21/03/22(月)23:17:30 頼むよ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/22(月)23:17:30 No.785962212
頼むよ
1 21/03/22(月)23:17:54 No.785962342
え?
2 21/03/22(月)23:19:35 No.785962866
狂ってんのかこいつら
3 21/03/22(月)23:19:44 No.785962904
エンジニアの話ってクソみたいな依頼とふざけた納期の話しか聞かないけれどそんなもんなの?
4 21/03/22(月)23:20:20 No.785963085
これなら仕様変更が何度あっても大丈夫そうだな
5 21/03/22(月)23:20:32 No.785963139
あれ? 岡田さん 辞表出してないんですか?
6 21/03/22(月)23:21:38 No.785963473
>これなら仕様変更が何度あっても大丈夫そうだな ぶっとばす!
7 21/03/22(月)23:21:43 No.785963497
え?
8 21/03/22(月)23:23:03 No.785963871
実際コレがあったくらいで大丈夫なの?
9 21/03/22(月)23:38:35 No.785968169
工数が かかりませんよ
10 21/03/22(月)23:40:45 No.785968778
>実際コレがあったくらいで大丈夫なの? 仮にこれが最初から導入してあっても仕様変更による工数はどうしてもかかるしテストもやり直し そしてこれは今から導入しろよ今の仕事の納期の延期はなしな!といってる死ね
11 21/03/22(月)23:45:18 No.785970069
岡田の喋り方からして絶対こいつ上司じゃないし同じ部署の人間かどうかも疑わしい せめて岡田の上司に連絡と報告いれろや あと岡田さんはキレてもいい
12 21/03/22(月)23:49:44 No.785971373
怒ってるの邪魔されるとめちゃくちゃ腹立つよね
13 21/03/22(月)23:55:02 No.785972897
>>実際コレがあったくらいで大丈夫なの? >仮にこれが最初から導入してあっても仕様変更による工数はどうしてもかかるしテストもやり直し テスト工数ってほんと無視されがちだよな…
14 21/03/22(月)23:57:17 No.785973516
コロスゾ
15 21/03/22(月)23:58:52 No.785974010
最初からこれを使う想定で仕様書書けって話なんよ
16 21/03/22(月)23:59:10 No.785974098
岡田 これ 使えよ
17 21/03/23(火)00:00:47 No.785974690
岡田が環境決めてるような雰囲気にされてるの酷い
18 21/03/23(火)00:01:34 No.785975066
なんにしても1からやり直しなのでは
19 21/03/23(火)00:12:11 No.785979805
お金はあるのかな…
20 21/03/23(火)00:12:26 No.785979904
>岡田が環境決めてるような雰囲気にされてるの酷い 導入して何かあったら責任は岡田が取れよってことだよねこれ
21 21/03/23(火)00:17:19 No.785981786
そもそも使ってないもの後からこれ使えばいいよとか言われてもやり直しには変わりないのでは?