虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/22(月)16:48:54 武豊騎... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/22(月)16:48:54 No.785829064

武豊騎手が右足部靱帯損傷…日曜の全6鞍乗り替わり 武豊騎手(52)=栗・フリー=は21日、右足部靱帯(じんたい)損傷のため、阪神競馬場で騎乗予定の6鞍全て乗り替わりとなった。 http://race.sanspo.com/keiba/news/20210322/etc21032204490004-n1.html

1 21/03/22(月)16:49:32 No.785829176

>全治は未定。 oh...

2 21/03/22(月)16:49:50 No.785829234

もう引退でいいだろ

3 21/03/22(月)16:50:24 No.785829326

調教師になる

4 21/03/22(月)16:50:27 No.785829336

こうなるとレシステンシア誰が乗るんでしょうね…

5 21/03/22(月)16:50:34 No.785829366

その年齡で靭帯はやっちゃだめだよ

6 21/03/22(月)16:50:36 No.785829372

ソウルトレイン…あなたでしたか…

7 21/03/22(月)16:52:38 No.785829806

ベテランになってから気性難の馬乗りたがらなくなったのはこういうことでしたけどマジでなってしまいましたね

8 21/03/22(月)16:53:26 No.785829994

大事件じゃないか…

9 21/03/22(月)16:53:43 No.785830040

メイケイエールは…もうikzeあなたしかいません!

10 21/03/22(月)16:54:08 No.785830139

おとといにちょうど放送したやつが見られますよ https://tver.jp/corner/f0070311

11 21/03/22(月)16:54:45 No.785830267

高松宮記念の推定一番人気が

12 21/03/22(月)16:56:50 No.785830723

この歳で靭帯は…どうなん

13 21/03/22(月)16:57:40 No.785830893

損傷の度合いによるけど全治未定だと結構重たそう

14 21/03/22(月)16:59:02 No.785831162

全治未定か…

15 21/03/22(月)17:00:16 No.785831434

年齢的に引退はそろそろかなとは思ってますけどこういう形での引退は悲しいんで治って欲しいです

16 21/03/22(月)17:01:31 No.785831680

たぶん日曜日乗ってると思いますよ

17 21/03/22(月)17:02:44 No.785831899

>たぶん日曜日乗ってると思いますよ サイボーグ化ですか!?

18 21/03/22(月)17:03:59 No.785832153

むぅ…武レシステンシア豊…

19 21/03/22(月)17:05:10 No.785832357

武インパクト豊になって戻ってくる

20 21/03/22(月)17:06:34 No.785832624

高松宮記念の距離だと合体してる間にゴールされてそうですね…

21 21/03/22(月)17:07:10 ID:HGGpdydg HGGpdydg No.785832751

50過ぎてたのか… 子供時代にダビスタやってたころからプロだったしそらそうか

22 21/03/22(月)17:10:18 No.785833409

2116年の天馬杯ではサイボーグ化しての復帰でしたが… まだこの世界は2021年ですし現代医学でサイボーグにならず再起してほしいですね

23 21/03/22(月)17:16:22 No.785834781

大腿骨やったときにムリヤリ復帰してたけどあの時は今より若かったからな…あの時も大概おっさんだったけど

24 21/03/22(月)17:16:51 No.785834888

靭帯損傷は程度によりますからねぇ

25 21/03/22(月)17:17:56 No.785835113

靭帯の怪我のことはヤクルトスワローズファンに聞けば分かると教わりました

26 21/03/22(月)17:20:05 No.785835590

そんな…凱旋門賞挑戦プランが…

27 21/03/22(月)17:22:45 No.785836195

武エール豊が見られないのか

28 21/03/22(月)17:23:32 No.785836351

武レシステンシア豊

29 21/03/22(月)17:24:34 No.785836566

半年から一年ですかね……

30 21/03/22(月)17:26:25 No.785836957

レシステンシア乗り替わりになった場合誰が乗るんです? 机?

31 21/03/22(月)17:27:17 No.785837157

毎度思いますが負傷の程度や状態がわからないのに診断名だけスイとお出しされるので不安が尽きませんね…

32 21/03/22(月)17:28:08 No.785837342

頭蓋骨割れていても乗ってるのが騎手です!

