21/03/22(月)19:01:51 ドラゴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/22(月)19:01:51 No.785862425
ドラゴンボールで映画で一番おすすめなの教えてくれ
1 21/03/22(月)19:04:00 No.785863092
最強への道
2 21/03/22(月)19:08:05 No.785864229
じゃあ俺も最強への道
3 21/03/22(月)19:11:07 No.785865115
ブロリー
4 21/03/22(月)19:14:42 No.785866248
天津飯が活躍しないからどれも微妙 ボージャックが辛うじて見れるくらい
5 21/03/22(月)19:15:57 No.785866657
ブロリーかなあ
6 21/03/22(月)19:17:24 No.785867137
>天津飯が活躍しないからどれも微妙 >ボージャックが辛うじて見れるくらい 天津飯活躍だったら摩訶不思議大冒険一択じゃね
7 21/03/22(月)19:18:32 No.785867478
ドクターウィローのやつ
8 21/03/22(月)19:20:40 No.785868113
クリリンがまともに活躍するから旧ブロリー三作目
9 21/03/22(月)19:21:46 No.785868456
インパクト重視ということでメタルクウラのやつ
10 21/03/22(月)19:24:24 No.785869297
ジャネンバは見てて楽しい
11 21/03/22(月)19:24:49 No.785869426
復活のフュージョンと超ブロリーはセットで楽しんで欲しい
12 21/03/22(月)19:25:44 No.785869740
>ジャネンバは見てて楽しい ギャグ多くていいよね あとジャネンバの技が映像媒体でしかできないの盛りだくさんなのもいい
13 21/03/22(月)19:26:26 No.785869968
ターレスのやつと普通のクウラのやつ
14 21/03/22(月)19:27:31 No.785870300
映画全然見てないんだけどゴジータえらい人気あるからジャネンバでのやつでカッコ良かったんだろうな
15 21/03/22(月)19:28:14 No.785870533
>あとジャネンバの技が映像媒体でしかできないの盛りだくさんなのもいい 液体みたいなガラスをパリィンってして投げつけてくるのかっこよすぎる
16 21/03/22(月)19:31:19 No.785871714
超ブロリーだけでも楽しめるんだけど熱戦・烈戦・超激戦と復活のフュージョン込みだと細かいネタまで楽しめてお得
17 21/03/22(月)19:31:43 No.785871854
>映画全然見てないんだけどゴジータえらい人気あるからジャネンバでのやつでカッコ良かったんだろうな 映画にありがちだけどラスト5分くらいの逆転の時に本当に少し出番があるだけな上に何が起こってんだけどよくわからないけど何かすげえ必殺技使うよ
18 21/03/22(月)19:32:48 No.785872327
旧劇場版はラストでいきなり逆転!?が多い中でもフュージョンだけはその逆転の説得力が凄い
19 21/03/22(月)19:36:00 No.785873691
溜めに溜めてやっと出てきたゴジータが一瞬で終わらせちゃうんだけどその一瞬かめっちゃ強くてかっこいい
20 21/03/22(月)19:37:25 No.785874298
メタルクウラのは単品で見るとこんな逆転で良いのかって気になったけど他の見たあとだとちょいちょいお約束外してて面白い
21 21/03/22(月)19:37:39 No.785874402
アクションに見応えがあるのはDr.ウィローと超ブロリー
22 21/03/22(月)19:37:49 No.785874490
圧倒的に超ブロリー 完成度が違い過ぎる上正史に加えられるのが最高
23 21/03/22(月)19:38:21 No.785874682
復活のフュージョンは当時はベジータが出てくるのも嬉しかったんだよね 今だとそんなん当たり前じゃん?ってるけど当時はベジータ死んでてもう復活できないって扱いだったから
24 21/03/22(月)19:40:45 No.785875671
旧作のおすすめはターレスメタルクウラジャネンバくらいかな 旧ブロリー人気あるけど映画は正直…って感じだった
25 21/03/22(月)19:41:09 No.785875811
超のブロリーはブルーがメチャクチャかっこいいって事だけでも見る価値ある
26 21/03/22(月)19:41:35 No.785875983
超ブロリー
27 21/03/22(月)19:42:39 No.785876490
ジャネンバのやつとブロリー 奇しくも両方ゴジータ出てくるわ
28 21/03/22(月)19:43:36 No.785876975
>ブロリー 旧も超も付いてないとどっちだよってなる
29 21/03/22(月)19:44:07 No.785877237
>旧作のおすすめはターレスメタルクウラジャネンバくらいかな >旧ブロリー人気あるけど映画は正直…って感じだった ドラゴンボール映画としては下位だよな… モンスターパニック映画として楽しむとか定型で笑うとかできるのが救いだけど
30 21/03/22(月)19:44:47 No.785877584
旧作は復活のフュージョンくらいしか面白いのが無い… 次点でメタルクウラのヤツだけどあれは倒し方が不完全燃焼でメッチャもやもやするのがな…
