虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/24(水)00:20:45 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/24(水)00:20:45 No.786266408

https://www.youtube.com/watch?v=sHvNaAvI29o 入れ替え技だ

1 21/03/24(水)00:24:24 No.786267492

ヘビィのカウンターチャージャー操竜値乗らないじゃん!

2 21/03/24(水)00:27:51 No.786268539

スラアクステキ回転実装されてる!

3 21/03/24(水)00:28:01 No.786268586

ハンマーにカウンター技って

4 21/03/24(水)00:28:12 No.786268633

スラアクトラスラ回転あるじゃん!

5 21/03/24(水)00:28:41 No.786268766

説明がなくてよくわからん 楽しそう

6 21/03/24(水)00:28:55 No.786268827

虫棒の奴はジェネリック強襲ともう一個は虫と一緒にブンブン振り回す感じかなこれ

7 21/03/24(水)00:29:37 No.786269033

ハンマー当身!

8 21/03/24(水)00:29:55 No.786269114

笛は何?急に産卵し始めたけどついに人間辞めたの?

9 21/03/24(水)00:30:40 No.786269306

降竜クールタイムなげえな

10 21/03/24(水)00:31:24 No.786269505

ランスに撃竜槍ある!

11 21/03/24(水)00:31:32 No.786269542

それぞれ自分の好きな武器を真っ先に見てるのがわかって面白いな

12 21/03/24(水)00:32:06 No.786269679

虫棒はこれエリアル跳躍か

13 21/03/24(水)00:32:12 No.786269713

太刀の見切りみたいなのやたら決まってたけど猶予時間が長いのかプレイしてる人がうまいのかどっちだろう

14 21/03/24(水)00:32:58 No.786269894

ブラストダッシュが予想より伸びてダメだった

15 21/03/24(水)00:33:15 No.786269960

キチガイ3連ブラストダッシュ絶対楽しいやつだ

16 21/03/24(水)00:33:24 No.786270002

この四角いロケランみたいなヘビィすき! …肩に担がせて

17 21/03/24(水)00:33:39 No.786270071

虫棒実質急襲あるってことはゲージ技で硬直ありそうな降竜はなんなの…

18 21/03/24(水)00:35:10 No.786270464

双剣絶対気持ちよくなれるやつじゃん

19 21/03/24(水)00:35:23 No.786270527

スラアクはこの解放突きだと覚醒中もパンパンしない感じ?

20 21/03/24(水)00:35:28 No.786270555

ガンランスの地面こすりつけて切りつけるやつヘイルカッターより強そう ヘイルのオーバーヒート時間短縮がもしかしたら製品版で活きたりするのかもしれないけど

21 21/03/24(水)00:37:40 No.786271087

>スラアクはこの解放突きだと覚醒中もパンパンしない感じ? しないよ

22 21/03/24(水)00:38:04 No.786271192

ついにハンマーも当身する時代になったか ボタン一つで即出せるっぽいしソロが楽しそうだ

23 21/03/24(水)00:38:13 No.786271228

笛のバフやかましいな!

24 21/03/24(水)00:38:15 No.786271240

うわハンマーカウンターと前方突進技貰えんのかやば

25 21/03/24(水)00:38:34 No.786271335

虫棒って虫にポカポカ蓮撃させるやつもPVにあったよね

26 21/03/24(水)00:39:17 No.786271522

相変わらずすさまじいナマクラだなボロス武器…

27 21/03/24(水)00:40:21 No.786271813

片手の昇竜剣思ったよりカウンターとして使い勝手よさそう

28 21/03/24(水)00:40:23 No.786271827

ハンマー縦1に当て身ついてる?

29 21/03/24(水)00:40:33 No.786271874

斧強化中の攻撃でビン回復してる?

30 21/03/24(水)00:40:36 No.786271890

スラアクにステキ大回転が返ってきた…

31 21/03/24(水)00:40:51 No.786271959

ランスの虫技思ってたより踏み込みまくるな もっと細かく刻むもんかと

32 21/03/24(水)00:41:07 No.786272016

スラアクの竜剣剣突進だけじゃなく斧叩き付けもあるのか

33 21/03/24(水)00:41:31 No.786272111

はやりタックル…タックルが全てを解決する

34 21/03/24(水)00:42:21 No.786272312

>斧強化中の攻撃でビン回復してる? うん?マジだ

35 21/03/24(水)00:43:14 No.786272521

操虫棍こんなかっこいい攻撃モーションあったっけ…

36 21/03/24(水)00:43:47 No.786272656

太刀は見ててやっぱり見切りおかしくね?っていうのを真っ先に思ってしまった

37 21/03/24(水)00:43:49 No.786272668

>はやりタックル なにそれこわい

38 21/03/24(水)00:44:01 No.786272720

ランスの往復突進かっこいいな…

39 21/03/24(水)00:44:13 No.786272761

ハンマーがシンプルにつええわってなる 溜めクラッチを一々叩きつけなくても飛びつける様にならねえかなって理想通りになってる

40 21/03/24(水)00:44:14 No.786272768

これはタックル 流行ってる

41 21/03/24(水)00:44:26 No.786272814

チャックスギュルギュル回転ノコギリみたいなやつかっこいいね

42 21/03/24(水)00:44:27 No.786272819

斬った時の音凄いな

43 21/03/24(水)00:44:51 No.786272911

ハンマー当身結構判定ゆるそう?めっちゃ強いのでは 蟲技も溜め状態そのままなのは便利かも

44 21/03/24(水)00:44:58 No.786272939

しれっとウロコトルの名前出てきてるじゃん!? アグナ久しぶりに来んじゃね!!!!!

45 21/03/24(水)00:45:00 No.786272947

ゲームで確認しろだなんてVジャンプみたいなこといいやがって…

46 21/03/24(水)00:45:17 No.786273026

知らない技がいっぱいあるな

47 21/03/24(水)00:45:31 No.786273089

チャアクの回転斧のヒットストップ楽しいけど絶対回避ずれるやつだ!

48 21/03/24(水)00:46:06 No.786273250

強襲クールタイム20秒か…うーむ

49 21/03/24(水)00:46:31 No.786273352

ブシドーランスじゃん

50 21/03/24(水)00:46:32 No.786273357

エネルギーブレイドほしい…

51 21/03/24(水)00:46:38 No.786273385

ランスは十字切りあるんだな

52 21/03/24(水)00:46:55 No.786273446

なんかこうやってみるとどの武器も強そう

53 21/03/24(水)00:47:01 No.786273473

スライドするライト気持ちわりい! あとずいぶん前の情報だったねレウスの薙ぎ払いブレス…

54 21/03/24(水)00:47:02 No.786273479

笛の無敵判定インチキすぎる… なんでブレイクダンスしながら演奏するだけで無敵になるんだ…

55 21/03/24(水)00:47:10 No.786273502

なんかナルガ太いな

56 21/03/24(水)00:47:49 No.786273683

ランスの往復突進何かで見た事ある気がするんだけど思い出せない…

57 21/03/24(水)00:47:54 No.786273698

>なんでブレイクダンスしながら演奏するだけで無敵になるんだ… 演奏しているときの俺は無敵だ!(ギャーン

58 21/03/24(水)00:48:03 No.786273760

>なんかナルガ太いな 最大金冠かな?って思った なんかワールドのよりでかくない?