33 21/03/22(月)17:28:57 No.785837525

北村友一がドバイ行ってなければなあ

34 21/03/22(月)17:28:59 No.785837531

しばらくはウマ娘のプロモーター業に専念できますね!

35 21/03/22(月)17:29:38 No.785837671

>靭帯の怪我のことはヤクルトスワローズファンに聞けば分かると教わりました 靭帯ソムリエはもう引退したよ!

36 21/03/22(月)17:31:01 No.785837987

断裂でない分まだマシではありますが年齢が年齢なので心配ですね…

37 21/03/22(月)17:31:07 No.785838014

52歳ってもう俺が知ってる頃の邦彦じゃん…

38 21/03/22(月)17:31:38 No.785838149

>北村友一がドバイ行ってなければなあ となると有力どころもう残ってないんじゃないですか…? 水口くん乗せてG1…と思ったら彼も怪我で離脱中ですか…

39 21/03/22(月)17:31:43 No.785838168

騎手って引退式とかやるんです?

40 21/03/22(月)17:32:22 No.785838301

書き込みをした人によって削除されました

41 21/03/22(月)17:32:30 No.785838328

膝の靭帯を二度ほどやってるので分かりますが若くても半年くらいは全治の扱いになりませんねアレ 部位がはっきり出てませんが足の靭帯はどれもちょっと治りづらい感じなので歳食ってからの靭帯は致命傷になりうるかもしれません…

42 21/03/22(月)17:32:33 No.785838342

>騎手って引退式とかやるんです? ついこの間もえびちゃんの引退式やってましたよ 無観客で

43 21/03/22(月)17:32:54 No.785838423

http://hino-med.or.jp/medicalinfo3.html これによると靭帯損傷は捻挫の定義に近いみたいですがどうでしょうね 捻挫も捻挫で癖になりますしなにせ踏ん張る仕事なので心配は心配です

44 21/03/22(月)17:33:03 No.785838455

靭帯はよほど重度じゃなければ綺麗に治るんですが軽くてもとにかく時間かかるんですよね…

45 21/03/22(月)17:33:20 No.785838515

>http://hino-med.or.jp/medicalinfo3.htm >これによると靭帯損傷は捻挫の定義に近いみたいですがどうでしょうね >捻挫も捻挫で癖になりますしなにせ踏ん張る仕事なので心配は心配です 軽度の場合はすぐに治りますが完全に切れちゃうと1年コースもありえます…

46 21/03/22(月)17:33:29 No.785838549

団野くん空いてるならいいかもしれない

47 21/03/22(月)17:35:10 No.785838936

世襲制なんじゃないかって思えるくらいミル貝に名前が出てくる武豊

48 21/03/22(月)17:35:14 No.785838950

>膝の靭帯を二度ほどやってるので分かりますが若くても半年くらいは全治の扱いになりませんねアレ 膝やっちゃった時はしばらく動くだけで辛くてほぼ寝たきりでしたね… 足腰が大事なお仕事だとリハビリ大変そうですよね…

49 21/03/22(月)17:35:24 No.785838985

どの程度でも靭帯であるからには気長に治すしかないんでしょうけどそうも言っていられないお仕事ですよね… どうなる事やら…

50 21/03/22(月)17:35:44 No.785839063

膝関節や股関節を壊したならサイボーグ化好機なんですけどね…

51 21/03/22(月)17:36:44 No.785839279

というかでした。さんは無理矢理休ませないと休まないんだものあの人

52 21/03/22(月)17:37:18 No.785839396

いつ帰ってくるんでしょうとか思ってるとなんかえらいあっという間に帰ってきて驚かされるのが常ですからね 予想の数倍は早くに復帰してもっと休めと言われるのが騎手という人種です

53 21/03/22(月)17:37:42 No.785839490

年上のノリしっかりしてください!当たり前のように重賞で人気馬飛ばすのやめてください!

