虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • Oh のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/22(月)17:59:07 No.785844774

    Oh

    1 21/03/22(月)17:59:56 No.785844971

    爆破シーンに期待

    2 21/03/22(月)18:00:08 No.785845023

    イレカワッテルウー!

    3 21/03/22(月)18:00:23 No.785845079

    ついに来たか

    4 21/03/22(月)18:00:55 No.785845220

    ワッチャネーム!

    5 21/03/22(月)18:01:13 No.785845296

    口噛みメスカリン液

    6 21/03/22(月)18:01:16 No.785845301

    勅使河原がガチのテロリストになっちまうー!

    7 21/03/22(月)18:01:31 No.785845366

    冴えないヒョロナードがムキムキのマッチョメンと入れ替わるのか

    8 21/03/22(月)18:01:38 No.785845393

    多分アルマゲドンみたいな内容

    9 21/03/22(月)18:01:51 No.785845463

    本当に作ってたのか…

    10 21/03/22(月)18:02:00 No.785845502

    >冴えないヒョロナードがムキムキのマッチョメンと入れ替わるのか その配役だとどっちがマッチョなの…?

    11 21/03/22(月)18:02:19 No.785845564

    USA!USA!

    12 21/03/22(月)18:02:28 No.785845599

    What the hell! We are...Irekawatteiru!

    13 21/03/22(月)18:02:28 No.785845606

    見ただろ オラの映画

    14 21/03/22(月)18:02:30 No.785845611

    現状君の名は最強ランキング1位の彗星をハリウッドっしーが爆破しそう

    15 21/03/22(月)18:02:35 No.785845633

    発電所爆破シーンがメインになるな

    16 21/03/22(月)18:02:40 No.785845650

    核ミサイルで隕石を爆破するんだよ!

    17 21/03/22(月)18:02:42 No.785845659

    アクション映画になるなら見る

    18 21/03/22(月)18:02:47 No.785845680

    現代を生きる少年と西部開拓時代のネイティブアメリカン少女

    19 21/03/22(月)18:03:12 No.785845792

    隕石じゃなくイエローストーン噴火にしようぜ

    20 21/03/22(月)18:03:22 No.785845846

    (イエスを称える歌詞に改変される前前前世)

    21 21/03/22(月)18:03:31 No.785845891

    >現状君の名は最強ランキング1位の彗星をハリウッドっしーが爆破しそう しかしハリウッド彗星はさらに強いかもしれんぞ

    22 21/03/22(月)18:03:44 No.785845941

    ラストでキスするんだろ?

    23 21/03/22(月)18:03:45 No.785845948

    最後は大統領の操縦する戦闘機の後部座席でチューして終わりよ

    24 21/03/22(月)18:03:51 No.785845978

    アルマゲドン~君の名は。~

    25 21/03/22(月)18:03:54 No.785845991

    どうせどっちかが黒人

    26 21/03/22(月)18:04:01 No.785846016

    最近のアメリカらしさといえばマイノリティ配慮か

    27 21/03/22(月)18:04:07 No.785846044

    それが今日! 人類が讃える2人にとっての独立記念日だ!

    28 21/03/22(月)18:04:13 No.785846070

    主人公を演じるのがウィルスミスの息子になるのか

    29 21/03/22(月)18:04:26 No.785846127

    むしろそれを期待されてるまであるから楽しみ

    30 21/03/22(月)18:04:36 No.785846170

    >>現状君の名は最強ランキング1位の彗星をハリウッドっしーが爆破しそう >しかしハリウッド彗星はさらに強いかもしれんぞ 地球が滅亡する隕石が飛来してきた

    31 21/03/22(月)18:04:37 No.785846176

    tkknがマッチョのこくじんでmthがネイティブアメリカンなのはわかる

    32 21/03/22(月)18:04:41 No.785846194

    そもそもガチで作ってたんだ…

    33 21/03/22(月)18:04:48 No.785846226

    ネイティブアメリカンの少女が先住民居住区をこんな田舎から出て行ってやる!って言うのだいぶ危険な発言では…?

    34 21/03/22(月)18:05:13 No.785846330

    てっしーはCV山ちゃんか高木渉で頼むぞ

    35 21/03/22(月)18:05:16 No.785846343

    ミーガンフォックスとドヴェインジョンソンが入れ替わるよ

    36 21/03/22(月)18:05:20 No.785846368

    拾った銃でガンアクションか

    37 21/03/22(月)18:05:46 No.785846481

    エイリアンとプレデターが入れ替わってる!

    38 21/03/22(月)18:05:53 No.785846520

    ドワナクローズマイアーイズ

    39 21/03/22(月)18:05:55 No.785846528

    監督がむしろ地味すぎる映画撮る人だからディープインパクトみたいになりますって意味じゃないと思うよ!!

    40 21/03/22(月)18:06:03 No.785846562

    >ミーガンフォックスとドヴェインジョンソンが入れ替わるよ 観たいすぎる…

    41 21/03/22(月)18:06:07 No.785846574

    ミリ大好きのナードと頭お花畑が紙面でののしりあいながら最終的にキスして最大局面を乗り切るやつか

    42 21/03/22(月)18:06:14 No.785846601

    クローズマイアーイ

    43 21/03/22(月)18:06:16 No.785846619

    白人タキと先住民ミツハで「前々前世」はヤバすぎない?

    44 21/03/22(月)18:06:31 No.785846676

    友達とバイト先の先輩とかじゃなく家族で謎を解き明かして家族の絆をえがくんだ

    45 21/03/22(月)18:06:32 No.785846682

    >地球が滅亡する隕石が飛来してきた 歴史変える前に滅んでるじゃねえか!

    46 21/03/22(月)18:06:42 No.785846722

    アメリカ的映画で隕石って行ったらもうアレしか思い浮かばない

    47 21/03/22(月)18:06:47 No.785846748

    発電所じゃなくて隕石が爆発するのか

    48 21/03/22(月)18:06:59 No.785846813

    ナードな私がシュワちゃんに!?

