虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • カント... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/22(月)21:25:51 No.785923448

    カントクくんはさぁ…

    1 21/03/22(月)21:27:25 No.785924018

    歩き方もエヴァそっくり

    2 21/03/22(月)21:28:07 No.785924274

    風呂には入れ

    3 21/03/22(月)21:29:05 No.785924618

    許されキャラだと思っている

    4 21/03/22(月)21:29:21 No.785924724

    食生活をだいぶ改善させたモヨコは偉大だよ…

    5 21/03/22(月)21:29:23 No.785924737

    乙女

    6 21/03/22(月)21:29:50 No.785924889

    使徒ちゃん

    7 21/03/22(月)21:30:26 No.785925110

    なにっ

    8 21/03/22(月)21:30:27 No.785925120

    少女少年

    9 21/03/22(月)21:31:01 No.785925328

    >風呂には入れ 肉と魚食ってないからそこまで臭わないと言われてた

    10 21/03/22(月)21:31:30 No.785925476

    >食生活をだいぶ改善させたモヨコは偉大だよ… まだ生きてるのは間違いなくモヨコの力

    11 21/03/22(月)21:31:52 No.785925607

    肉と魚食わなくてもタンパク質取ってるなら臭くなりそうな気もする

    12 21/03/22(月)21:33:08 No.785926026

    >許されキャラだと思っている あの辺の自分が可愛いと思ってるんだ!の下りがああゲンドウのユイ評ってそういう…って

    13 21/03/22(月)21:33:20 No.785926111

    幼少期の髪型が今と全く同じでダメだった

    14 21/03/22(月)21:35:10 No.785926772

    >肉と魚食ってないからそこまで臭わないと言われてた 入れ

    15 21/03/22(月)21:36:24 No.785927206

    鳥小屋のような臭い

    16 21/03/22(月)21:36:53 No.785927386

    同僚から絶賛される臭さ

    17 21/03/22(月)21:37:24 No.785927572

    まだシン見てないからスルーしたけど やっぱりめっちゃ面白かったのか

    18 21/03/22(月)21:37:31 No.785927616

    >鳥小屋のような臭い 極端な偏食がどうなるかという事に関してすっげー貴重な感想だと思う

    19 21/03/22(月)21:37:31 No.785927624

    ズッキーニはキュウリとカボチャの中間の植物であり食べ物ではないと妻に丁寧に説明する

    20 21/03/22(月)21:38:03 No.785927812

    >歩き方もエヴァそっくり 生で見たことあるけど歩いてる姿もぬぉ~って感じだったからエヴァかウルトラマンが中に入ってると思う

    21 21/03/22(月)21:38:35 No.785927986

    モヨコがいなかったらサッポロポテトに殺されてた

    22 21/03/22(月)21:38:39 No.785928014

    >まだシン見てないからスルーしたけど >やっぱりめっちゃ面白かったのか 行けーーーーっ!!

    23 21/03/22(月)21:38:48 No.785928062

    >まだシン見てないからスルーしたけど >やっぱりめっちゃ面白かったのか 見ろ NHKプラスに一週間残ってるからその間にシン見ろ

    24 21/03/22(月)21:39:02 No.785928137

    >モヨコがいなかったらサッポロポテトに殺されてた 隠れて食べてる...

    25 21/03/22(月)21:39:16 No.785928211

    社会不適合の駄目オタク煮詰めたみたいな絶望的人間性

    26 21/03/22(月)21:39:29 No.785928278

    シン・ゲッターロボやってほしい

    27 21/03/22(月)21:39:42 No.785928340

    >ズッキーニはキュウリとカボチャの中間の植物であり食べ物ではないと妻に丁寧に説明する キュウリとかぼちゃの中間だよ?って説明を受けたのがカントクくんでしょ

    28 21/03/22(月)21:39:50 No.785928381

    カントクくんを擬人化したら相当エキセントリックな美少女になりそうだな

    29 21/03/22(月)21:39:53 No.785928393

    >>モヨコがいなかったらサッポロポテトに殺されてた >隠れて食べてる... バレバレである…

    30 21/03/22(月)21:40:28 No.785928597

    >カントクくんを擬人化したら相当エキセントリックな美少女になりそうだな ナディア

    31 21/03/22(月)21:41:21 No.785928917

    >カントクくんを擬人化したら相当エキセントリックな美少女になりそうだな 見て見てー新しいベルト買ったの かわいいでしょー

    32 21/03/22(月)21:41:30 No.785928966

    >やっぱりめっちゃ面白かったのか 素直に面白かったよ

    33 21/03/22(月)21:41:35 No.785928996

    >ズッキーニはキュウリとカボチャの中間の植物であり食べ物ではないと妻に丁寧に説明する すげぇよ超どうでもいい上に意味不明だからさっさと食えよ…

    34 21/03/22(月)21:41:56 No.785929128

    NHKプラスって個人情報登録しないと観れない?

    35 21/03/22(月)21:41:59 No.785929139

    >ナディア そして綾波

    36 21/03/22(月)21:42:12 No.785929221

    su4709255.jpg

    37 21/03/22(月)21:42:37 No.785929356

    才能だけで許される

    38 21/03/22(月)21:42:46 No.785929425

    >シン・ゲッターロボやってほしい 面白そう いや絶対面白い 超見てえ

    39 21/03/22(月)21:43:01 No.785929513

    NHKの放送中にサッポロポテト7回くらい映りましたよね?

    40 21/03/22(月)21:43:12 No.785929561

    >su4709255.jpg ホラーの導入かな?

    41 21/03/22(月)21:44:25 No.785930009

    2018年が終わったと思ったら急に完成まで飛んだような印象だった

    42 21/03/22(月)21:44:32 No.785930044

    カントク胃でよくここまで長生きさせる事ができたな…

    43 21/03/22(月)21:44:36 No.785930067

    でもモテる理由がわかる気がする 愛嬌あるよね

    44 21/03/22(月)21:44:49 No.785930147

    >NHKプラスって個人情報登録しないと観れない? 邪魔な表示でるけどゲストでも見れるよ

    45 21/03/22(月)21:45:15 No.785930302

    >でもモテる理由がわかる気がする >愛嬌あるよね 冬月がゲンドウに尽くしたようにみんな尽くしてんな

    46 21/03/22(月)21:45:16 No.785930309

    >ズッキーニはキュウリとカボチャの中間の植物であり食べ物ではないと妻に丁寧に説明する 逆だよモヨコがキュウリとかぼちゃ食べられるんだからその中間のズッキーニもいけるでしょって説明したんだよ

    47 21/03/22(月)21:46:05 No.785930580

    >逆だよモヨコがキュウリとかぼちゃ食べられるんだからその中間のズッキーニもいけるでしょって説明したんだよ モヨコすげえな カントクくんを納得させられる完璧な論法だ

    48 21/03/22(月)21:47:01 No.785930883

    サッポロポテト食ってみたけどこれ一袋食ったら半年はいらないレベルだな...

