スキル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/22(月)23:51:12 No.785971827
スキルを一切取得しないでプレイしてみた所 URA決勝までクリアすることができました 実はスキルは演出程度のおまけなんじゃないでしょうか
1 21/03/22(月)23:56:27 No.785973280
気がついてしまった
2 21/03/22(月)23:57:25 No.785973548
誰のシナリオで?
3 21/03/22(月)23:58:49 No.785973993
つまりスピードだけでいい
4 21/03/23(火)00:00:45 No.785974668
んなあほな
5 21/03/23(火)00:02:11 No.785975284
スキルが少ないみたいですね。
6 21/03/23(火)00:02:14 No.785975308
光るのかっこいいだろう
7 21/03/23(火)00:04:40 No.785976347
>No.785973993 スピパワースタミナがあれば大丈夫
8 21/03/23(火)00:06:48 No.785977321
ステータスSSにはデバフしても負けるから知ってた
9 21/03/23(火)00:07:10 No.785977493
スキルヒント集めまくった方がスキルいっぱい取れるからって俺もそれやったけど一度もシナリオクリアすらできなかった
10 21/03/23(火)00:07:25 No.785977618
実際スキルはあくまで補助ではあるんだが…
11 21/03/23(火)00:09:00 No.785978509
>誰のシナリオで? スペシャルウイークさんで
12 21/03/23(火)00:10:32 No.785979192
勝てるステータスを見切ってサポカを厳選すれば行けるだろうが 気分でトレーニング項目を選ぶ俺には無理だ
13 21/03/23(火)00:13:44 No.785980440
こんな感じでした su4709793.png
14 21/03/23(火)00:14:47 No.785980821
スペで!?そのステで!?
15 21/03/23(火)00:15:06 No.785980955
こんなんでいいの…
16 21/03/23(火)00:15:27 No.785981097
一番重要なパラメーターは運です
17 21/03/23(火)00:15:40 No.785981184
そのスペならレジェンドも簡単だな!
18 21/03/23(火)00:16:44 No.785981577
バクシンオーなんかもスキル1個も取らなくてもスピードあげるだけでURA優勝できるからな…
19 21/03/23(火)00:16:49 No.785981608
原作準拠で運があれば勝てる所もデカイからな
20 21/03/23(火)00:17:01 No.785981690
中距離Sは地味に効きそうだな…
21 21/03/23(火)00:17:50 No.785981978
最後はなんかとってやれよ!
22 21/03/23(火)00:18:09 No.785982098
やはり必要なのは適正とスピードとスタミナなのでは…?
23 21/03/23(火)00:19:11 No.785982449
緑の帽子を女の話に振り回されて育成がおかしくなってしまってた時期があった
24 21/03/23(火)00:19:28 No.785982540
レジェンドスペちゃんみたいなあそこまで差し全振りにしてやっとこいい感じに差せる時があるくらいだったからまぁわかる
25 21/03/23(火)00:19:33 No.785982578
怪我無い健康優良児は多少無理な疲労でも押し通す
26 21/03/23(火)00:19:47 No.785982650
レジェスペの不安定さを見たらスキル不要とは絶対言えない
27 21/03/23(火)00:20:03 No.785982750
つまりシューティングスターが強い
28 21/03/23(火)00:20:21 No.785982870
>つまりシューティングスターが強い 固有だけバカ強いはあり得る
29 21/03/23(火)00:20:31 No.785982955
>最後はなんかとってやれよ! なんか二つ名つかないかなと最後に1000pt以上捨ててみました
30 21/03/23(火)00:20:43 No.785983062
チームレースで増えてくれませんかねスキル無し派・・・
31 21/03/23(火)00:20:44 No.785983069
9因子&9因子だけで序盤は無双だからなぁ…
32 21/03/23(火)00:21:15 No.785983302
フィジカルは重要ですけども…
33 21/03/23(火)00:21:27 No.785983380
極論ステータスと位置取りスキルと回復スキルだけで勝てる予感はある
34 21/03/23(火)00:21:42 No.785983465
>9因子&9因子だけで序盤は無双だからなぁ… 因子揃えってくるとぶっちゃけずっとステで上回れるようになるからスキル無しでクリアーも特に不思議はないよねってなる
35 21/03/23(火)00:22:19 No.785983708
速度や加速がわずかにアップは効いてる実感がない
36 21/03/23(火)00:22:57 No.785983987