54 21/03/22(月)17:37:45 No.785839503

G1一番人気で聞いたこともないような調教助手が乗ってたらそれこそびっくりですし 若手の上手いのに回してほしいですね

55 21/03/22(月)17:38:20 No.785839624

森タイツとか幸さんの怪我から復帰するスピードにみんなドン引きしてた記憶があります

56 21/03/22(月)17:38:35 No.785839681

でした。は仕事選ばない上にそこら中で頼られてるのが… そろそろ世代交代の波が来て欲しいですが騎手もなり手が少ない業界なのでしょうね…

57 21/03/22(月)17:39:52 No.785839965

ひょっとして裏開催行く騎手が多いんですか

58 21/03/22(月)17:40:44 No.785840190

なりたい人自体はそこそこいると思うんですけどね まず身長体重の時点でふるいにかけられて結構な数がいなくなりますからね

59 21/03/22(月)17:40:45 No.785840198

アスリートの寿命は医学の進歩のおかげでガンガン伸びてます

60 21/03/22(月)17:41:19 No.785840337

よりにもよってルメが高松宮の日に中山なもんで今週の松山くんみたいなことになりそうです

61 21/03/22(月)17:42:28 No.785840584

10年くらい前蛯名が骨折した翌週普通に乗ってたんで レースに出れないと終わるっていう強迫観念があるんですかね

62 21/03/22(月)17:42:29 No.785840594

>でした。は仕事選ばない上にそこら中で頼られてるのが… >そろそろ世代交代の波が来て欲しいですが騎手もなり手が少ない業界なのでしょうね… 騎手なんて育てなくても海外から連れてきたらええ!なふいんきでしたから…昨今の情勢でそれが出来なくなって若い騎手がぽつぽつ出てきてるのはよかったのか悪かったのか

63 21/03/22(月)17:43:01 No.785840750

こう言っちゃあれなんですけど運動神経いいチビかつ騎手になりたいって思うのがレアだと思います

64 21/03/22(月)17:43:33 No.785840872

>10年くらい前蛯名が骨折した翌週普通に乗ってたんで >レースに出れないと終わるっていう強迫観念があるんですかね 強迫観念というかレースに出れないと終わるのは事実なので… でした。も終わりかけた

65 21/03/22(月)17:44:22 No.785841082

実際復帰しても依頼が減ったまま増えないとかありますからね…

66 21/03/22(月)17:44:31 No.785841114

プロスポーツ選手だから稼げないと地獄ですし人が入りにくいですよそりゃ

67 21/03/22(月)17:44:31 No.785841116

乗り代わったお手馬上手く乗られてると復帰してもさぁ戻そうってなってくれませんからね

68 21/03/22(月)17:45:01 No.785841254

>実際復帰しても依頼が減ったまま増えないとかありますからね… 3年前リュージ骨折のときのお通夜もそれがありましたね…… まつおかも増えたらいいんですが

69 21/03/22(月)17:45:50 No.785841453

日本に運動神経いいチビなんていくらでもいるんですけどねぇ 入り口が狭き門なのが問題ですね

70 21/03/22(月)17:45:52 No.785841459

でした。くらいになると盤石な予感はしますがああはなりませんからね普通…

71 21/03/22(月)17:46:03 No.785841513

年取れば年取るほど治療後の予後悪くなりますからね… というかでした。はもう引退してていい年なのでは?

72 21/03/22(月)17:47:05 No.785841763

大怪我で長期離脱したあとはパフォーマンス落ちるのはもちろん馬が集まらなくなるんで そうなった岡部とかウチパクとか間近で見てると無理してしまうんですよね騎手は

73 21/03/22(月)17:47:30 No.785841854

いざ引退すると穴が大きすぎるほどにはでした。が走ってますから徐々に減らしていかないといけないんでしょうけど…

74 21/03/22(月)17:47:40 No.785841899

でした。ももちろんですが相談役やらノリやら大井の帝王やらもっと上がいるのでわからん業界ですね!