    49 21/03/22(月)21:47:09 No.785930937

    >2018年が終わったと思ったら急に完成まで飛んだような印象だった ちょうどその間がエヴァの社長逮捕!の辺りかな…

    50 21/03/22(月)21:47:13 No.785930962

    >>NHKプラスって個人情報登録しないと観れない? >邪魔な表示でるけどゲストでも見れるよ なるほどありがとう

    51 21/03/22(月)21:47:32 No.785931092

    俺もこういう承認してくれるお嫁さんほしいんですけど!!!

    52 21/03/22(月)21:47:42 No.785931154

    不行届の「知って!ワシのことをもっと!」って言い回しすごい好き

    53 21/03/22(月)21:47:46 No.785931176

    結婚してなかったらエヴァンゲリオンは未完だったかもしれない…

    54 21/03/22(月)21:48:04 No.785931293

    お菓子が好きすぎて50になっても偏食してる時点でアニメ監督でなければドン引きされるな…

    55 21/03/22(月)21:48:12 No.785931344

    >サッポロポテト食ってみたけどこれ一袋食ったら半年はいらないレベルだな... 味かなり濃いよね 野菜の方ならまだわかる

    56 21/03/22(月)21:49:20 No.785931718

    モヨコもモヨコで常にきれいでいないとだめなんだ… って強迫観念があったのをカントクくんと出会って風呂は数日はいらなくてもいいのかって気づいたから……

    57 21/03/22(月)21:49:25 No.785931760

    >結婚してなかったらエヴァンゲリオンは未完だったかもしれない… かもしれないじゃないと思う

    58 21/03/22(月)21:50:01 No.785931966

    めっちゃ福耳だよね 珍しいくらい立派

    59 21/03/22(月)21:50:01 No.785931968

    >モヨコもモヨコで常にきれいでいないとだめなんだ… >って強迫観念があったのをカントクくんと出会って風呂は数日はいらなくてもいいのかって気づいたから…… 極端さが混じり合ってちょうどよくなってて笑う

    60 21/03/22(月)21:50:03 No.785931990

    「この人シンジなんだ」と 「この人ゲンドウなんだ」を場面場面によって感じた

    61 21/03/22(月)21:50:38 No.785932214

    モヨコが居るからまだ生きてると所はあると思う

    62 21/03/22(月)21:50:45 No.785932268

    >「この人シンジなんだ」と >「この人ゲンドウなんだ」を場面場面によって感じた やべぇよ超ダメ人間じゃん

    63 21/03/22(月)21:50:45 No.785932272

    >結婚してなかったらエヴァンゲリオンは未完だったかもしれない… シンゴジラもシンウルトラマンも無かっただろうな

    64 21/03/22(月)21:51:10 No.785932430

    >サッポロポテト食ってみたけどこれ一袋食ったら半年はいらないレベルだな... 正直あんまり美味しくないよね…

    65 21/03/22(月)21:51:10 No.785932432

    綾波の好物のにんにくラーメンチャーシュー抜きも庵野の好物だしね これはこれだから嫌とかこうだから嫌とかの線引がかなり独特

    66 21/03/22(月)21:51:47 No.785932681

    結婚してなかったら6割ぐらいの確率で死んでたと思う

    67 21/03/22(月)21:51:59 No.785932754

    何故かやたらとテンション上がっててピースピースしてるのが実に女子だった…

    68 21/03/22(月)21:53:16 No.785933196

    宮村さんから使徒だと思われてるカントク

    69 21/03/22(月)21:53:39 No.785933347

    >人間や動物を描くのは苦手。 これ多分本人の自己評価とか駿の評だよね… 実際は描けるよね

    70 21/03/22(月)21:54:14 No.785933592

    >宮村さんから使徒だと思われてるカントク サキエルのおめめパチパチを採用したNHKは流石だった かわいいもん

    71 21/03/22(月)21:54:18 No.785933615

    >でもモテる理由がわかる気がする >愛嬌あるよね 女にはやさしい

    72 21/03/22(月)21:54:47 No.785933820

    こんなのと上手くやってるモヨコはすげえよ 尊敬する

    73 21/03/22(月)21:55:16 No.785933997

    デートの度うどんかお好み焼きしか食べない姿を見て色々食べさせようとした結果 かなりトチ狂った感じに炭水化物ばっか摂るの見て結婚の決め手になったという

    74 21/03/22(月)21:55:43 No.785934168

    自分の頭の中にあるモノだけで作ったら 新しい面白いものは作れないから スタッフに案出させる なるほど…からの つまんないなー つまんないなー 自分で撮ろうはスゲェよな…

    75 21/03/22(月)21:55:44 No.785934172

    特に説明の無いカントクフクミミ

    76 21/03/22(月)21:56:00 No.785934275

    >味かなり濃いよね 野菜の方ならまだわかる わかる

    77 21/03/22(月)21:56:06 No.785934312

    ボトムアップ形式で下から出てきた提案を承認否決で作っていくから違うんだけど そうは言っても考えれば考えるほど庵野の私小説的に感じるのは あれはあんだけ鶴巻やマヒローがスタッフが振り回されて庵野を観察し続けて提案を出していった結果 「庵野はこういう人物だろう」という周りから見た像に近い存在にシンジやゲンドウがなったのかな

    78 21/03/22(月)21:56:22 No.785934407

    >自分で撮ろうはスゲェよな… そのうえで自分の中にあるものが作品に入ってないとダメだ っていうからもう何が何だか…

    79 21/03/22(月)21:56:40 No.785934509

    野菜とかサラダ味の揚げポテトスナック好き じゃがりことか

    80 21/03/22(月)21:57:11 No.785934694

    お世話しなきゃって思わせる

    81 21/03/22(月)21:57:16 No.785934719

    >結婚してなかったらエヴァンゲリオンは未完だったかもしれない… かもじゃなくて確実にそうだよ

    82 21/03/22(月)21:57:29 No.785934784

    >宮村さんから使徒だと思われてるカントク 使徒ちゃんって言ったのは三石さんじゃなかったっけ… みやむーは少女少年

    83 21/03/22(月)21:57:50 No.785934906

    でも今回見て 「ここで終わってもいい」と言うくらいの熱意で作ってたTV版エヴァの作画資料 そりゃ何より大事だしそれが小金稼ぎのために散逸してたとなったら マジギレ当然だよなって

    84 21/03/22(月)21:57:56 No.785934956

    実況でもちらっと言ってる「」いたけど どうしてみんな庵野監督の仕事で安堂ロイドについて触れないんですか Q~シンゴジの間にやった仕事で珍しく自画自賛してたんですよ!

