虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • お金を... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/22(月)23:48:38 No.785971044

    お金を稼ぎたいけど投資とか怖い たすけて

    1 21/03/22(月)23:49:00 No.785971137

    働け

    2 21/03/22(月)23:49:06 No.785971166

    時給千円のバイトすると一時間で千円稼げるぞ

    3 21/03/22(月)23:49:33 No.785971324

    今買うのはやめとけ

    4 21/03/22(月)23:49:52 No.785971420

    今すぐ買え

    5 21/03/22(月)23:49:59 No.785971454

    そのまま朽ちていけ

    6 21/03/22(月)23:50:08 No.785971495

    今でしょ!

    7 21/03/22(月)23:50:38 No.785971664

    なんとなくコロナの影響でこれからどんどん株とか下がっていきそうだと思ってる

    8 21/03/22(月)23:50:49 No.785971715

    >働け 働いてはいる 貯金的になにかに投資するお金はあるけどわからなすぎて手が出せない

    9 21/03/22(月)23:50:55 No.785971747

    つみたてNISAぐらいはやっといたほうがいいんじゃないか

    10 21/03/22(月)23:51:52 No.785972013

    >つみたてNISAぐらいはやっといたほうがいいんじゃないか 満額でやってるiDeCoもやってる 素人だとここでおしまいなのかな

    11 21/03/22(月)23:53:21 No.785972423

    つみたてNISAやってるからといって同じ銘柄を追加で買っちゃいけないわけじゃないんだ

    12 21/03/22(月)23:53:23 No.785972437

    「仕入れて売る」が怖いんなら「作って売る」が最善手だぞ

    13 21/03/22(月)23:53:32 No.785972470

    iDeCoやれるほど生活に余裕がない

    14 21/03/22(月)23:53:32 No.785972474

    積立NISAもiDeCoも商品は自分で選んでるでしょ? 普通の証券口座で同じ商品を買うだけだから何も変わらんぞ

    15 21/03/22(月)23:53:47 No.785972538

    スレッドを立てた人によって削除されました キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    16 21/03/22(月)23:56:30 No.785973298

    >「仕入れて売る」が怖いんなら「作って売る」が最善手だぞ 副業を初めてバイクの改造部品を作ったけど初期ロットで何をトチ狂ったのか1000作っちゃって在庫が843ある!!

    17 21/03/22(月)23:57:28 No.785973563

    スレッドを立てた人によって削除されました 私は今衝動的にウンチを描いた 何故ならスレ「」は単に目的も無く投資し目的が無いくせにおしまいと言ったからだ 瞬間思わず脱糞をしたことを示すために描いたのだ

    18 21/03/22(月)23:58:29 No.785973882

    >私は今衝動的にウンチを描いた >何故ならスレ「」は単に目的も無く投資し目的が無いくせにおしまいと言ったからだ >瞬間思わず脱糞をしたことを示すために描いたのだ クソみたいなレス重ねるくらいならスレ閉じて寝た方がいいと思う

    19 21/03/23(火)00:00:24 No.785974542

    大人しくFXやれ

    20 21/03/23(火)00:03:02 No.785975608

    スレッドを立てた人によって削除されました >クソみたいなレス重ねるくらいならスレ閉じて寝た方がいいと思う ブリッ…ブリョブリョ~ッッ!!!

    21 21/03/23(火)00:04:37 No.785976332

    投資が怖いなら自分が働くしかないよね 転職かな

    22 21/03/23(火)00:06:13 No.785977061

    100円ショップのやつで工作して10000円で売ってやるぜ~!

    23 21/03/23(火)00:07:00 No.785977432

    実際今買うのは博打じゃねえの 実体経済より膨れ上がってていつ弾けるかわからん

    24 21/03/23(火)00:08:00 No.785977984

    つみたてNISAはすごい 適当に上限まで買ってるだけで半年で数万増えている怖い

    25 21/03/23(火)00:09:00 No.785978507

    転職も博打みたいなもんというかギャンブルじゃん

    26 21/03/23(火)00:10:31 No.785979184

    1年2年の変動でダメージ負うような運用の仕方をしなければいいんだよ 10年後20年後を見据えた買い方なら今買っても1年後に買っても対して変わらん

    27 21/03/23(火)00:13:40 No.785980406

    リスク恐れてちゃ何も出来んぞ 勿論使える金の範疇でだけどね

    28 21/03/23(火)00:14:49 No.785980843

    投信そろそろ半分か1/3くらい現金化しようかな…

    29 21/03/23(火)00:16:13 [あめりかじん] No.785981372

    貯蓄は甘え全部投資にぶっ込め!

    30 21/03/23(火)00:16:54 No.785981633

    市場は必ず拡大します つまり円より株の方が絶対に価値を持ちます バイナウ!

