ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/24(水)00:05:29 No.786261932
今までなんというか大雑把にしか見てなかったんだけどメインストーリーとかで顔がアップになるとなんというか表情の変化細やか過ぎてビックリするね ほんの少しだけ目を細めるとか驚いて瞳孔が小さくなるとか目が潤むとか 人間顔とおっぱいの辺りしか見てないからそこに力入れてるとは聞いたけどマジめっちゃ力入ってる
1 21/03/24(水)00:07:13 No.786262480
こいつやたら夜のシーン多いなってなる
2 21/03/24(水)00:08:36 No.786262897
>こいつやたら夜のシーン多いなってなる しっとりしたシーンと言えばまあ夜だし…あと色合い的にも夜が良い気がする
3 21/03/24(水)00:10:25 No.786263429
ずっとその表情で口だけ動くとかじゃなく常に表情も動いてるのマジ凄い
4 21/03/24(水)00:10:28 No.786263440
喋ってないキャラもなんかしようと動いたりしててめっちゃこまけぇなぁってなった
5 21/03/24(水)00:10:44 No.786263522
おっぱい…?
6 21/03/24(水)00:13:06 No.786264193
美しいマックイーンに魅せられてメインプレイしたトレーナーはもれなく一心同体になってしまうというわけさ
7 21/03/24(水)00:14:15 No.786264515
耳の動きにも注目しよう 感情に合わせてピョコピョコ動いたりヘナヘナになってて可愛いぞ
8 21/03/24(水)00:14:50 No.786264664
特に何もしてないのに最初からこんな子がついてきてくれるとか メインストーリーの俺は前世でどれほど徳を積んだの
9 21/03/24(水)00:16:05 No.786265044
というかソロ曲のBGMがいい感じに流れるのが好き
10 21/03/24(水)00:16:21 No.786265123
サブトレーナー時代にそこそこ徳を積んだからじゃないですかね…
11 21/03/24(水)00:16:28 No.786265160
ホーム画面の会話もすごいよ
12 21/03/24(水)00:16:42 No.786265231
>特に何もしてないのに最初からこんな子がついてきてくれるとか >メインストーリーの俺は前世でどれほど徳を積んだの 2年間サブトレーナーしてたって言ってただろ!
13 21/03/24(水)00:16:44 No.786265237
マックイーンは特に耳の動きが可愛い気がする レースで調子悪い時の耳いいよね…
14 21/03/24(水)00:17:08 No.786265342
というかよく知らんのだけど降着ってそんなやばい事なの?
15 21/03/24(水)00:17:14 No.786265372
ゴルシとか他人の発言中なのによく動く
16 21/03/24(水)00:17:39 No.786265499
少し泣く
17 21/03/24(水)00:17:46 No.786265526
シリウスの他のチームメイトにも固有グラほしい
18 21/03/24(水)00:17:53 No.786265549
>特に何もしてないのに最初からこんな子がついてきてくれるとか >メインストーリーの俺は前世でどれほど徳を積んだの 一応サブトレとしてそれなりに付き合いはあったみたいだし… チームの大半が師匠の引退と同時に抜けても付いてきてくれるのは控えめに言って慈母だけど
19 21/03/24(水)00:18:52 No.786265812
>というかよく知らんのだけど降着ってそんなやばい事なの? 斜行は大変危険 史実では巻き込まれたジョッキーはブチ切れた
20 21/03/24(水)00:19:25 No.786265973
>というかよく知らんのだけど降着ってそんなやばい事なの? 進路妨害は落馬もあり得る危険行為なので…
21 21/03/24(水)00:19:53 No.786266136
スレ画だと1:03辺りの同じ目を閉じて泣いてる姿でも感極まって目の瞑る強さが強くなってる所とか
22 21/03/24(水)00:20:00 No.786266166
>というかよく知らんのだけど降着ってそんなやばい事なの? 武豊が斜行しちゃった時に年下の騎手に頭下げにいくぐらいやばい
23 21/03/24(水)00:20:45 No.786266406
su4712395.png なんか知らんうちに好感度MAX状態で驚く
24 21/03/24(水)00:21:02 No.786266491
何度見てもこの後CG入る奴
25 21/03/24(水)00:21:08 No.786266530
垂れて来たのは進路妨害にならないのか…?ってなる
26 21/03/24(水)00:22:04 No.786266789
高速で走ってる車なりバイクなり想像できるもの何でもいいから目の前斜めに走ったら怖いよね
27 21/03/24(水)00:22:09 No.786266806
メインストーリーはマックイーンが気高いところも弱いところもお茶目なところも全部見せてくるからヒロイン力がぶっちぎってる
28 21/03/24(水)00:22:10 No.786266815
>su4712395.png >なんか知らんうちに好感度MAX状態で驚く 一心同体とかスレ画とかめっちゃ好感度上がるシーンあっただろ!