    85 21/03/22(月)21:58:06 No.785935013

    この人にしか作れない凄い作品があるんだ!と この人は俺たちが支えないとダメになる…が高いレベルで両立している

    86 21/03/22(月)21:58:08 No.785935024

    偏食でお風呂入らなくて汚部屋では死ぬのでは?

    87 21/03/22(月)21:58:11 No.785935045

    >自分の頭の中にあるモノだけで作ったら >新しい面白いものは作れないから >スタッフに案出させる >なるほど…からの >つまんないなー >つまんないなー >自分で撮ろうはスゲェよな… 言い方は悪いけどぶん殴りたくなるな…

    88 21/03/22(月)21:58:25 No.785935103

    >でも今回見て >「ここで終わってもいい」と言うくらいの熱意で作ってたTV版エヴァの作画資料 >そりゃ何より大事だしそれが小金稼ぎのために散逸してたとなったら >マジギレ当然だよなって それで知人を告訴したわけだし まあ病むよな

    89 21/03/22(月)21:58:27 No.785935120

    みやむーは女性的な人って評じゃなかったか 使徒ちゃん言ったのはミサトさん

    90 21/03/22(月)21:58:51 No.785935272

    >この人にしか作れない凄い作品があるんだ!と >この人は俺たちが支えないとダメになる…が高いレベルで両立している 凄い作家って往々にしてそう言う感じある

    91 21/03/22(月)21:59:04 No.785935354

    >実況でもちらっと言ってる「」いたけど >どうしてみんな庵野監督の仕事で安堂ロイドについて触れないんですか >Q~シンゴジの間にやった仕事で珍しく自画自賛してたんですよ! やべえ見てなかった…見なきゃ…

    92 21/03/22(月)21:59:06 No.785935366

    >肉と魚食ってないからそこまで臭わないと言われてた 鶏小屋の匂いがする…!

    93 21/03/22(月)21:59:22 No.785935458

    >>人間や動物を描くのは苦手。 >これ多分本人の自己評価とか駿の評だよね… >実際は描けるよね 高い技術力の持ち主だけが分かる領域での出来る出来ないだろうな…

    94 21/03/22(月)21:59:23 No.785935459

    ガギエル戦の原画消えてたものなあ…

    95 21/03/22(月)21:59:34 No.785935532

    スタッフにカメラ撮影させまくって最後自分でやりだす

    96 21/03/22(月)21:59:35 No.785935533

    天才にエキセントリックな異常性を求めるなんて古いんだよ的な言及が10年代前半ぐらいから為されるようなったと記憶してるけど やっぱ天才ってそういうもんだと思った

    97 21/03/22(月)21:59:50 No.785935596

    樋口くんが首に自転車の鍵二本撒いてないから 名前出るまで誰だか分らなかった

    98 21/03/22(月)22:00:00 No.785935655

    >ガギエル戦の原画消えてたものなあ… それはキレていいよ…

    99 21/03/22(月)22:00:11 No.785935718

    >どうしてみんな庵野監督の仕事で安堂ロイドについて触れないんですか 触れられるほどちゃんと観てる奴が多くないんじゃないかな 世間一般ならともかく特にここだと

    100 21/03/22(月)22:00:17 No.785935750

    あぁミサトだったのかもう一度見ないと

    101 21/03/22(月)22:00:32 No.785935857

    >触れられるほどちゃんと観てる奴が多くないんじゃないかな >世間一般ならともかく特にここだと キムタクヘイト強い時期だったからなああれ

    102 21/03/22(月)22:01:19 No.785936136

    安堂ロイドは世界観構築・設定とコンセプト協力だけど 背景の絵作りとかにも実は結構関わってたんだよな庵野監督… imgだと「」ちゃんたちが歯を食いしばって最後まで実況してた覚えしかないけど

    103 21/03/22(月)22:01:39 No.785936269

    >正直あんまり美味しくないよね… 美味しくなかったら定番になってないよ

    104 21/03/22(月)22:01:42 No.785936280

    > やっぱ天才ってそういうもんだと思った なんというかダメダメな人が実は特定の分野の才能だけはあるみたいなのはテンプレだよね 大抵はそれに出会わず消えていく気がするけど

    105 21/03/22(月)22:01:46 No.785936304

    >天才にエキセントリックな異常性を求めるなんて古いんだよ的な言及が10年代前半ぐらいから為されるようなったと記憶してるけど >やっぱ天才ってそういうもんだと思った ちゃんと出来る天才も出来ない天才も両方居るだけなんだろうけどね

    106 21/03/22(月)22:02:06 No.785936417

    版権に関してはガイナが切り売りし始めてて慌てて買い取るよ!って価格提示したら 後日庵野が価格を提示したってネタで3倍で他所に売りつけんだからそら関係悪化するよ…

    107 21/03/22(月)22:02:08 No.785936434

    安堂ロイド関わってたのか…

    108 21/03/22(月)22:02:14 No.785936472

    父さんは自分が原因じゃない事故で足を喪って憎んでたとかカントクの欠損好きとか闇を感じた

    109 21/03/22(月)22:02:34 No.785936594

    いやむしろimgって世間一般より遥かに安堂ロイド見てたよ ひねくれ根性ここに極まれりというか 初回から最後まで実況スレ立ててお互い励まし合って定型作りながら歯を食いしばってみんなで見ようって誓い合ってたし 実際そうしてたし

    110 21/03/22(月)22:02:45 No.785936659

    だからあのキムタクやたら「」がネタにしてたのか

    111 21/03/22(月)22:03:01 No.785936755

    ズッキーニ…ってなに?