>やはり必要なのは適正とスピードとスタミナなのでは…? その2つで育成するとクリアできない子いるから試してみて欲しい
37 21/03/23(火)00:23:04 No.785984026
野良レースの時間を全部トレーニングに当てられると思えば悪くはないんですかね
38 21/03/23(火)00:23:08 No.785984055
そういえば俺も基本的に金回復以外はほとんど取ってないな
39 21/03/23(火)00:24:35 No.785984612
スキルに目が眩みステータスがゴミになるのは確かにある マエストロ習得イベ欲しさにママを追いかけ回したらそうなった そして肝心な時にマエストロは間に合わなかった…
40 21/03/23(火)00:24:48 No.785984691
ステータスの数値があれば回復する必要は特にないのかもしれない
41 21/03/23(火)00:24:55 No.785984727
ハルウララがあんまり強くないのって固有レベルが上げにくい所だと思ってるから 固有ってめっちゃ重要だと思って毎回ファン稼いでる
42 21/03/23(火)00:26:21 No.785985256
固有が強い子ならスキル発動率が上がると言われてる賢さも必要か
43 21/03/23(火)00:26:25 No.785985277
ミークはスキル少ないけど大事なのはきちんと揃っててステALLCならそらファイナルいいとこまで来るわなって思ってた
44 21/03/23(火)00:27:02 No.785985428
差しスキル3つ4つとって決勝まで先行だったことはあった
45 21/03/23(火)00:27:02 No.785985430
星1星2キャラの固有は確かに弱い印象がありますね エアグルーブさんはわりと強いような気がしますけど
46 21/03/23(火)00:27:21 No.785985540
固有スキルが微妙なキャラは弱いと思ってる 扱いやすい回復スキルなら文句はないけど
47 21/03/23(火)00:27:27 No.785985576
試行回数も知りてえ
48 21/03/23(火)00:27:33 No.785985597
スペならこんなモノでは?
49 21/03/23(火)00:27:38 No.785985623
>ハルウララがあんまり強くないのって固有レベルが上げにくい所だと思ってるから >固有ってめっちゃ重要だと思って毎回ファン稼いでる 数自体は12万あればOKだからキャラによっては目標だけでも充分
50 21/03/23(火)00:27:43 No.785985656
>ミークはスキル少ないけど大事なのはきちんと揃っててステALLCならそらファイナルいいとこまで来るわなって思ってた 3着以内にはわりと入ってくるしたまーに1着になるよねミーク
51 21/03/23(火)00:28:05 No.785985766
実際どうなんだろうね 当然ステータスメインでいけばファンは減るわけだし ファン捨ててステータス盛るのとステータス捨ててファン盛る+スキルで不足分補う が運営的にはイコールだったりするのかな
52 21/03/23(火)00:28:28 No.785985888
>チームレースで増えてくれませんかねスキル無し派・・・ スキル数も評価のうちだからスキル無しで同ランクの相手はステが鬼ということだ
53 21/03/23(火)00:28:50 No.785985997
ABBCCって普通に強いんじゃない?
54 21/03/23(火)00:29:03 No.785986055
コツレベル2以上のやつしか取らなくて充分なのではないかなって
55 21/03/23(火)00:29:20 No.785986139
フィジカルが全てよ
56 21/03/23(火)00:29:46 No.785986261
キングの固有は発動さえすれば強いと聞くけど実際どうかはよくわからない
57 21/03/23(火)00:29:58 No.785986327
回復系とコンセントレーション辺りだけで十分なのかなーってたまに思う
58 21/03/23(火)00:29:59 No.785986337
>ABBCCって普通に強いんじゃない? 理想的ではあるよね 根性もあるには越したことはないし
59 21/03/23(火)00:30:35 No.785986549
スキル欲しさにトレーニングレベルが中途半端になるより ある程度固めてステータス上昇させるのがやはり良いと感じます
60 21/03/23(火)00:30:41 No.785986585
わずかにとかどんだけ効いてるかわからんしな…
61 21/03/23(火)00:30:43 No.785986599
ノーダメクリアできたからこのゲーム体力いらないみたいなこと言われてもなあ
62 21/03/23(火)00:30:47 No.785986616
たぶん最適解としては必要最低限のレース回数でできるかぎり友情回すことなんだろうけどその最低限が分からねえ
63 21/03/23(火)00:30:55 No.785986661
必須レースだけでだいたい1000ポイントくらい貰えるから金だけなら3個くらいは取れる感じにはなるね レジェンドいくくらいレースだすと4個目の金と他にもちょこちょこ取れる
64 21/03/23(火)00:30:57 No.785986673
持久力回復固有スキルって現状3人しか…
65 21/03/23(火)00:31:34 No.785986848
つまりレジェンド会長が差しになっても問題ない?