29 21/03/24(水)00:23:08 No.786267085
ユタカー! ユタカの業が私に降りかかってますわー!
30 21/03/24(水)00:23:13 No.786267111
>垂れて来たのは進路妨害にならないのか…?ってなる 問題なのは斜めに動いて進路を塞ぐ事なんで急停止したとかならともかく垂れ馬は避けない方が悪い
31 21/03/24(水)00:23:16 No.786267137
表情の細かな変化もだけど 何処で止めても1枚絵に見えるのも凄い
32 21/03/24(水)00:23:28 No.786267195
蛇足かもしれないけどサブトレ時代の第0章とか見たいなあ
33 21/03/24(水)00:23:45 No.786267271
アニメの不治の病はメインストーリーだと2部のメジロ家の用事で一時離脱した頃の話だから回避してると聞いて安心沢
34 21/03/24(水)00:25:31 No.786267835
アニメでifストーリーやったらめっちゃ荒れると聞くけどアプリはその辺融通効くんだなって
35 21/03/24(水)00:28:16 No.786268656
精神的に復活した状態でいかにも勝つ感じの流れでもやっぱりダイユウサクには負けるんだな…
36 21/03/24(水)00:29:02 No.786268867
アニメはスポ根 アプリはギャルゲー要素付きのパワプロ ヨシ!
37 21/03/24(水)00:30:12 No.786269187
>蛇足かもしれないけどサブトレ時代の第0章とか見たいなあ この時代でもマックとのコンビでちゃんと勝ててはいるんだよな 基本はオグリの応援とかサポもやってるだろうけど
38 21/03/24(水)00:30:57 No.786269386
アプリのマックイーンは高貴さと幼さが入り混じった絶妙なモデリングだよね
39 21/03/24(水)00:32:05 No.786269676
サブトレ時代は先代のサポートしつつ育成シナリオみたいにマックイーン専属だったのかもしれない
40 21/03/24(水)00:32:20 No.786269750
あとスレ文の内容とはあまり関係ないしサイズ的に収まりきらなかったけどスレ画の後のゴルシが「オマエは何を言うために戻ってきたんだ?」って普段の言動から信じられないくらい優しい声で聞くのが好き あと聞き終えた後ニカッ!って笑うのも su4712434.mp4
41 21/03/24(水)00:32:52 ID:HNws/cog HNws/cog No.786269869
メインストーリー面白いんだけど育成のシナリオとの違いで素直に頭に入ってこない
42 21/03/24(水)00:33:23 No.786269991
>精神的に復活した状態でいかにも勝つ感じの流れでもやっぱりダイユウサクには負けるんだな… 割とばっさり史実通りいくよね でもその後ちゃんとテイオー下して勝利したところ見せるからな
43 21/03/24(水)00:33:34 No.786270042
>su4712434.mp4 ゴルシの動きが一枚絵に繋がってるのいいよね
44 21/03/24(水)00:34:40 No.786270329
メインストーリーはゴルシとマックの絡みも最高すぎる
45 21/03/24(水)00:35:19 No.786270511
今までエロゲ業界は何やってたんだろう……ってなるなった
46 21/03/24(水)00:36:25 No.786270785
>精神的に復活した状態でいかにも勝つ感じの流れでもやっぱりダイユウサクには負けるんだな… でもスレ画で言われてるエースへの信頼は一度や二度の結果で揺らぐものじゃないって話に合ってると思う
47 21/03/24(水)00:38:29 No.786271300
>今までエロゲ業界は何やってたんだろう……ってなるなった 資金力ですかね…
48 21/03/24(水)00:38:30 No.786271311
>今までエロゲ業界は何やってたんだろう……ってなるなった さすがに資金力が違いすぎるよ…
49 21/03/24(水)00:38:32 No.786271318
>>su4712434.mp4 >ゴルシの動きが一枚絵に繋がってるのいいよね 俺普段はフルボイスのテキストもボイスの途中でページ送りしちゃうけど これがあるからメインストーリーはオートでボイス最後まで聴いてる
50 21/03/24(水)00:38:39 No.786271359
かなり細かいよねキャラの芝居が
51 21/03/24(水)00:38:58 No.786271438
きれいなゴルシすぎる
52 21/03/24(水)00:39:09 No.786271479