    112 21/03/22(月)22:03:02 No.785936773

    >父さんは自分が原因じゃない事故で足を喪って憎んでたとかカントクの欠損好きとか闇を感じた 最終的にゲンドウをシンジが展開になったのも当然だったなとこれ見て思えた

    113 21/03/22(月)22:03:05 No.785936797

    かなりタフだったカントク心臓でも倒れてしまったあの頃か

    114 21/03/22(月)22:03:09 No.785936815

    >imgだと「」ちゃんたちが歯を食いしばって最後まで実況してた覚えしかないけど そんなに見るのが苦痛なのか…

    115 21/03/22(月)22:03:11 No.785936823

    カントク評が大人じゃなくて子供ってところが全員一致しててダメだった

    116 21/03/22(月)22:03:13 No.785936843

    >父さんは自分が原因じゃない事故で足を喪って憎んでたとかカントクの欠損好きとか闇を感じた あれは99年ぐらいの新聞記事で最初に明かしててそっちのが詳しく語ってるよ

    117 21/03/22(月)22:03:22 No.785936887

    動物性蛋白質とらないと鬱になりやすいと聞くが…

    118 21/03/22(月)22:03:29 No.785936929

    安堂ロイド伝聞で設定周りが何かマニアックだなと思ってたらカントクくんの関与があったのか まあそれを実写ドラマ化だと…うん

    119 21/03/22(月)22:03:51 No.785937069

    昔って子供の好き嫌いに関して今より厳しそうなイメージだけどその辺りどうだったんだろ

    120 21/03/22(月)22:03:57 No.785937102

    >版権に関してはガイナが切り売りし始めてて慌てて買い取るよ!って価格提示したら >後日庵野が価格を提示したってネタで3倍で他所に売りつけんだからそら関係悪化するよ… そんな事したら絶縁するに決まってるじゃん…

    121 21/03/22(月)22:04:08 No.785937175

    >ズッキーニ…ってなに? きゅうりとカボチャの中間の食べ物よそっくりさん

    122 21/03/22(月)22:04:12 No.785937198

    いつも思うけど人描くのがヘタクソなアニメーターってそれアニメーターとしてやってけるの…?って思うんだけど実は珍しくないのだろうか

    123 21/03/22(月)22:04:16 No.785937222

    モヨコへの愛が深い su4709328.png

    124 21/03/22(月)22:04:36 No.785937344

    ドラマって歯を食いしばって見るものか…?

    125 21/03/22(月)22:04:41 No.785937370

    安堂ロイドもマッキーとマヒロが参加してるのか

    126 21/03/22(月)22:04:46 No.785937397

    >いつも思うけど人描くのがヘタクソなアニメーターってそれアニメーターとしてやってけるの…?って思うんだけど実は珍しくないのだろうか 上の方の水準で下手ってことじゃねえかな

    127 21/03/22(月)22:04:57 No.785937467

    マクロスの原画担当回とか露骨に他の回より爆発綺麗だから分かる

    128 21/03/22(月)22:04:59 No.785937477

    >昔って子供の好き嫌いに関して今より厳しそうなイメージだけどその辺りどうだったんだろ なんというかそう言うのは傾向の話でしかない

    129 21/03/22(月)22:05:08 No.785937529

    >動物性蛋白質とらないと鬱になりやすいと聞くが… ベジタリアンとかではなくラーメンなんかは普通に大好物なので…

    130 21/03/22(月)22:05:15 No.785937571

    >なんというかダメダメな人が実は特定の分野の才能だけはあるみたいなのはテンプレだよね >大抵はそれに出会わず消えていく気がするけど 感性が豊かでもそれを思い通り表現できるまで粘るクソコテさがないと埋もれる さらにそれにちゃんとついてくる人たちがいないと立ち消える エヴァは薄氷を踏むような奇蹟の産物

    131 21/03/22(月)22:05:26 No.785937630

    >>動物性蛋白質とらないと鬱になりやすいと聞くが… >ベジタリアンとかではなくラーメンなんかは普通に大好物なので… ダシはいいのか…

    132 21/03/22(月)22:05:27 No.785937634

    かなりタフ

    133 21/03/22(月)22:05:27 No.785937636

    >いつも思うけど人描くのがヘタクソなアニメーターってそれアニメーターとしてやってけるの…?って思うんだけど実は珍しくないのだろうか ロボとか爆発に比べたらかなり下手くそのレベルかもしれない

    134 21/03/22(月)22:05:31 No.785937661

    >モヨコへの愛が深い >su4709328.png こんなんラブレターじゃん…

    135 21/03/22(月)22:06:04 No.785937845

    >いつも思うけど人描くのがヘタクソなアニメーターってそれアニメーターとしてやってけるの…?って思うんだけど実は珍しくないのだろうか メカと爆発は一級品だし…… 橋本敬史とかエフェクト作監みたいな役職も最近多いしな

    136 21/03/22(月)22:06:18 No.785937921

    >そんなに見るのが苦痛なのか… 最終的にけっこう楽しかったなみたいな感想にはなってた 大筋の脚本はクウガ~龍騎の頃の平成ライダーみたいな感じだし キムタクの演技力を再評価する流れは(imgでは)あれから始まった気がする ただ半沢の後番組でコレはちょっと実況なしでは…というのも正直なところ

    137 21/03/22(月)22:06:31 No.785937993

    >天才にエキセントリックな異常性を求めるなんて古いんだよ的な言及が10年代前半ぐらいから為されるようなったと記憶してるけど >やっぱ天才ってそういうもんだと思った 異常なやつは大人の事情や周りへの配慮よりも作品作りを優先させるから だからこそ妥協の少ない全力100%に近いものを作れて常人より突き抜けられるのかなって思った 普通ならあっこれクソになるわって思ってても半年以上かけてつくったものを作り直すなんて怖くて言えないわ

    138 21/03/22(月)22:06:47 No.785938096

    >モヨコへの愛が深い >su4709328.png 何かちょっと涙が出てしまった 俺こんなに他人を愛した事ない

    139 21/03/22(月)22:06:57 No.785938148

    >マクロスの原画担当回とか露骨に他の回より爆発綺麗だから分かる 3色までしか使っちゃ駄目って言っただろ!と怒られたのがカントク

    140 21/03/22(月)22:06:58 No.785938154

    宮崎監督から見て人描くの下手くそ とかそんなレベルの話だろう

    141 21/03/22(月)22:06:59 No.785938164

    >いつも思うけど人描くのがヘタクソなアニメーターってそれアニメーターとしてやってけるの…?って思うんだけど実は珍しくないのだろうか 下手って言ってるのナウシカの原画してた時の 宮崎駿監督なので基準が違う

    142 21/03/22(月)22:07:14 No.785938230

    アマゾンの評価だと安堂ロイドの評価はめっちゃ高くて「」の評価が低いのは面白いな…

    143 21/03/22(月)22:07:22 No.785938263

    >su4709328.png いいパートナーいてマジで羨ましいなって思っちゃった すてきだね

    144 21/03/22(月)22:07:26 No.785938296

    >>動物性蛋白質とらないと鬱になりやすいと聞くが… >ベジタリアンとかではなくラーメンなんかは普通に大好物なので… 中年の汚いおっさんが子供みたいな偏食してると聞くと間違いなくダメ人間だろうと思われてしまう