59 21/03/24(水)00:48:11 No.786273790

説明入れてくれよ!!

60 21/03/24(水)00:48:40 No.786273914

良くわからん多段をしまくる片手 いや昇竜はわかるが…

61 21/03/24(水)00:49:18 No.786274074

これもしかしてVジャンの人が上手いのでは

62 21/03/24(水)00:49:32 No.786274135

チャックス切れ味消費抑えられてるっぽい?

63 21/03/24(水)00:49:33 No.786274138

突進ランスいいなぁ 俺のモンハンやる前に思ってた理想のランス像に近い

64 21/03/24(水)00:49:47 No.786274202

発売日前日にまたどれ使おうか迷い始めてしまう

65 21/03/24(水)00:49:50 No.786274215

ゴミな回避装填をちゃんと使える様にブラッシュアップしたのはえらいよ…

66 21/03/24(水)00:49:57 No.786274239

片手のはブレイドダンスのフィニッシュモーションかこれ

67 21/03/24(水)00:50:02 No.786274257

ランスのところでおいおいおいミツネが設置竜巻使ってんですけど!?ってなったわ あれ猫のやつか?

68 21/03/24(水)00:50:28 No.786274375

双剣ぴょんぴょん跳べてていいねえこういうの欲しかった

69 21/03/24(水)00:51:35 No.786274687

だけんとぬこの名前考えないと…

70 21/03/24(水)00:51:48 No.786274743

片手やハンマーもついにカウンター技ゲットしたか…

71 21/03/24(水)00:51:58 No.786274775

双剣は完全にこれ立体軌道装置過ぎる…巨人のうなじ斬らないと

72 21/03/24(水)00:52:05 No.786274814

いつからこういう仕様になったのか分からないけどモンスターと被ったときにハンターの位置がシルエットで見えるようになってるのすごく便利だね

73 21/03/24(水)00:52:13 No.786274871

スラックスの技鳳凰天駆みたいだ

74 21/03/24(水)00:53:16 No.786275156

ガンランスめっちゃワクワクする ブラストダッシュそんなに使って良いのってなる

75 21/03/24(水)00:53:33 No.786275221

ガブラスめっちゃ迫力あってダメだった

76 21/03/24(水)00:53:50 No.786275291

棒のラッシュは飛円と変わってる? どっちにしろ切り上げは産廃のままか

77 21/03/24(水)00:54:16 No.786275412

凄いスタイリッシュに動けるなーって思って見てたけどハンマーのところでこれ動かしてる人が滅茶苦茶うまいのでは…ってなった

78 21/03/24(水)00:54:21 No.786275437

チャアクヒットストップ凄いけどコレ弱点部位じゃなくても強制ヒットストップになってんのか

79 21/03/24(水)00:54:28 No.786275480

双剣はこういうのがやりたかった感あっていいね

80 21/03/24(水)00:54:34 No.786275508

チャックスのビザカッターモード楽しそう

81 21/03/24(水)00:54:50 No.786275561

大剣は1ゲージだしこれ強化納刀の攻撃版みたいなのじゃん ハンティングエッジ使う奴いるのかよ…

82 21/03/24(水)00:55:47 No.786275800

https://youtu.be/sHvNaAvI29o?t=338 これ普段からやらせてほしいやつ!

83 21/03/24(水)00:56:40 No.786276031

>チャアクヒットストップ凄いけどコレ弱点部位じゃなくても強制ヒットストップになってんのか というよりヒットストップじゃなくて当たったらその体勢のままガリガリするのがモーションじゃないこれ?

84 21/03/24(水)00:56:42 No.786276038

やべえどれもつかいてえ時間が足りねえ

85 21/03/24(水)00:56:46 No.786276058

>チャックスのビザカッターモード楽しそう IBの時点で斧強化の爽快感は凄かったからな 詳細は分らんが瓶が復活してるから継戦能力も高そう

86 21/03/24(水)00:56:47 No.786276059

>チャアクヒットストップ凄いけどコレ弱点部位じゃなくても強制ヒットストップになってんのか ヒットの長さはボタンを押す時間で調整できるらしい

87 21/03/24(水)00:56:48 No.786276066

昇竜撃あるのいいね片手剣やるか

88 21/03/24(水)00:57:05 No.786276166

ブラストダッシュ虫使ってねえじゃん!と思ってたら鉄蟲糸技じゃなかった

89 21/03/24(水)00:57:23 No.786276259

あっれハンマーこれつよそうじゃね

90 21/03/24(水)00:57:47 No.786276382

>ガブラスめっちゃ迫力あってダメだった 影がでかくてレウスレイアでも飛んできたのか!?ってなる

91 21/03/24(水)00:57:49 No.786276390

チャックスのゴリゴリ感は見てる分にはめっちゃ楽しそうだ カウンターフルチャージ抜きになるのが不安だけど…強過ぎるんだよねあの技

92 21/03/24(水)00:57:55 No.786276420

双剣はゲージ回転率いい空中ワイヤーと切り上がりみたいな技で 背の高いモンスター相手特化みたいな感じにできるのね

93 21/03/24(水)00:58:24 No.786276538

双剣めっちゃかっこいいな

94 21/03/24(水)00:58:33 No.786276579

どの武器もわりと別ゲー感あって楽しそうだ

95 21/03/24(水)00:58:44 No.786276635

片手は入れ替え元と比較するに剣運用か盾運用か選べって感じだな

96 21/03/24(水)00:58:50 No.786276661

双はクナイから解放される期待が持てる

97 21/03/24(水)00:59:03 No.786276714

>あっれハンマーこれつよそうじゃね 縦振り当て身は実際触ってみないとわかんないけど 突進技は間違いなくハンマーの欲しい所にバッチリハマってる技だ…

98 21/03/24(水)00:59:04 No.786276724

ライトボウガンはヴァンキッシュ思い出すなぁ

99 21/03/24(水)00:59:10 No.786276751

昇竜気持ちよさそうだけど2ゲージだから多用は出来ないよなあ

100 21/03/24(水)00:59:46 No.786276883

立体機動楽しそうだけど敵の対空攻撃も多くなってそうで怖い

101 21/03/24(水)00:59:47 No.786276890

ウロコトル生きとったんかワレ

102 21/03/24(水)01:00:17 No.786277002

>立体機動楽しそうだけど敵の対空攻撃も多くなってそうで怖い 対空謎判定あるっぽいよ

103 21/03/24(水)01:00:42 No.786277094

双剣のは突進連斬と入れ替えなの? 上方に強くなるのはいいけどあれ無いと立ち回りしづらいな…

104 21/03/24(水)01:00:43 No.786277098

地列斬思ったより動けるな 距離詰めながら使うのによさそう?