75 21/03/22(月)17:47:43 No.785841916

でした。はちゃんとサイヤーライン残して…

76 21/03/22(月)17:48:40 No.785842131

依頼に関しては厩舎所属ならまだいいですがフリーだとそこは大変ですよね 代役期間に結果出してると今度は戻しにくくもなりますし

77 21/03/22(月)17:49:04 No.785842226

>年取れば年取るほど治療後の予後悪くなりますからね… >というかでした。はもう引退してていい年なのでは? なんなら一昔前ならリュージやユーイチあたりもそろそろ引退してて良い年です 現役期間も随分と伸びました

78 21/03/22(月)17:49:22 No.785842291

>でした。はちゃんとサイヤーライン残して… 幸四郎が跡継ぎ作ったので…

79 21/03/22(月)17:49:30 No.785842316

サトテツは重症から頑張って復帰したのに乗る馬いなくなったって引退して切なかったですね

80 21/03/22(月)17:49:44 No.785842376

ルメールもそんな若くないんですよね…

81 21/03/22(月)17:49:54 No.785842428

>幸四郎が跡継ぎ作ったので… えっ幸四郎子どもいたんですか!?

82 21/03/22(月)17:50:15 No.785842509

>サトテツは重症から頑張って復帰したのに乗る馬いなくなったって引退して切なかったですね サトテツの奥さん…

83 21/03/22(月)17:50:17 No.785842518

武エール豊は見て死にたかった

84 21/03/22(月)17:50:28 No.785842548

>えっ幸四郎子どもいたんですか!? フライデーされた時に結婚とか家族とか暴露されてましたよ

85 21/03/22(月)17:51:12 No.785842702

哲三さんは今でも障害残ってるくらいなんで復帰はできないかと…

86 21/03/22(月)17:51:30 No.785842785

ルメールも40過ぎてますからね… 他と比べるとずいぶん若々しい見た目はしてますが

87 21/03/22(月)17:51:34 No.785842804

武豊が引退したらマジで一般への認知が激減するので頑張ってJRAがサイボーグにするでしょう

88 21/03/22(月)17:52:27 No.785843016

でした。は凱旋門だけ頑張って下さい!

89 21/03/22(月)17:52:43 No.785843089

>>幸四郎が跡継ぎ作ったので… >えっ幸四郎子どもいたんですか!? すいません結婚が判明してただけで子供いるかは不明でしたね…

90 21/03/22(月)17:52:47 No.785843104

サイボーグというかボルトみたいな金属パーツって斤量不利になりませんか私

91 21/03/22(月)17:52:50 No.785843119

キーファーズ来たな…

92 21/03/22(月)17:53:28 No.785843273

JRAは武豊の後継者育成とかしないんです?

93 21/03/22(月)17:53:29 No.785843274

>サイボーグというかボルトみたいな金属パーツって斤量不利になりませんか私 そこは武インパクト豊ですから!

94 21/03/22(月)17:53:35 No.785843294

全弟でサイアーライン繋がるのは競馬らしいといえばらしいかもしれませんね

95 21/03/22(月)17:53:43 No.785843343

10年前も同じぐらいの時期に落馬して戦線離脱してましたね 流石に今回は歳が歳だけに心配ですよ!

96 21/03/22(月)17:53:50 No.785843377

>サイボーグというかボルトみたいな金属パーツって斤量不利になりませんか私 それも含みで範囲内になるよう減量するんですよ!

97 21/03/22(月)17:53:58 No.785843412

>サイボーグというかボルトみたいな金属パーツって斤量不利になりませんか私 最近はプラやカーボンや紫外線樹脂みたいなのもつかわれてますよ なんなら骨より丈夫で軽いです

98 21/03/22(月)17:54:05 No.785843433

>サトテツは重症から頑張って復帰したのに乗る馬いなくなったって引退して切なかったですね サトテツは治療が長期化してお手馬無くなったのもありますが医師からこのまま治療しても騎手復帰は無理と診断されたのがトドメになりました

99 21/03/22(月)17:54:11 No.785843461

武幸の子が娘ならワンチャン…!

100 21/03/22(月)17:54:18 No.785843491

すごく余計なお世話ですが30過ぎても住所不定で女の家渡り歩いてた幸四郎が人の親になれるかというと若干の心配はあります!