    49 21/03/22(月)18:07:05 No.785846831

    JKと殺人鬼が入れ替わるホラーコメディもやるらしいな ハッピーデスデイの監督で

    50 21/03/22(月)18:07:09 No.785846850

    ハリウッドの爆破シーンはさすがでしたね

    51 21/03/22(月)18:07:20 No.785846893

    入れ替わった状態で妊娠出産まで行くジュニア的映画かもしれないだろ

    52 21/03/22(月)18:07:31 No.785846938

    ミリーは、片思い中の同級生にも認識されない地味な高校生。 親友たちと普通の学校生活を送っていたが、ある13日の金曜日、連続殺人鬼“ブッチャー”に襲われ謎の短剣で刺されてしまう。 間一髪、命は取り留めたミリーだが、次の朝目覚めるとミリーとブッチャーの身体が入れ替わっていた。 女子高生姿のブッチャーが虐殺計画を進めるなか、中年男姿のミリーは24時間以内に身体を取り戻さないと一生元の姿に戻れないことを知り・・・。

    53 21/03/22(月)18:07:42 No.785846992

    発電所を爆破しマンハッタンを暗闇にしろ

    54 21/03/22(月)18:07:43 No.785846999

    >JKと殺人鬼が入れ替わるホラーコメディもやるらしいな コメディ!? >ハッピーデスデイの監督で ああうn

    55 21/03/22(月)18:07:44 No.785847008

    とてもアメリカ(ンニューシネマ)的な映画の間違いだろう つまり二人が拾ったマカロフで強盗をして射殺される

    56 21/03/22(月)18:07:47 No.785847027

    まさかの大ヒットを飛ばして「君の名は2023」「君の名は2024」と延々と無関係な映画が作られ続ける

    57 21/03/22(月)18:07:55 No.785847053

    スラム街の黒人青年ドリス

    58 21/03/22(月)18:07:55 No.785847058

    ハリウッドに求めているものをお出ししてくれ

    59 21/03/22(月)18:07:58 No.785847067

    >発電所じゃなくて隕石が爆発するのか 隕石を掘り進んで爆破しなきゃ

    60 21/03/22(月)18:08:09 No.785847118

    シュワルツェネッガーとスタローンが入れ替わるの?

    61 21/03/22(月)18:08:17 No.785847154

    隕石墜落シーンはとてもアメリカ的なの期待したい

    62 21/03/22(月)18:08:18 No.785847156

    主題歌はエアロスミスで

    63 21/03/22(月)18:08:19 No.785847166

    日本ドラマでも最近なかった?殺人鬼との入れ替わり

    64 21/03/22(月)18:08:30 No.785847220

    WTCの有無で時間軸のズレに気づく

    65 21/03/22(月)18:08:37 No.785847263

    2で離婚してる

    66 21/03/22(月)18:08:43 No.785847286

    オチわかってても楽しめるように作ってくれ

    67 21/03/22(月)18:08:43 No.785847288

    先住民ミツハが地元の居住区を田舎ってdisるのアメリカ的にヤバいのでは…?

    68 21/03/22(月)18:08:48 No.785847311

    スクールカースト上位を入れ替わってぶん殴る!

    69 21/03/22(月)18:08:57 No.785847352

    >そもそもガチで作ってたんだ… 脚本に取り組んでいる段階 https://www.cinematoday.jp/news/N0122404

    70 21/03/22(月)18:08:58 No.785847355

    激しい銃撃戦の末発電所爆破

    71 21/03/22(月)18:09:03 No.785847385

    >WTCの有無で時間軸のズレに気づく ちょっと面白い…

    72 21/03/22(月)18:09:03 No.785847389

    ヒロインがブサイク

    73 21/03/22(月)18:09:09 No.785847410

    ジャッキーチェンとクリスタッカーが入れ替わるらしいな

    74 21/03/22(月)18:09:09 No.785847411

    黒人枠は誰になるんだ

    75 21/03/22(月)18:09:12 No.785847418

    情報が出るたびにスタッフがしょぼくなる映画

    76 21/03/22(月)18:09:27 No.785847502

    ゾンビとサメを足そう

    77 21/03/22(月)18:09:42 No.785847580

    とりあえずポストアポカリプス要素は入れたい

    78 21/03/22(月)18:09:49 No.785847607

    白人と黒人が入れ替わって人種問題を考えさせる展開だな

    79 21/03/22(月)18:09:51 No.785847615

    >黒人枠は誰になるんだ テロリスト

    80 21/03/22(月)18:10:00 No.785847658

    クチカミカクテル オイシーヨ

    81 21/03/22(月)18:10:02 No.785847667

    アルマゲドンより内容的にディープインパクト

    82 21/03/22(月)18:10:04 No.785847671

    >隕石じゃなくイエローストーン噴火にしようぜ 避難しても誰も助からねえよ!

    83 21/03/22(月)18:10:04 No.785847676

    テロリストがマイクぬわら

    84 21/03/22(月)18:10:09 No.785847696

    >ゾンビとサメを足そう サメとワニが入れ替わるのか かわんねえな!

    85 21/03/22(月)18:10:12 No.785847710

    >黒人枠は誰になるんだ てっしーでいいんじゃないですかね テロリストだし

    86 21/03/22(月)18:10:27 No.785847785

    彗星じゃなくて核ミサイル

    87 21/03/22(月)18:10:27 No.785847787

    >ジェイソンステイサムとドヴェインジョンソンが入れ替わるよ

    88 21/03/22(月)18:10:32 No.785847812

    スレ画岐阜県に住んでる奴をシャーマン扱いしてるだけで面白い

    89 21/03/22(月)18:10:36 No.785847833

    >ゾンビとサメを足そう ゾンビとサメの人格も入れ変えよう あと隕石マシマシで

    90 21/03/22(月)18:10:37 No.785847835

    >ウィルスミスとトミーリージョーンズが入れ替わるらしいな

    91 21/03/22(月)18:10:41 No.785847854

    >隕石墜落シーンはとてもアメリカ的なの期待したい アメリカ軍の群像劇にも期待 飛行機飛ばして欲しい

    92 21/03/22(月)18:10:48 No.785847885

    入れ替わりの祠探す所がインディ・ジョーンズみたいな冒険になるんだろ?

    93 21/03/22(月)18:10:50 No.785847896

    主人公は黒人でヒロインはゲイ

    94 21/03/22(月)18:10:56 No.785847927

    全米が泣いた 「ノー…コーユーノデハナク…」

    95 21/03/22(月)18:10:59 No.785847943

    >>黒人枠は誰になるんだ >てっしーでいいんじゃないですかね >テロリストだし あいつはナードの弱気な男で確定だろ

    96 21/03/22(月)18:11:05 No.785847963

    >白人と黒人が入れ替わって人種問題を考えさせる展開だな 黒人と白人で前前前世はヤバすぎる…

    97 21/03/22(月)18:11:22 No.785848033

    >チョン監督は「今も脚本に取り組んでいる段階なのですが、東宝にはとてもアメリカ的な映画にしてほしいと頼まれています。 > なので、完全にアメリカに根差したものにして、そこでストーリーを見つけようとしています」とアプローチ法についてコメント。 敢えてそう指定したのか