105 21/03/24(水)01:01:03 No.786277173

あれ全武器消費1と2の技あると思ったらそうでもない?

106 21/03/24(水)01:01:08 No.786277193

飛影で突っ込む攻撃型か昇竜でカウンター決めて斬る防御型かってとこだな

107 21/03/24(水)01:01:18 No.786277229

勇ちゃん後脚が柔らかいように戻ってる?

108 21/03/24(水)01:01:31 No.786277285

ヘベェのは火薬装填なのかしら

109 21/03/24(水)01:01:38 No.786277310

片手の多段は始動がバッシュだから体験版でド主力だったバッシュ連打と差し替えだよねこの多段 片手盾と片手剣で選べってことか

110 21/03/24(水)01:01:46 No.786277350

ボルボロスの先行プレイ見てるけど大ジャンプさせてくる環境生物が不意打ちすぎてだめだった

111 21/03/24(水)01:01:55 No.786277385

>ヘベェのは火薬装填なのかしら 溜め短縮だったと思う

112 21/03/24(水)01:02:06 No.786277425

棒はやっとスタートラインに立てたかな…残り二つの虫技がどうしようもないのは変わらないが ブンブン回すのは飛円と入れ替えっぽいし属性棍ならブンブンでそれ以外は飛円の使い分けかな…

113 21/03/24(水)01:02:16 No.786277461

勇ちゃんの飛びつき判定かなり胡散臭いな… 地上なのにこんな判定強いのか

114 21/03/24(水)01:02:27 No.786277520

ハンマーのカウンター技ってXボタン一つで出せるやつじゃ…

115 21/03/24(水)01:02:30 No.786277532

音が気持ちいいってだけでも凄く嬉しい

116 21/03/24(水)01:02:42 No.786277590

双剣は飛んでる奴とか背中弱点の奴にかなり強くなりそうね

117 21/03/24(水)01:02:43 No.786277595

マガイ防具はやっぱり禍鎧って文字なのか…

118 21/03/24(水)01:02:57 No.786277655

強い技どっち選ぶかってのは悩ましいな

119 21/03/24(水)01:03:00 No.786277669

あんまり使われてなかった気もするけどXXのブレイヴ操虫棍にも猟虫同時攻撃あったな

120 21/03/24(水)01:03:05 No.786277689

ハンマーのカウンターはA これ入れると餅つきできなくなるんだ

121 21/03/24(水)01:03:11 No.786277715

笛の入れ替え糸技強いのかこれ…?

122 21/03/24(水)01:03:18 No.786277746

笛の卵はガララの鱗みたいなもんだろうけど 何か強そうには見えない…

123 21/03/24(水)01:03:18 No.786277747

>あれ全武器消費1と2の技あると思ったらそうでもない? 双剣スラックスチャックスは全部1ゲージだな

124 21/03/24(水)01:03:27 No.786277795

強化納刀安定かなぁ

125 21/03/24(水)01:03:40 No.786277847

ハンマーのは餅つき1段目の横振りと入れ替えだっけ

126 21/03/24(水)01:03:57 No.786277910

ネコ竜巻なんか強くね?

127 21/03/24(水)01:03:58 No.786277917

ちょいちょいやってる竜巻はオトモかな

128 21/03/24(水)01:03:59 No.786277920

ライトのは位置調整面倒そうだな…

129 21/03/24(水)01:04:15 No.786277978

エリアル弓いいなこれ

130 21/03/24(水)01:04:23 No.786278011

ランスは出始めにカウンター判定のある突進技?

131 21/03/24(水)01:04:40 No.786278079

正直溜め1振り返し縦3コンと叩き付けコンってそんなに大きくdps差があるわけじゃないし ソロなら水面打ち一択なのでは…?

132 21/03/24(水)01:04:46 No.786278098

>これ入れると餅つきできなくなるんだ なかなか痛いな… 縦振りって未だに味方カチ上げちゃうよね…?

133 21/03/24(水)01:04:59 No.786278147

大剣は虫で納刀して虫で溜め開始してで完結するシンプルさになりそう

134 21/03/24(水)01:05:00 No.786278152

桜花はこの速いすれ違い斬りであれだけ当たるなら十分兜割りとトレードオフできるか?

135 21/03/24(水)01:05:06 No.786278174

スラアクのジャンプで避けて反対方向への落下攻撃かっこいいな!?

136 21/03/24(水)01:05:11 No.786278198

ハンマーの突進技は回転やクレーターよりも使いやすそうだな

137 21/03/24(水)01:05:30 No.786278273

かち上げだけは残ってるように見えた

138 21/03/24(水)01:05:39 No.786278317

>ライトのは位置調整面倒そうだな… カメラ正面軸にして移動だから距離詰めるのとかは練習要りそう…

139 21/03/24(水)01:05:44 No.786278334

弓はエリアルスタイルめっちゃ好きだった俺に刺さる やっぱり弓使い込むわ

140 21/03/24(水)01:05:45 No.786278338

>片手の多段は始動がバッシュだから体験版でド主力だったバッシュ連打と差し替えだよねこの多段 >片手盾と片手剣で選べってことか 虫技と通常技の入れ替えって紐付いてる?

141 <a href="mailto:なー">21/03/24(水)01:05:54</a> ID:ISiQndLg ISiQndLg [なー] No.786278375

なー

142 21/03/24(水)01:05:56 No.786278383

>ハンマーの突進技は回転やクレーターよりも使いやすそうだな クレーターはそもそも起き上がりとか大きな隙に使うもんで役割が違うでしょ

143 21/03/24(水)01:06:01 No.786278400

火山のBGMあの曲なんだね サビの盛り上がりが凄く好きだから嬉しいわ

144 21/03/24(水)01:06:03 No.786278407

餅つきフィニッシュまで決まると気持ちいいから悩むな

145 21/03/24(水)01:06:16 No.786278450

ライトのやつは呆れるほどに有効な戦術感があるね

146 21/03/24(水)01:06:27 No.786278480

Wから弓は近接武器とは聞いてたけど本当近いな

147 21/03/24(水)01:06:35 No.786278511

スタイルと狩技が昇華した感じなんだなあ

148 21/03/24(水)01:07:29 No.786278720

ライトはなんか違うゲームやってるみたいだ

149 21/03/24(水)01:07:54 No.786278831

チャアクのアックスなんたら高出と超出撃ち分けられるのかな 瓶消費1のシーンと全部のシーンがあったような

150 21/03/24(水)01:08:10 No.786278898

>ちょいちょいやってる竜巻はオトモかな ナントカ竜巻の術にゃ!とか言ってるから多分そう

151 21/03/24(水)01:08:48 No.786279031

ハンマー突進ってちょっと無敵あんのかな…?