金と時間を人間惜しみなくつぎ込んだゲームなんて 余程体力のある会社でしか作れんのに 突き抜けた部分だけ見てそう言っちゃうのもなんだか…
53 21/03/24(水)00:39:16 No.786271520
>今までエロゲ業界は何やってたんだろう……ってなるなった 言っちゃ悪いけどソシャゲみたいなエグい集金体制組まないで買い切りだけで儲かる金額だと そういう動きさせられる予算がまずつかないだろう まして一昔前のエロゲはバンバン割られてさらに儲けが削られるし
54 21/03/24(水)00:39:28 No.786271577
ナレ敗テイオーはちょっと笑った
55 21/03/24(水)00:39:48 No.786271668
Live2D使ってんだっけかこういうシーンで動くのって
56 21/03/24(水)00:40:32 No.786271872
モブ3人は曇らせ要員だと疑ってごめん…
57 21/03/24(水)00:40:33 No.786271876
アニメの方も心が折れた瞬間耳が垂れるのいいよね
58 21/03/24(水)00:40:40 No.786271910
ギャルゲーの系譜で立ち絵くるくる変わってすげえなあと思ったのはアマガミあたりからかなぁ……
59 21/03/24(水)00:41:04 No.786272005
>モブ3人は曇らせ要員だと疑ってごめん… マックイーン不調でさっさと出ていっちゃうのかと…
60 21/03/24(水)00:41:04 No.786272006
アニメでトレマクキテル…ってなった人がアプリ始めたらあまりの関わりの薄さにコレジャナイ感出ない?
61 21/03/24(水)00:41:18 No.786272062
>俺普段はフルボイスのテキストもボイスの途中でページ送りしちゃうけど >これがあるからメインストーリーはオートでボイス最後まで聴いてる あとインタビューであったけどBGMとオートで流した場合の場面展開がかみ合うようになってるからオートで聞くとほんと違う
62 21/03/24(水)00:41:37 No.786272135
斜行するとこんな感じで大惨事に繋がりかねないのでめっちゃ怒られる https://youtu.be/GxoQEb1gaCY
63 21/03/24(水)00:42:19 No.786272303
>アニメでトレマクキテル…ってなった人がアプリ始めたらあまりの関わりの薄さにコレジャナイ感出ない? 媒体違うと設定(関係性)違うなんてのは結構よくあるし…
64 21/03/24(水)00:42:30 No.786272350
モブ娘は やっぱシリウスとかないよねー とか言うと思っててごめん…
65 21/03/24(水)00:42:46 No.786272410
こいつ…専用曲までBGMアレンジされてやがる…!
66 21/03/24(水)00:42:50 No.786272422
まあアプリとアニメと漫画でそれぞれ世界線違うと思うので
67 21/03/24(水)00:42:59 No.786272461
>アニメでトレマクキテル…ってなった人がアプリ始めたらあまりの関わりの薄さにコレジャナイ感出ない? 歴史モノのドラマだよね 史実の事件は変えないけど当事者たちの心情や人間関係は解釈次第でコロコロ変わる感じ
68 21/03/24(水)00:43:06 No.786272487
メジロ軍団もパイセンもいいウマすぎる
69 21/03/24(水)00:43:50 No.786272673
ウマ娘は見てると本当に3Dが本気すぎて凄いなって思えるよね 一度全部作り直しただけある
70 21/03/24(水)00:43:59 No.786272713
>アニメでトレマクキテル…ってなった人がアプリ始めたらあまりの関わりの薄さにコレジャナイ感出ない? そうですわね 私とトレーナーさんの関わりはまだ薄いですわ
71 21/03/24(水)00:44:17 No.786272777
ダスカの目で見たい
72 21/03/24(水)00:44:23 No.786272801
まずウマ娘は変わらなくてもトレーナーは媒体ごとに完全に別人だからな…
73 21/03/24(水)00:44:25 No.786272807
凱旋門だと割と進路妨害めいたのが…
74 21/03/24(水)00:44:27 No.786272820
アニメ2期と比べるとアプリの演技は皆若々しいというか だいぶ前に録ってるんだよなってのがそこかしこに感じる
75 21/03/24(水)00:44:33 No.786272843
春天1回目の喜び方とかすごいよね 描写されてないのに抱き着いてるって分かるキャラの動きとかほんと細かい