66 21/03/23(火)00:31:36 No.785986860
>わずかにとかどんだけ効いてるかわからんしな… 回復とデバフは明らかに効いてる気がする
67 21/03/23(火)00:32:03 No.785987013
末脚とかは発動するとグッと前に出るから効果が有るっぽい様には思える けど他のがよくわからん
68 21/03/23(火)00:32:04 No.785987029
序盤で集中的にSPST上げる方が取りこぼしは減りますしね
69 21/03/23(火)00:32:05 No.785987033
>つまりレジェンド会長が差しになっても問題ない? 別に問題ないしなんなら絶好調固定でもいい
70 21/03/23(火)00:32:11 No.785987059
ようやくわかってきたけど根性は多分対npcじゃなくて対人向けのステなんだね
71 21/03/23(火)00:32:17 No.785987082
スキル無しだとNPCに固有キャラが増えてスキルの打ち合いになった時に目に見えて不利になるからなあ それをステータスで補うとなるとかなりの因子が求められるんだろうなあ
72 21/03/23(火)00:32:32 No.785987161
でもさすがに長距離は回復ないとつらくない?
73 21/03/23(火)00:33:04 No.785987322
わずかにとか少しとかバフの説明が謙虚すぎるわこのゲーム
74 21/03/23(火)00:33:08 No.785987343
やはり競バはブラッド・スポーツ…
75 21/03/23(火)00:33:49 No.785987562
ステ重視にすると足りないところがどうしても出てきてな ここらへんは育ったサポートが揃ってくれば変わりそうな気もするけど
76 21/03/23(火)00:34:17 No.785987736
>ようやくわかってきたけど根性は多分対npcじゃなくて対人向けのステなんだね シナリオ本編はタイ人レースで言うと一番下の格下君と戦い続けてる状態だからね 格上と戦ってポイントを得るレースだとステの暴力で圧倒するなんて展開にはならないからね
77 21/03/23(火)00:34:51 No.785987922
スキルつけたから他の数値を上げるかとやってると 結局スキル発動しないでダメにすることがある
78 21/03/23(火)00:35:08 No.785988013
レベルを上げて物理で走る
79 21/03/23(火)00:36:03 No.785988325
インペリアルみたいにポジション取り回復速度アップの金を綺麗に三つ取るのがいいのかな
80 21/03/23(火)00:36:12 No.785988385
>わずかにとか少しとかバフの説明が謙虚すぎるわこのゲーム 玉虫色の説明はソシャゲにはマストみたいなもんなんで 明確に数字化したことでちょっと調整する度に説明文を大量に書き直してるゲームもいくつかあるし
81 21/03/23(火)00:36:19 No.785988421
ABCCにするの難しくない?
82 21/03/23(火)00:36:24 No.785988446
会長スズカさんバクシンパイセンあたりはスキル無しでも簡単ですね チケゾウをスキル振らずにやれたらたいきたものですよ
83 21/03/23(火)00:36:37 No.785988507
>ようやくわかってきたけど根性は多分対npcじゃなくて対人向けのステなんだね 競り合い時に効果発揮するっぽいから格下相手の育成中だとあまり要らんのだろうね これからタイ人系のイベント来るみたいだしそこからどうなるか… ちょこっと根性盛も作ってみるかなあ
84 21/03/23(火)00:37:25 No.785988793
逃げならスキルは重要じゃない感じはする スキル発動しなきゃ勝てない時点で負けてる
85 21/03/23(火)00:37:39 No.785988846
>当然ステータスメインでいけばファンは減るわけだし 獲得が多いレースに基本出るスペや会長は余計なレースにでる必要は1回2回あるかどうかで行けます 他の娘だとそういう訳にもいきませんが
86 21/03/23(火)00:37:41 No.785988853
逃げの子育成する時はあまり敵に強い逃げいないから競り合わなくて楽勝みたいなのはあると思う
87 21/03/23(火)00:37:56 No.785988935
>会長スズカさんバクシンパイセンあたりはスキル無しでも簡単ですね >チケゾウをスキル振らずにやれたらたいきたものですよ 主に固有が優秀なやつらか タキオンとクリークも簡単そうだ
88 21/03/23(火)00:38:30 No.785989117
後今の対人はデバフが飛び交いすぎてて単純にスタミナが信用できない 中距離でも最後は全員スタミナ切れしてる…
89 21/03/23(火)00:38:57 No.785989241
スキル説明に数字がずらずらっと並んでるのもそれはそれでウっ…となるから難しいね
90 21/03/23(火)00:39:03 No.785989273
根性がC以上あるとタイ人でそこそこ以上に勝ってるような気がする
91 21/03/23(火)00:39:14 No.785989328
中距離以上はスタミナB以上+金回復欲しくなる
92 21/03/23(火)00:39:26 No.785989393