    145 21/03/22(月)22:07:42 No.785938360

    ファイヤーマンの主題歌を自然と口ずさむ嫁

    146 21/03/22(月)22:07:49 No.785938405

    >妻が作ってくれるつまみが1番なんですけど https://m.youtube.com/watch?v=n07agDI0CIs

    147 21/03/22(月)22:07:49 No.785938410

    サッポロポテトBBQ味を学生時代から食ってるんだ もう40年近く食ってるんだ やべえな

    148 21/03/22(月)22:08:18 No.785938589

    >su4709328.png 肝っ玉母ちゃんのイメージで見てたが結構乙女なんだな…

    149 21/03/22(月)22:08:19 No.785938598

    でもお手本通りのキレイな人体を描けるクリエイターってなんかあんま大した才能持ってないイメージあるんだよなたしかに 所詮凡人が努力次第で手に入れられる範疇のものしか持ってないっていうか 当のパヤオだって決してキレイに整った上手さの絵ではないし

    150 21/03/22(月)22:08:19 No.785938600

    まずカントクくんのお母様が食の好き嫌いがだいぶ偏ってたらしいしな…

    151 21/03/22(月)22:08:20 No.785938603

    >いつも思うけど人描くのがヘタクソなアニメーターってそれアニメーターとしてやってけるの…?って思うんだけど実は珍しくないのだろうか どんなヘタを想像したんだ!

    152 21/03/22(月)22:08:30 No.785938652

    アオイホノオでネタにされてたアニメ描きたくてただアニメ描いてる学生が 本当にそのまま大きくなっただけなんだな…ってのが感じられた そんなメンタルだとガイナ問題滅茶苦茶ダメージ入るよなとも

    153 21/03/22(月)22:09:02 No.785938859

    モヨコちゃんと試写会の時も迎えに来てくれたからな

    154 21/03/22(月)22:09:03 No.785938863

    安藤ロイドは本田翼の役のロボが可愛かった覚えしかない 確かに画の作りがアニメのそれだった

    155 21/03/22(月)22:09:19 No.785938950

    >まずカントクくんのお母様が食の好き嫌いがだいぶ偏ってたらしいしな… 偏食って家庭の食生活で形成されるからね

    156 21/03/22(月)22:09:22 No.785938967

    >ダシはいいのか… 肉魚食えないってのが元々の形を連想させる調理されてるのが嫌ってだけなので サラミ入のピザも食うし餃子も大好物だからね

    157 21/03/22(月)22:09:30 No.785939022

    >ファイヤーマンの主題歌を自然と口ずさむ嫁 まさか似たもの夫婦?

    158 21/03/22(月)22:09:34 No.785939041

    QのUS作戦の爆発綺麗すぎてCGの爆発かな?って思ったら庵野原画だったしやっぱ上手いよ庵野

    159 21/03/22(月)22:09:45 No.785939109

    >そんなメンタルだとガイナ問題滅茶苦茶ダメージ入るよなとも 大人の世界の穢れをフィルターなしに食らっちゃった感じか

    160 21/03/22(月)22:09:48 No.785939129

    そもそも好きな作品作ろうぜで立ち上げたガイナックスで揉めてる時点で 庵野くんにとってはダメージなのだ

    161 21/03/22(月)22:10:05 No.785939217

    >でもお手本通りのキレイな人体を描けるクリエイターってなんかあんま大した才能持ってないイメージあるんだよなたしかに >所詮凡人が努力次第で手に入れられる範疇のものしか持ってないっていうか >当のパヤオだって決してキレイに整った上手さの絵ではないし (高畑に棒でぶん殴られる「」)

    162 21/03/22(月)22:10:13 No.785939276

    >アマゾンの評価だと安堂ロイドの評価はめっちゃ高くて「」の評価が低いのは面白いな… 俺ずっと実況スレいたけど中盤以降はずっと好意的だったよここ スタート時点でハードルが地面に埋まってたのと1話がちょっと…って感じなので最初の頃は確かに歯を食いしばってたけど でも3話からはもう面白いから

    163 21/03/22(月)22:10:27 No.785939348

    ゲンドウはあんなだけど監督君のお父様は監督君と仲良いんだっけ

    164 21/03/22(月)22:10:31 No.785939374

    なんでガイナの人達そんな金に卑しくなっちゃったの…

    165 21/03/22(月)22:10:53 No.785939478

    >>su4709328.png >肝っ玉母ちゃんのイメージで見てたが結構乙女なんだな… モヨコも監督とは別種の繊細さんなので…

    166 21/03/22(月)22:11:19 No.785939627

    結局経営が行き詰まって監督君が役員やる羽目になるんだから本末転倒だよな

    167 21/03/22(月)22:11:28 No.785939675

    庵野はあまり絵に関しては自己評価も高くないよね

    168 21/03/22(月)22:11:31 No.785939695

    大抵の人が大人になる過程で割り切るアレコレをそのまま持ってきてるからこそクリエイターとして大成してるのだろう だから一般的な社会人としてみるとアレな人

    169 21/03/22(月)22:11:32 No.785939699

    >ゲンドウはあんなだけど監督君のお父様は監督君と仲良いんだっけ スキゾかなんかで「俺は父親と仲いいからゲンドウよくわかんねえ」ってぶっちゃけてたはず

    170 21/03/22(月)22:11:36 No.785939724

    >>ダシはいいのか… >肉魚食えないってのが元々の形を連想させる調理されてるのが嫌ってだけなので >サラミ入のピザも食うし餃子も大好物だからね ああ死体が連想するから食べられない感じなのか

    171 21/03/22(月)22:12:01 No.785939877

    じゃあタコさんウインナーもだめ?

    172 21/03/22(月)22:12:07 No.785939918

    魚と肉が嫌いで野菜も食べないとか親御さんもかなり苦労したろうな 一時期スレ立ってたかふんちゃんも似たタイプだったなぁ

    173 21/03/22(月)22:12:13 No.785939966

    味噌汁うまいロボとか毎回言われてたのに…

    174 21/03/22(月)22:12:28 No.785940070

    >じゃあタコさんウインナーもだめ? 完全に記号化されてるだろ!

