虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/22(月)23:40:25 後方で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/22(月)23:40:25 No.785968682

後方での情報支援が主で直接戦闘は向いてません!

1 21/03/22(月)23:41:40 No.785969046

嘘をつくな

2 21/03/22(月)23:42:26 No.785969259

他の9S型が戦闘してるのなかったしまぁそうなんだろうな

3 21/03/22(月)23:44:02 No.785969719

ハッキング出来る2Bだからな…なんならフィジカルは2Bよりある

4 21/03/22(月)23:44:59 No.785969978

広報での情報支援で敵をころころする

5 21/03/22(月)23:45:04 No.785969996

こいつの回避反撃は下手に空中移行しないおかげで使い勝手が良すぎる 2Bも跳ばないでくれ

6 21/03/22(月)23:45:56 No.785970255

この9Sが強いだけな気がする

7 21/03/22(月)23:47:41 No.785970781

普通に直接戦闘も強くない…?

8 21/03/22(月)23:49:30 No.785971303

スレ画がイレギュラーだから処刑担当2Bが組んでたんだよね?

9 21/03/22(月)23:50:28 No.785971614

最終的に歴戦のA2にタイマンで勝つ情報支援型

10 21/03/22(月)23:51:18 No.785971857

コイツだけ色々異常すぎると思うわ

11 21/03/22(月)23:51:35 No.785971931

槍投げが強すぎる…

12 21/03/22(月)23:52:16 No.785972133

戦闘用に改装したモデルにもタイマンで勝つしな

13 21/03/22(月)23:53:15 No.785972392

性的な意味での直接戦闘に弱いのかもしれない

14 21/03/22(月)23:54:32 No.785972748

槍を投げる 槍を投げる 槍を投げる

15 21/03/22(月)23:55:19 No.785972980

本当にすごいのはポッド

16 21/03/22(月)23:55:20 No.785972985

前作主人公も槍で突撃するだけで無双してたからな…

17 21/03/22(月)23:56:12 No.785973208

>本当にすごいのはポッド あのゲロビ強すぎる

18 21/03/22(月)23:57:28 No.785973567

>あのゲロビ強すぎる ポッド!(バシューン) でだいたいボス倒すしな

19 21/03/22(月)23:58:19 No.785973830

竿役には向いてます!

20 21/03/22(月)23:59:55 No.785974344

おめえ絶対2Bとやる前にAVで予習するタイプだし本番で失敗するだろ

21 21/03/23(火)00:02:23 No.785975366

ポッドのボム溜めもかなり助かる

22 21/03/23(火)00:05:39 No.785976877

2Bの手でシコったんだろうな

23 21/03/23(火)00:07:02 No.785977439

2Bのケツがデカすぎて竿の長さ足りなくなりそう

24 21/03/23(火)00:07:14 No.785977520

まあ弱いから2Bを守れなかったわけだが

25 21/03/23(火)00:07:50 No.785977897

どことコラボしても大抵2Bと一緒に行くし金魚の糞かよ羨ましい

26 21/03/23(火)00:07:55 No.785977945

A2に2Bはこんなこと望んでなかったぞって言われるやつ

27 21/03/23(火)00:09:12 No.785978585

>2Bのケツがデカすぎて竿の長さ足りなくなりそう 槍が得意なんだぞ

28 21/03/23(火)00:09:34 No.785978749

槍投げもアホみたいに強いがハッキングもなかなかイカれた性能してる…

29 21/03/23(火)00:09:56 No.785978974

てめぇのパート強いけどアクションがクソつまらないんだよ!

30 21/03/23(火)00:10:53 No.785979318

コラボでしか知らないけどもしかして元のこいつ強いの?

31 21/03/23(火)00:10:55 No.785979325

>普通に直接戦闘も強くない…? 強い でも武器が一本しか持てないので戦闘弱いってことでいいですよね!