    31 21/03/23(火)00:17:09 No.785981736

    ロビンフッドきたな…

    32 21/03/23(火)00:18:44 No.785982308

    おまかせNISAってやつをやりだしたけどマジでお任せだから何かしてる感じはない

    33 21/03/23(火)00:19:35 No.785982587

    >実体経済より膨れ上がってていつ弾けるかわからん 膨れてるは膨れてるんだけど、それ以上に現金の価値下がりすぎてるから結局正常みたいな

    34 21/03/23(火)00:20:06 No.785982764

    またコロナみたいな一時的な暴落が来た時に買えるように現金も残しとくべきなんだ まあ暴落の時には買えなかったんだけど…

    35 21/03/23(火)00:20:34 No.785982982

    全部は怖いから半分くらい突っ込んでる

    36 21/03/23(火)00:21:08 No.785983252

    ライブドアとかリーマンみたいなやらかしどっかやらないかな

    37 21/03/23(火)00:21:49 No.785983505

    >ライブドアとかリーマンみたいなやらかしどっかやらないかな リーマンのやらかしだと今の状態じゃ反発の上げが当分こないのでは…

    38 21/03/23(火)00:23:20 No.785984121

    貯金が2万円くらいしかない 投資なんてできねえ

    39 21/03/23(火)00:24:03 No.785984384

    >貯金が2万円くらいしかない >投資なんてできねえ FX!

    40 21/03/23(火)00:24:30 No.785984577

    気軽に修羅の道に引き込むんじゃない

    41 21/03/23(火)00:24:32 No.785984590

    二万でもそれを百倍とか千倍にして投資したら大儲けなんでしょ知ってる知ってる

    42 21/03/23(火)00:25:09 No.785984827

    20年ホールドするならいつ買っても必ず勝つよ

    43 21/03/23(火)00:25:20 No.785984901

    持っててもインフレで減るのと機会損失を考えたら 投資で短期的に多少損するぐらいでもそんなにめくじら立てなくなった ごめん嘘月の労働所得ぐらいの金額が増えたり減ったりするの見てると精神がすり減る

    44 21/03/23(火)00:26:53 No.785985385

    まぁこんなとこで本気で質問するくらいなら生放送してる投資YouTuberにでも聞きなさいよ

    45 21/03/23(火)00:26:55 No.785985390

    俺の駿河銀行は20年経過する前にボイドに飲み込まれた

    46 21/03/23(火)00:27:18 No.785985524

    老後に2000万と考えると20年間iDeCoとNISAを満額でやるしか無い 逆にこれが出来るなら余裕で達成出来る

    47 21/03/23(火)00:28:12 No.785985802

    株なら貯金口座を増やすぐらいの間隔よ 貯金もインフレデフレ・円安円高で同じ値段に見えても価値変わってるし

    48 21/03/23(火)00:28:13 No.785985813

    二万でもレバかけてビットコイン買っとけば仕事が手につかなくなるくらい値動きするよ

    49 21/03/23(火)00:28:16 No.785985830

    まあ…2000万問題は20年後には4000万問題とかになってるかもだがやるに越したことはない

    50 21/03/23(火)00:29:12 No.785986097

    日本ってなんで物価上がってて給料上がってないんだろうな

    51 21/03/23(火)00:29:43 No.785986251

    こないだ定期預金満額になって継続しますね?て電話が来た 利率は0.004パー 金利の安さは詐欺おじさんが頭をよぎった

    52 21/03/23(火)00:32:11 No.785987057

    >老後に2000万と考えると20年間iDeCoとNISAを満額でやるしか無い >逆にこれが出来るなら余裕で達成出来る きがるにいってくれるなあ

    53 21/03/23(火)00:32:45 No.785987238

    今リラって通貨が最安値付近なんですよ 買う物は分かりましたね

    54 21/03/23(火)00:33:04 No.785987320

    >日本ってなんで物価上がってて給料上がってないんだろうな 給料下がってるからじゃないですかね…

    55 21/03/23(火)00:34:49 No.785987914

    そろそろバブル弾けて暴落するよ なぜなら俺が投資に手を出しはじめたからだ

    56 21/03/23(火)00:35:21 No.785988086

    お金のこと分からなすぎて何から知ればいいのかわからないし社会のことも何も分からず興味もないから投資は無理なんだろな

    57 21/03/23(火)00:35:38 No.785988191

    共済の積立が半年複利で1.3%だから何にも考えずここにひたすら給与天引きで突っ込んでる

    58 21/03/23(火)00:37:23 No.785988776

    勉強するモチベないなら持株会でもやればいいのよ

    59 21/03/23(火)00:40:20 No.785989675

    俺も会社を立ち上げよう

    60 21/03/23(火)00:40:58 No.785989865

    UFJ三万株を+70万程度で利確してなければ今頃+700万だったのになぁ

    61 21/03/23(火)00:42:13 No.785990285

    マイニングは気楽でいいゾ 放置で稼げるのはたのしい

    62 21/03/23(火)00:45:46 No.785991396

    積立NISAやってる人は月いくらでやってるの?

    63 21/03/23(火)00:45:58 No.785991458

    定石として銀行株が上がるのは景気後退局面に差し掛かりつつある頃だからいつ売るか判断は難しいよな

    64 21/03/23(火)00:47:25 No.785991874

    >マイニングは気楽でいいゾ 淫夢厨しね

    65 21/03/23(火)00:47:52 No.785992002

    2008から月1万×4種類をテキトーに積み立て続けたのを今確認したら1100万弱になってたわ トータルリターン530万くらいで