    175 21/03/22(月)22:12:33 No.785940092

    確かモヨコ先生の結婚の動機の一つにエヴァの続きが見たいってのがあったはず

    176 21/03/22(月)22:12:42 No.785940141

    >ゲンドウはあんなだけど監督君のお父様は監督君と仲良いんだっけ 自責のない事故で片足なくして世に対する恨みつらみを監督くんにも吐いてたらしい でも欠損したキャラとかロボをよく出すのはそういったどっかが欠けた人でも受け入れられてほしいっていう願いがこもってるから 親への愛情は普通にあると思う

    177 21/03/22(月)22:12:51 No.785940192

    >じゃあタコさんウインナーもだめ? タコさんウインナーをイヤイヤする中年を想像してしまってダメだった

    178 21/03/22(月)22:12:55 No.785940209

    >結局経営が行き詰まって監督君が役員やる羽目になるんだから本末転倒だよな 経営してたやつがあんまし経営向きじゃなかったというか

    179 21/03/22(月)22:13:06 No.785940269

    >なんでガイナの人達そんな金に卑しくなっちゃったの… エヴァとかフリクリ作ってた連中がカラーに行き グレンラガン作ってた連中がトリガー作って 残ったの絞りかすだぞマジで トリガー組抜けたあと安い作画でめだかちゃんとか作ってたから

    180 21/03/22(月)22:13:19 No.785940349

    >なんでガイナの人達そんな金に卑しくなっちゃったの… そもそも好きなもん作ろうで作ったオネアミスが大赤字になって そっからずっと返済の為に色々やってるから

    181 21/03/22(月)22:13:28 No.785940407

    たとえば自分の大学時代の友人が 自分の仕事の成果…それも思い出深いものを勝手に外で金にし出したりしたら やめてよお金が欲しいならそれなりの価格で買い取るからって言って 「アイツがいくらで買うっつったんスよ」ってますます高値でよそに売られたらと考えるとなあ…

    182 21/03/22(月)22:13:29 No.785940409

    >サラミ入のピザも食うし餃子も大好物だからね >ああ死体が連想するから食べられない感じなのか 感性が鋭いというか幼い部分はクリエイターとしては武器になるよね

    183 21/03/22(月)22:13:34 No.785940444

    su4709362.jpg 特徴的ではある

    184 21/03/22(月)22:13:35 No.785940449

    出されたご飯はちゃんと食べなさい!!!111って言ってきた委員長パパは 親戚の集まりで実際に言われた経験だったりするんだろうか

    185 21/03/22(月)22:13:36 No.785940463

    >>ゲンドウはあんなだけど監督君のお父様は監督君と仲良いんだっけ >自責のない事故で片足なくして世に対する恨みつらみを監督くんにも吐いてたらしい 服飾屋がやっていけなくなって新聞配達の仕事始めてからは落ち着いたって話だしね父親に関しては

    186 21/03/22(月)22:13:43 No.785940515

    >でも欠損したキャラとかロボをよく出すのはそういったどっかが欠けた人でも受け入れられてほしいっていう願いがこもってるから >親への愛情は普通にあると思う 泣けるじゃないか

    187 21/03/22(月)22:14:06 No.785940644

    >>なんでガイナの人達そんな金に卑しくなっちゃったの… >そもそも好きなもん作ろうで作ったオネアミスが大赤字になって >そっからずっと返済の為に色々やってるから エヴァ売れて脱税してた頃にはもう片鱗でてたのかな

    188 21/03/22(月)22:14:14 No.785940704

    >出されたご飯はちゃんと食べなさい!!!111って言ってきた委員長パパは >親戚の集まりで実際に言われた経験だったりするんだろうか 親戚の集まりが苦手だった...

    189 21/03/22(月)22:14:20 No.785940746

    >su4709362.jpg >特徴的ではある この頃から仕事が遅い

    190 21/03/22(月)22:14:22 No.785940762

    >su4709362.jpg >特徴的ではある 女の子は赤井にやらせよう

    191 21/03/22(月)22:14:42 No.785940874

    >たとえば自分の大学時代の友人が >自分の仕事の成果…それも思い出深いものを勝手に外で金にし出したりしたら >やめてよお金が欲しいならそれなりの価格で買い取るからって言って >「アイツがいくらで買うっつったんスよ」ってますます高値でよそに売られたらと考えるとなあ… 人間不信になるわそんなの なってたな

    192 21/03/22(月)22:14:46 No.785940900

    su4709363.jpg su4709365.jpg

    193 21/03/22(月)22:14:48 No.785940911

    ヴィーガン思想に合わなくて良かったな…ある意味ヴィーガン向きの性質ではあるが

    194 21/03/22(月)22:15:05 No.785941002

    > 親戚の集まりが苦手だった... そりゃ苦手だろうなあの性格ならよ!

    195 21/03/22(月)22:15:46 No.785941235

    変な派生作品が増えた時期にいたやたらと高給な知らない人たちは今思えばコンサルだったのかな あんましよろしくないタイプだったが

    196 21/03/22(月)22:15:56 No.785941281

    ジャックまだ元気…?

    197 21/03/22(月)22:16:05 No.785941321

    >トリガー組抜けたあと安い作画でめだかちゃんとか作ってたから めだかちゃんなんだかんだ結構作画安定してたし良かったと思うけど ……めだかちゃんのメインスタッフもその後トリガー行ったけどな!

    198 21/03/22(月)22:16:07 No.785941336

    >そりゃ苦手だろうなあの性格ならよ! でも今は両親と家族旅行行くくらいには和解してるっつう

    199 21/03/22(月)22:16:25 No.785941438

    >> 親戚の集まりが苦手だった... >そりゃ苦手だろうなあの性格ならよ! 気心の知れたチームの会議ですらなんか嫌そうな顔してたしな...

    200 21/03/22(月)22:16:37 No.785941520

    >ジャックまだ元気…? いや2018年に虹の橋を渡ったよ...

    201 21/03/22(月)22:16:53 No.785941617

    >アマゾンの評価だと安堂ロイドの評価はめっちゃ高くて「」の評価が低いのは面白いな… あれ寧ろ「」に大人気じゃん

    202 21/03/22(月)22:17:00 No.785941660

    昔読んでた東宝特撮百科にあんのくんが寄稿しててびっくりした メカについてすげー語ってた

    203 21/03/22(月)22:17:05 No.785941698

    >ジャックまだ元気…? 2018年に https://twitter.com/anno_moyoco/status/972277918419140608

    204 21/03/22(月)22:17:18 No.785941759

    >いや2018年に虹の橋を渡ったよ... ぬぁ…

    205 21/03/22(月)22:17:25 No.785941815

    カラーとトリガーは付き合いあるの?