32 21/03/23(火)00:11:03 No.785979364

ハッキング便利だけどクソだるい…

33 21/03/23(火)00:11:13 No.785979429

黄金シリーズがハッキングしないとまともに削れないの嫌い

34 21/03/23(火)00:11:53 No.785979662

>コラボでしか知らないけどもしかして元のこいつ強いの? 非力なサポート型アンドロイドだよ 蓋を開けたらなんか火力がイカれてるわ何でも出来るわコイツにしか解除できない物が山盛りあるだけで

35 21/03/23(火)00:11:56 No.785979680

久しぶりにやったらそういやお前声炭治郎だったな

36 21/03/23(火)00:13:05 No.785980147

>コラボでしか知らないけどもしかして元のこいつ強いの? コンボも短いし武器も一つしか持てないという仕様にすることで戦闘不得手な感じを出そうとしてはあった でも固有能力のハッキングが割合ダメージ(のようなもの)なので後半のクソ硬い敵相手にしだすとコイツのが遥かに火力が出る

37 21/03/23(火)00:13:08 No.785980169

アクションって意味ではA2も挑発ある分ちょっと微妙なんだよな… 一番気持ちよく動いてコンボできるの2Bっていう

38 21/03/23(火)00:13:09 No.785980178

感情なんて無いんですけおおおおおおお!!!9

39 21/03/23(火)00:13:32 No.785980351

(どんどん雑になる宝箱開け)

40 21/03/23(火)00:13:44 No.785980443

そもそもアクションも弱くねぇんだ

41 21/03/23(火)00:14:07 No.785980591

俺も9Sになりたい

42 21/03/23(火)00:14:24 No.785980677

リンカネではサポート役らしいステータスに落ち着いてる奴 槍はどうした

43 21/03/23(火)00:14:25 No.785980687

槍投げとレーザーポッドだけで大体どうとでもなる 金ピカだけハッキングに頼る

44 21/03/23(火)00:15:26 No.785981095

>>コラボでしか知らないけどもしかして元のこいつ強いの? >非力なサポート型アンドロイドだよ >蓋を開けたらなんか火力がイカれてるわ何でも出来るわコイツにしか解除できない物が山盛りあるだけで シナリオ的にもこいつが強くないとおかしい気がする…

45 21/03/23(火)00:15:34 No.785981147

>リンカネではサポート役らしいステータスに落ち着いてる奴 >槍はどうした 2Bと武器被りは困る…

46 21/03/23(火)00:16:30 No.785981483

>コンボも短いし武器も一つしか持てないという仕様にすることで戦闘不得手な感じを出そうとしてはあった これが槍投げで全部解決するのがひどい >でも固有能力のハッキングが割合ダメージ(のようなもの)なので後半のクソ硬い敵相手にしだすとコイツのが遥かに火力が出る 大体ハッキングすれば全部終わるのいいよねよくない

47 21/03/23(火)00:18:45 No.785982315

>スレ画がイレギュラーだから処刑担当2Bが組んでたんだよね? クソ性能良いけど性能良すぎるから気づいちゃいけないことに気づいちゃうんで 一定期間ごとに記憶にリセットかけなきゃいけない そして本編開始時の2Bと9Sの接触が48回目!

48 21/03/23(火)00:19:38 No.785982607

>そもそもアクションも弱くねぇんだ 槍ばっか言われるけど割と他の武器も扱いやすいと思う まあ槍を投げるだけで攻撃される前に倒せるんだが…

49 21/03/23(火)00:19:48 No.785982656

後方情報支援機としての誇りはどうした!

