ込んだんだろうか…
416 21/03/24(水)01:55:35 No.786287753
>シンでなんやかんやで一番好きな演技はゲンドウがマイナス宇宙でユイ…ユイって探してる所 あのなりふり構わない感じ本当にいいよね 名優ばっかだよエヴァは…
417 21/03/24(水)01:55:35 No.786287754
14歳ゲンドウが写った瞬間の感情はちょっと言語化できない できないが泣いてはいた
418 21/03/24(水)01:56:03 No.786287821
>大量生産されてるネーメジスシリーズやマーク7を見ろ リリスをちぎったら人形になるのでいい感じに拘束しますみたいな旧劇も大概だけどそれっぽい特徴があったらエヴァだし使徒に頭の有無は特に関係ないので適当ですみたいな合理性最優先のQ以降のビックリドッキリ軍団もおかしいな!
419 21/03/24(水)01:56:21 No.786287884
みんなでいっちにいっちにって更新しながらポジトロンライフルワッショイしてたのは笑った
420 21/03/24(水)01:56:55 No.786288007
京大はそういうことする
421 21/03/24(水)01:57:17 No.786288083
>みんなでいっちにいっちにって更新しながらポジトロンライフルワッショイしてたのは笑った 発電機のATフィールド発電てあれ結局おまえ近いねん…お前もやろ…!で発電してるんだよね いうなればパーソナルスペース発電
422 21/03/24(水)01:57:28 No.786288117
>まず最初のこれまでのエヴァンゲリオンでちょっと笑いそうになった 新劇だけ見たニワカだけど聞いたことある台詞ラッシュ!って笑いそうになった
423 21/03/24(水)01:57:46 No.786288176
あれがポジトロンライフルの再現って聞いて本当にああー!ってなった もうなんか全くの異質すぎて…
424 21/03/24(水)01:58:21 No.786288298
>あれがポジトロンライフルの再現って聞いて本当にああー!ってなった >もうなんか全くの異質すぎて… あんのくん敵味方の視点入れ替え大好きだからね…
425 21/03/24(水)01:58:23 No.786288302
冬月デザインなんだろうけど 冬月先生はデザインセンスないよ
426 21/03/24(水)01:58:26 No.786288319
>新劇だけ見たニワカだけど聞いたことある台詞ラッシュ!って笑いそうになった エヴァにだけは乗らんといてくださいよ!
427 21/03/24(水)01:58:33 No.786288344
BD買い集めてるんだけど序だけ中古が新品と大差ないお値段してる…
428 21/03/24(水)01:58:35 No.786288349
(なんや隣の足だけのやつ…コワ~…)(なんや隣の足だけのやつ…コワ~…)
429 21/03/24(水)01:58:38 No.786288356
そもそもゲンドウが冬月ゼミに入らなかったらゼーレの計画成功して人類パシャしてたのかな
430 21/03/24(水)01:58:41 No.786288369
りっちゃんが脊椎が関係ありそうね…みたいな事いって槍作り出したシーンは心の中で突っ込んでしまったよ なんかスタッフも作業しだしてるし…
431 21/03/24(水)01:59:08 No.786288444
>冬月デザインなんだろうけど >冬月先生はデザインセンスないよ 京大教授のセンスだぞ
432 21/03/24(水)01:59:09 No.786288446
ATフィールドを使ってタービンを回します! 人類はタービンからは逃げれないんですか…?
433 21/03/24(水)01:59:09 No.786288447
>りっちゃんが脊椎が関係ありそうね…みたいな事いって槍作り出したシーンは心の中で突っ込んでしまったよ >なんかスタッフも作業しだしてるし… 良いだろ?人類の叡智だぜ
434 21/03/24(水)01:59:55 No.786288581
リツコさんが脊椎っつったら脊椎なんだよ!とスタンバイ始める若い男たち
435 21/03/24(水)02:00:09 No.786288614
あれとか骨エヴァって無人?
436 21/03/24(水)02:00:23 No.786288662
>冬月デザインなんだろうけど >冬月先生はデザインセンスないよ いーや9~12の仮面はセンス抜群だと思うね
437 21/03/24(水)02:00:28 No.786288682
>>りっちゃんが脊椎が関係ありそうね…みたいな事いって槍作り出したシーンは心の中で突っ込んでしまったよ >>なんかスタッフも作業しだしてるし… >良いだろ?人類の叡智だぜ 発動してる状態のデータサンプルさえありゃあできるんだろ!? …そうね できるんだ!?ってなったよ
438 21/03/24(水)02:00:33 No.786288698
ダミーは入ってるんじゃないの…?
439 21/03/24(水)02:00:42 No.786288713
>あれとか骨エヴァって無人? アドバンスド綾波シリーズは行ってないのかな
440 21/03/24(水)02:00:49 No.786288729
>リツコさんが脊椎っつったら脊椎なんだよ!とスタンバイ始める若い男たち 泣き言は言うけど優秀な若い男たちいいよね
441 21/03/24(水)02:00:52 No.786288738
Mark.6くん回想の中だと首持ってやったぜー!みたいな感じだったのにQだと自分に槍ぶっ刺してたよね…加持さん何したの…?
442 21/03/24(水)02:00:56 No.786288751
>冬月デザインなんだろうけど >冬月先生はデザインセンスないよ 形而上生物学の権威だぞ口を慎め
443 21/03/24(水)02:01:02 No.786288766
>人類はタービンからは逃げれないんですか…? お嫌いですか?
444 21/03/24(水)02:01:07 No.786288783
あのポジトロンライフルの粒子加速器ってザンネックキャノン...