    206 21/03/22(月)22:17:41 No.785941912

    >ヴィーガン思想に合わなくて良かったな…ある意味ヴィーガン向きの性質ではあるが 別に生き物に優しくしたいとかじゃなく アニメ特撮作りたい以外の事の優先順位が壊滅してるだけだから向いてる訳じゃないと思う

    207 21/03/22(月)22:17:43 No.785941927

    というか監督くんが嫌そうな顔して会議出てるのは脚本が遅れてるのを言われるのがヤだったからじゃないかな... 宿題忘れて逆切れする子供みたいな顔してたし...

    208 21/03/22(月)22:17:44 No.785941930

    >確かモヨコ先生の結婚の動機の一つにエヴァの続きが見たいってのがあったはず 聞いたことないわ… 冨樫と混ざってない?

    209 21/03/22(月)22:17:59 No.785942039

    パヤオも偏食だったな

    210 21/03/22(月)22:18:01 No.785942053

    >いつも思うけど人描くのがヘタクソなアニメーターってそれアニメーターとしてやってけるの…?って思うんだけど実は珍しくないのだろうか 普通に描けはする その普通に超おじいさんは下手くそってキレる

    211 21/03/22(月)22:18:17 No.785942156

    >カラーとトリガーは付き合いあるの? キルラキルに鶴巻さん最後にお手伝いに来たりするくらいには

    212 21/03/22(月)22:18:28 No.785942215

    2017年 旧ガイナとの裁判 2018年 MJとの別れ 2018年~2020年 再び旧ガイナとのイザコザ

    213 21/03/22(月)22:18:39 No.785942291

    超おじいさんでキャラ作画の話だとコナン1話を思い出す

    214 21/03/22(月)22:18:40 No.785942297

    >普通に描けはする >その普通に超おじいさんは下手くそってキレる ブスララだと首吊るレベルだからな…

    215 21/03/22(月)22:18:49 No.785942366

    >カラーとトリガーは付き合いあるの? シンのスタッフロールに普通にいたじゃん まあシンエヴァ自体日本アニメ界オールスターって名前が並んでたけど

    216 21/03/22(月)22:18:51 No.785942380

    それこそモヨコがドキュメンタリー内で言ってたけども 結局作品出力しないと生きていけない人なんだろうし 周りもまあ分かっちまってはいるんだろう

    217 21/03/22(月)22:19:06 No.785942483

    >パヤオも偏食だったな 鈴木が25年も同じ物食い続けてるって暴露してた気がする

    218 21/03/22(月)22:19:14 No.785942528

    >いつも思うけど人描くのがヘタクソなアニメーターってそれアニメーターとしてやってけるの…?って思うんだけど実は珍しくないのだろうか 下手くそってのは超一流アニメーターと比べてって話だぞ

    219 21/03/22(月)22:19:14 No.785942530

    ぬはカントクくんの心すら溶かすの 本当に人類の友だな…

    220 21/03/22(月)22:19:16 No.785942539

    >カラーとトリガーは付き合いあるの? シン手伝ってるでしょトリガー

    221 21/03/22(月)22:19:30 No.785942641

    >2017年 旧ガイナとの裁判 >2018年 MJとの別れ >2018年~2020年 再び旧ガイナとのイザコザ 2019年には全てを明かすきっかけになったガイナックスセクハラ事件もあったよ♡

    222 21/03/22(月)22:19:49 No.785942748

    サッポロポテトが食べたくなってしまった ベジタブル味はどうなんだろう庵野監督

    223 21/03/22(月)22:20:04 No.785942833

    ゲンドウとシンジがミサト部屋でわちゃわちゃ戦うとこ絶対今石とかだと思う

    224 21/03/22(月)22:20:05 No.785942838

    作画アニメなのにコンテ切ってないってマジかよ!?ってなった あんな作り方してりゃそりゃ4年かかるわ

    225 21/03/22(月)22:20:05 No.785942843

    駿の言う所の人が描けないは 人(の内面が滲み出てるような情念が籠った)が描けない だからな

    226 21/03/22(月)22:20:07 No.785942855

    エヴァでは拗れた親子関係は多いが親を憎むのはあまり無いからな

    227 21/03/22(月)22:20:09 No.785942872

    >2019年には全てを明かすきっかけになったガイナックスセクハラ事件もあったよ♡ プロフェッショナル終盤また壊れかけてたのでは…

    228 21/03/22(月)22:20:21 No.785942945

    >>2017年 旧ガイナとの裁判 >>2018年 MJとの別れ >>2018年~2020年 再び旧ガイナとのイザコザ >2019年には全てを明かすきっかけになったガイナックスセクハラ事件もあったよ♡ 逆によく生きてるなガイナックス!

    229 21/03/22(月)22:20:24 No.785942972

    異常なまでに肉や魚の味がする炭水化物を愛するからモヨコが食生活整えなかったらやばかったろうなぁ…

    230 21/03/22(月)22:20:26 No.785942982

    肉や魚喰わないでよく倒れないな

    231 21/03/22(月)22:20:26 No.785942988

    >カラーとトリガーは付き合いあるの? だからトリガーは全新劇に参加してるって! 何より旧ガイナ解体してガイナックス自体を旧ガイナ版権周り専門の管理会社にしたのがトリガーとカドカワとキングレコードよ

    232 21/03/22(月)22:20:31 No.785943015

    >駿の言う所の人が描けないは >人(の内面が滲み出てるような情念が籠った)が描けない >だからな 描けるやつのが少ないだろそれ

    233 21/03/22(月)22:20:42 No.785943074

    ガイナがファッキンなだけでそこから出てきたトリガーとは普通に付き合いあるよ

    234 21/03/22(月)22:20:52 No.785943130

    >逆によく生きてるなガイナックス! 名前が強すぎる

    235 21/03/22(月)22:20:56 No.785943150

    ビデオコンテは君の名は。で新海監督もやってるしそんな珍しいことではなさそう

    236 21/03/22(月)22:21:00 No.785943174

    >プロフェッショナル終盤また壊れかけてたのでは… 犠牲になったNHKスタッフ…

    237 21/03/22(月)22:21:09 No.785943221

    >>>2017年 旧ガイナとの裁判 >>>2018年 MJとの別れ >>>2018年~2020年 再び旧ガイナとのイザコザ >>2019年には全てを明かすきっかけになったガイナックスセクハラ事件もあったよ♡ >逆によく生きてるなガイナックス! 今はカラー角川キンレコから役員を出し合って版権管理会社に落ち着いたから...

    238 21/03/22(月)22:21:15 No.785943263

    人が書けるってのは作画で演技させれるってことだ 単に絵がうまい以上の意味をもつんだ

    239 21/03/22(月)22:21:25 No.785943316

    監督にとってプロフェッショナルとは?