152 21/03/24(水)01:09:00 No.786279080

上手すぎてPVくらいの気持ち良さがある

153 21/03/24(水)01:09:07 No.786279114

>Wから弓は近接武器とは聞いてたけど本当近いな 今回は溜め3貫通も帰ってくるだろうから立ち回り距離はそれ次第でもあるんだろうけども

154 21/03/24(水)01:09:10 No.786279130

>ハンマー突進ってちょっと無敵あんのかな…? アーマー付いてるとかだった気がする

155 21/03/24(水)01:09:20 No.786279168

操虫棍が急襲しか使ってなくてだめだった そりゃ使いたいよな

156 21/03/24(水)01:09:21 No.786279175

ライトはIBで本当に酷かったから普通に機動力生かして撃ちまくれるスタイルに戻れて良かった

157 21/03/24(水)01:09:45 No.786279277

>チャアクのアックスなんたら高出と超出撃ち分けられるのかな >瓶消費1のシーンと全部のシーンがあったような 属性強化状態で普通の高出力に抑えられてるね エリアルのジャンプ高出力みたいなもんだろう

158 21/03/24(水)01:10:00 No.786279336

通常技の入れ替え楽しみだな

159 21/03/24(水)01:10:07 No.786279358

>チャアクのアックスなんたら高出と超出撃ち分けられるのかな >瓶消費1のシーンと全部のシーンがあったような 技の本体は変形前進と同じでジャンプするだけっぽいな

160 21/03/24(水)01:10:15 No.786279389

太刀これブレイブスタイルであった無双切り?じゃない? 明らかに大回転より使いやすくて強いんだよねアレ

161 21/03/24(水)01:10:20 No.786279410

製品版ではモンスターがあいつの様に竜巻纏う様になるんですか!?って思ったらオトモだった

162 21/03/24(水)01:10:33 No.786279453

>>ちょいちょいやってる竜巻はオトモかな >ナントカ竜巻の術にゃ!とか言ってるから多分そう 竜巻まで出せるとかなんだこの生き物...

163 21/03/24(水)01:10:39 No.786279480

棒の四連印斬ちょっ早モーションだな かっこいいわ

164 21/03/24(水)01:10:45 No.786279503

スラアクの回転攻撃は属性解放突きと入れ替えかな

165 21/03/24(水)01:11:04 No.786279570

ブラストダッシュが無制限に使えるのは楽しすぎる 無駄に撃ちまくりたい

166 21/03/24(水)01:11:07 No.786279584

>>ハンマー突進ってちょっと無敵あんのかな…? >アーマー付いてるとかだった気がする 動画でも実際ダメージ自体は受けてるな ダメージ軽減はされてるんだろうか

167 21/03/24(水)01:11:08 No.786279589

>ナントカ竜巻の術にゃ!とか言ってるから多分そう 設置爆弾もやってたわ今回も使えそうじゃないか!

168 21/03/24(水)01:11:12 No.786279607

>ハンマー突進ってちょっと無敵あんのかな…? ハイパーアーマー技だとか公式んとこのテキストにあったような

169 21/03/24(水)01:11:29 No.786279668

太刀ってカウンター主体のスタイルになったんだ

170 21/03/24(水)01:11:40 No.786279711

急襲してえ~!

171 21/03/24(水)01:11:44 No.786279722

>スラアクの回転攻撃は属性解放突きと入れ替えかな 属性開放のフィニッシュ部分と入れ替えでゼロ距離もできなくなるんだってさ

172 21/03/24(水)01:12:02 No.786279775

>ブラストダッシュが無制限に使えるのは楽しすぎる >無駄に撃ちまくりたい いちおう弾は消費してるのね リロード疎かにしてると叩きつけのあとのフルバの威力がガタ落ちになる模様

173 21/03/24(水)01:12:03 No.786279780

虫棒こんなに空中移動早いのか あと空中つながりだけど弓はハンターさん虫とか関係なくちょっと滞空してません?

174 21/03/24(水)01:12:09 No.786279811

弓が近接武器ってのは言い過ぎな面もあるよ… Wじゃ剛射(拡散)当てるために近めに立ち回るけど近接と比べるとそりゃ遠いし…

175 21/03/24(水)01:12:11 No.786279819

ガンスがご機嫌な機動しててダメだった

176 21/03/24(水)01:12:11 No.786279821

今回の動画でどの武器使い達もめちゃくちゃテンション上がってて笑う

177 21/03/24(水)01:12:12 No.786279823

>ウロコトル生きとったんかワレ 本当だ 遂に来るか…グラビvsアグナ…

178 21/03/24(水)01:12:24 No.786279857

ピザカッター派手でいいね 双剣も使ってみたくなった

179 21/03/24(水)01:12:31 No.786279880

>太刀ってカウンター主体のスタイルになったんだ もう完全に居合いって感じだな

180 21/03/24(水)01:12:46 No.786279935

>>スラアクの回転攻撃は属性解放突きと入れ替えかな >属性開放のフィニッシュ部分と入れ替えでゼロ距離もできなくなるんだってさ ゼロ距離に「ならなくなる」は利点でもあるな

181 21/03/24(水)01:12:57 No.786279975

大剣は溜めながらスパアマ付きスライド出来るって技か …強くね?

