21/03/22(月)20:46:11 鶴巻くん のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/22(月)20:46:11 No.785908561
鶴巻くん
1 21/03/22(月)20:46:23 No.785908648
理解のある鶴巻くん
2 21/03/22(月)20:46:33 No.785908716
被害者
3 21/03/22(月)20:46:42 No.785908777
大変な目にあったね
4 21/03/22(月)20:46:48 No.785908816
功労者すぎる
5 21/03/22(月)20:46:54 No.785908855
すごいぜ
6 21/03/22(月)20:46:59 No.785908890
少し休んでほしい
7 21/03/22(月)20:47:03 No.785908922
胸は大きくないけどいい男すぎる……
8 21/03/22(月)20:47:03 No.785908925
ずっと頭抱えてたな……
9 21/03/22(月)20:47:04 No.785908932
最大の功労者であり被害者
10 21/03/22(月)20:47:06 No.785908952
庵野くんを大好きなスタッフがいなければ破綻している
11 21/03/22(月)20:47:09 No.785908968
この人すごいね
12 21/03/22(月)20:47:17 No.785909016
この人のせいでエヴァに異物がどうだこうだって叩かれてたのを思い出した
13 21/03/22(月)20:47:19 No.785909033
プロフェッショナル
14 21/03/22(月)20:47:19 No.785909035
庵野君翻訳機
15 21/03/22(月)20:47:23 No.785909061
お疲れ様 ほんとお疲れ様
16 21/03/22(月)20:47:27 No.785909080
番組の頭と終わりとで明らかにやつれている…
17 21/03/22(月)20:47:27 No.785909081
この人いなかったらダメだったんじゃねえかな…
18 21/03/22(月)20:47:32 No.785909108
本当にプロフェッショナルなほうの人
19 21/03/22(月)20:47:33 No.785909113
苦労人すぎる…
20 21/03/22(月)20:47:34 No.785909121
中間管理職の悲哀
21 21/03/22(月)20:47:35 No.785909128
可哀想だった
22 21/03/22(月)20:47:35 No.785909129
魔砂雪くんはあんまり出ないな
23 21/03/22(月)20:47:37 No.785909143
分かんない…分かんない…
24 21/03/22(月)20:47:45 No.785909193
究極のアマチュアの面倒見てるこの人がプロフェッショナルだった
25 21/03/22(月)20:47:49 No.785909228
控えめにいって聖人では?
26 21/03/22(月)20:47:50 No.785909235
プロフェッショナルとは鶴巻くんと樋口くんのことです
27 21/03/22(月)20:47:57 No.785909278
まあシン三部作は鶴巻くんの作品よね
28 21/03/22(月)20:47:59 No.785909291
この人いなかったらマジでどうにもならなかったんだなっていうのが伝わる1時間だった…
29 21/03/22(月)20:48:03 No.785909312
取材した素材編集して鶴巻バージョンでもう一回放送してほしい
30 21/03/22(月)20:48:05 No.785909327
そんな弦巻くんすら何作ってんのかわからないならしょうがないね イチから作り直します
31 21/03/22(月)20:48:05 No.785909330
>魔砂雪くんはあんまり出ないな さすがEOEで海に行った男の逃げ足だ
32 21/03/22(月)20:48:14 No.785909392
エゴの塊を全て受け止める男
33 21/03/22(月)20:48:16 No.785909401
この番組中だけでも何回泣き言言わされたか…
34 21/03/22(月)20:48:18 No.785909412
ゲンドウが庵野くんならこの人が冬月先生じゃん
35 21/03/22(月)20:48:18 No.785909414
いやほんと頑張ってた
36 21/03/22(月)20:48:23 No.785909438
実質的な現場監督だからな…
37 21/03/22(月)20:48:41 No.785909579
庵野君が要求した困惑するスタッフ
38 21/03/22(月)20:48:42 No.785909582
庵野君がビール飲んでる横で殺意のオーラ出してなかった?
