ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/22(月)23:57:16 No.785973504
薬物怖い こんなに痩せちゃうの?
1 21/03/22(月)23:57:48 No.785973665
頭の方も悲惨なことになってる
2 21/03/22(月)23:59:26 No.785974188
ダイエット目的でシャブを使う女性もいるほどです
3 21/03/22(月)23:59:33 No.785974227
ボヤッキー
4 21/03/23(火)00:00:42 No.785974654
田代も事あるごとにこの時の映像が使われてつらいって言ってたな そのあとまた捕まった
5 21/03/23(火)00:00:46 No.785974677
快感で食欲も忘れるから食わなくて痩せこけちゃうんだろうな
6 21/03/23(火)00:03:37 No.785975881
>田代も事あるごとにこの時の映像が使われてつらいって言ってたな >そのあとまた捕まった 予言する 絶対もう一度捕まる
7 21/03/23(火)00:04:50 No.785976447
岡村ちゃんは表面上は立ち直ったのに田代はだめだな
8 21/03/23(火)00:22:46 No.785983914
マーシーの薬物リハビリ日記読むと薬を断とうと思っても薬の売人の方が後を追っ掛けて来るし身体も薬を求めてしまう様子が実に怖い… しかもこの本の出版後に捕まってるし
9 21/03/23(火)00:28:56 No.785986019
DJは逮捕されたの?
10 21/03/23(火)00:30:08 No.785986386
怖い怖いって歴史が証明し続けてるのに使う馬鹿が一番怖い
11 21/03/23(火)00:30:41 No.785986582
>岡村ちゃんは表面上は立ち直ったのに田代はだめだな 我が身を五分反省しない様に周囲にガチガチに監視させてるらしいなアレ
12 21/03/23(火)00:39:59 No.785989564
マーシーはシャネルズでデビューする前のトラック運転手時代に薬とのファーストコンタクトがあったという… その時は依存にならなかったらしいけどそれより薬を薦めてきたのが売人じゃなくて同僚の長距離ドライバーだった…てのがまた恐い
13 21/03/23(火)00:42:02 No.785990232
>その時は依存にならなかったらしいけどそれより薬を薦めてきたのが売人じゃなくて同僚の長距離ドライバーだった…てのがまた恐い 眠らなくても疲れない薬だからなあ…
14 21/03/23(火)00:43:12 No.785990623
>ダイエット目的でシャブを使う女性もいるほどです 名前?シャブ山シャブ子ぉぉ!!!
15 21/03/23(火)00:46:35 No.785991651
覚醒剤=ヒロポンはまだ研究された上で開発された薬だけど 違法ドラッグは摘発逃れのために既存の薬の構造をちょっと変えただけでロクに研究もされてなくて使うとどうなるかもわからないってのが更なる恐怖
16 21/03/23(火)00:49:17 No.785992448
そういや滝沢聖峰の航空漫画でヒロポン使ってる上官が何もないのに 「何処かでヒバリが鳴いてる」って言い出すシーンあったなあ
17 21/03/23(火)00:50:05 No.785992681
シャブやってる長距離ドライバーと徹麻のネタは昔の本読むとよく出てくる
18 21/03/23(火)00:51:14 No.785993020
この人歌手時代にも捕まってるし元から犯罪癖があったんだな
19 21/03/23(火)00:52:42 No.785993460
>シャブやってる戦闘機搭乗員と夜戦のネタは昔の本読むとよく出てくる
20 21/03/23(火)00:53:28 No.785993684
依存体質が抜けたとしても記憶が残る以上そりゃあまた手出す人は出すよね
21 21/03/23(火)00:55:47 No.785994384
薬物自体に毒が入ってるわけではなく 睡眠や食事の適量がコントロールできなくなって体を壊すらしい