182 21/03/24(水)01:13:01 No.786279989

>虫棒こんなに空中移動早いのか >あと空中つながりだけど弓はハンターさん虫とか関係なくちょっと滞空してません? XXでも弓撃ったら対空延長してたし…

183 21/03/24(水)01:13:04 No.786280001

大剣と太刀とランスの動きが極まってて中の人めっちゃ上手えなってなった 笛とかスラアクとかは普通だったけど

184 21/03/24(水)01:13:06 No.786280011

>太刀ってカウンター主体のスタイルになったんだ XXあたりからそんな感じだな

185 21/03/24(水)01:13:12 No.786280040

弓はプロハンが美しい戦い方をやりそうだ

186 21/03/24(水)01:13:14 No.786280051

>チャアクのアックスなんたら高出と超出撃ち分けられるのかな >瓶消費1のシーンと全部のシーンがあったような 押すボタンで使い分けられるようになってるよ 前に出た公式海外動画に英語で説明が乗ってた

187 21/03/24(水)01:13:23 No.786280094

ああ、なんか今回はついにジャンプ実装かぁとかぼんやり考えてたけど 動画見たらそんな生易しいものじゃなかった 双剣とか弓とかもう空とん出るじゃん操虫棍が霞んで見えるよ

188 21/03/24(水)01:13:43 No.786280156

>ウロコトル生きとったんかワレ (同時に復活するおまもり掘り)

189 21/03/24(水)01:14:06 No.786280231

すれ違って無双斬りが外れたように見えて二段目はきっちり当てて行くスタイル

190 21/03/24(水)01:14:32 No.786280326

>チャックスのゴリゴリ感は見てる分にはめっちゃ楽しそうだ >カウンターフルチャージ抜きになるのが不安だけど…強過ぎるんだよねあの技 斧強化は蟲技じゃなくて剣強化との入れ替えだよ

191 21/03/24(水)01:14:34 No.786280333

>>太刀ってカウンター主体のスタイルになったんだ >もう完全に居合いって感じだな 気刃斬りブンブンも使わないわけじゃないし単純に択が増えて面白くなったと思う

192 21/03/24(水)01:15:31 No.786280533

ハンマーもブレスを溜め解除でスイッと避けてクレーターとかきれい

193 21/03/24(水)01:15:37 No.786280554

すごい!かっこいいなぁ!と思う反面 動画の人がうまいだけで自分じゃこんなプレイできないんだろうなと我に返った

194 21/03/24(水)01:15:55 No.786280612

>>カウンターフルチャージ抜きになるのが不安だけど…強過ぎるんだよねあの技 >斧強化は蟲技じゃなくて剣強化との入れ替えだよ 空中に飛び上がって開放斬り叩きつける糸技はカウンターフルチャージとの入れ替え技だよ

195 21/03/24(水)01:15:58 No.786280618

BGMが全部カッコよすぎんか

196 21/03/24(水)01:16:00 No.786280635

双剣は吹っ飛ばされたリカバリーにも使えるし立体機動装置強いな…

197 21/03/24(水)01:16:25 No.786280717

ゴシャハギのブレス避けて溜め斬り当てるのかっこいいな… ていうかあいつ二刀流モードもあるのかよ

198 21/03/24(水)01:16:41 No.786280772

ヘビィの溜め射ちってねぇこれ実験場…

199 21/03/24(水)01:17:14 No.786280872

>BGMが全部カッコよすぎんか レイアの時の受付嬢姉妹の歌っぽいコーラス付いてるBGM好き

200 21/03/24(水)01:17:56 No.786281003

え?ハンマーこれダメージ食らってない? ジャストガードなのこれ?

201 21/03/24(水)01:17:58 No.786281011

>双剣は吹っ飛ばされたリカバリーにも使えるし立体機動装置強いな… 双剣は進撃とも鬼滅ともコラボできる優秀武器カテゴリーだからな…

202 21/03/24(水)01:18:08 No.786281043

>空中に飛び上がって開放斬り叩きつける糸技はカウンターフルチャージとの入れ替え技だよ そっちかごめん

203 21/03/24(水)01:18:18 No.786281077

アクションの巧拙による格差が今まで以上に広がりそうね… 良くも悪くも複雑になったと思う…かな? まあ実際触ったらシンプルなもんかも知れないけど大剣と太刀の動きはちょっと真似し辛いくらい上手いな…

204 21/03/24(水)01:18:56 No.786281189

ヘビィの入れ替え技あれいる?集中とか付けたらまた変わるのかな…

205 21/03/24(水)01:19:07 No.786281217

鉄蟲糸技以外も入れ替え出来るんだ 情報集めてなかったから別ゲーに見えた

206 21/03/24(水)01:19:14 No.786281234

ハンマーにガード技が追加されるなんて考慮しとらんよ ハンマー引退して太刀になるの辞めます

207 21/03/24(水)01:19:21 No.786281266

弓これやりすぎじゃない? リチャージ20秒くらいの1ゲージ技で空中に飛び上がって滞空三連射は強すぎな気がする

208 21/03/24(水)01:19:26 No.786281282

ゲームスピードが過去最高に早いよね

209 21/03/24(水)01:20:03 No.786281406

笛の入れ替え技これいる?

210 21/03/24(水)01:20:12 No.786281432

ライトの扇回移動は移動中に2回射撃も可能なのか んで2射すると自動リロードは発動しない感じかな あと攻撃バフはリロード時に付くんじゃなくて発動時点で付いてるな これ気軽に振ってけそうだな

211 21/03/24(水)01:20:13 No.786281439

地上超出が当て辛すぎるからジャンプから1発ドカンのアックスホッパー魅力的にも見えるし 体験版時点でだいぶ便利だった上に斧強化スムーズに使うには必須そうなCFCも魅力的で悩む…

212 21/03/24(水)01:20:15 No.786281442

弓の空中2段射撃から矢切りアクションって感じ?

213 21/03/24(水)01:20:21 No.786281464

過去最高にスタイリッシュアクションしてる 本当にモンハンかこれ?

214 21/03/24(水)01:20:25 No.786281476

>アクションの巧拙による格差が今まで以上に広がりそうね… >良くも悪くも複雑になったと思う…かな? すでに翔虫の扱いがおぼつかないです…

215 21/03/24(水)01:20:38 No.786281522

俺はゴミだよ 本編楽しむためというのを言い訳に体験版でうまく虫を使えなくて諦めたゴミだ

216 21/03/24(水)01:20:39 No.786281526

>笛の入れ替え技これいる? 震打使った方が強そうに見える…

217 21/03/24(水)01:20:45 No.786281543

ガ性とかそういうのある余地ないしゲージも何もなくA素押しでカウンターはインチキ臭くないっすかハンマー

218 21/03/24(水)01:20:56 No.786281573

>笛の入れ替え技これいる? 笛と言えば設置技ですよね!!