31 21/03/22(月)19:45:30 No.785877909
メタルクウラはピッコロさんめっちゃ活躍するのでおすすめです
32 21/03/22(月)19:45:34 No.785877945
超のブロリーがやっぱ一番テンション上がった
33 21/03/22(月)19:45:49 No.785878040
格闘アクションが好きならガーリック好きなんだけどね
34 21/03/22(月)19:46:21 No.785878279
旧映画はピッコロとクリリン無理に出さなくていいよ…ってなった 活躍してる時はいいんだけど
35 21/03/22(月)19:46:57 No.785878491
初期Zの劇場版のアクションは見所多いし楽しいぞ
36 21/03/22(月)19:48:26 No.785879164
初期の映画だとピッコロが割と活躍しててすき
37 21/03/22(月)19:48:27 No.785879173
Zクリリンは人造人間の映画から何か無理矢理コメディリリーフとして出して活躍が無いから正直ちょっとウザささえ感じる
38 21/03/22(月)19:48:57 No.785879431
一番駄目なやつは間違いなくスラッグ チチが活躍したり口笛ネタとかあるけど原作で超サイヤ人とはいったい…って時期だったからめちゃくちゃ中途半端
39 21/03/22(月)19:49:23 No.785879655
ボージャックはいいぞ セル戦の超2悟飯が好きなやつは特に
40 21/03/22(月)19:49:38 No.785879776
>初期Zの劇場版のアクションは見所多いし楽しいぞ 貴重な大人悟空の如意棒アクションがあるのがいい
41 21/03/22(月)19:49:45 No.785879826
超ブロリーはもう一度4DXで見たいなあ…
42 21/03/22(月)19:50:38 No.785880274
最初のクウラ戦の映画結構好きなんだな 最初から超サイヤ人なれとか色々ツッコミどころあるけどメタルよりあの形態好き
43 21/03/22(月)19:51:04 No.785880535
旧映画のお決まりは中盤ピンチの時に颯爽と助けに現れるベジータ そしてその数秒後に敵と格闘をして「うおおおおーー!?」って吹っ飛ばされるのがお約束だった印象
44 21/03/22(月)19:52:11 No.785881043
>ボージャックはいいぞ >セル戦の超2悟飯が好きなやつは特に 最後の無双かっこいいよね 止めのBGMが物悲しいのも相まって
45 21/03/22(月)19:52:17 No.785881089
天津飯とピッコロが活躍する映画出して
46 21/03/22(月)19:52:37 No.785881216
俺もボージャックが好き
47 21/03/22(月)19:52:54 No.785881305
旧ブロは微妙だけどおなじみの場面しかないので1回は見ておきたい
48 21/03/22(月)19:53:19 No.785881471
ボージャック好きだなセル編の後日談っぽくて
49 21/03/22(月)19:53:27 No.785881532
>天津飯が活躍する映画出して
50 21/03/22(月)19:53:54 No.785881787
元気玉が負けた衝撃が強かったターレス映画 一番好きかは怪しいけどよく覚えてる
51 21/03/22(月)19:54:03 No.785881849
ボージャックは数少ない時系列に矛盾の出ないZ映画だからな
52 21/03/22(月)19:54:55 No.785882231
2作目ブロリー好き 青年ご飯ちゃんの貴重な活躍が見れる
53 21/03/22(月)19:55:01 No.785882281
ハイヤードラゴン出てくるやつ
54 21/03/22(月)19:55:42 No.785882667
>最初のクウラ戦の映画結構好きなんだな >最初から超サイヤ人なれとか色々ツッコミどころあるけどメタルよりあの形態好き クウラの強敵感が最高だと思う さあ始めようか!とかかめはめ波の中突っ切ってくるとことか
55 21/03/22(月)19:55:59 No.785882844
一応もう戦わんってなったベジータが復帰する理由付けにもなってるボージャック
56 21/03/22(月)19:56:12 No.785882971
タピオンとヒルデガーンのやつは悟空が出しゃばるのが嫌だった…
57 21/03/22(月)19:57:03 No.785883458
>タピオンとヒルデガーンのやつは悟空が出しゃばるのが嫌だった… 悟空がやらなきゃ誰がやるんだよ
58 21/03/22(月)19:57:26 No.785883665
人造人間13号の映画は作画がすごい好みなんだけど内容薄い
59 21/03/22(月)19:57:43 No.785883810
zブロリーは二作目の倒し方が一番納得いくレベル
60 21/03/22(月)19:58:26 No.785884141
バイオブロリーはもう何だこの映画って感じだった
61 21/03/22(月)19:58:29 No.785884162
>人造人間13号の映画は作画がすごい好みなんだけど内容薄い 正直因縁としては薄すぎるからなこれはスラッグの映画も同様
62 21/03/22(月)19:59:14 No.785884481
トランクスの剣を掘り下げたけどなんで未来トランクスが持ってるんだとか結局謎が増えただけだった
63 21/03/22(月)19:59:18 No.785884514
バイオブロリーは番外編としていい出来なんだけどブロリーをあんな姿にしたことでマイナス100点だ