101 21/03/22(月)17:54:20 No.785843499

最近のチタンとかって骨より軽いとか聞きます

102 21/03/22(月)17:54:49 No.785843618

>JRAは武豊の後継者育成とかしないんです? 今ランドオブリバティに乗ってるやつがいるでしょう あれが元後継者候補です

103 21/03/22(月)17:54:51 No.785843624

>>サトテツは重症から頑張って復帰したのに乗る馬いなくなったって引退して切なかったですね >サトテツは治療が長期化してお手馬無くなったのもありますが医師からこのまま治療しても騎手復帰は無理と診断されたのがトドメになりました 全身骨折で内臓にもダメージは無理ですね…

104 21/03/22(月)17:54:55 No.785843641

武豊ってまだ現役だったんだな

105 21/03/22(月)17:54:55 No.785843642

>JRAは武豊の後継者育成とかしないんです? やろうと思ってできるものでもないですし… 騎手としての腕が確かでしかもメディア対応完璧って控えめに言って奇跡的な存在です

106 21/03/22(月)17:55:12 No.785843714

まつおかはもう治ってんですかね

107 21/03/22(月)17:55:23 No.785843763

>JRAは武豊の後継者育成とかしないんです? ユーイチがやらなければならないポジションだとは思ってましたが最近なら川田さんでも良いですかね

108 21/03/22(月)17:55:30 No.785843801

>>JRAは武豊の後継者育成とかしないんです? >今ランドオブリバティに乗ってるやつがいるでしょう >あれが元後継者候補です 選ばれしものだったのに!!! 巨乳グラドルに目がくらんだばっかりに!!

109 21/03/22(月)17:55:37 No.785843837

脚にチタン埋まってるくらいじゃ体重ほとんど変わらないので安心して大丈夫ですよ 両足折った人居ましたけど足の金属よりぜい肉の方が深刻でした

110 21/03/22(月)17:55:58 No.785843936

>まつおかはもう治ってんですかね なかやまの引退レースに駆けつけるため無理やり復帰しましたが現在もリハビリ中みたいですね

111 21/03/22(月)17:56:00 No.785843941

若手だと瑠星くんがイケメンで好きです

112 21/03/22(月)17:56:02 No.785843952

>まつおかはもう治ってんですかね 蛯名引退セレモニーに出席してました ホストみたいな出で立ちだったので一瞬わかりませんでした https://twitter.com/gendai_keiba/status/1365955106617761796

113 21/03/22(月)17:56:11 No.785843987

三浦さんって武豊後継者候補だったんですか!?

114 21/03/22(月)17:56:30 No.785844088

松山は未だに若手って言っていいのでしょうか

115 21/03/22(月)17:56:36 No.785844117

>三浦さんって武豊後継者候補だったんですか!? 初年度が凄過ぎました 嫁のパイオツに溺れました

116 21/03/22(月)17:56:52 No.785844179

弟のKOUSHIROUが先に引退することになるとは思わなかったよ

117 21/03/22(月)17:56:53 No.785844187

個人的には大物騎手のアクシデントで一気に乗り変わりが起きる現象自体は好きです…

118 21/03/22(月)17:56:55 No.785844194

>松山は未だに若手って言っていいのでしょうか 花の12期生より下は若手です!