219 21/03/24(水)01:21:31 No.786281684

チャプターで探そうとしたら弓無くて焦った

220 21/03/24(水)01:22:06 No.786281797

>俺はゴミだよ >本編楽しむためというのを言い訳に体験版でうまく虫を使えなくて諦めたゴミだ 俺ワールドはIB入った後から初めてクラッチまともに使えるようになったのイヴェルカーナくらいに行ってからだったし遅く手もそのうち慣れるとは思う…

221 21/03/24(水)01:22:39 No.786281906

翔蟲なんて一回クエストで討伐無視して50分間フィールド駆け巡ってれば覚えるよ

222 21/03/24(水)01:22:44 No.786281918

今から野良がどんなことになるか楽しみになってきた 空を飛ぶ双剣や弓と地面を滑るライトと一緒に狩りするのか

223 21/03/24(水)01:22:53 No.786281951

ライトの鉄蟲糸技滑走で地雷起爆してたから外したくないなぁ

224 21/03/24(水)01:23:35 No.786282070

旋回跳躍は攻撃避けやすくて好きだったんだけど旋回移動の攻撃バフと移動中攻撃はちょっと便利すぎるな…

225 21/03/24(水)01:23:44 No.786282091

>ガ性とかそういうのある余地ないしゲージも何もなくA素押しでカウンターはインチキ臭くないっすかハンマー まぁ昔からモンスターの攻撃を盾で防げるのにハンマーで防げないのはおかしいなって思ってたからあまり違和感はない

226 21/03/24(水)01:23:55 No.786282128

>笛と言えば設置技ですよね!! 響球返してくだち!1!!!1!! もう空球なしのスピードじゃ生きていけねぇ…

227 21/03/24(水)01:24:18 No.786282197

>ヘビィの入れ替え技あれいる?集中とか付けたらまた変わるのかな… 集中が乗るのか溜め撃ち強化スキルがあるのかとか次第かなぁ カウンターショットもあんま使い勝手は良くないし

228 21/03/24(水)01:24:32 No.786282232

空中で軌道調整苦手だから無様さらしそうだけどまぁいいか

229 21/03/24(水)01:24:38 No.786282246

虫ジャンプはXですぐ前方ジャンプ出せることに気付いて戦闘でも使いやすくなった ごめんね教官話聞いてなくて…

230 21/03/24(水)01:24:46 No.786282266

>ライトの鉄蟲糸技滑走で地雷起爆してたから外したくないなぁ 外れるのは鉄蟲糸滑走の方ではなくジャンプ技の扇回跳躍の方なのだ ライトは前にも横にも滑走する子になるのだ

231 21/03/24(水)01:25:04 No.786282325

笛が産卵しちょる

232 21/03/24(水)01:25:28 No.786282396

片手は常に飛影振れる分の蟲ゲージを残しておきたいから滅昇竜格好いいけどうーん…

233 21/03/24(水)01:25:30 No.786282407

ゲージ消費1技2つにはできないのか 飛影とカウンター昇竜どっちも欲しいんだけど

234 21/03/24(水)01:25:43 No.786282448

へべぇは操竜蓄積技が存在しない事が判明したな

235 21/03/24(水)01:25:44 No.786282455

笛は入れ替えなくても十分強いからいいんじゃない

236 21/03/24(水)01:25:49 No.786282477

笛のは何ができるんだこれは…

237 21/03/24(水)01:26:16 No.786282545

>笛は入れ替えなくても十分強いからいいんじゃない せっかくなのに選択の幅がないとつまんないよ…

238 21/03/24(水)01:26:26 No.786282575

>>ヘビィの入れ替え技あれいる?集中とか付けたらまた変わるのかな… >集中が乗るのか溜め撃ち強化スキルがあるのかとか次第かなぁ >カウンターショットもあんま使い勝手は良くないし 集中含めた短縮率と溜め係数によるよなぁ 操竜値稼げる大技が没収されるからキツイわ

239 21/03/24(水)01:26:32 No.786282589

>片手は常に飛影振れる分の蟲ゲージを残しておきたいから滅昇竜格好いいけどうーん… こっちから飛影で行くんじゃなくて向こうからこっちに来てもらうカウンタースタイルとかありかも知れない

240 21/03/24(水)01:26:48 No.786282639

>笛のは何ができるんだこれは… 演奏に反応して演奏効果と音波攻撃撒いてくれる…らしい

241 21/03/24(水)01:26:51 No.786282650

笛は後笛吹き名人と旋律がどうなるかだな...

242 21/03/24(水)01:26:56 No.786282669

アックスホッパー採用するなら集中必須になりそう

243 21/03/24(水)01:26:59 No.786282683

設置技はロマンだぜ 強いとか弱いとか関係ないんだ

244 21/03/24(水)01:27:17 No.786282733

>へべぇは操竜蓄積技が存在しない事が判明したな 糸移動技派生で殴れば蓄積するよ…

245 21/03/24(水)01:27:22 No.786282745

>>アクションの巧拙による格差が今まで以上に広がりそうね… >>良くも悪くも複雑になったと思う…かな? >すでに翔虫の扱いがおぼつかないです… ちょっとだけ嫌な予感はするんだけど…まあプレイしてみないことにはね!って感じ

246 21/03/24(水)01:27:31 No.786282773

Wからすこし?ずつおかしくなってたけど 今回は最高に殺意に満ちているな 片手剣

247 21/03/24(水)01:27:41 No.786282812

>ゲージ消費1技2つにはできないのか >飛影とカウンター昇竜どっちも欲しいんだけど 飛影は固定で風車と滅昇竜撃とが選択式だ

248 21/03/24(水)01:27:42 No.786282814

>>笛のは何ができるんだこれは… >演奏に反応して演奏効果と音波攻撃撒いてくれる…らしい 他人の演奏にも反応したら凄い事になるなと思ったがまあ無いな

249 21/03/24(水)01:27:47 No.786282832

どうせならあの卵から虫が孵ってモンスターに張りつくくらいして欲しい そしたら何処でも演奏当たるから

250 21/03/24(水)01:27:57 No.786282859

>ゲージ消費1技2つにはできないのか >飛影とカウンター昇竜どっちも欲しいんだけど 昇竜は風車と入れ替えで2コスだから無理だ

251 21/03/24(水)01:28:25 No.786282957

カムラの里のハンターさんはすごいね… 他所のハンターさんは何だったんだ

252 21/03/24(水)01:28:38 No.786282996

これ耳栓つけてるよね

253 21/03/24(水)01:28:41 No.786283006

>>へべぇは操竜蓄積技が存在しない事が判明したな >糸移動技派生で殴れば蓄積するよ… おうふ…そんな技があったのか しかし素殴りか…

254 21/03/24(水)01:28:45 No.786283018

チャアク斧強化無くなったんだと思ってた 瓶回復するの面白そうだね

255 21/03/24(水)01:28:47 No.786283026

>>ライトの鉄蟲糸技滑走で地雷起爆してたから外したくないなぁ >外れるのは鉄蟲糸滑走の方ではなくジャンプ技の扇回跳躍の方なのだ >ライトは前にも横にも滑走する子になるのだ ありがとう!LZ+Xが入れ替えだと勘違いしてたぜ!