    98 21/03/22(月)18:11:23 No.785848035

    >入れ替わりの祠探す所がインディ・ジョーンズみたいな冒険になるんだろ? でかい岩が転がってくるシーンには手に汗握りましたね

    99 21/03/22(月)18:11:45 No.785848128

    アサイラム制作

    100 21/03/22(月)18:11:50 No.785848153

    入れ替わりミツハはハニービーになり入れ替わり瀧君はゲイに掘られる

    101 21/03/22(月)18:11:50 No.785848157

    >トラボルタとニコラス・ケイジが入れ替わるらしいな

    102 21/03/22(月)18:11:55 No.785848180

    宗教の違う二人が入れ替わるか…

    103 21/03/22(月)18:11:56 No.785848183

    >メルギブソンとダニークローバーが入れ替わるらしいな

    104 21/03/22(月)18:11:56 No.785848185

    ニューヨークから岐阜に向かうロードムービーは面白そう

    105 21/03/22(月)18:11:56 No.785848187

    >東宝にはとてもアメリカ的な映画にしてほしいと頼まれています。なので、完全にアメリカに根差したものにして、そこでストーリーを見つけようとしています。新海監督のように、わたしも田舎で育ちました。わたしは農場で育った少年で、都会に行くことを夢見ていたんです。それがこの映画を観た時に、心に響いたことでした。 アメリカ的ではあるけどコテコテの核で彗星爆破!ハピエン!みたいにはならなさそう

    106 21/03/22(月)18:12:03 No.785848225

    まぁ半端な焼き直しよりは原案君の名はでハリウッドしてくれたほうが面白いんじゃないか?

    107 21/03/22(月)18:12:05 No.785848237

    隕石落下でドゥーンを使うのは間違いないところ

    108 21/03/22(月)18:12:14 No.785848279

    監督交代ってだけで不安なのだが

    109 21/03/22(月)18:12:15 No.785848285

    黒人と白人が入れ替わるだろうな 男女で入れ替わるなら女の彼氏が中身男の女にセックスを迫ってくるシーンは必須だし

    110 21/03/22(月)18:12:21 No.785848309

    >モーガンフリーマンとサミュエルLジャクソンが入れ替わるらしいな

    111 21/03/22(月)18:12:22 No.785848312

    アメリカのド田舎で鬱憤を貯めてる長男ってシリアス方向に行くとかなり社会的で重い方向にいかない…?

    112 21/03/22(月)18:12:32 No.785848370

    でも白人タキくんとネイティブアメリカンのミツハって組み合わせやばそう ポカホンタスじゃん

    113 21/03/22(月)18:12:34 No.785848381

    まあtkknmthの片方は人種違うくらいありうる なんかただの男女入れ替わり以上に面倒な藪突きそう!

    114 21/03/22(月)18:12:42 No.785848421

    >アメリカ的ではあるけどコテコテの核で彗星爆破!ハピエン!みたいにはならなさそう そりゃ監督がアカデミー賞とかゴールデングローブ賞ノミネートされるタイプの人だからな!

    115 21/03/22(月)18:12:42 No.785848423

    >宗教の違う二人が入れ替わるか… アッラーとYHVYが!

    116 21/03/22(月)18:12:59 No.785848499

    プレデターとエイリアンが!?

    117 21/03/22(月)18:13:00 No.785848503

    >敢えてそう指定したのか 出来がアレでも別物ですよってできるし…

    118 21/03/22(月)18:13:37 No.785848658

    黒人に神はいないから無理だろ

    119 21/03/22(月)18:13:38 No.785848664

    ドニーダーコのパクリって言われそう

    120 21/03/22(月)18:13:38 No.785848665

    人種の問題はいまめちゃくちゃセンシティブなので公開中止もあり得ると思ってますよ私は

    121 21/03/22(月)18:13:53 No.785848732

    この夏! あの2人がアメリカで大騒ぎ!

    122 21/03/22(月)18:14:04 No.785848779

    人種だの宗教だの入れ替わった時点で即自殺案件が多いな…

    123 21/03/22(月)18:14:05 No.785848781

    スクールカーストの描写は絶対やる

    124 21/03/22(月)18:14:06 No.785848787

    >アメリカのド田舎で鬱憤を貯めてる長男ってシリアス方向に行くとかなり社会的で重い方向にいかない…? しかもその田舎は政府が定めた先住民居住区だぜ! 政治的問題すぎる…

    125 21/03/22(月)18:14:15 No.785848829

    最強のふたりみたいな映画になるかもしれない

    126 21/03/22(月)18:14:17 No.785848838

    ユアネーム エボリューション

    127 21/03/22(月)18:14:24 No.785848871

    アメリカにおける岐阜ってどこになるんだ?

    128 21/03/22(月)18:14:31 No.785848894

    まあ原作の焼き直しするよりは突き抜けて欲しいよね

    129 21/03/22(月)18:14:32 No.785848906

    >黒人と白人が入れ替わるだろうな >男女で入れ替わるなら女の彼氏が中身男の女にセックスを迫ってくるシーンは必須だし これ元々の君の名は。でもお互いにパートナーいたら全然違うドロドロ話になりそうだな…

    130 21/03/22(月)18:14:37 No.785848935

    >人種だの宗教だの入れ替わった時点で即自殺案件が多いな… キリスト系なら自殺ダメじゃない?

    131 21/03/22(月)18:14:40 No.785848945

    ラスト大聖堂の階段ですれ違って抱きしめてキス!

    132 21/03/22(月)18:14:41 No.785848948

    ネイティブアメリカンは決定なの…?

    133 21/03/22(月)18:14:44 No.785848959

    カーチェイスシーンは期待してよさそう

    134 21/03/22(月)18:15:15 No.785849102

    彗星止めるために大統領自ら飛行機で飛び立って自爆特攻したりテロリストとタイマンするやつか

    135 21/03/22(月)18:15:15 No.785849104

    フェイスオフは続編の話あるから!

    136 21/03/22(月)18:15:16 No.785849107

    口噛み酒をウイスキーに

    137 21/03/22(月)18:15:17 No.785849111

    >ネイティブアメリカンは決定なの…? だってど田舎の村をアメリカ的に置き換えるとなると…

    138 21/03/22(月)18:15:32 No.785849186

    政府の陰謀で核ミサイルをネイティブアメリカンの村にぶち込む闇の計画がありそう

    139 21/03/22(月)18:15:38 No.785849201

    >最強のふたりみたいな映画になるかもしれない 全身まひの身体に入るとかきついな…

    140 21/03/22(月)18:15:44 No.785849227

    ホワッチャネイム

    141 21/03/22(月)18:15:48 No.785849249

    >アメリカにおける岐阜ってどこになるんだ? ネイティブアメリカン居留地

    142 21/03/22(月)18:15:49 No.785849254

    めちゃくちゃ真面目でちゃんとしたのが出てくるのが1番面白いパターンだからなこれ

    143 21/03/22(月)18:15:52 No.785849271

    >>ネイティブアメリカンは決定なの…? >だってど田舎の村をアメリカ的に置き換えるとなると… しかも宗教的要素も舞台装置だしな…

    144 21/03/22(月)18:15:56 No.785849288

    >アメリカ的ではあるけどコテコテの核で彗星爆破!ハピエン!みたいにはならなさそう 日本のいうアメリカ映画はこういうものだっていうの母国の人から見ても古いやつだしな

    145 21/03/22(月)18:16:19 No.785849379

    数十年どころか数百年前の開拓時代と入れ替わり!

