虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/22(月)23:06:48 12yo のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/22(月)23:06:48 No.785958716

12yo

1 21/03/22(月)23:10:52 No.785960039

ここから狂剣王になるのか…

2 21/03/22(月)23:12:59 No.785960759

既に狂剣王の片鱗見えてるわ…

3 21/03/22(月)23:14:41 No.785961299

狂人過ぎてこういう人並みに羞恥心あるのが意外なんだが

4 21/03/22(月)23:15:31 No.785961561

そんなわたしにも理解のある彼くんがいます

5 21/03/22(月)23:15:58 No.785961711

ルーデウスが調子悪そうだからあえて明るく振る舞ってるだけだし…

6 21/03/22(月)23:16:37 No.785961902

拳がヒットする直前にあーもう仕方ないわねみたいな表情してるのいいよね

7 21/03/22(月)23:17:52 No.785962334

鼠蹊部見えてるのがやらしか

8 21/03/22(月)23:18:35 No.785962550

>狂人過ぎてこういう人並みに羞恥心あるのが意外なんだが 他ヒロインと比べて一番羞恥心がある

9 21/03/22(月)23:19:01 No.785962674

この時何歳くらい?

10 21/03/22(月)23:19:52 No.785962938

揉まれ放題の44歳と何でも見せてくる淫売の孫はあんまり羞恥心無いもんな…

11 21/03/22(月)23:22:24 No.785963669

>この時何歳くらい? 12~3歳 って言うかスレ文書いてあんだろ!

12 21/03/22(月)23:23:17 No.785963946

暴力という概念をデレさせるとこうなるのか

13 21/03/22(月)23:23:30 No.785964021

なんでそんなユルユルのパンツを…と思ったけど 俺のも似たようなもんだった

14 21/03/22(月)23:25:55 No.785964695

>なんでそんなユルユルのパンツを…と思ったけど どっちかっていうとこれ褌…

15 21/03/22(月)23:26:07 No.785964767

ルディ10歳エリス12歳で転移して 1年後にウェンポート 2年後にシーローン 3年後に帰還EDだな

16 21/03/22(月)23:26:54 No.785965002

覗きに来ると恥ずかしいから殴るけど 覗きに来なければルーデウスの体調と自分の魅力を心配する

17 21/03/22(月)23:27:37 No.785965227

覗いてきたりいやらしい目で見てきたりするけど 手は出してこないから心配になる狂犬

18 21/03/22(月)23:28:52 No.785965559

この時の泥沼ローブは結婚式まで着るんだっけか

19 21/03/22(月)23:29:46 No.785965830

>この時の泥沼ローブは結婚式まで着るんだっけか 学園編あたりで買い替えてなかったっけ? マッキーラットからミッキーラットみたいなのに

20 21/03/22(月)23:30:07 No.785965923

よくしつけられた狂犬は飼主以外を襲わない

21 21/03/22(月)23:30:21 No.785966002

>この時の泥沼ローブは結婚式まで着るんだっけか パパ臭いローブがこの時のローブなのかな?

22 21/03/22(月)23:30:25 No.785966023

>よくしつけられた狂犬は飼主以外を襲わない にゃ! なの!

23 21/03/22(月)23:30:49 No.785966146

奴隷はノーカン

24 21/03/22(月)23:31:04 No.785966220

異世界名物やたら進んだ下着縫製技術…でもないな もしかして御神体って結構な上等品?

25 21/03/22(月)23:31:21 No.785966280

ローブはギースから貰ってなかったっけ そっから結婚した後に買ってもらって

26 21/03/22(月)23:32:02 No.785966495

少なくとも泥沼時代はこの時のローブを着てたっけか なんかボロ布を着た挙動不審な奴が学園にやってきたぞ!

27 21/03/22(月)23:32:43 No.785966670

ギースからもらったのはノミだらけのジャケットみたいなやつじゃないっけ?

28 21/03/22(月)23:33:09 No.785966821

>少なくとも泥沼時代はこの時のローブを着てたっけか >なんかボロ布を着た挙動不審な奴が学園にやってきたぞ! 常に周囲を警戒しながら知的な笑みを崩さないワイルドな格好のイケメンじゃん!