256 21/03/24(水)01:28:52 No.786283044

>カムラの里のハンターさんはすごいね… >他所のハンターさんは何だったんだ NINJAだからな…

257 21/03/24(水)01:29:00 No.786283070

>他所のハンターさんは何だったんだ 水中で 戦えたり します

258 21/03/24(水)01:29:01 No.786283073

カムラの里のハンターはニンジャだからな…

259 21/03/24(水)01:29:08 No.786283095

>>>ちょいちょいやってる竜巻はオトモかな >>ナントカ竜巻の術にゃ!とか言ってるから多分そう >竜巻まで出せるとかなんだこの生き物... さすが俺のオトモだな!で済ませてるしあの地方じゃ普通なんだろう…

260 21/03/24(水)01:29:12 No.786283110

ハンターさんの動きそのものが強い

261 21/03/24(水)01:29:21 No.786283136

昇竜は気持ちよさそうだけど落下が怖いのは飛影とかの経験上良く知ってるし飛影で寄ってザクザク刺すスタイルの方が…とも思う なんとなくだけど風車より操竜蓄積もなさそうな気もする

262 21/03/24(水)01:29:29 No.786283167

ほんとだ昇竜2コスだわ 風車使うこと殆どなかったし丁度よかった

263 21/03/24(水)01:29:33 No.786283186

>おうふ…そんな技があったのか >しかし素殴りか… ボウガンの殴りはなんかWからやたら数値が上がったから…

264 21/03/24(水)01:29:38 No.786283204

戦闘設備ガチガチな里でずっと育てられてきたニンジャさんだ 面構えが違う

265 21/03/24(水)01:29:40 No.786283208

面白そうな武器が多すぎる 実用でみるならハンマーが頭一つ抜けてそうだけど

266 21/03/24(水)01:29:45 No.786283236

操虫棍は案の定入れ替え技が主力すぎる…

267 21/03/24(水)01:29:48 No.786283241

チャアクのぐるぐる回転してるのだけで小学生ハートがモキモキしてくる

268 21/03/24(水)01:29:49 No.786283245

オトモ竜巻はアレエフェクトが邪魔で見づらくなりそう

269 21/03/24(水)01:30:19 No.786283322

アックスホッパー2回目のはレウスの頭でビン炸裂してる? 1回目のは地面でエフェクト出てるけど2回目のはなんか顔で雷球が破裂してるように見える

270 21/03/24(水)01:30:36 No.786283368

ハンマーのカウンターは溜めてると出せないのがネックになるだろうな

271 21/03/24(水)01:30:37 No.786283377

まぁでも他の地方のハンターさんの方が健脚だったよね

272 21/03/24(水)01:30:45 No.786283398

XやXXのハンターさんも割と大概だったぞ

273 21/03/24(水)01:31:06 No.786283458

操虫棍は体験版で少しは体験させろやすぎる

274 21/03/24(水)01:31:09 No.786283472

俺のアイルーがクシャみたいな技出し始めた…

275 21/03/24(水)01:31:32 No.786283538

>操虫棍は体験版で少しは体験させろやすぎる 猟蟲が貧弱すぎる…

276 21/03/24(水)01:31:51 No.786283590

かっこいいけどね 青髪のポニーテールおじさんはどうかと思うよ

277 21/03/24(水)01:32:00 No.786283613

マルチでバッタチャアク×4で餅つき大会したら楽しそう

278 21/03/24(水)01:32:04 No.786283631

蟲の補助なしで狩技出せてた龍歴院のハンター まぁ設定的にもすごいエリートっぽいけどあいつ

279 21/03/24(水)01:32:12 No.786283648

降竜と急襲取り上げて体験しろは人の心が無さすぎる

280 21/03/24(水)01:32:35 No.786283718

>アックスホッパー2回目のはレウスの頭でビン炸裂してる? >1回目のは地面でエフェクト出てるけど2回目のはなんか顔で雷球が破裂してるように見える 超高出力と高出力

281 21/03/24(水)01:32:42 No.786283743

>ハンマーのカウンターは溜めてると出せないのがネックになるだろうな 初動で出せないけど連携中にカウンター出来る太刀とちょうど対になってるのか

282 21/03/24(水)01:32:53 No.786283784

>アックスホッパー2回目のはレウスの頭でビン炸裂してる? >1回目のは地面でエフェクト出てるけど2回目のはなんか顔で雷球が破裂してるように見える 超高出じゃなくて高出撃ってるっぽい

283 21/03/24(水)01:32:56 No.786283794

>アックスホッパー2回目のはレウスの頭でビン炸裂してる? >1回目のは地面でエフェクト出てるけど2回目のはなんか顔で雷球が破裂してるように見える 既に言われてるけど高出力と超高出力の打ち分けが出来るみたいよ

284 21/03/24(水)01:33:01 No.786283819

かっこいいでしょう? 詳しくは製品版で!

285 21/03/24(水)01:33:15 No.786283865

>操虫棍は案の定入れ替え技が主力すぎる… あと虫な 共闘型ってやつになってるから降竜やいくつかの通常技に合わせての追加ダメージになってる なんか4~50台の数字も出てるな虫

286 21/03/24(水)01:33:22 No.786283880

砂原の曲は水没林と違って元の曲の面影皆無というか全く別の曲だな?

287 21/03/24(水)01:33:45 No.786283954

体験版で不満だった部分の多くが割と解消されてないかこれ

288 21/03/24(水)01:34:21 No.786284055

カプコンはボウガンで殴りが楽しいと思ってるのかな… 4の時も空中攻撃でリロードとか訳わからんもん持たされてたし

289 21/03/24(水)01:34:30 No.786284087

>XやXXのハンターさんも割と大概だったぞ ブシドーとブレイブスタイルは強すぎて封印された

290 21/03/24(水)01:34:34 No.786284109

大剣なんかコラボデザインの武器みたいだ

291 21/03/24(水)01:35:11 No.786284204

ハンマーはこれ青溜めがブレイヴ?なんだよね? 溜めが2までしかないはずなんでいつもほど溜めている必要がないんじゃない?

292 21/03/24(水)01:35:37 No.786284284

>超高出力と高出力 >超高出じゃなくて高出撃ってるっぽい >既に言われてるけど高出力と超高出力の打ち分けが出来るみたいよ マジか撃ち分け可能なのかやべぇなそれ しかしカウンチャと取捨選択かぁ…痛ぇ

293 21/03/24(水)01:36:03 No.786284359

>ハンマーはこれ青溜めがブレイヴ?なんだよね? >溜めが2までしかないはずなんでいつもほど溜めている必要がないんじゃない? 何の話?