    146 21/03/22(月)18:16:28 No.785849424

    白人至上主義者とラディフェミが入れ替わる感動ストーリー

    147 21/03/22(月)18:16:40 No.785849478

    ぽまえら午後ローの定番映画にしたいのか

    148 21/03/22(月)18:16:41 No.785849487

    タキとミツハが入れ替わりの力を駆使して隕石による地球滅亡の危機に立ち向かう壮絶なアクションムービー

    149 21/03/22(月)18:16:42 No.785849490

    トランプとオバマが!

    150 21/03/22(月)18:16:47 No.785849510

    だって隕石が降ってきてそれを阻止するハリウッド映画だぜ 名作とクソしかないジャンルじゃん

    151 21/03/22(月)18:16:48 No.785849519

    ハゲのおっさんとボインのブロンド美人が入れ替わるのか

    152 21/03/22(月)18:16:51 No.785849533

    白人と入れ替わったミツハがついネイティブアメリカの仕草をしちゃって差別される展開が見たい

    153 21/03/22(月)18:16:54 No.785849550

    常にガバメント携帯してるTAKIKUN

    154 21/03/22(月)18:16:54 No.785849552

    >>アメリカにおける岐阜ってどこになるんだ? >ネイティブアメリカン居留地 https://liberal-arts-guide.com/wp-content/uploads/2019/11/Indian-reservation.jpg 15年前の本だとこの黒い部分がそうらしい

    155 21/03/22(月)18:16:55 No.785849555

    ネイティブアメリカンの少女とゲイでユダヤ教の黒人が入れ替わるらしいな

    156 21/03/22(月)18:17:10 No.785849613

    立場の違う二人が入れ替わって生活するってところのおかしさを間違えると いろんなところからぶっ叩かれそうだけど大丈夫?

    157 21/03/22(月)18:17:19 No.785849666

    >トランプとオバマが! 合体!

    158 21/03/22(月)18:17:21 No.785849675

    この場合のアメリカ的はアメリカを生きる若者の世界観で作ってくれって意味でしかないだろうけど核ミサイルで隕石を破壊する君の名はも見てみたくはある

    159 21/03/22(月)18:17:28 No.785849710

    ハリウッド版天気の子はデイアフタートゥモロー

    160 21/03/22(月)18:17:36 No.785849737

    元が映像作品である以上そのままやっても元のでいいじゃんってなりがちだしな…

    161 21/03/22(月)18:17:37 No.785849743

    トランプとヒラリーが入れ替わるのか…

    162 21/03/22(月)18:17:43 No.785849778

    今のハリウッドだと中国資本で中国人俳優とかわざとブス使うとかか

    163 21/03/22(月)18:17:50 No.785849810

    次回作で別れてる

    164 21/03/22(月)18:18:02 No.785849860

    >めちゃくちゃ真面目でちゃんとしたのが出てくるのが1番面白いパターンだからなこれ あんまり和製作品が海外でリメイクってのを見たことがないから そうなる実感が湧かない

    165 21/03/22(月)18:18:17 No.785849942

    でもネイティブアメリカンが白人の体に入って白人社会すごいって描写入れるのちょっとまずくない?

    166 21/03/22(月)18:18:21 No.785849955

    遥か未来の人間と入れ替わって最後は会いに行くためにコールドスリープか宇宙へ旅立つオチになるのは分かる

    167 21/03/22(月)18:18:22 No.785849965

    >今のハリウッドだと中国資本で中国人俳優とかわざとブス使うとかか 前者は別にいいけど後者はどういうことなの…美醜の価値観がずれていてとか言う話ではなく…?

    168 21/03/22(月)18:18:43 No.785850052

    アメリカの町が消し飛ぶ隕石って被害ヤバそう あっちの田舎って町の大きさ半径300kmくらいあるし

    169 21/03/22(月)18:18:45 No.785850064

    >ハリウッド版天気の子はデイアフタートゥモロー 死人出すぎる…

    170 21/03/22(月)18:18:49 No.785850086

    >次回作で役者が変わってる

    171 21/03/22(月)18:18:59 No.785850124

    >https://liberal-arts-guide.com/wp-content/uploads/2019/11/Indian-reservation.jpg ところどころ英語の名称になってるのが文化的凌辱を感じる

    172 21/03/22(月)18:19:01 No.785850132

    都会の黒人ギャングにしよう

    173 21/03/22(月)18:19:02 No.785850144

    米軍の凄腕軍人とネイティブアメリカンのシャーマンが入れ替わって隕石は核ミサイルでドンよ

    174 21/03/22(月)18:19:04 No.785850162

    ネイティブアメリカンって現代ですら居住地においやられてるし黒人アジア人以上にアンタッチャブルじゃない? なんとかライブズマターですら触れられないし

    175 21/03/22(月)18:19:12 No.785850193

    >前者は別にいいけど後者はどういうことなの…美醜の価値観がずれていてとか言う話ではなく…? ポリコレ配慮でしょ

    176 21/03/22(月)18:19:15 No.785850204

    入れ替わったの忘れていつも通りヘイ、ニガ!って言ってボコボコにされるんだよね…

    177 21/03/22(月)18:19:19 No.785850217

    >アメリカの町が消し飛ぶ隕石って被害ヤバそう >あっちの田舎って町の大きさ半径300kmくらいあるし ライフイズストレンジみたいに巨大台風で良いだろう…

    178 21/03/22(月)18:19:22 No.785850229

    彗星を米軍が破壊!

    179 21/03/22(月)18:19:27 No.785850253

    ユアネーム season8

    180 21/03/22(月)18:19:32 No.785850279

    入れ替わる人種が違うと民族浄化的な問題出てきませんかね

    181 21/03/22(月)18:19:40 No.785850314

    変電所爆破するやつがマジのテロリスト

    182 21/03/22(月)18:19:42 No.785850322

    >前者は別にいいけど後者はどういうことなの…美醜の価値観がずれていてとか言う話ではなく…? ルッキズムへの反抗ってことでブスやデブを使う流れがある まあハリウッドはむしろポリコレから取り残されてる側だけど

    183 21/03/22(月)18:19:43 No.785850325

    七人の侍に対する荒野の七人みたいな感じになるかね

    184 21/03/22(月)18:19:47 No.785850339

    三葉がインディアンの血をひくシャーマン少女ミトゥーハになったりするんだろ?