29 21/03/22(月)23:33:16 No.785966844

>異世界名物やたら進んだ下着縫製技術…でもないな >もしかして御神体って結構な上等品? まぁ魔大陸だし…

30 21/03/22(月)23:33:33 No.785966913

>なんかボロ布を着た挙動不審な奴が学園にやってきたぞ! ワイルドなローブを着て周囲を警戒していて凄くかっこいい… あっちょっと腰砕ける

31 21/03/22(月)23:33:45 No.785966973

>なんかボロ布を着た挙動不審な奴が学園にやってきたぞ! 周囲の警戒を怠らない!かっこいい!腰砕ける!

32 21/03/22(月)23:34:03 No.785967050

フィッツパイセンステイ

33 21/03/22(月)23:34:12 No.785967103

キチガイ3連淫売の孫きたな…

34 21/03/22(月)23:34:19 No.785967124

フィッツ先輩はさあ…

35 21/03/22(月)23:34:28 No.785967157

パイセンさっさと無詠唱治癒して

36 21/03/22(月)23:34:48 No.785967247

現代っぽいパンツじゃないアニメ初めて見た

37 21/03/22(月)23:35:00 No.785967292

フィッツ先輩は節穴の人なの?

38 21/03/22(月)23:35:06 No.785967321

あこの魔法陣の中は聖級治癒自動でかかるから

39 21/03/22(月)23:35:41 No.785967460

この頃の下着は魔大陸で調達したものだからな… ミリスか王国まで行けばもうちょっとマシになるでしょ

40 21/03/22(月)23:36:43 No.785967715

>フィッツ先輩は節穴の人なの? 文献にも記録されてる史実なんだよ?

41 21/03/22(月)23:37:21 No.785967877

エリスは下着とか拘らなさそうな感じはある ルディ10歳も母親に叩き起こされてプレゼントは私させられてるし

42 21/03/22(月)23:38:08 No.785968036

ほんと世界観の見せ方というか細かい描写までしっかりしてるわ… ここは適当にエロパンツ履かせてもいい場面だろ…

43 21/03/22(月)23:38:08 No.785968037

>>フィッツ先輩は節穴の人なの? >文献にも記録されてる史実なんだよ? あなたの感想ですよね

44 21/03/22(月)23:38:28 No.785968135

ルイジェルドさんも紐パンなんですかね? ちょっと伝記にするので

45 21/03/22(月)23:38:34 No.785968162

絶対覗き許さないマンがいるからちくしょう

46 21/03/22(月)23:38:41 No.785968196

>ローブはギースから貰ってなかったっけ >そっから結婚した後に買ってもらって ギースから貰ったのは毛皮のベスト

47 21/03/22(月)23:39:15 No.785968363

変な顔じゃないんだよな セブンスターから見ても中々いい男だし 叔母さんは涎だらだら垂らすし

48 21/03/22(月)23:39:28 No.785968422

このパンツの洗濯もやれてたのになー!

49 21/03/22(月)23:39:53 No.785968530

>変な顔じゃないんだよな >セブンスターから見ても中々いい男だし >叔母さんは涎だらだら垂らすし ダンまち勢も一目惚れするしな

50 21/03/22(月)23:40:00 No.785968556

処女膜破ったら終わり

51 21/03/22(月)23:40:08 No.785968585

ルディは優男風だからあの世界のイケメン路線からはちょっと外れる みたいな感じに書かれてた気がする

52 21/03/22(月)23:40:25 No.785968677

前世基準ではかなりの美形 六面世界基準では顔立ちは整ってるけど若干女顔でモテるタイプではない

53 21/03/22(月)23:41:04 No.785968872

笑うと気持ち悪いわね!

54 21/03/22(月)23:41:08 No.785968896

>絶対覗き許さないマンがいるからちくしょう ルディエリ推しなのに絶対覗き許さないマンなのはどうかと思うんだ

55 21/03/22(月)23:41:35 No.785969021

>ルディエリ推しなのに絶対覗き許さないマンなのはどうかと思うんだ まだ子供だぞ

56 <a href="mailto:???">21/03/22(月)23:41:54</a> [???] No.785969124

私の理想の男です だからちょっと傷心につけ込みますね…

57 21/03/22(月)23:42:04 No.785969171

>>絶対覗き許さないマンがいるからちくしょう >ルディエリ推しなのに絶対覗き許さないマンなのはどうかと思うんだ 子供同士だし…まあ大人になったら結婚するだろうし楽しみにしてたんだ

58 21/03/22(月)23:42:15 No.785969223

かんたんルディがスーッ…と連れていかれるところでダメだった

59 21/03/22(月)23:43:06 No.785969454

>処女膜破ったら終わり 小さかったわ!