76 21/03/24(水)00:44:57 No.786272934
>こいつ…専用曲までBGMアレンジされてやがる…! それはライスもされてるので…
77 21/03/24(水)00:45:15 No.786273017
周りに聖ウマしかいないのでやっぱりこのトレーナーめちゃくちゃ徳を積んできてると思う
78 21/03/24(水)00:45:28 No.786273076
>>モブ3人は曇らせ要員だと疑ってごめん… >マックイーン不調でさっさと出ていっちゃうのかと… タレ目ちゃんボブカットちゃん前髪ぱっつんちゃん以外が出てこなくなったのはこの子ら以外はいなくなったんだろうな
79 21/03/24(水)00:45:43 No.786273164
すっごい時間かけたわりにメインストーリーは二章までしかないってもしかして作るのめちゃくちゃ大変なのか
80 21/03/24(水)00:46:38 No.786273381
>まあアプリとアニメと漫画でそれぞれ世界線違うと思うので 何ならアプリ内でもメインストーリーと各ウマの育成で完全に別人だし…
81 21/03/24(水)00:46:48 No.786273414
>すっごい時間かけたわりにメインストーリーは二章までしかないってもしかして作るのめちゃくちゃ大変なのか 出してないだけでそれなりに作ってはあるんじゃないか いきなり全部お出ししたらすぐ食い尽くされるだろうし
82 21/03/24(水)00:46:52 No.786273429
アプリでもシリウストレーナーとバクシントレーナーとモルモットと赤ちゃんトレーナーが同一人物だと思いたくないしな
83 21/03/24(水)00:47:15 No.786273519
耳ピコピコさせてるだけでかわいいのはすごい
84 21/03/24(水)00:47:22 No.786273550
>アプリでもシリウストレーナーとバクシントレーナーとモルモットと赤ちゃんトレーナーが同一人物だと思いたくないしな ……そうだな!
85 21/03/24(水)00:47:29 No.786273588
>すっごい時間かけたわりにメインストーリーは二章までしかないってもしかして作るのめちゃくちゃ大変なのか まずアドベンチャーパートはセリフに合わせて3Dが動いてBGMや一枚絵が描かれる レースシーンもアニメみたいにしっかりとしたものを作る 最後にソロライブを作らなければならない サポSSR用の性能や育成でのシナリオも描く まあ大変な方だろう
86 21/03/24(水)00:48:28 No.786273863
育成はルートが違うだけで同じトレーナーだと思うがまぁ好きに解釈すればいいか
87 21/03/24(水)00:49:00 No.786274017
OPで信号待ちしてるウマ娘がシリウスメンバーだったりするかな
88 21/03/24(水)00:49:03 No.786274029
メインはこの後どうすんだろうな感はある
89 21/03/24(水)00:50:13 No.786274309
>OPで信号待ちしてるウマ娘がシリウスメンバーだったりするかな テイオーがやることほぼ無いからシリウスとしては無理な気がする 明確にナレで負けている以上時間進んでるだろうし
90 21/03/24(水)00:51:10 No.786274575
たぶんシリウスに新メンバーが入るたびにその子の話になる 合間合間にウマたちがキャッキャしたりまんじゅうがいちゃついたりする
91 21/03/24(水)00:51:27 No.786274655
>メインはこの後どうすんだろうな感はある なあに別チーム視点に行けばいい そうならなかったらならなかったでトレーナーとマックイーンのイチャイチャ見れるしな
92 21/03/24(水)00:51:28 No.786274657
>メインはこの後どうすんだろうな感はある 別チームのトレーナーの話とか?
93 21/03/24(水)00:51:34 No.786274682
ウマ娘のメインとキャラストはノベルパート表現の理想過ぎて 予算と技術力の差見せつけられてギャルゲエロゲの業界人は歯噛みしてるだろうなって思ったよ こんなの出来るならみんなやりたいだろう
94 21/03/24(水)00:51:39 No.786274702
ライス離脱でブライナとかマヤノの時代になる
95 21/03/24(水)00:52:03 No.786274802
>メインはこの後どうすんだろうな感はある ステイヤーはこれで終わりで次はスプリンターチームに話し移るとか
96 21/03/24(水)00:52:26 No.786274918
ライスの次の時代ってアニメでも言われてるBNW?