    185 21/03/22(月)18:19:57 No.785850385

    海兵隊所属のタキ

    186 21/03/22(月)18:20:34 No.785850537

    監督の性癖を存分に出して欲しい

    187 21/03/22(月)18:20:36 No.785850547

    ジュマンジみたいにクソナードがロック様に入れ替わって欲しい

    188 21/03/22(月)18:20:45 No.785850585

    DVDには振り返らず終わるバージョンと振り返って追いかけるバージョンのEDを収録!

    189 21/03/22(月)18:20:47 No.785850594

    >>めちゃくちゃ真面目でちゃんとしたのが出てくるのが1番面白いパターンだからなこれ >あんまり和製作品が海外でリメイクってのを見たことがないから >そうなる実感が湧かない ちゃんとした作品となると銃夢くらいしか思い浮かばないな… ホラーはリメイクされてるけど微妙なのばかりだし

    190 21/03/22(月)18:20:52 No.785850617

    ネイティブアメリカンに入った白人タキくんがネイティブアメリカン視点から見る人種差別の描写は絶対ある

    191 21/03/22(月)18:20:59 No.785850651

    >入れ替わる人種が違うと民族浄化的な問題出てきませんかね 中国人が台湾人に…!?

    192 21/03/22(月)18:21:02 No.785850662

    >ジュマンジみたいにクソナードがロック様に入れ替わって欲しい ああいうのなら楽しそうだな…

    193 21/03/22(月)18:21:09 No.785850698

    攻殻機動隊なんか設定以外は完コピだったよ 若干低予算のかおりがしたけど

    194 21/03/22(月)18:21:12 No.785850711

    >ネイティブアメリカンに入った白人タキくんがネイティブアメリカン視点から見る人種差別の描写は絶対ある 紳士協定みたいで面白そうではあるな…

    195 21/03/22(月)18:21:21 No.785850755

    そういやつい最近日本のドラマでも男女が入れ替わるやつやってたな 警察と殺人犯の

    196 21/03/22(月)18:21:24 No.785850764

    LGBTやポリコレに配慮してくれるんだね…

    197 21/03/22(月)18:21:37 No.785850815

    隕石をミサイルで爆破して爆発をバックにキスシーンで締めるのか

    198 21/03/22(月)18:22:00 No.785850908

    >ユアネーム season8 シーズン1から登場人物の半分以上が入れ替わってるやつ

    199 21/03/22(月)18:22:02 No.785850913

    主人公30代か40代くらいの役者になりそう

    200 21/03/22(月)18:22:11 No.785850946

    >攻殻機動隊なんか設定以外は完コピだったよ >若干低予算のかおりがしたけど 分厚い白スーツでもっちゃりした素子と変な髪型のたけししか記憶にない

    201 21/03/22(月)18:22:30 No.785851028

    >埋まってる自由の女神で時間軸のズレに気づく

    202 21/03/22(月)18:22:36 No.785851062

    >LGBTやポリコレに配慮してくれるんだね… 日本人俳優じゃないだけでもう叩かれるやつじゃん…

    203 21/03/22(月)18:22:40 No.785851086

    濃厚なキスシーンを追加

    204 21/03/22(月)18:22:51 No.785851132

    発電所爆破の規模がエグい

    205 21/03/22(月)18:22:56 No.785851145

    白人キャラが黒人キャラと入れ替わって 黒人って身体能力すげぇみたいな描写したら燃えそうだし あちこちに火種があるな…

    206 21/03/22(月)18:22:59 No.785851158

    タイトルはどうなるんだ…安直にWhat's your nameとかじゃないんだろうけれども

    207 21/03/22(月)18:23:00 No.785851164

    ヒロインがクッチャクッチャしてると思ったら噛みタバコだった

    208 21/03/22(月)18:23:07 No.785851202

    若者たちのパーティー 仲間たちはセックス 除け者にされる主人公

    209 21/03/22(月)18:23:18 No.785851239

    >埋まってる自由の女神で時間軸のズレに気づく 猿と入れ替わってるじゃねーか!

    210 21/03/22(月)18:23:27 No.785851282

    しかし監督がナイト・シャマラン

    211 21/03/22(月)18:23:32 No.785851307

    サメとゾンビは出るの?

    212 21/03/22(月)18:23:43 No.785851366

    ビバップのテレビドラマが撮影終了したという事でこっちもまあ公開まではいくだろう

    213 21/03/22(月)18:23:50 No.785851392

    ナードの少年がアメフト部に虐められるんだろ?

    214 21/03/22(月)18:24:00 No.785851452

    >タイトルはどうなるんだ…安直にWhat's your nameとかじゃないんだろうけれども アニメが海外そのままYour Name

    215 21/03/22(月)18:24:02 No.785851458

    >若者たちのパーティー >仲間たちはセックス >除け者にされる主人公 都会のタキくんの友人たちがみんな大麻吸ってる ミツハも当然のように大麻を勧められる

    216 21/03/22(月)18:24:17 No.785851513

    タキ(アーノルド・シュワルツェネガー) ミツハ(ミラ・ジョヴォヴィッチ)

    217 21/03/22(月)18:24:27 No.785851553

    >>ネイティブアメリカンは決定なの…? >だってど田舎の村をアメリカ的に置き換えるとなると… テキサスとかオクラホマとかカンザスとかあるだろ!

    218 21/03/22(月)18:24:32 No.785851579

    マリファナパーティ描写は絶対出る

    219 21/03/22(月)18:24:50 No.785851645

    >ジュマンジみたいにクソナードがロック様に入れ替わって欲しい ロック様が女と入れ替わって女の子の演技するのは正直みたい

    220 21/03/22(月)18:24:50 No.785851648

    >発電所爆破の規模がエグい (撮影用の発電所を本当に作って爆破してる)

    221 21/03/22(月)18:25:02 No.785851712

    隕石をクラスメートのブルースウィリス他が止めに行く

    222 21/03/22(月)18:25:11 No.785851744

    カーチェイスと爆破シーンがグレードアップ

    223 21/03/22(月)18:25:25 No.785851797

    ラストシーンもくっつくかもしれないみたいな情緒あるオチじゃなくて 抱きしめ合ってキスして終了です

    224 21/03/22(月)18:25:27 No.785851805

    >>>ネイティブアメリカンは決定なの…? >>だってど田舎の村をアメリカ的に置き換えるとなると… >テキサスとかオクラホマとかカンザスとかあるだろ! なんかどこもシリアルキラー輩出してねえか?

    225 21/03/22(月)18:25:31 No.785851827

    ユタやネバダのトレーラーハウス一家でもいいじゃん!