60 21/03/22(月)23:43:57 No.785969697

>かんたんルディがスーッ…と連れていかれるところでダメだった かんたんルイジェルドさんもいいよね

61 21/03/22(月)23:44:45 No.785969916

おまえのクソダサぼろぼろローブどうにかしろやってまわりに言われるまでずっと着てたな杉田…

62 21/03/22(月)23:45:02 No.785969988

まさか義理の弟になるとは…

63 21/03/22(月)23:45:12 No.785970033

てっきりエリスとくっついてると思ったら なんか変なエルフと結婚してる…萎えたわ帰ろ…

64 21/03/22(月)23:45:31 No.785970122

予告であれだけハードル上げた魔大陸編がもうほとんど終わってしまった…

65 21/03/22(月)23:46:18 No.785970365

妹の夫の逆鱗に触れまくる

66 21/03/22(月)23:46:41 No.785970487

いえ…決してシルフィエット?さんが悪いわけじゃないんで…ルディのことお願いします…はぁ…

67 21/03/22(月)23:46:46 No.785970516

この寸胴感何か参考資料見たかな

68 21/03/22(月)23:47:28 No.785970716

がんがん年月が過ぎて育っていくボディに合わせた資料は必要だからな…

69 21/03/22(月)23:47:54 No.785970859

>おまえのクソダサぼろぼろローブどうにかしろやってまわりに言われるまでずっと着てたな杉田… 嫁が出来てちょっとしっかりしたもの嫁センスで買うのがなんか世帯持った感ある ところで行く店がやたら高くないですか?

70 21/03/22(月)23:48:41 No.785971060

あのローブ救世主にも受け継がれるからな…

71 21/03/22(月)23:49:28 No.785971290

>あのローブ救世主にも受け継がれるからな… 青ママの帽子とパパの杖とローブいいよね

72 21/03/22(月)23:49:31 No.785971310

まあルイジェルドさんと次に会う時は大人のキスするから

73 21/03/22(月)23:49:42 No.785971355

魔大陸本当になんもねーな 基本荒野で道もろくになくて魔物だけはクソ強いって控えめに言ってこの土地詰んでない?こんなとこ捨てて他所の大陸に移住すればいいのに…

74 21/03/22(月)23:49:52 No.785971415

そろそろまとめて見ようとおもうんだけど 鬼のような速度で作中時間進んでるのにいい感じに描写できてるっぽくて嬉しいけどそんなことできるもんなのか

75 21/03/22(月)23:49:54 No.785971427

>青ママの帽子とパパの杖とローブいいよね パウロの剣を忘れてはいけない

76 21/03/22(月)23:50:11 No.785971502

まあ敗戦国だから…

77 21/03/22(月)23:50:42 No.785971692

ギレーヌやルイジェルドさんに初めて子供の顔見せたときの話とか読んでみたいなあ

78 21/03/22(月)23:51:24 No.785971878

>そろそろまとめて見ようとおもうんだけど >鬼のような速度で作中時間進んでるのにいい感じに描写できてるっぽくて嬉しいけどそんなことできるもんなのか まじで滅茶苦茶丁寧にアニメ用に編集してると感じる