97 21/03/24(水)00:52:36 No.786274964
>育成はルートが違うだけで同じトレーナーだと思うがまぁ好きに解釈すればいいか 個人的にウマ娘を見て走るタキオンを見つけたらタキオンルートで見つからなかったらゴルシルートみたいなイメージがある
98 21/03/24(水)00:52:54 No.786275030
ベテルギウスとかプロキオンとかバテンカイトスとか出てくるんだろうか
99 21/03/24(水)00:53:06 No.786275102
>予算と技術力の差見せつけられてギャルゲエロゲの業界人は歯噛みしてるだろうなって思ったよ シナリオ重視ソシャゲ作ってる業界人だって歯噛みしてるわ 本気のサイゲはやっぱり凄い
100 21/03/24(水)00:53:20 No.786275165
史実の時系列通りにレースが行われるとも怪我をするわけでもないからなマックイーンなんて1話から4歳重ねてるし
101 21/03/24(水)00:54:09 No.786275381
>ライスの次の時代ってアニメでも言われてるBNW? ライスはビワハヤヒデにはもう敗れてるね
102 21/03/24(水)00:54:10 No.786275383
メインは説明でシリウスを導こうって書いてあるからシリウス固定なんじゃないかな
103 21/03/24(水)00:54:31 No.786275495
まあチームシリウスとしての話は次で一段落するとかじゃね
104 21/03/24(水)00:55:10 No.786275638
今のところ育成のそれぞれのトレーナーとメインのトレーナーは別人なんだよね?
105 21/03/24(水)00:55:15 No.786275666
エロゲのテキスト量でこれやったらいくらかかるんだろう…
106 21/03/24(水)00:55:28 No.786275730
ちょっとよく喋る3Dアニメだよね
107 21/03/24(水)00:56:16 No.786275938
>ライスの次の時代ってアニメでも言われてるBNW? ライス復活の頃にはBNWの次の年のこいつらの時代になりつつある su4712500.jpg
108 21/03/24(水)00:57:21 No.786276251
>今のところ育成のそれぞれのトレーナーとメインのトレーナーは別人なんだよね? 光ってるモルモットと青春ロード駆け抜けてる奴と相互にナンバーワンなやつと赤ちゃんが同一人物とは思いたくないな…
109 21/03/24(水)00:57:26 No.786276272
>今のところ育成のそれぞれのトレーナーとメインのトレーナーは別人なんだよね? メインのトレーナーはシリウスのサブトレとして二年下積みしてるけど 育成のはトレーナーになってトレセン来たばかりで種目別競技会の存在すら知らないド新人だからね
110 21/03/24(水)00:57:27 No.786276275
>ライスの次の時代ってアニメでも言われてるBNW? 時代って意味だとナリブかな…ナリブの後はSSの時代みたいなところある フサイチペガサスとかそういや居ないな
111 21/03/24(水)00:57:36 No.786276328
でも観客や背景だけは凄い手抜きだよね
112 21/03/24(水)00:58:49 No.786276659
そんなとこまで作り込んでたら端末がしんじまうー!
113 21/03/24(水)00:59:32 No.786276827
>メインのトレーナーはシリウスのサブトレとして二年下積みしてるけど >育成のはトレーナーになってトレセン来たばかりで種目別競技会の存在すら知らないド新人だからね 知識量とかも個々で結構違うんだな… タイキとかだと他だと出てこなかった年度代表バの話とか普通にしてるし
114 21/03/24(水)01:00:06 No.786276969
>でも観客や背景だけは凄い手抜きだよね リソース配分はしっかりやらないとひどいことになるから… このゲームのメインってウマだしさ
115 21/03/24(水)01:00:08 No.786276975
やろうと思ったら芝をもっと芝っぽくもできるだろうが動く端末がなくなる
116 21/03/24(水)01:00:24 No.786277029
>今のところ育成のそれぞれのトレーナーとメインのトレーナーは別人なんだよね? メインのトレーナーはスピカのサブトレで下積みしてて育成トレーナーはデビュー前で誰も担当してないうちからあいつすげぇって噂になってる新卒で即国内最高峰のトレセンに入った天才肌
117 21/03/24(水)01:00:30 No.786277049
育成トレーナーもそれぞれ境遇が同じだけで中身は違う人間だろうと感じる
118 21/03/24(水)01:01:24 No.786277255
>メインのトレーナーはスピカのサブトレで下積みしてて シリウスじゃなかった?