39 21/03/22(月)20:48:45 No.785909609
前田真宏は老けてもイケメンだったな
40 21/03/22(月)20:48:48 No.785909617
最後まで見ても何故完成したのかわからなかった…
41 21/03/22(月)20:48:52 No.785909641
なんでこの人達自分らもメインで仕事できるのに庵野君のお手伝いしてあげてるの…
42 21/03/22(月)20:48:58 No.785909685
>魔砂雪くんはあんまり出ないな 顔出しNGらしい
43 21/03/22(月)20:49:04 No.785909721
>プロフェッショナルとは鶴巻くんと樋口くんのことです 前田真宏も入れてあげて
44 21/03/22(月)20:49:05 No.785909722
この人が功労者で山下いくとがムードメーカーというよく分かんない状況で完成できた!
45 21/03/22(月)20:49:13 No.785909774
>ゲンドウが庵野くんならこの人が冬月先生じゃん ミサトとリツコじゃない?
46 21/03/22(月)20:49:13 No.785909779
最初から最後まで頭抱えてる人
47 21/03/22(月)20:49:15 No.785909792
元凶「これ以上遅れたら間に合わない」
48 21/03/22(月)20:49:16 No.785909800
>最後まで見ても何故完成したのかわからなかった… たぶんNHKのひともわかってないよ…
49 21/03/22(月)20:49:18 No.785909812
控えめに言って庵野君とずっと仕事できてる人間たち化け物なのでは…
50 21/03/22(月)20:49:20 No.785909821
>最後まで見ても何故完成したのかわからなかった… 締め切りがあったからね
51 21/03/22(月)20:49:23 No.785909838
>なんでこの人達自分らもメインで仕事できるのに庵野君のお手伝いしてあげてるの… 関わった作品きちんと終わらせないと気持ち悪いのかなって思う
52 21/03/22(月)20:49:32 No.785909895
庵野「全然駄目だということがわかった、全部やり直したい」
53 21/03/22(月)20:49:36 No.785909924
何で総監督いて監督2人もいるんだって思ってたけど監督いないとまわんねーわこれ
54 21/03/22(月)20:49:43 No.785909962
ほらほら僕を撮ってもしょうがないよもっと苦しむ鶴巻君を映して
55 21/03/22(月)20:49:48 No.785910006
>なんでこの人達自分らもメインで仕事できるのに庵野君のお手伝いしてあげてるの… まあ今エヴァに比肩する存在感のタイトルってないし
56 21/03/22(月)20:50:06 No.785910109
酒の席の顔が味わい深過ぎた
57 21/03/22(月)20:50:06 No.785910110
この被害者も良い作品つくるんすよ…
58 21/03/22(月)20:50:12 No.785910152
面白かったけどシンエヴァの実制作の話後半戦全然してねえな!
59 21/03/22(月)20:50:16 No.785910180
鶴巻くん庵野より一回り年下なんだよね
60 21/03/22(月)20:50:26 No.785910260
鶴巻…後を頼む…すぎた
61 21/03/22(月)20:50:27 No.785910266
ルーティンでやってる仕事は面白くないよねで済んでたら仕事はまわんねーんだよ!って言いたくなる感じだった…
62 21/03/22(月)20:50:32 No.785910289
>何で総監督いて監督2人もいるんだって思ってたけど監督いないとまわんねーわこれ 原作者だよね庵野くんは もっと鶴巻くんの監督力を喧伝するべき
63 21/03/22(月)20:50:40 No.785910330
この言葉嫌いなんですよね…
64 21/03/22(月)20:50:51 No.785910401
シンのパンフレットであんのくんの高校時代の自主制作の話するスーパーファンだ
65 21/03/22(月)20:50:59 No.785910448
>本当にプロフェッショナルなほうの人 僕よりも他を撮ったほうが面白いですよってそういう…
66 21/03/22(月)20:51:00 No.785910457
庵野君はシンジとゲンドウの二人を合わせたような人物なんだね
67 21/03/22(月)20:51:03 No.785910479
Dパートのシュールな絵面の場面の数々が演出だかヤバかったのかわからなくなった
68 21/03/22(月)20:51:06 No.785910500