79 21/03/22(月)23:53:20 No.785972419

ちょっと魔大陸あたりは尺が足りない感はあったけど上手く作ってくれたな

80 21/03/22(月)23:55:01 No.785972894

薄汚い魔族共が…って魔大陸に押し込んだけどさすがに不満爆発したっぽいから ロキシーが渡ってこれるだけマシではあるのかな

81 21/03/22(月)23:55:27 No.785973011

アニメ4話くらいまでの田舎風景がきれいすぎる 3話とかシルフィも相まって最高すぎる

82 21/03/22(月)23:55:29 No.785973015

道中スペルド族として冒険者とじゃれたりしてたとこの積み重ねとかそういうのも欲しいといえば欲しくはあった

83 21/03/22(月)23:55:29 No.785973017

欲を言えば12話で魔大陸編もう1話欲しかったな…

84 21/03/22(月)23:56:43 No.785973356

1クール目はすれ違いで締めて欲しかった感はある

85 21/03/22(月)23:57:27 No.785973557

そういえばデッドエンドは全員家族になるのか

86 21/03/22(月)23:57:52 No.785973687

>>なんでそんなユルユルのパンツを…と思ったけど >どっちかっていうとこれ褌… 中世は基本ゴム無し紐パンだからな

87 21/03/22(月)23:57:55 No.785973709

>アニメ4話くらいまでの田舎風景がきれいすぎる >3話とかシルフィも相まって最高すぎる これは雪が積もるシャリーア郊外にある家が楽しみになりますね…

88 21/03/22(月)23:58:26 No.785973862

ミリスの街並みとか気合入ってそうだな…

89 21/03/22(月)23:58:38 No.785973926

序盤にブエナ村とロアの街で尺とり過ぎた感ある

90 21/03/22(月)23:58:58 No.785974042

ロアの町の書き込み具合は正直これ週一で放送されるアニメで流していいレベルじゃねぇって出来だった気がする

91 21/03/22(月)23:59:05 No.785974077

中世といっても時期によるんだろうけど基本履いたままでも出せるドロワーズなんだっけ

92 21/03/22(月)23:59:10 No.785974099

シャリーアは生涯の住処となる場所だからねえ 一期の範囲じゃ見れないけど早く見たいわ

93 21/03/22(月)23:59:20 No.785974156

>序盤にブエナ村とロアの街で尺とり過ぎた感ある あれないとこのあとの絶望感がね

94 21/03/22(月)23:59:46 No.785974297

>序盤にブエナ村とロアの街で尺とり過ぎた感ある でもブエナ村の話は重要だし仕方ない

95 21/03/23(火)00:00:10 No.785974452

リカリスであんまり足踏みしすぎるとおもんないのは分からんでもない

96 21/03/23(火)00:01:02 No.785974856

エリスが可愛すぎてそれだけでお釣りがくる

97 21/03/23(火)00:01:03 No.785974864

狂犬に見えるけどパーソナルエリアに踏み込まなきゃ意外と寛容で常識的なところはあるんですよ

98 21/03/23(火)00:01:26 No.785975007

一番尺詰めれる余地があるのは正直魔大陸編だし現状の配分で正解な気がする

99 21/03/23(火)00:01:35 No.785975073

だいぶ落ち着けるようにはなったようん

100 21/03/23(火)00:01:53 No.785975173

リカリスの話ははそこまで重要じゃないしな… 失敗した描写をかければ十分 もうちょっとモノローグが欲しかったけど

101 21/03/23(火)00:01:54 No.785975180

持ち直しけどルディのメンタルきつそうだからパウロ達と再会してほしい… エリスもほとんどワガママ言わないのがなんか無理してるようで不穏…

102 21/03/23(火)00:02:06 No.785975242

>リカリスであんまり足踏みしすぎるとおもんないのは分からんでもない ただそれでも少しずつ、スペルドって名乗っても気にしない人が増え始めた中で 髪の色一つで信頼が恐怖になってしまう絶望感とルディのなんなんだよお前ら!!!!感はあと一話くらいかければしっかり出せたのかもなあって思った

103 21/03/23(火)00:02:43 No.785975494

でもルディの曇り顔もっと見たくない?

104 21/03/23(火)00:02:47 No.785975523

>ロアの町の書き込み具合は正直これ週一で放送されるアニメで流していいレベルじゃねぇって出来だった気がする ボレアス邸のガラス書き込みエグかったよな

105 21/03/23(火)00:03:05 No.785975632

自分のためにルーデウスが頑張ってるのが分かってるからエリスなりに頑張ってる エリスがどれだけ頑張っても最終的にルーデウスが何とかするので ルディは凄いのよ!!の感情が日に日に増していく 死ぬまで続く

106 21/03/23(火)00:03:06 No.785975635

2クール目は新キャラや新ステージラッシュで終わるな

107 21/03/23(火)00:03:20 No.785975770

>中世といっても時期によるんだろうけど基本履いたままでも出せるドロワーズなんだっけ 確証が絵だけだからな…ただ股間部が縫われてないそれもあったしトランクスを革紐で留めてた様な現代っぽい形もあった