でも対人考えるとスキルの発動数がスコアに関係してくるからとらない理由はないぞ
93 21/03/23(火)00:39:30 No.785989410
逃げはたぶんずっと先頭だとスタミナ消費大きい 逃げ内で先頭争いしてるのはその影響だと思う
94 21/03/23(火)00:39:41 No.785989463
賢さ高めたのにオグリが固有あまり使わなくて泣く泣いた
95 21/03/23(火)00:40:09 No.785989618
>でも対人考えるとスキルの発動数がスコアに関係してくるからとらない理由はないぞ 最悪負けてもポイント稼げればいいからな
96 21/03/23(火)00:40:09 No.785989620
>ABCCにするの難しくない? トレーニングばっかしてれば割と行きますよ サポ完全凸とかしてなくても理事長がトレーニングレベルMAXしてくれる所まで行けば 一度に数十あがりますし
97 21/03/23(火)00:40:18 No.785989664
一口に中距離と言っても2000と2400じゃ結構変わって来るしなんならレース場の特性でもかなり変わってくると思う
98 21/03/23(火)00:40:20 No.785989678
>中距離以上はスタミナB以上+金回復欲しくなる レジェンドエル見ると安定させるにはそこがラインっぽいよね なのでフレの50ママを今日も借りる
99 21/03/23(火)00:40:31 No.785989729
>後今の対人はデバフが飛び交いすぎてて単純にスタミナが信用できない >中距離でも最後は全員スタミナ切れしてる… クリークさえ息切れするから先行は現状厳しい…
100 21/03/23(火)00:40:42 No.785989776
なんとなく固有は賢さ関係なく発動する気がしてる
101 21/03/23(火)00:41:16 No.785989961
2500mの有馬が長距離扱いなのが腑に落ちないんだけどこれは原作からしてそうなんです?
102 21/03/23(火)00:41:32 No.785990064
スピードとスタミナに固めればパワーと根性もついでに上げてくれるしな あとはちょくちょく体力調整で賢さに顔出してればいい
103 21/03/23(火)00:41:32 No.785990067
回復金2個持たせて立ち回りスキル多めでスピードは固有任せがマイブーム
104 21/03/23(火)00:41:45 No.785990133
ぶっちゃけシナリオなんて全制覇出来るの前提だしな…それを簡単でしたとか言われても困る
105 21/03/23(火)00:41:59 No.785990211
ママが息切れするとかコワ~…
106 21/03/23(火)00:42:50 No.785990498
>2500mの有馬が長距離扱いなのが腑に落ちないんだけどこれは原作からしてそうなんです? 2400がそもそも中長距離と呼ばれています
107 21/03/23(火)00:43:42 No.785990780
>なんとなく固有は賢さ関係なく発動する気がしてる 条件さえ合えば即発動っぽいよね
108 21/03/23(火)00:44:03 No.785990882
このステならまぁ行けるんじゃないか
109 21/03/23(火)00:45:01 No.785991188
賢さF逃げダイスで固有発動しなかったんだけどある程度後続が迫って来ないと発動条件満たさないのかな
110 21/03/23(火)00:45:06 No.785991206
慣れてきた人は簡単って言うけどURA優勝出来るかどうかでかなりふるいに掛けられるゲームだとは思う ブラボのガスコイン神父みたいな感じ
111 21/03/23(火)00:46:25 No.785991604
うまぴょいが当たり前になるまでは結構かかるよね
112 21/03/23(火)00:47:22 No.785991861
バクシンオーしか育てられない時期が俺にもありました…
113 21/03/23(火)00:47:47 No.785991979
自前で因子7くらい用意できるようになったらさすがに安定した
114 21/03/23(火)00:48:28 No.785992179
なんのスキル付けようか…って迷うくらいならトレーニングという事ですね つまりバクシーンです
115 21/03/23(火)00:48:38 No.785992224
>慣れてきた人は簡単って言うけどURA優勝出来るかどうかでかなりふるいに掛けられるゲームだとは思う >ブラボのガスコイン神父みたいな感じ 因子を意識するか次第かなーって感じ 2因子でいいから集めて行って手持ちで6因子持ちくらい作れるとそっからはもううまぴょいうまぴょいってなれる
116 21/03/23(火)00:49:15 No.785992430
緑の女に惑わされてはダメです
117 21/03/23(火)00:49:56 No.785992635
うまぴょい増えてきていけるなと思ってG1レース出まくったらURAすら届かなかった…
118 21/03/23(火)00:50:03 No.785992673
現状スキルは独立してるから重視するしないはあっても取らない択はほぼないけど ptをステータスに割振れたら無スキルステ特化みたいな型は実際にあったかもしれないな