119 21/03/24(水)01:02:02 No.786277405
>育成トレーナーもそれぞれ境遇が同じだけで中身は違う人間だろうと感じる 俺もそう思ってるけどそのあたりの判断は個人の自由でいいかなって
120 21/03/24(水)01:02:16 No.786277459
>育成トレーナーはデビュー前で誰も担当してないうちからあいつすげぇって噂になってる新卒で即国内最高峰のトレセンに入った天才肌 このこいつすげえがどうにも狂人方向な気がして仕方ない
121 21/03/24(水)01:02:20 No.786277479
>育成トレーナーもそれぞれ境遇が同じだけで中身は違う人間だろうと感じる そもそもキャラによって時代が違うっぽいしね ブルボンシナリオでテイオーが前年クラシック走ってた
122 21/03/24(水)01:02:30 No.786277531
>シリウスじゃなかった? シリウスだった…アニメ見ながらだったから頭の中で混ざった…
123 21/03/24(水)01:02:57 No.786277658
育成トレーナーはまぁ別人というかパラレル存在でいいんじゃないかな…
124 21/03/24(水)01:03:38 No.786277838
有望な新人トレーナーが大勢いるわけじゃなくその世界線次第で中身がわりと変わるだけだとは思う そうじゃないと桐生院が気にしてる同期いっぱいになるしな!
125 21/03/24(水)01:03:48 No.786277874
アニメにもチームシリウスって名前が掲示板に出てたしな 丁度その場面がマックとライスの会話だったのは狙ってそうだけど
126 21/03/24(水)01:05:30 No.786278275
クリークのトレーナーとかうじうじしてたら逆指名されてる無名だしまあそれぞれ別人よ
127 21/03/24(水)01:05:32 No.786278279
>育成トレーナーはデビュー前で誰も担当してないうちからあいつすげぇって噂になってる新卒で即国内最高峰のトレセンに入った天才肌 そう考えると桐生院が同期って理由だけで妙に絡んできたのもおかしくはないのか…?
128 21/03/24(水)01:05:35 No.786278301
su4712525.png 新生シリウスの面子ではないと思うけどマヤノ辺りは入りそう
129 21/03/24(水)01:07:10 No.786278652
BGMをオートの再生速度に合わせて個別に調整してるってのが驚愕だった そんな事が出来てしまうんだ…ってなったよ
130 21/03/24(水)01:07:47 No.786278806
>クリークのトレーナーとかうじうじしてたら逆指名されてる無名だしまあそれぞれ別人よ ただ他のウマ娘のトレーナーも人気めちゃくちゃあって大勢に求められてるウマ娘に自分から突っ込んでいくタイプではないのは多いと思う 基本的にウマ娘側が何かしら困ってるのを放っておけなくて関わるパターンだし
131 21/03/24(水)01:09:10 No.786279133
>そう考えると桐生院が同期って理由だけで妙に絡んできたのもおかしくはないのか…? それに加えて箱入り娘だったからコミュ娼気味で距離感おかしいから…
132 21/03/24(水)01:09:28 No.786279214
>クリークのトレーナーとかうじうじしてたら逆指名されてる無名だしまあそれぞれ別人よ クリークのシナリオはトレーナーも狂ってるからな
133 21/03/24(水)01:09:33 No.786279230
それこそスレ画の個別はなんか無理してるなこの子って気になるようになったのが馴れ初めだよね
134 21/03/24(水)01:11:11 No.786279602
神社行ったら運命の人認定とか広場歩いてたらスカウトとかつまらなそうにウマ娘見てたら誘拐とか向こうから来る連中はだいたいやべーやつだ
135 21/03/24(水)01:14:05 No.786280225
>コミュ娼気味 でけえ水族館が…
136 21/03/24(水)01:14:58 No.786280417
メインストーリーと育成シナリオは別次元なのはわかる しかし気の早い話だけど、URAファイナルから育成ストーリー増えるのかな…?
137 21/03/24(水)01:16:38 No.786280764
メインシナリオ部分が差し替わるくらいの違いかもしれんな シナリオの追加は
138 21/03/24(水)01:17:56 No.786281004
育成ストーリーは育成のメインストーリー部分のイベント変わるだけなら年一二回くらい増えそうだよね ウマ娘ごとの固有イベントまで変わったり戦国時代を舞台にレースで勝敗を決めるみたいな 背景までがらっと変わるような育成ストーリーは時間かかりそうだけど
139 21/03/24(水)01:21:47 No.786281735
悪のウマ娘軍団とか出てきてURAが乗っ取られるんだろうな