摩砂雪って実在するんだろうか
69 21/03/22(月)20:51:06 No.785910506
この人たちのおかげでエヴァが綺麗に終わったと思うと感謝しかない
70 21/03/22(月)20:51:07 No.785910516
庵野は自分を必要以上に追い込み過ぎなんだよな そんなに頑張らなくても面白いのはできるよ
71 21/03/22(月)20:51:08 No.785910524
>何で総監督いて監督2人もいるんだって思ってたけど監督いないとまわんねーわこれ シンエヴァは4人です…
72 21/03/22(月)20:51:09 No.785910542
錦織さんとか見たかった
73 21/03/22(月)20:51:10 No.785910548
カントクくんエヴァ産み出して悪いと思ってるから許してあげて
74 21/03/22(月)20:51:11 No.785910554
スタッフが苦悩してるところを撮って欲しい
75 21/03/22(月)20:51:48 No.785910799
>摩砂雪って実在するんだろうか カメラ回してた人がそうだったのかもしれない
76 21/03/22(月)20:51:56 No.785910862
>>何で総監督いて監督2人もいるんだって思ってたけど監督いないとまわんねーわこれ >シンエヴァは4人です… つまり序で写った光の巨人4人は…
77 21/03/22(月)20:52:00 No.785910887
なんかもっとエキセントリックな人かと思ってた…
78 21/03/22(月)20:52:04 No.785910925
>鶴巻…後を頼む… いややっぱ俺が全部やるわ
79 21/03/22(月)20:52:10 No.785910963
原画の人とかはあんまり出てこなかったねげそいくおがいたはずなんだけど
80 21/03/22(月)20:52:12 No.785910974
>面白かったけどシンエヴァの実制作の話後半戦全然してねえな! いなくなったかえってきたきゃくほんできてた ヨシ!
81 21/03/22(月)20:52:13 No.785910980
鶴巻くんの功労が知れ渡って鼻が高いよ…
82 21/03/22(月)20:52:16 No.785911003
>>摩砂雪って実在するんだろうか >カメラ回してた人がそうだったのかもしれない あんのくんがダメ出ししてたのってそういう…
83 21/03/22(月)20:52:33 No.785911104
>>鶴巻…後を頼む… >いややっぱ俺が全部やるわ てめぇふざけんな!!!
84 21/03/22(月)20:52:37 No.785911132
庵野くんさあ やっぱ俺が全部作るは は酷くない?
85 21/03/22(月)20:52:43 No.785911160
モーションキャプチゃーで全部絵コンテ作りたいって… いや実写やったからやりたくなったんだろうけどさ 解るけどさ解るけども
86 21/03/22(月)20:52:56 No.785911236
身も蓋も無いこと言うとカラーの取締役だからね よっぽどでもないと逃げきれないよ
87 21/03/22(月)20:52:59 No.785911254
冬月じゃん!
88 21/03/22(月)20:53:14 No.785911357
制作期間の3/4くらいがカントクくん待ちとカントクくんへの理解で終わった映画
89 21/03/22(月)20:53:16 No.785911370
いくと君もだいぶやつれててダメだった
90 21/03/22(月)20:53:16 No.785911372
>>鶴巻…後を頼む… >いややっぱ俺が全部やるわ 脚本完成しないから失踪するわ…後を頼む…
91 21/03/22(月)20:53:17 No.785911374
トップ2の四話庵野コンテだったけど鶴巻監督が全部清書し直したって話聞いてから庵野翻訳者じゃんと思ってたけど正解だった
92 21/03/22(月)20:53:19 No.785911390
一旦他の人にやらせてから自分で作り直すからタチが悪い まあスタッフはそこまで全部わかってやってるんだろうけど
93 21/03/22(月)20:53:21 No.785911405
>モーションキャプチゃーで全部絵コンテ作りたいって… >いや実写やったからやりたくなったんだろうけどさ >解るけどさ解るけども まあ絵で出させるよりよほど楽だし…
94 21/03/22(月)20:53:23 No.785911415
鶴巻監督…庵野君係が落ち着いたら監督自身のアニメも観たいです
95 21/03/22(月)20:53:28 No.785911449
>庵野くんさあ >やっぱ俺が全部作るは >は酷くない? こういうところ、ほんと師弟だと思う お前ら後続育てるって意識ねえのか!!!