    240 21/03/22(月)22:21:37 No.785943392

    トップや王立宇宙軍やナディアやエヴァやグレンラガンのガイナつったらなんか凄い気がするだろ?

    241 21/03/22(月)22:21:38 No.785943395

    シンエヴァの総作画監督の錦織敦史も元ガイナックス アニマスの17話の下請けがトリガーで錦織敦史氏もしばらく後にキラルキルの終盤に作画手伝ったりしてる

    242 21/03/22(月)22:21:40 No.785943406

    >2019年には全てを明かすきっかけになったガイナックスセクハラ事件もあったよ♡ アレで完全に袂を分かつ

    243 21/03/22(月)22:21:43 No.785943419

    >描けるやつのが少ないだろそれ 超おじいさんは描けてしまうから仕方ない

    244 21/03/22(月)22:21:43 No.785943420

    地味にトリガーさん宅もグレンラガンとパンストを奪い返していた

    245 21/03/22(月)22:22:02 No.785943550

    >それこそモヨコがドキュメンタリー内で言ってたけども >結局作品出力しないと生きていけない人なんだろうし >周りもまあ分かっちまってはいるんだろう これモヨコもカントクくんほど極端じゃないけどそうしないと生きていけない人だろうからうまくいってんだろうなってなる

    246 21/03/22(月)22:22:05 No.785943560

    >地味にトリガーさん宅もグレンラガンとパンストを奪い返していた パンスト続き作ってくれよ!

    247 21/03/22(月)22:22:06 No.785943570

    途中からNHKの方にプロフェッショナル感を感じてしまった

    248 21/03/22(月)22:22:07 No.785943573

    アニメ会社って脱税しやすい印象ある

    249 21/03/22(月)22:22:09 No.785943595

    山賀はどこにいるの今

    250 21/03/22(月)22:22:13 No.785943629

    ガイナはもうクソって印象あったんだけどちゃんとした役員が入ってるのならよかった…のかな 落ち着いたら解散だの清算だのするのかな

    251 21/03/22(月)22:22:18 No.785943660

    >逆によく生きてるなガイナックス! >何より旧ガイナ解体してガイナックス自体を旧ガイナ版権周り専門の管理会社にしたのがトリガーとカドカワとキングレコードよ

    252 21/03/22(月)22:22:21 No.785943681

    パヤオはコンテに生き物ってのは配置するだけじゃねえんだよみたいなの書いたりしてるからな… 上澄みの上澄みだからか要求が高い!

    253 21/03/22(月)22:22:27 No.785943715

    >逆によく生きてるなガイナックス! まあアニメ制作スタッフ全員追放して声優事務所もどきになってたんだけどね!

    254 21/03/22(月)22:22:29 No.785943725

    >パンスト続き作ってくれよ! なんか遊戯王が意思継いだし…

    255 21/03/22(月)22:22:29 No.785943727

    シンの制作過程を見るにQは特別何か大変だったわけじゃなくて制作中のちゃぶ台返しは当たり前の環境だったんだね…

    256 21/03/22(月)22:22:38 No.785943782

    >オタキング「トップや王立宇宙軍やナディアやエヴァやグレンラガンのガイナつったらなんか凄い気がするだろ?」

    257 21/03/22(月)22:22:39 No.785943793

    >アニメ会社って脱税しやすい印象ある ガイナとUFOだけのイメージでは

    258 21/03/22(月)22:22:41 No.785943804

    >パンスト (この企画通ったのやばいな...)

    259 21/03/22(月)22:22:48 No.785943851

    >アニメ会社って脱税しやすい印象ある 脱税は隠せないものだということを知らない素人が立ち上げてるパターンが多いのでは

    260 21/03/22(月)22:22:49 No.785943867

    トリガー面子で言うとシンには覚えてる限りでは今石と弟成とすしおと五十嵐海が参加してたな げそいくおも元々はトリガーだし すしおも参加してたけどそもそもすしおは今までの新劇に全部参加してるしな

    261 21/03/22(月)22:22:54 No.785943894

    >途中からNHKの方にプロフェッショナル感を感じてしまった あと鶴巻

    262 21/03/22(月)22:22:55 No.785943896

    >作画アニメなのにコンテ切ってないってマジかよ!?ってなった >あんな作り方してりゃそりゃ4年かかるわ 「コンテじゃ自分の枠を超えられない」ってのもさんざコンテ作ってきたうえでの結論だろうからねえ… 商業としてやってくには少々高みに来過ぎてしまった

    263 21/03/22(月)22:23:34 No.785944117

    乙女 su4709408.jpg

    264 21/03/22(月)22:23:35 No.785944125

    >>地味にトリガーさん宅もグレンラガンとパンストを奪い返していた >パンスト続き作ってくれよ! あんな企画通っちゃうような会社はダメだ…

    265 21/03/22(月)22:23:37 No.785944138

    声優候補を騙して入れるセックス奴隷用の寮を作ってたとかマジで言語道断な事してたからなガイナ…

    266 21/03/22(月)22:23:44 No.785944192

    トリガーと元ガイナ関係者のつながり見てると山賀社長の人望のなさが

    267 21/03/22(月)22:23:55 No.785944253

    >すしおも参加してたけどそもそもすしおは今までの新劇に全部参加してるしな つうかトリガー自体もスタッフロールに出てきてたよ

    268 21/03/22(月)22:23:56 No.785944263

    https://img.2chan.net/b/res/785935217.htm ゼロワン公式がやらかしました!前みたいに叩くチャンスです!! ゼロワンマスターが卑怯なdelで隔離する前にこの話を拡散してください!!

    269 21/03/22(月)22:24:00 No.785944277

    こないだトップ2とか見返してて思ったけどやっぱガイナ・カラー系は爆発綺麗だなってなったけどだいたいカントクくんが関わってるんだろうか

    270 21/03/22(月)22:24:04 No.785944295

    >声優候補を騙して入れるセックス奴隷用の寮を作ってたとかマジで言語道断な事してたからなガイナ… マジかよ…

    271 21/03/22(月)22:24:15 No.785944369

    なにが驚いたかって庵野秀明(60)だよ こないだ50歳じゃなかった!?って

    272 21/03/22(月)22:24:23 No.785944414

    ついにグレンラガンとパンストすら消えたかガイナックス

    273 21/03/22(月)22:24:38 No.785944514

    鶴巻さんは監督君係なのかな...?

    274 21/03/22(月)22:24:40 No.785944523

    >トリガーと元ガイナ関係者のつながり見てると山賀社長の人望のなさが そりゃそうだとしか