119 21/03/22(月)17:57:03 No.785844234

ユーイチを後継者に担ごうにもユーイチもそろそろ引退考える頃合いですし…

120 21/03/22(月)17:57:12 No.785844278

あ~クラシックシーズン開幕直前とは

121 21/03/22(月)17:57:13 No.785844281

リュージ引退とかになったらもうどうすればいいか…

122 21/03/22(月)17:57:17 No.785844295

>松山は未だに若手って言っていいのでしょうか 若手卒業したところで勝ちまくってる感じですかね…

123 21/03/22(月)17:57:35 No.785844370

>武幸の子が娘ならワンチャン…! タケクニの2×3ですか

124 21/03/22(月)17:57:41 No.785844406

>ユーイチを後継者に担ごうにもユーイチもそろそろ引退考える頃合いですし… 一流の風格が出るのが遅すぎました…

125 21/03/22(月)17:57:44 No.785844413

若い子もっと出てくるといいですね

126 21/03/22(月)17:57:49 No.785844434

リュージが引退したら何をキメればいいのか分からなくなっちゃって大変ですけど いつかは来る日なんですよね…

127 21/03/22(月)17:57:52 No.785844450

武豊の後継者名乗るには越えなきゃいけないハードルが高すぎる

128 21/03/22(月)17:58:08 No.785844510

三浦でしたっけ凄い落馬事故起こして色々駄目になったの

129 21/03/22(月)17:58:15 No.785844540

>若い子もっと出てくるといいですね 若い子で有望な子は割と出てるんですけどね 喋りのレベルがどうにも

130 21/03/22(月)17:58:15 No.785844542

騎手が有名になるには身長がネックなんですよね 他のアスリートどころかアナウンサーと並んでもどうしてもチビでヒョロい感じが出るんで 武豊が奇跡の存在なんですよね

131 21/03/22(月)17:58:23 No.785844585

ネタは置いといてもほどほどの馬を掲示板に連れてくる騎手とか代わりが…

132 21/03/22(月)17:58:23 No.785844588

若い騎手はちょうど出てきてるタイミングですね

133 21/03/22(月)17:58:29 No.785844605

まずは外人から馬とらないとな

134 21/03/22(月)17:58:35 No.785844638

デビュー初年で重賞とってその翌年にクラシック勝つのがスタートラインです

135 21/03/22(月)17:59:28 No.785844843

能力は前提条件としてメディア対応が障害になるんですよね なんなんですか完璧に受け答えしてたでした。は!

136 21/03/22(月)17:59:35 No.785844894

>武豊が奇跡の存在なんですよね 身長170cmで体重50kgになれって厳しすぎますよ…

137 21/03/22(月)17:59:45 No.785844931

昨日は武騎手から急遽乗り替わりになったという理由でユーキャンスマイル切っちゃった人結構いそうな気がします

138 21/03/22(月)17:59:55 No.785844969

>デビュー初年で重賞とってその翌年にクラシック勝つのがスタートラインです デビュー3年目でオグリキャップ伝説の有馬記念みたいなことするのも追加ですね

139 21/03/22(月)17:59:56 No.785844973

>三浦でしたっけ凄い落馬事故起こして色々駄目になったの 落馬事故の前から駄目になってきてた気がします 彼はG1で結果が残せないんですよね…

140 21/03/22(月)18:00:19 No.785845063

自転車みたいにオリンピック競技になってれば脇本みたいに定期的に露出増えるんですけどね……

141 21/03/22(月)18:00:30 No.785845111

>落馬事故の前から駄目になってきてた気がします >彼はG1で結果が残せないんですよね… ついに取れるかと思った昨年のホープフルであれでしたからね…

142 21/03/22(月)18:00:31 No.785845116

>昨日は武騎手から急遽乗り替わりになったという理由でユーキャンスマイル切っちゃった人結構いそうな気がします 私です!まさかハゲ兄があそこまで頑張れる子だったとは…

143 21/03/22(月)18:00:40 No.785845153

マイクパフォーマンスも必修科目にするべきですね

144 21/03/22(月)18:00:55 No.785845216

>デビュー初年で重賞とってその翌年にクラシック勝つのがスタートラインです この時代に無茶言わんで下さいよ…

145 21/03/22(月)18:01:25 No.785845351

騎手のレベルはやっぱ海外の方が高いんですか?

146 21/03/22(月)18:01:26 No.785845356

>自転車みたいにオリンピック競技になってれば脇本みたいに定期的に露出増えるんですけどね…… 知りませんね…

147 21/03/22(月)18:01:30 No.785845365

ユーキャンは信じましたよ?ちゃんとアリストテレスとのワイド買いました

148 21/03/22(月)18:01:32 No.785845371

メディア対応なんて刺身のツマでいいんですよ! 野球選手でも放送事故やらかすの多いです!