96 21/03/22(月)20:53:29 No.785911458
正直メカデザイナーがオタク君っぽさ全開で現場を暖めてたのかを考えてると辛かった…
97 21/03/22(月)20:53:31 No.785911467
>身も蓋も無いこと言うとカラーの取締役だからね >よっぽどでもないと逃げきれないよ 不退転じゃん…
98 21/03/22(月)20:53:34 No.785911483
庵野くんはVコンを覚えた
99 21/03/22(月)20:54:03 No.785911650
カラー立ち上げで監督の誘いに乗ったのは鶴巻さん自身だから自業自得なんだいやそれにしてもひどいな…
100 21/03/22(月)20:54:11 No.785911693
エヴァに25年従事してなければもっと活躍してたんだろうなって…
101 21/03/22(月)20:54:17 No.785911748
>鶴巻監督…庵野君係が落ち着いたら監督自身のアニメも観たいです あれだけ個性的な才能ある人がはいはいあなたについて行きますよってなるのが カントクくんのヤバさなんだなってなった
102 21/03/22(月)20:54:20 No.785911776
純粋な鶴巻アニメ見たいよね
103 21/03/22(月)20:54:30 No.785911819
ビール飲んでる時の顔が色んな感情爆発させそうで怖かった
104 21/03/22(月)20:54:32 No.785911835
理解はしきれないけど最後まで付き合う彼君
105 21/03/22(月)20:54:46 No.785911901
今回はいいけどQのときどんな感じだったのか逆に気になってきた
106 21/03/22(月)20:54:50 No.785911928
途中からどんどんスタッフの顔がヤバくなってくのがマジでヤバかった
107 21/03/22(月)20:54:52 No.785911945
>エヴァに25年従事してなければもっと活躍してたんだろうなって… 呪いだからな
108 21/03/22(月)20:54:56 No.785911969
>>鶴巻監督…庵野君係が落ち着いたら監督自身のアニメも観たいです >あれだけ個性的な才能ある人がはいはいあなたについて行きますよってなるのが >カントクくんのヤバさなんだなってなった なんかヤバいフェロモンでも出してるんじゃねぇのか…?
109 21/03/22(月)20:54:57 No.785911976
フリクリもトップ2も本当に面白いんすよ
110 21/03/22(月)20:55:01 No.785911999
でも庵野くんの脚本を「説教くさい」って言ったスタッフにも責任はあるし…
111 21/03/22(月)20:55:02 No.785912001
そんな私にも理解のあるスタッフがいました
112 21/03/22(月)20:55:03 No.785912007
面倒見良すぎるから庵野も甘えてる所があるんじゃないかな…
113 21/03/22(月)20:55:04 No.785912009
世界で戦える監督に介護してもらえるの気持ちよさそう
114 21/03/22(月)20:55:12 No.785912060
全然わからねえ…
115 21/03/22(月)20:55:14 No.785912071
>>庵野くんさあ >>やっぱ俺が全部作るは >>は酷くない? >こういうところ、ほんと師弟だと思う >お前ら後続育てるって意識ねえのか!!! 超おじいさんは宇宙人という後継ができたし…
116 21/03/22(月)20:55:19 No.785912109
フリクリ続編はさあ…
117 21/03/22(月)20:55:19 No.785912110
カラーにいかなかった旧ガイナスタッフの気持ちもわかる
118 21/03/22(月)20:55:20 No.785912119
ガイナのあれこれも多分人に頑張ってもらったんだろうな…
119 21/03/22(月)20:55:21 No.785912127
はやくFLCL2つくって 役目でしょ
120 21/03/22(月)20:55:26 No.785912167
>なんかヤバいフェロモンでも出してるんじゃねぇのか…? マダオとかミサトさんの擬人化かな
121 21/03/22(月)20:55:34 No.785912213
庵野くんより年上だから本当に冬月ポジション
122 21/03/22(月)20:55:34 No.785912214
カントクくんは許されキャラだからね…
123 21/03/22(月)20:55:36 No.785912227
>正直メカデザイナーがオタク君っぽさ全開で現場を暖めてたのかを考えてると辛かった… なんでやってんだろうな…ってなってたのが辛かった
124 21/03/22(月)20:55:41 No.785912243