50 21/03/23(火)00:20:05 No.785982759

最新型だからそりゃ強いよなって納得できる性能

51 21/03/23(火)00:20:12 No.785982813

他の9S型が全然描写無いからな

52 21/03/23(火)00:20:35 No.785982994

塔での戦いで支援機込みのアンドロイドを複数撃墜するサポート型 サポート型ってなんだろう…

53 21/03/23(火)00:21:03 No.785983210

槍が強いのはニーアって感じがして好き

54 21/03/23(火)00:21:06 No.785983233

ハッキングして自爆させるのが強すぎる…

55 21/03/23(火)00:21:33 No.785983421

他スキャナー型も支援してるって感じでちょくちょく脇役で出ててよかったよ リィンカネだとラジオやってたスキャナー型の武器物語の続編が来たりしてたな

56 21/03/23(火)00:22:20 No.785983715

生き残った他のスキャナー型も森の国の城まで逃げ延びられるスペックはあるからな…

57 21/03/23(火)00:23:23 No.785984144

舞台版設定だと男性型は全員リセットしてS型に転向させてるんで本来のタイプが戦闘用なら適性あるのかもしれない

58 21/03/23(火)00:23:33 No.785984198

>生き残った他のスキャナー型も森の国の城まで逃げ延びられるスペックはあるからな… 情報扱うから丈夫さとか生存制に特化してると思えばまあ……

59 21/03/23(火)00:24:28 No.785984558

旧型機の癖に露骨にA2が強すぎる

60 21/03/23(火)00:24:38 No.785984622

ハッキングどハマりして道中の雑魚も無意味にハッキングして操作奪って遊んだな…

61 21/03/23(火)00:25:19 No.785984896

そもそもヒーラー型とかディフェンス型とかの機能を扱えるのスキャナー型がそもそも過剰スペック感ある

62 21/03/23(火)00:25:45 No.785985066

えええとぅぅぅぅ!!!99999

63 21/03/23(火)00:26:03 No.785985157

エッチなお姉さんが戦闘タイプでショタが後方支援ってのは設計者の趣味なの?

64 21/03/23(火)00:26:11 No.785985198

使いやすいし探索にも向くけど動かしててあんまり楽しくない ケツ

65 21/03/23(火)00:26:12 No.785985205

ちょっと背伸びした小生意気なショタで声も花江くんだからその気になればシコれそう

66 21/03/23(火)00:26:59 No.785985416

>舞台版設定だと男性型は全員リセットしてS型に転向させてるんで本来のタイプが戦闘用なら適性あるのかもしれない 9号型は本来はヒーラー型だったよ スキャナー型は性格指向が好奇心特化になるがヒーラー型なので心優しい雰囲気になってる そんな9号型に2号型がドハマリした!!

67 21/03/23(火)00:27:04 No.785985441

よく考えたら狂う前に2Bが壊してたってそれ狂ったら2Bでも壊せないレベルだって事だよね

68 21/03/23(火)00:27:16 No.785985511

そもそも資料集の小説で2Bにタイマンで勝ってるからな9S ハッキングかけられること想定して最初から対策張ってたから勝てたけど

69 21/03/23(火)00:28:35 No.785985922

>ちょっと背伸びした小生意気なショタで声も花江くんだからその気になればシコれそう 足が白くてなめらかでえっちだと思う

70 21/03/23(火)00:28:56 No.785986016

「」の言う事に意味なんてありませんよ

71 21/03/23(火)00:29:21 No.785986143

>旧型機の癖に露骨にA2が強すぎる ポッドお供につける前でも相当なゴリラだったのが

72 21/03/23(火)00:29:49 No.785986285

9Sはずっとパンツ姿で操作してた

73 21/03/23(火)00:29:59 No.785986332

21Oさん見たいなタイプ出ちゃうから9S型はダメ

74 21/03/23(火)00:29:59 No.785986333

>そもそも資料集の小説で2Bにタイマンで勝ってるからな9S 頭良いしその気になれば即座に逃亡ルート入るしな9S…

75 21/03/23(火)00:31:26 No.785986814

>21Oさん見たいなタイプ出ちゃうから9S型はダメ おねショタのお姉さんがドハマリするタイプのショタだよな…

76 21/03/23(火)00:33:06 No.785987336

こいついかにも性欲持ってるタイプのショタだから好き

77 21/03/23(火)00:33:25 No.785987454

今更な話だけどこのゲーム製作者ショタ=半ズボンみたいなこだわりない?

78 21/03/23(火)00:33:44 No.785987534

たぶんこいつウィルスとか関係なくちんちんで暴走してたフシがある

79 21/03/23(火)00:33:54 No.785987597

>よく考えたら狂う前に2Bが壊してたってそれ狂ったら2Bでも壊せないレベルだって事だよね あれ?2Bって僕のこと殺そうとしてね?って反撃するのが資料集の小説だしね 48回も出会ってを繰り返してたから 仲良くなれなかった2人もいるのが悲しい

80 21/03/23(火)00:36:07 No.785988351

倒錯した性癖持ってて衝撃的だったわ…

81 21/03/23(火)00:36:39 No.785988518

>今更な話だけどこのゲーム製作者ショタ=半ズボンみたいなこだわりない? なんかショタをメンタル的にも性的にもぐちゃぐちゃにするのが好きな奴が作ってるというか…

82 21/03/23(火)00:39:42 No.785989470

>なんかショタをメンタル的にも性的にもぐちゃぐちゃにするのが好きな奴が作ってるというか… DOD ニーア SINoALICE ひどい目に遭うショタがいるな……

83 21/03/23(火)00:39:48 No.785989506

おまえは2Bを 肩車したかったんだろう…?

↑Top