    226 21/03/22(月)18:25:37 No.785851848

    自分は吸ったこと無いのでわけわからん謎の禁断症状に襲われている

    227 21/03/22(月)18:25:48 No.785851898

    胸揉むシーンでエゲツないオナニーしそう

    228 21/03/22(月)18:25:51 No.785851909

    未来の情報を使って過去の彗星を爆破する話になる カウントダウンギリギリで爆破に成功するがてっしーの運命やいかに

    229 21/03/22(月)18:25:51 No.785851911

    エアロスミスが歌うんだな

    230 21/03/22(月)18:25:53 No.785851919

    隕石落下はアルマゲドンを採用するかディープインパクトを採用するか悩むな…

    231 21/03/22(月)18:25:54 No.785851924

    元のtkknはギャラで揉めたので次回作は知らないtkknが出てくる

    232 21/03/22(月)18:26:01 No.785851957

    >LGBTやポリコレに配慮してくれるんだね… 黒人の精神疾患持ち男性と 白人の性同一障害もち肥満の女性が 互いに入れ替わって違う視点からの社会的弱者の苦しみを知って立ち上がる感動的ストーリー!

    233 21/03/22(月)18:26:04 No.785851976

    この褒め方はやらかしたな...?

    234 21/03/22(月)18:26:16 No.785852024

    タキとの愛でスーパーシャーマンパワーに目覚めたミツハが隕石の起動を曲げる

    235 21/03/22(月)18:26:18 No.785852030

    ネイティブアメリカンのレズビアンでBLM活動をサポートしてるミツハ

    236 21/03/22(月)18:26:24 No.785852049

    インディアンの土地に埋められた男女が別人として生き返る

    237 21/03/22(月)18:26:48 No.785852159

    この監督はタイプとしては言の葉の庭以前の新海さんよりだから むしろ暗いなこの君の名は…ってなりかねない気がする

    238 21/03/22(月)18:27:03 No.785852234

    こうなるとインド映画版君の名はも見たい

    239 21/03/22(月)18:27:10 No.785852275

    Let’s fuck

    240 21/03/22(月)18:27:54 No.785852486

    キリスト教圏だと来世は云々は言えないよね?

    241 21/03/22(月)18:28:02 No.785852521

    >こうなるとインド映画版君の名はも見たい 片割れ時のシーンで陽気なダンスを踊る二人

    242 21/03/22(月)18:28:23 No.785852614

    ドンワナクローズマイアイズ

    243 21/03/22(月)18:28:39 No.785852695

    都会の白人ヘテロセクシャルになりたいー!

    244 21/03/22(月)18:28:40 No.785852701

    なぜかミュージカルに

    245 21/03/22(月)18:28:54 No.785852751

    >こうなるとインド映画版君の名はも見たい 階級差別はあるけどそっちのがまとまりそうだな

    246 21/03/22(月)18:28:56 No.785852762

    ゲイとレズが入れ替わる

    247 21/03/22(月)18:29:27 No.785852915

    アメリカの田舎…ネイティブアメリカンの出番だな

    248 21/03/22(月)18:29:35 No.785852957

    fu35646.jpg

    249 21/03/22(月)18:29:35 No.785852958

    確実に黒人ナードじゃんてっしー

    250 21/03/22(月)18:29:42 No.785853000

    (始まるアルマゲドン)

    251 21/03/22(月)18:30:00 No.785853076

    >ゲイとレズが入れ替わる セクシャルマイノリティを一絡げにしているとゲイからもレズからも大批判

    252 21/03/22(月)18:30:22 No.785853175

    アルマゲドン見直してやっぱおもしれーなってなるのだけは分かる

    253 21/03/22(月)18:30:42 No.785853260

    エンドロール後に次回作を匂わせるシーンが流れて終わる

    254 21/03/22(月)18:30:44 No.785853270

    変電所爆破はアレだからハッキングにしよう

    255 21/03/22(月)18:31:04 No.785853364

    とりあえず紙パックの中華ヌードルは登場して欲しいよね…

    256 21/03/22(月)18:31:20 No.785853438

    ポリコレ配慮でミツハの方が強い性格になりそう そしてナードでひ弱なタキをからかうジョックに中に入ったミツハが声を荒げる

    257 21/03/22(月)18:31:31 No.785853493

    ネイティブアメリカンの少女と入れかわって帰ってきた男が 現代で彼女のことを知ろうとネイティブアメリカンの歴史を調べていくと 当時の部族を破滅の危機から救った少女の伝説とTakiなる存在に感謝する歌が残っていた とかでもいいな

    258 21/03/22(月)18:32:13 No.785853711

    現実的なところでカリフォルニアでプログラミングを勉強してる少年がラストベルトで就職先がみつからないと少女と入れ替わって親の工場が破産寸前の長男とテロるとかかな…

    259 21/03/22(月)18:34:32 No.785854363

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    260 21/03/22(月)18:34:33 No.785854369

    何もない田舎(カジノだけは豪華)

    261 21/03/22(月)18:35:10 No.785854552

    アメリカ的でシャーマン要素と言われたら三葉がネイティブアメリカンになるしかないでしょ

    262 21/03/22(月)18:35:54 No.785854747

    ネイティブアメリカンと白人が入れ替わってるならまだ穏便かな…

    263 21/03/22(月)18:36:07 No.785854797

    発電所爆破犯がこくじんになるのは分かる

    264 21/03/22(月)18:36:43 No.785854943

    ハッパの力でなんとかするのか

    265 21/03/22(月)18:37:16 No.785855092

    >ポリコレ配慮でミツハの方が強い性格になりそう >そしてナードでひ弱なタキをからかうジョックに中に入ったミツハが声を荒げる 男的なタキと女的なミツハの話だから結構ネックになるよねここ

    266 21/03/22(月)18:37:33 No.785855157

    >発電所爆破犯がこくじんになるのは分かる うーわ

    267 21/03/22(月)18:38:09 No.785855329

    自家製大麻クッキーに置き換わる口噛み酒

    268 21/03/22(月)18:38:35 No.785855428

    もうダメかと思われた直後アメリカ空軍が隕石を破壊してUSA!USA!コールの中恋人が抱き合って終了

    269 21/03/22(月)18:39:10 No.785855565

    思い返すと結構宗教色が強いな君の名は

    270 21/03/22(月)18:39:39 No.785855708

    ミツハの親父が軍基地の司令とかで娘のためにミサイルのスイッチを

    271 21/03/22(月)18:39:51 No.785855772

    ちなみに監督は韓国人だ

    272 21/03/22(月)18:39:53 No.785855780

    スパムガールとカントリーボーイのラブロマンスか…

    273 21/03/22(月)18:40:07 No.785855845

    >思い返すと結構宗教色が強いな君の名は 土着信仰を脈々と守り続ける一族だからなぁ

    274 21/03/22(月)18:40:31 No.785855961

    田舎の黒人と都会の白人の入れ替わりはアウト?セーフ?