そもそも面白いと思ったまま作ったらつまらんとか宣っておきながら面白いと感じるのは庵野の脳みそなんだから庵野が一切合切作るか他人に全部丸投げするかの二択しかないんだよ
125 21/03/22(月)20:55:41 No.785912246
フリクリ凄く好き
126 21/03/22(月)20:55:43 No.785912259
>なんかもっとエキセントリックな人かと思ってた… これがエキセントリックじゃなかったらなんなんだよ
127 21/03/22(月)20:55:51 No.785912305
まあちょっとシンちゃんがイジけているシーン長いと思ったけど
128 21/03/22(月)20:55:56 No.785912328
>でも庵野くんの脚本を「説教くさい」って言ったスタッフにも責任はあるし… 忌憚の無い意見が出るのは偉いな 俺ならあの庵野監督が書いたのなら!!ってベタ褒めしちゃいそう
129 21/03/22(月)20:56:04 No.785912373
>まあちょっとシンちゃんがイジけているシーン長いと思ったけど じゃあ作り直すね…
130 21/03/22(月)20:56:08 No.785912401
>カラーにいかなかった旧ガイナスタッフの気持ちもわかる トリガーの現場楽しそうだよね
131 21/03/22(月)20:56:13 No.785912425
>でも庵野くんの脚本を「説教くさい」って言ったスタッフにも責任はあるし… あれ言ったスタッフマジで後悔してそう
132 21/03/22(月)20:56:15 No.785912431
ゲーム制作のPMがアニメ制作進行に比べたらゲームの方は天国ですよって言ってたけどその理由がちょっとわかった気がする
133 21/03/22(月)20:56:15 No.785912433
>庵野くんより年上だから本当に冬月ポジション マジで!?若いな!
134 21/03/22(月)20:56:26 No.785912513
>鶴巻…後を頼む…すぎた じゃあ全部作り直すね
135 21/03/22(月)20:56:35 No.785912559
上念司に似てるな
136 21/03/22(月)20:56:44 No.785912615
大幅に切ったの多分ケンケンに拾われるまでフラフラしてた部分だろうからまあいらねえなとは思うけどさあ
137 21/03/22(月)20:56:44 No.785912618
>庵野くんより年上だから本当に冬月ポジション 顔めっちゃ若いな…
138 21/03/22(月)20:56:46 No.785912623
>はやくFLCL2つくって >役目でしょ あも るう
139 21/03/22(月)20:56:46 No.785912625
>でも庵野くんの脚本を「説教くさい」って言ったスタッフにも責任はあるし… 振り回されまくってるから自分も作品に対して本音をぶつけるのは間違っちゃあいねえんだ
140 21/03/22(月)20:56:51 No.785912657
才能の塊みたいな人が一杯関わってるけどその中心に居る才能の塊の塊みたいなのがカントクくんだからな…
141 21/03/22(月)20:56:52 No.785912664
新劇場版の間にグレンラガンとトリガー独立とキルラキルとグリッドマンとプロメアやってるからな…
142 21/03/22(月)20:56:53 No.785912672
40くらいに見えるな
143 21/03/22(月)20:57:03 No.785912729
>>でも庵野くんの脚本を「説教くさい」って言ったスタッフにも責任はあるし… >あれ言ったスタッフマジで後悔してそう 自分がダメージを受ける羽目になるからな… 他人も巻き込んで…
144 21/03/22(月)20:57:06 No.785912744
>トリガーの現場楽しそうだよね もう少し話を練ってくれ
145 21/03/22(月)20:57:07 No.785912751
>カラーにいかなかった旧ガイナスタッフの気持ちもわかる 原画だけ描いてる方が気楽ではあるんだろうな…
146 21/03/22(月)20:57:12 No.785912782
鶴巻でも手に負えなくなると真宏に投げられるのかな
147 21/03/22(月)20:57:13 No.785912788
>>カラーにいかなかった旧ガイナスタッフの気持ちもわかる >トリガーの現場楽しそうだよね でも出来たもの見るとカラーに行ったスタッフの気持ちもわかる 結局どっちの作風を選ぶかっていうか…
148 21/03/22(月)20:57:16 No.785912812
まぁぶっ飛んだもの見せてくれる人ではあるから… ここでしか出来ない仕事があるからこそ やってらんねぇわ! ってなっても楽しい所があるんだと思う
149 21/03/22(月)20:57:26 No.785912873
>庵野くんより年上だから本当に冬月ポジション 年下だよ!?