445 21/03/24(水)02:01:10 No.786288799
新劇のダミーはそもそもカヲルくんベースでは無く純粋なAIっぽい
446 21/03/24(水)02:01:13 No.786288805
>>>りっちゃんが脊椎が関係ありそうね…みたいな事いって槍作り出したシーンは心の中で突っ込んでしまったよ >>>なんかスタッフも作業しだしてるし… >>良いだろ?人類の叡智だぜ >発動してる状態のデータサンプルさえありゃあできるんだろ!? >…そうね >できるんだ!?ってなったよ まあおそらくエバー作ってヴンダー魔改造した連中だしそのぐらいお茶の子さいさいでしょう
447 21/03/24(水)02:01:13 No.786288807
これだから若い男は…♥
448 21/03/24(水)02:01:28 No.786288853
>人類はタービンからは逃げれないんですか…? >良いだろ?人類の叡智だぜ
449 21/03/24(水)02:01:46 No.786288889
やっぱり反動式エンジンよねー!
450 21/03/24(水)02:01:51 No.786288906
マリがユイさん…人類の叡智はここまで来たよ…ってしみじみしてるのメチャクチャいいシーンなんだけどちょっとライヴ感が強すぎない?とはなる 感動したけど
451 21/03/24(水)02:01:59 No.786288922
ミサトさんも最後に頼れるのは逆噴射エンジンって言ってたし…
452 21/03/24(水)02:02:02 No.786288930
見返すとQのドグマで加地さんが乗ってたヘリの残骸が…
453 21/03/24(水)02:02:33 No.786289023
>ミサトさんも最後に頼れるのは逆噴射エンジンって言ってたし… 反動式! 逆噴射してない!
454 21/03/24(水)02:02:33 No.786289024
ガフの扉開いてるし元々人類補完計画からして構成要素を似てるパーツで代替しまくって平気なオカルト世界だからできらあ!って気持ちで行けたんだろ
455 21/03/24(水)02:02:48 No.786289075
知らない3本目の槍がヤバすぎて人類凄いよユイさん…!とか言い出すコネメガネでダメだった
456 21/03/24(水)02:03:16 No.786289138
>ミサトさんも最後に頼れるのは逆噴射エンジンって言ってたし… コンビニにでも突っ込む気か碇!
457 21/03/24(水)02:03:30 No.786289177
まあ一番凄いのはシンジ君の股関の槍なんだがにゃ
458 21/03/24(水)02:03:45 No.786289215
りっちゃんと冬月先生えお一般的人類にカウントしていいものか
459 21/03/24(水)02:03:45 No.786289218
>まあ一番凄いのはシンジ君の股関の槍なんだがにゃ パァン
460 21/03/24(水)02:03:46 No.786289219
元より細かい理屈とかは考えちゃいけない作品よ
461 21/03/24(水)02:04:29 No.786289325
葛城博士と冬月先生とリツコさんとついでにユイは使徒より化け物
462 21/03/24(水)02:04:33 No.786289331
ミサトさん!
463 21/03/24(水)02:04:35 No.786289345
ゲンドウすら狼狽する知らない槍
464 21/03/24(水)02:04:40 No.786289361
ぶんだーはあれネルフからかっぱらって来たの?
465 21/03/24(水)02:04:53 No.786289390
あんだけ引っ掻き回した挙げ句14年気合で耐えて最後に限凸素材の用意と作り方ビデオ一回流してあとは頑張りたまえ(パシャする京大教授はぁ…
466 21/03/24(水)02:05:18 No.786289463
>ぶんだーはあれネルフからかっぱらって来たの? そう言ってたよ
467 21/03/24(水)02:05:30 No.786289495
やっぱ知恵の実食った奴らは違うな
468 21/03/24(水)02:05:40 No.786289516
知恵の実のぱなさがご理解いただけただろうか
469 21/03/24(水)02:05:47 No.786289537
>ぶんだーはあれネルフからかっぱらって来たの? ええ加持さんが…
470 21/03/24(水)02:05:48 No.786289540
冬月先生マジでゲンドウのワガママに付き合ってるだけだ…ってなった
471 21/03/24(水)02:06:07 No.786289607
知恵の実 栽培
472 21/03/24(水)02:06:18 No.786289637
新劇ユイくんが何考えてたのかよく分かんねえ!
473 21/03/24(水)02:06:34 No.786289690
生命の実はダメか
474 21/03/24(水)02:06:43 No.786289718
>新劇ユイくんが何考えてたのかよく分かんねえ! シンジ守る!
475 21/03/24(水)02:06:53 No.786289745
髪が伸びてるってことはふつうに代謝あるわけで垢とフケまみれなんだよねあれ
476 21/03/24(水)02:07:20 No.786289818
シン冬月があれだけ生徒たちに献身的なのがよくわからん
477 21/03/24(水)02:07:20 No.786289820
知ったような顔で訳のわからんこと言うやつは もっと知ったような顔でいる凄い奴と組ませる
478 21/03/24(水)02:07:37 No.786289869
Shiro Sagisu music fromは買ったけどサントラはいつ出るんだろう またBDに同梱かな
479 21/03/24(水)02:07:37 No.786289870
見たらわかるけど髪だけだぞ
480 21/03/24(水)02:07:39 No.786289879
ヴーセ級です!ヴーセ級です!!
481 21/03/24(水)02:07:55 No.786289919
冬月先生映画公開前は実は黒幕ではとか言われてたのに
482 21/03/24(水)02:07:56 No.786289923
>シン冬月があれだけ生徒たちに献身的なのがよくわからん だって教授だし…かわいい教え子(とその知り合い)だし…
483 21/03/24(水)02:07:58 No.786289932
>髪が伸びてるってことはふつうに代謝あるわけで垢とフケまみれなんだよねあれ 髪だけ普通で他の代謝は遅いっぽい 怪我とかしたら大変