    275 21/03/22(月)18:40:48 No.785856040

    モルモンと黒人の入れ替わりにしようぜ

    276 21/03/22(月)18:40:55 No.785856073

    黒人枠はテッシーでいいでしょ

    277 21/03/22(月)18:40:56 No.785856074

    最近のハリウッド映画ヒロインと主人公がキスもしない話ちょくちょく見る

    278 21/03/22(月)18:40:57 No.785856082

    >ちなみに監督は韓国人だ なんでやねん韓国系アメリカ人とかではなく?

    279 21/03/22(月)18:41:03 No.785856110

    誰が黒人になって誰が同性愛者にされるんだろう

    280 21/03/22(月)18:41:18 No.785856189

    アメリカ大統領と対立国の大統領の入れ替わりとかではないのか

    281 21/03/22(月)18:41:41 No.785856298

    勅使河原は絶対におもしろ黒人になる

    282 21/03/22(月)18:41:48 No.785856340

    >『アルマゲドン』は、1998年のアメリカ映画 隕石被りだからって20年前の映画が出てくるかポリコレ大喜利ばかりの「」ちゃんのアメリカ映画観もそのなんだ…

    283 21/03/22(月)18:42:12 No.785856447

    >>思い返すと結構宗教色が強いな君の名は >土着信仰を脈々と守り続ける一族だからなぁ アナザーサイドの設定だと日本神話の神の末裔だし

    284 21/03/22(月)18:42:25 No.785856515

    su4708600.png スマホで見たらこのスレだけレス№がねえ

    285 21/03/22(月)18:42:35 No.785856567

    監督はリー・アイザック・チョン アメリカ生まれコロラド育ち 今ミナリ公開中

    286 21/03/22(月)18:42:51 No.785856642

    え?実写?え??

    287 21/03/22(月)18:43:10 No.785856741

    エンダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!

    288 21/03/22(月)18:43:19 No.785856789

    あーこれはクソデブ黒人男とクソビッチ白人女が入れ替わりますわ

    289 21/03/22(月)18:43:33 No.785856850

    え!口噛み酒を実写で!?

    290 21/03/22(月)18:43:39 No.785856876

    >su4708600.png >スマホで見たらこのスレだけレス№がねえ なんかスレッド落ちてる扱いになってるっぽい?

    291 21/03/22(月)18:43:51 No.785856931

    発電所とかちんけなこと言ってないで 隕石そのものを爆破しようぜ

    292 21/03/22(月)18:44:17 No.785857059

    スペースXを隕石にぶつけるんだよ!

    293 21/03/22(月)18:44:45 No.785857195

    エンダー

    294 21/03/22(月)18:45:39 No.785857476

    要素を抜き出してアメリカナイズすればなるほどハリウッド映画にふさわしいかもしれない

    295 21/03/22(月)18:45:50 No.785857526

    >>スマホで見たらこのスレだけレス№がねえ >なんかスレッド落ちてる扱いになってるっぽい? アメリカ軍の攻撃だ

    296 21/03/22(月)18:46:02 No.785857588

    他人の体だと思って好き勝手やって自分の体に戻ったら もっと滅茶苦茶な事されてるんだよね

    297 21/03/22(月)18:46:35 No.785857744

    ラクガキじゃなくてタトゥー入れられそう

    298 21/03/22(月)18:46:52 No.785857822

    隕石をミサイルで爆破するか お互い探す時にミュージカルのように歌うか

    299 21/03/22(月)18:46:54 No.785857829

    黒人枠とポリコレ枠は誰になるんだろう

    300 21/03/22(月)18:47:11 No.785857932

    日本人は日本人しか出てこないような作品作りをしないでもっとインターナショナルに表現するべきだとか 無駄に上から目線で説教を言われそう

    301 21/03/22(月)18:48:14 No.785858241

    口噛み酒を誰に作らせるかが問題だ

    302 21/03/22(月)18:48:42 No.785858388

    >黒人枠とポリコレ枠は誰になるんだろう 主人公とヒロインだろ 当然だよ

    303 21/03/22(月)18:50:09 No.785858848

    >ラクガキじゃなくてタトゥー入れられそう

    304 21/03/22(月)18:50:13 No.785858869

    マイケル・ベイみたいな爆発か…

    305 21/03/22(月)18:50:40 No.785859019

    白人男性が黒人LGBT女性と入れ替わって差別を思い知る映画になるとみた

    306 21/03/22(月)18:50:44 No.785859040

    ああトランスジェンダーネタだからか…

    307 21/03/22(月)18:50:50 No.785859069

    タキのバイトシーンがミュージカルになる

    308 21/03/22(月)18:50:56 No.785859113

    主人公は黒人でヒロインはブサイクなアジア人になるのか

    309 21/03/22(月)18:51:09 No.785859173

    なんかどんどん話が重くなっていくんですけお…

    310 21/03/22(月)18:51:39 No.785859317

    監督の作品軽く見たらしっとり系っぽいな

    311 21/03/22(月)18:51:47 No.785859374

    実写ドラゴンボールくらい訳わかんねぇ映画になりそう

    312 21/03/22(月)18:52:05 No.785859456

    >なんかどんどん話が重くなっていくんですけお… でも最後には2人で隕石に突撃して世界を救うよ

    313 21/03/22(月)18:52:16 No.785859539

    >口噛み酒を誰に作らせるかが問題だ そのそも酒なのか 噛んだらハイになる草とかじゃないのか

    314 21/03/22(月)18:52:58 No.785859756

    >でも最後には2人で隕石に突撃して世界を救うよ 主題歌はエアロスミスで決まりだな

    315 21/03/22(月)18:53:02 No.785859776

    え!?原子力発電所を爆破!?

    316 21/03/22(月)18:53:18 No.785859845

    >主人公は黒人でヒロインはブサイクなアジア人になるのか 最近流行りのLGBTも入れないとダメだろ

    317 21/03/22(月)18:53:27 No.785859904

    >>ちなみに監督は韓国人だ >なんでやねん韓国系アメリカ人とかではなく? 韓国系アメリカ人だけど

    318 21/03/22(月)18:53:43 No.785859975

    エイプリルフールには早すぎますぜ!

    319 21/03/22(月)18:54:07 No.785860117

    >え!?原子力発電所を爆破!? ピッ…ピッ…

    320 21/03/22(月)18:54:25 No.785860198

    >>>ちなみに監督は韓国人だ >>なんでやねん韓国系アメリカ人とかではなく? >韓国系アメリカ人だけど それはノーカン いま俺は監督は残念ながら韓国人って話をしている

    321 21/03/22(月)18:54:41 No.785860271

    >実写ドラゴンボールくらい訳わかんねぇ映画になりそう あそこまでやれたら大したものだよ

    322 21/03/22(月)18:54:48 No.785860303

    核ミサイルを抱えて噴火寸前のイエローストーン火山に特攻するタッキー…

    323 21/03/22(月)18:55:34 No.785860511

    監督はマイケルベイにしてくれ

    324 21/03/22(月)18:55:37 No.785860528

    >核ミサイルを抱えて噴火寸前のイエローストーン火山に特攻するタッキー… 刺激するんじゃねえ!