150 21/03/22(月)20:57:28 No.785912892
リツコの台詞が多すぎて便利キャラすぎる って言ったら作り直すねされるんだろうな… 結構おっかないわ
151 21/03/22(月)20:57:32 No.785912917
鶴巻和哉(55)
152 21/03/22(月)20:57:34 No.785912937
>庵野くんより年上だから本当に冬月ポジション 5個下じゃねーか!
153 21/03/22(月)20:57:37 No.785912959
トリガーは忍殺粉々にした以外はいい仕事してると思う
154 21/03/22(月)20:57:38 No.785912961
トリガーはガイナのいいとこ取りすぎるよね 絶対カラーに居るのしんどいわ
155 21/03/22(月)20:57:42 No.785912982
俺なんならエヴァよりフリクリ好きまであるから割と複雑です
156 21/03/22(月)20:57:48 No.785913025
>庵野君はシンジとゲンドウの二人を合わせたような人物なんだね ゲンドウだけで足りるだろ!
157 21/03/22(月)20:57:49 No.785913034
>原画だけ描いてる方が気楽ではあるんだろうな… でも今石もすしおも今回酷使されてそうだったよ…
158 21/03/22(月)20:57:52 No.785913054
55にしては顔若いな
159 21/03/22(月)20:57:56 No.785913079
あのアンケート見て手塚治虫がスタッフにつまんないって言われて締め切り来てるのに完成原稿書き直したの思い出したわ
160 21/03/22(月)20:57:58 No.785913095
庵野くんの奥さんの解説がドンピシャ過ぎた
161 21/03/22(月)20:58:12 No.785913169
うーーん…ちょっと説教臭い感じですね!ハハッ
162 21/03/22(月)20:58:16 No.785913202
>正直メカデザイナーがオタク君っぽさ全開で現場を暖めてたのかを考えてると辛かった… 山下いくともめっちゃ追い詰められてたよ ヴンダーのデザイン周りの話やべえ
163 21/03/22(月)20:58:19 No.785913214
なんかお笑い芸人に似てる
164 21/03/22(月)20:58:21 No.785913229
完成したシンですら一部から説教臭いって言われるくらいだから もとのAパートどんなだったんだろう
165 21/03/22(月)20:58:21 No.785913234
というわけで破とQの間の話作って
166 21/03/22(月)20:58:22 No.785913240
フリクリは別に面白いと感じなかったな…
167 21/03/22(月)20:58:31 No.785913304
>まあちょっとシンちゃんがイジけているシーン長いと思ったけど あの辺り作ってる時に病んでたのかなって思う Qの時もそれっぽい片鱗は感じるけど
168 21/03/22(月)20:58:44 No.785913366
カラーのセミナー行くとスタッフの人みんな庵野君のこと好き好き大好き言いまくっててびっくりするよ 舞台裏こんなブラックな状況なのに…宗教かよ
169 21/03/22(月)20:58:48 No.785913390
カラーに行った人はカントク君大好きマンがほとんどだろうからな 憔悴しながらも作り続けてたわけだし
170 21/03/22(月)20:58:50 No.785913397
>なんかお笑い芸人に似てる ヘイポーに見えて困る時がある
171 21/03/22(月)20:58:53 No.785913417
>ゲンドウだけで足りるだろ! ゲンドウよりずっと外に向かってるよ 人と関わるのが嫌だったって人じゃない
172 21/03/22(月)20:58:53 No.785913419
なんかこんな右往左往してる様子を見せられてると 関係者のキャリアを無駄にしてると言うか…