21/03/22(月)20:06:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/22(月)20:06:16 No.785887726
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/03/22(月)20:08:16 No.785888817
エンターテイナーすぎる
2 21/03/22(月)20:10:14 No.785889762
wweかよ
3 21/03/22(月)20:11:22 No.785890331
※この作品はノンフィクションです
4 21/03/22(月)20:13:10 No.785891285
全力で茶番を楽しんでいる…
5 21/03/22(月)20:13:30 No.785891438
侵入しようとしているのをリアルタイムで公開して… 犯行が終わってから止めにはいる!
6 21/03/22(月)20:13:55 No.785891702
尊敬する先輩のお店にエールを届けに来た大御所漫画家
7 21/03/22(月)20:15:07 No.785892412
仕方ねえよ北海道なんだから…
8 21/03/22(月)20:24:41 No.785897458
付き合いが長いからプロレスも上手い
9 21/03/22(月)20:27:40 No.785899090
駆けつける時のヒの写真がなんかすごかった気がする
10 21/03/22(月)20:29:13 No.785899961
どうなっちまってるんだこの俺の店はっ!?
11 21/03/22(月)20:32:04 No.785901426
この話のオチは そんだけワイワイやっても結局つぶれたと言うか「交通の便の悪さ」は地上最強の敵だった につきる
12 21/03/22(月)20:32:41 No.785901715
なんでいつものアレじゃなくて炎尾になってんだよ!
13 21/03/22(月)20:34:15 No.785902500
北海道のめちゃくちゃアクセス悪い店というハードルがでかすぎた
14 21/03/22(月)20:37:23 No.785903912
交通問題って怖いなあ
15 21/03/22(月)20:40:40 No.785905698
東京でやったら本当にとんでもないことになってたよな
16 21/03/22(月)20:41:39 No.785906194
アクセス関連のハードルというものの本格的な弊害が見えたという意味では かなり真面目な話でもあったのかもしれない
17 21/03/22(月)20:43:32 No.785907091
東京だったらとんでもないことになるに決まってるのに!から溢れる多大なリスペクトいいよね
18 21/03/22(月)20:46:08 No.785908529
すべての謎を持っていく「北海道」
19 21/03/22(月)20:48:54 No.785909652
皆に危害が加えられる可能性があんのか
20 21/03/22(月)20:51:32 No.785910691
>なんでいつものアレじゃなくて炎尾になってんだよ! ジュビロだぜ?
21 21/03/22(月)20:56:47 No.785912628
>>なんでいつものアレじゃなくて炎尾になってんだよ! >ジュビロだぜ? いやさすがに島本そのものアバターはフジタ絡みでも炎尾じゃなかったはずなんだよね… でも一回置き換えたことあって…そこからアオイホノオを挟んで… とうとう炎尾の存在がガチでアバター化してきたと考えると割と存在侵食みたいな要素がある
22 21/03/22(月)20:57:32 No.785912914
>東京でやったら本当にとんでもないことになってたよな 北海道でこんな感じだったから東京でやっても大丈夫でしょっていう脇の甘さ…
23 21/03/22(月)20:57:57 No.785913086
>北海道のめちゃくちゃアクセス悪い店というハードルがでかすぎた どうなっちまってるんだ そこに出店しようと決めた奴の頭は⁈
24 21/03/22(月)20:58:29 No.785913287
昔の炎尾って島本漫画の主人公キャラが漫画家やってるというのではあっても そんな島本と同一化激しいというよりドタバタ主人公な気が強めだったのよね
25 21/03/22(月)21:00:34 No.785914028
しかたねえだろ北海道だぞ…
26 21/03/22(月)21:01:51 No.785914484
>尊敬する先輩のお店にエールを届けに来た大御所漫画家 北海道のアクセス悪い店までどうやって来たんだすぎる