    325 21/03/22(月)18:55:58 No.785860641

    実写版ドラゴンボールって話自体はすげえオーソドックスじゃん 漫画の要素が何でああなるのかなってだけで

    326 21/03/22(月)18:56:15 No.785860725

    隕石に突撃するブルースウィリス

    327 21/03/22(月)18:56:17 No.785860737

    >核ミサイルを抱えて噴火寸前のイエローストーン火山に特攻するタッキー… 噴火するだろうがドアホ!

    328 21/03/22(月)18:56:29 No.785860811

    >実写版ドラゴンボールって話自体はすげえオーソドックスじゃん >漫画の要素が何でああなるのかなってだけで それはノーカンだ 既に俺のレスに賛同者のそうだね一人いるし

    329 21/03/22(月)18:56:52 No.785860922

    >>主人公は黒人でヒロインはブサイクなアジア人になるのか >最近流行りのLGBTも入れないとダメだろ じゃあヒロインは性転換した元男ってことで

    330 21/03/22(月)18:57:07 No.785860989

    >漫画の要素が何でああなるのかなってだけで 俳優陣が原作読んでくれって懇願したけど無視して好きにやったらああなった

    331 21/03/22(月)18:57:18 No.785861047

    >じゃあヒロインは性転換した元男ってことで ヴィーガン要素も入れよう

    332 21/03/22(月)18:58:05 No.785861285

    >実写版ドラゴンボールって話自体はすげえオーソドックスじゃん いまその話はノーカンだ俺たちは実写ドラゴンボールくらい訳わかんねぇ映画になりそうって話をしている

    333 21/03/22(月)18:58:05 No.785861286

    >>核ミサイルを抱えて噴火寸前のイエローストーン火山に特攻するタッキー… >刺激するんじゃねえ! でもそれで治るのがアメリカ映画みたいなところあるし…

    334 21/03/22(月)18:58:06 No.785861290

    >監督はマイケルベイにしてくれ ザ・ロックみたいな展開になるのか

    335 21/03/22(月)18:58:19 No.785861348

    このスレ緑でみるとなんかバグって見えない…?

    336 21/03/22(月)18:58:20 No.785861356

    君の名はを見てないからテキトウにレスしてるわ

    337 21/03/22(月)18:58:28 No.785861399

    現代ハリウッド映画を何だと思っているのか

    338 21/03/22(月)18:58:32 No.785861414

    残念ながら!?

    339 21/03/22(月)18:58:52 No.785861533

    残念ながら!??

    340 21/03/22(月)18:59:33 No.785861721

    >ポリコレ配慮でミツハの方が強い性格になりそう >そしてナードでひ弱なタキをからかうジョックに中に入ったミツハが声を荒げる 別にポリコレ関係なく昔からファンタジーやホラーってヒロイン勝気なの多いよ

    341 21/03/22(月)18:59:53 No.785861820

    >現代ハリウッド映画を何だと思っているのか 割とLGBTとかポリコレ棒とかで入れなくていい要素入ってくるイメージ 偏見なのは分かっているんだけども

    342 21/03/22(月)19:00:04 No.785861884

    >>ポリコレ配慮でミツハの方が強い性格になりそう >>そしてナードでひ弱なタキをからかうジョックに中に入ったミツハが声を荒げる >別にポリコレ関係なく昔からファンタジーやホラーってヒロイン勝気なの多いよ それはいまノーカンだ 俺はいまポリコレ配慮の話をしている

    343 21/03/22(月)19:00:15 No.785861934

    変なの居る

    344 21/03/22(月)19:00:54 No.785862142

    黙del

    345 21/03/22(月)19:00:55 No.785862145

    >変なの居る 変なのはハリウッドが割とLGBTとかポリコレ棒とかで入れなくていい要素入ってくるとこだって話を俺たちはしている

    346 21/03/22(月)19:01:07 No.785862202

    独立記念日じゃないってことで時間が違うことに気付く

    347 21/03/22(月)19:01:08 No.785862205

    >現代ハリウッド映画を何だと思っているのか キスシーンがえげつないイメージ

    348 21/03/22(月)19:02:30 No.785862621

    >別にポリコレ関係なく昔からファンタジーやホラーってヒロイン勝気なの多いよ あとコメディリリーフ=黒人も20年ぐらい前の遺物だよね

    349 21/03/22(月)19:03:50 No.785863040

    ノーカン荒らし久しぶりに見た

    350 21/03/22(月)19:03:57 No.785863074

    アルマゲドンみたいになるのは既定事項なんだ…

    351 21/03/22(月)19:04:05 No.785863109

    人種でパターナリズム化された役って良くも悪くも最近無いな

    352 21/03/22(月)19:05:03 No.785863379

    ミツハ:黒人・ヴィーガン・レズ・代々エクソシストの家系・共和党支持者 タキ:白人・障害者・バイ・ホモレイプ被害者・民主党支持者 で入れ替わる

    353 21/03/22(月)19:05:13 No.785863442

    トランプとバイデンが入れ替わったりする小ネタも挟まれそう

    354 21/03/22(月)19:05:21 No.785863478

    20年前のアルマゲドン引き合いに出してくる奴が今の映画をまともに見てポリコレ批判してるとは思えないし…

    355 21/03/22(月)19:05:22 No.785863484

    >人種でパターナリズム化された役って良くも悪くも最近無いな 怒られるからね…

    356 21/03/22(月)19:05:25 No.785863502

    >>ポリコレ配慮でミツハの方が強い性格になりそう >>そしてナードでひ弱なタキをからかうジョックに中に入ったミツハが声を荒げる >別にポリコレ関係なく昔からファンタジーやホラーってヒロイン勝気なの多いよ じゃあ俺に賛同者のそうだね一人いるのは?

    357 21/03/22(月)19:05:46 No.785863595

    賛同者とか…

    358 21/03/22(月)19:08:28 No.785864344

    ミツハの住むカントリータウンが隕石で崩壊しただって!?ファック! 俺はこのエメラルドの指輪をくれた宇宙人の故郷で全てをやり直す力を手に入れに向かった! 同胞たちを何人も手に掛けて力を得た俺は恐怖の化身・魔神タキと名乗ることにした カントリータウンを復元したがミツハは戻らない… だがそこに宇宙の危機が訪れ俺はその命を引き換えに彼女の居た宇宙を守った だがそれらは全て恐怖の魔人パララックスに俺が洗脳されてやったことだったんだ!

    359 21/03/22(月)19:08:55 No.785864466

    赤字だからって露骨なレスしなくていいよ