虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • パワプ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/22(月)23:57:32 No.785973587

    パワプロかな?

    1 21/03/23(火)00:02:55 No.785975567

    一番 ピッチャー 大谷

    2 21/03/23(火)00:03:04 No.785975629

    天才チケット使えば作れるかもレベル

    3 21/03/23(火)00:04:44 No.785976383

    打者専念すれば物凄い記録を残せそうなのに

    4 21/03/23(火)00:04:47 No.785976414

    栗山やマドンがおかしいのではない 大谷がみなを狂わせるのだ

    5 21/03/23(火)00:05:39 No.785976886

    打率.600台で安定してきたな

    6 21/03/23(火)00:08:39 No.785978307

    向こうにも二刀流選手はいなかったのかい

    7 21/03/23(火)00:08:39 No.785978308

    6割はおかしくないか…

    8 21/03/23(火)00:08:53 No.785978447

    二刀流で肘の故障がぶり返さないといいけど

    9 21/03/23(火)00:11:28 No.785979522

    >6割はおかしくないか… パワプロのマイライフだとこれくらい行く やってて飽きるけど

    10 21/03/23(火)00:13:36 No.785980382

    マイライフは基本記録更新ゲーだからな 変にリアリティーのあるプレイ追求しても面白くない

    11 21/03/23(火)00:14:13 No.785980618

    大谷は俺のマイライフなんだ!

    12 21/03/23(火)00:14:34 No.785980740

    さすがパワプロに二刀流システム導入させた男

    13 21/03/23(火)00:14:58 No.785980901

    >向こうにも二刀流選手はいなかったのかい 目立ってたのはベイブルースくらいかな…

    14 21/03/23(火)00:15:56 No.785981277

    一時期成績が低迷して叩かれまくってたけど 復活してたのか

    15 21/03/23(火)00:18:33 No.785982249

    直球の自己最速を更新したらしいな

    16 21/03/23(火)00:18:47 No.785982330

    今でも十分活躍してるけど 投打どっちかに専念してたらどうなってたのかは本当に気になる

    17 21/03/23(火)00:19:01 No.785982409

    3年くらいで飽きるタイプのマイライフ

    18 21/03/23(火)00:21:51 No.785983516

    なあまだオープン戦だから実際どうなるかは分からん

    19 21/03/23(火)00:22:03 No.785983598

    打者専念するか ピッチャーで出てないとき全試合DHで出てほしい 時代のヒーローはやっぱいつでも出場してるもんなんだよ

    20 21/03/23(火)00:27:04 No.785985439

    >さすがパワプロに二刀流システム導入させた男 メジャーのルールを変えた男でもある

    21 21/03/23(火)00:27:17 No.785985516

    やっぱ向こうでも周りがドン引きしてて安心した

    22 21/03/23(火)00:27:44 No.785985661

    一番ピッチャーは高校野球でもそんなに見ない

    23 21/03/23(火)00:28:36 No.785985933

    メジャーで甲子園やってる男

    24 21/03/23(火)00:29:26 No.785986171

    >一番 ピッチャー 大谷 おかしなことやっとる…

    25 21/03/23(火)00:29:47 No.785986270

    誰が監督やっても扱いに困るんだな大谷って

    26 21/03/23(火)00:31:03 No.785986697

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ce60d26b5c2a1e8d6895df66100396e0cd7b46b0 大谷翔平の“リアル二刀流”に米メディアも大興奮 「テレビゲームだな」

    27 21/03/23(火)00:31:35 No.785986857

    最初は二刀流無理かと思ってたけどついに実現させてきたな

    28 21/03/23(火)00:32:33 No.785987168

    人間に戻れなくなっちゃう

    29 21/03/23(火)00:32:33 No.785987171

    もしや他の投手がパッとしねえから打者専念できないだけなのでは…?

    30 21/03/23(火)00:33:16 No.785987394

    本当に元より丈夫になるんだなトミージョン

    31 21/03/23(火)00:33:55 No.785987604

    シーズン終わった時規定投球回か打席どっちか到達してたら二刀流と言ってもいいんだが

    32 21/03/23(火)00:34:07 No.785987678

    >もしや他の投手がパッとしねえから打者専念できないだけなのでは…? 他の投手がダルマエケンカーショーバウアーみたいなローテだったら打者専念してると思う

    33 21/03/23(火)00:34:57 No.785987956

    分裂させようぜ

    34 21/03/23(火)00:35:22 No.785988103

    野球以外のスポーツしててもオリンピックレベルだったんだろうな

    35 21/03/23(火)00:37:01 No.785988663

    ロボ大谷を9体作って大谷軍団にしよう

    36 21/03/23(火)00:38:04 No.785988978

    オープン戦から飛ばし過ぎだろう

    37 21/03/23(火)00:38:22 No.785989071

    >分裂させようぜ 「「二刀流やりてぇ~」」

    38 21/03/23(火)00:40:42 No.785989780

    ノゴローよりやべえ奴が現実にいるのか…

    39 21/03/23(火)00:41:27 No.785990036

    天は二物を与えずを否定した男

    40 21/03/23(火)00:41:33 No.785990075

    >今でも十分活躍してるけど してはいないぞ だから復活したのかとニュースになってるわけだし

    41 21/03/23(火)00:42:09 No.785990263

    メジャーなら昔二刀流どころか全ポジション出来たのが居たはず

    42 21/03/23(火)00:42:28 No.785990380

    カタ夢の対決

    43 21/03/23(火)00:43:05 No.785990571

    >カタ夢の対決 大谷と大谷が戦ったらどっちが勝つの

    44 21/03/23(火)00:43:08 No.785990599

    日本語がはちゃめちゃすぎる

    45 21/03/23(火)00:44:07 No.785990901

    >>カタ夢の対決 >大谷と大谷が戦ったらどっちが勝つの 大谷

    46 21/03/23(火)00:45:07 No.785991212

    打者専念はいつでもできる 二刀流はやれるうちにやれ

    47 21/03/23(火)00:48:59 No.785992335

    >>カタ夢の対決 >大谷と大谷が戦ったらどっちが勝つの 大谷さんが勝つわ

    48 21/03/23(火)00:50:05 No.785992683

    記録はともかく人々に語り継がれるのは絶対二刀流のことだろうしな…

    49 21/03/23(火)00:50:49 No.785992902

    投手大谷がいないから二刀流大谷が投げないといけなくなる

    50 21/03/23(火)00:51:04 No.785992965

    DHでいいからちゃんと全試合出場して

    51 21/03/23(火)00:51:50 No.785993202

    まだ上に行く余地が残ってると言うかロマン枠な気がしてる

    52 21/03/23(火)00:52:51 No.785993503

    >まだ上に行く余地が残ってると言うかロマン枠な気がしてる 前人未到すぎてどこが頂点かもわからないからな…

    53 21/03/23(火)00:54:16 No.785993916

    交互に投手専念と野手専念の年があっても二刀流でいいと思うんだけどね