108 21/03/23(火)00:03:23 No.785975790

なんとなくでアニメ観てたけど作画パワーすごい

109 21/03/23(火)00:03:24 No.785975801

原作でもリカリス出たら次の章へでウェンポート到着だったから

110 21/03/23(火)00:03:52 No.785975983

勘違いで許されて自分が嫌になる描写とか本物でも構わないおばあさんとか有れば最後のやけっぱち感がもうちょっと出たかなぁ

111 21/03/23(火)00:03:54 No.785975994

ゲームで間の部分描かれないかな

112 21/03/23(火)00:04:09 No.785976100

割と最初から最後まで劇場版みたいなアニメだった…

113 21/03/23(火)00:04:19 No.785976186

無詠唱出来て水パシャパシャとか麦畑走り回るのとかすげえよなにあれ

114 21/03/23(火)00:04:29 No.785976278

ゲームはパウロの話だし… それはそうとテキスト量がすごいとかなんとか

115 21/03/23(火)00:04:43 No.785976371

俺は最終回で旅人の歌をフルで流してほしいマンです

116 21/03/23(火)00:04:54 No.785976498

>持ち直しけどルディのメンタルきつそうだからパウロ達と再会してほしい… >エリスもほとんどワガママ言わないのがなんか無理してるようで不穏… 再開はなぁ…次のクールの割と早い所でするんだけど……なぁ……

117 21/03/23(火)00:04:55 No.785976508

2クール目が4~6章だとするとどこで一番尺使うかな

118 21/03/23(火)00:05:00 No.785976558

>エリスもほとんどワガママ言わないのがなんか無理してるようで不穏… ロアに戻ったらギレーヌやフィリップ達に魔大陸での冒険を得意気に語りそう

119 21/03/23(火)00:05:19 No.785976693

>2クール目が4~6章だとするとどこで一番尺使うかな パウロとの喧嘩はしっかりやるだろうな

120 21/03/23(火)00:05:39 No.785976879

>ロアに戻ったらギレーヌやフィリップ達に魔大陸での冒険を得意気に語りそう お前ー!

121 21/03/23(火)00:05:49 No.785976936

一応1クール目の最終回だからか戦闘描写凄かったわ今回

122 21/03/23(火)00:05:58 No.785976979

獣人村も描写的には無駄に長い気がする… しかしあんまり削るわけにもいかないしなぁ

123 21/03/23(火)00:06:24 No.785977144

戦闘が多い作品じゃ無いからやるときは全力だな…

124 21/03/23(火)00:06:51 No.785977350

しかし獣人の子供たちのエッチなシーンは入念に描いて貰わないと困る

125 21/03/23(火)00:06:55 No.785977375

シーロン滞在編はうまくまとめられんかなあそこ

126 21/03/23(火)00:06:58 No.785977415

パウロとの再会とルイジェルドさんとの別れとエリスの決意が重要な話かな?

127 21/03/23(火)00:07:19 No.785977563

ドルディア村の展開は書籍準拠なのかな なろう版と話全然違うけど

128 21/03/23(火)00:07:35 No.785977744

>しかし獣人の子供たちのエッチなシーンは入念に描いて貰わないと困る 事件解決後のエリスとの微笑ましいやり取りも見たいあそこ

129 21/03/23(火)00:07:39 No.785977776

2クール目いつなの

130 21/03/23(火)00:07:46 No.785977854

>シーロン滞在編はうまくまとめられんかなあそこ だがザノバ周りはちゃんとやって欲しいな…

131 21/03/23(火)00:08:07 No.785978061

シーローンはちょっとルディが殆ど動けないからなぁ

132 21/03/23(火)00:08:12 No.785978106

正直ここからは切るとこあんまないよね…

133 21/03/23(火)00:08:21 No.785978167

>ドルディア村の展開は書籍準拠なのかな >なろう版と話全然違うけど むしろそこまでは差がないから そこでやっとどっち準拠なのかが分かるな

134 21/03/23(火)00:08:22 No.785978183

>2クール目いつなの 夏

135 21/03/23(火)00:08:23 No.785978188

ザノバ周りは後の布石とはいえしっかり見たい

136 21/03/23(火)00:08:28 No.785978224

コンスタントに作れる環境作ったわけだし1クール空けて次とか?

137 21/03/23(火)00:08:38 No.785978300

捕まってグダグダ展開が多い

138 21/03/23(火)00:08:47 No.785978367

>シーローンはちょっとルディが殆ど動けないからなぁ 作者曰く無理矢理な展開すぎて反省点が多いらしいなシーローン

139 21/03/23(火)00:08:55 No.785978459

ルディが捕まるとだいたい問題が解決する

↑Top