294 21/03/24(水)01:36:40 No.786284474

大剣の虫技での溜めエフェクトいいなぁ

295 21/03/24(水)01:36:46 No.786284492

XXのスタイルより取捨選択に自由度あってスタイルって言葉らしさが感じられる

296 21/03/24(水)01:36:58 No.786284533

確かにブシドーとブレイヴはやりすぎだったな…

297 21/03/24(水)01:37:06 No.786284557

>ハンマーはこれ青溜めがブレイヴ?なんだよね? >溜めが2までしかないはずなんでいつもほど溜めている必要がないんじゃない? 青溜めはXXでいうとブシドー回避後の溜めだ 切替式になったんだ 体験版触れ

298 21/03/24(水)01:37:07 No.786284562

>ハンマーはこれ青溜めがブレイヴ?なんだよね? >溜めが2までしかないはずなんでいつもほど溜めている必要がないんじゃない? ワールドと同じだぞ

299 21/03/24(水)01:37:43 No.786284668

>>操虫棍は体験版で少しは体験させろやすぎる >猟蟲が貧弱すぎる… 遅すぎる…

300 21/03/24(水)01:37:51 No.786284685

>大剣なんかコラボデザインの武器みたいだ アケノシルム装備であれ担いでる宣材画像があったからあのヒリのだろう

301 21/03/24(水)01:38:03 No.786284716

ソロならCFCマルチならアックスホッパーみたいな雑な使い分けでも良さそう

302 21/03/24(水)01:38:11 No.786284738

ハンマーの入れ替え技はカウンターと突進の奴と溜め変化先自体なんだ

303 21/03/24(水)01:38:22 No.786284760

ブレ太刀は太刀として一つの完成系だったと思う またどこかで出してくれないかなぁ…

304 21/03/24(水)01:38:28 No.786284788

入れ替え技で大分使用感変わりそうだ 操虫棍使いたくなってきた

305 21/03/24(水)01:38:31 No.786284793

結局重ねがけもなかったしマジで適当にダンスするだけの武器になっちまった

306 21/03/24(水)01:38:32 No.786284795

>何の話? これ入れ替え版の力溜めだよね?って話かと

307 21/03/24(水)01:38:48 No.786284839

ハンマーのカウンターから直でホームラン出てるの強すぎる…

308 21/03/24(水)01:39:20 No.786284930

今回公開されたのは鉄蟲糸技と通常技一つ あと一つの入れ替え技はまだ解禁されてない

309 21/03/24(水)01:39:24 No.786284947

笛は糸技の他に何が何に入れ替わってるんだこれ?

310 21/03/24(水)01:39:29 No.786284963

居合気刃から無双切りに繫がるのズル過ぎて桜花はいらない子な感じがする マルチなら変わるかもだけど

311 21/03/24(水)01:39:48 No.786285009

餅つきなくなるの痛いけど多分貼り付けるようになった方が強い

312 21/03/24(水)01:40:16 No.786285097

へべぇのとこでさらっとショトカ一括調合を見せてるのがVジャンプの中の人はわかってらっしゃる

313 21/03/24(水)01:40:18 No.786285101

>笛は糸技の他に何が何に入れ替わってるんだこれ? 回避演奏→演奏:響? 震打→繭

314 21/03/24(水)01:40:26 No.786285120

このゲームカウンターがめっちゃ強いからな

315 21/03/24(水)01:40:33 No.786285143

>笛は糸技の他に何が何に入れ替わってるんだこれ? 推測するしかないが通常演奏が入れ替わっているっぽい ぽいけどプレイが他の武器に比べて雑なおかげでよくわからん

316 21/03/24(水)01:40:55 No.786285204

マジで何メインにするか悩む

317 21/03/24(水)01:41:05 No.786285235

みんな機動力高いせいで敵の攻撃範囲がエグいからね…

318 21/03/24(水)01:41:08 No.786285244

>へべぇのとこでさらっとショトカ一括調合を見せてるのがVジャンプの中の人はわかってらっしゃる めっちゃプレイヤーの目線でプレイしてくれるよね

319 21/03/24(水)01:41:08 No.786285245

ガンランス君めちゃくちゃ飛びまくってて笑う チャアクは電ノコあるのね

320 21/03/24(水)01:41:28 No.786285311

ブラスト突撃いいね…今作のガンスちょうどよく強くて満足

321 21/03/24(水)01:41:35 No.786285326

麻痺のエフェクトだけなんかダサくない…? 睡眠は特に気にならないのに

322 21/03/24(水)01:42:09 No.786285421

攻撃のSEがガリガリしてて気持ちいいな

323 21/03/24(水)01:42:09 No.786285422

気づかなかったけどよく見たら虫棒の虫エキス2種取ってきてんじゃん! これマジで体験版は今回の虫棒の半分の実力も出せてないんじゃ…

324 21/03/24(水)01:42:14 No.786285432

ガンスのブラストダッシュは発動から即着地もできるっぽくて勝手よさそうだな

325 21/03/24(水)01:42:30 No.786285473

急襲は操虫棍のコンセプトに噛み合いすぎる…

326 21/03/24(水)01:43:11 No.786285584

体験版の虫棒ネガキャンすぎる

327 21/03/24(水)01:43:14 No.786285592

製品版に体験版再現クエストが欲しいな

328 21/03/24(水)01:44:00 No.786285734

雌火竜 ヌシ・リオレイア 火竜 ヌシ・リオレウス 角竜 ヌシ・ディアブロス 雷狼竜 ヌシ・ジンオウガ 青熊獣 ヌシ・アオアシラ 泡狐竜 ヌシ・タマミツネ 風神龍 イブシマキヒコ 雷神龍 ナルハタタヒメ 雷神龍 百竜ノ淵源ナルハタタヒメ 天彗龍 奇しき赫耀のバルファルク 鋼龍 クシャルダオラ 霞龍 オオナズチ 炎王龍 テオ・テスカトル 爆鱗竜 バゼルギウス

329 21/03/24(水)01:44:07 No.786285753

まああくまで体験版だからってことでギリギリ許すが…

330 21/03/24(水)01:44:50 No.786285864

製品版で悲惨よりはまだマシだけどさぁ…

331 21/03/24(水)01:45:20 No.786285951

Vジャンプに先にこの動画を出されちゃったら他の媒体の人たちこの情報解禁にぜんぜん乗れなくない?

332 21/03/24(水)01:45:45 No.786286005

双剣楽しそうではあるけど火力が鉄蟲斬糸頼りなのが何も解消されてなくない?

333 21/03/24(水)01:45:46 No.786286013

>Vジャンプに先にこの動画を出されちゃったら他の媒体の人たちこの情報解禁にぜんぜん乗れなくない? Vジャンプは毎回他の記事殺してるじゃん!

↑Top