149 21/03/22(月)18:01:35 No.785845383

ディズニー吹き替えの山ちゃんみたいな話になってますね…

150 21/03/22(月)18:01:38 No.785845392

170㎝50㎏は完全にそのせいで怪我してると医者に怒られる体重ですからね…

151 21/03/22(月)18:01:48 No.785845448

JRA的には菜七子とか女性騎手推してく方針じゃないんですか

152 21/03/22(月)18:01:50 No.785845458

>身長170cmで体重50kgになれって厳しすぎますよ… 今のF1ドライバーより厳しいですねそれ…

153 21/03/22(月)18:01:51 No.785845462

>マイクパフォーマンスも必修科目にするべきですね マスコミ対応はやってるでしょうね

154 21/03/22(月)18:01:53 No.785845480

福永 もう40のおっさん 川田 怖い、チビ過ぎる 松山 声と受け答えが頼りない 三浦 G1勝て 難しいです

155 21/03/22(月)18:02:21 No.785845573

若手ジョッキーも外国産を取り入れるしかねえ

156 21/03/22(月)18:02:26 No.785845590

喋り自体は慣れればマシになりますよ 慣れるほどインタビュー受けれればですけど

157 21/03/22(月)18:03:03 No.785845750

松岡 主戦が実在しない馬

158 21/03/22(月)18:03:09 No.785845779

>若手ジョッキーも外国産を取り入れるしかねえ 日本語をカワーダより上手になるのと納豆が食べれないとJRA本登録は難しい

159 21/03/22(月)18:03:10 No.785845783

でした。は結局注目を浴びた事で鍛えられてるのはありますからね

160 21/03/22(月)18:03:17 No.785845818

>JRA的には菜七子とか女性騎手推してく方針じゃないんですか でもnanacoちゃんガチアスリートでタレント向きの性格してないんですもん…

161 21/03/22(月)18:03:27 No.785845868

コーセー・ミューラーはG1じゃ勝てないというのは有名ですが実はG2でもあんまり勝ててません

162 21/03/22(月)18:03:40 No.785845932

>福永 もう40のおっさん >川田 怖い、チビ過ぎる >松山 声と受け答えが頼りない >三浦 G1勝て こうして見ると松山くんがポストでした。最有力でしょうか

163 21/03/22(月)18:03:43 No.785845940

>福永 もう40のおっさん >川田 怖い、チビ過ぎる >松山 声と受け答えが頼りない >三浦 G1勝て >難しいです 和田 ギャグがおもしろすぎる

164 21/03/22(月)18:03:45 No.785845949

書き込みをした人によって削除されました

165 21/03/22(月)18:03:47 No.785845960

>>JRA的には菜七子とか女性騎手推してく方針じゃないんですか >でもnanacoちゃんガチアスリートでタレント向きの性格してないんですもん… そっちのほうが女性受けはして騎手候補は増えそうですね

166 21/03/22(月)18:03:47 No.785845961

もう解説のおじさんやったほうがいいんじゃないの?

167 21/03/22(月)18:03:59 No.785846013

ギンシャリボーイの主戦でお馴染みまつおか…

168 21/03/22(月)18:04:04 No.785846028

最近若手が重賞勝ちまくってますから世代交代の流れがすぐそこまで来てるのは確かです

169 21/03/22(月)18:04:05 No.785846036

関西は喋りは達者な感じがする 美浦はジメジメしてるぞ

170 21/03/22(月)18:04:27 No.785846130

>武インパクト豊になって戻ってくる おれは あたいは インパクト

171 21/03/22(月)18:04:46 No.785846222

>関西は喋りは達者な感じがする >美浦はジメジメしてるぞ リュージに散々イジられますからね 嫌でもそういうめんどくさいオジサン対応能力は伸びます

172 21/03/22(月)18:04:53 No.785846243

実際問題アイドルホースばっか作ってないでスタージョッキーも作らないと駄目だと思います 2世は強くても内輪受けしかしません

173 21/03/22(月)18:04:58 No.785846265

イチローの後にイチローがいないように武の後にも武いないよ 新しい存在を作らないと

174 21/03/22(月)18:05:23 No.785846381

>騎手のレベルはやっぱ海外の方が高いんですか? 海外は競馬学校がないのでジョッキー志望の窓口が広くその分ふるいにかけられた上澄みは日本よりレベル高いのですが全体のレベルは日本の方が高いと聞きました

175 21/03/22(月)18:05:28 No.785846402

52歳…52で靱帯かあ…うーん… 復帰できるかわからないですね…

176 21/03/22(月)18:05:36 No.785846438

>実際問題アイドルホースばっか作ってないでスタージョッキーも作らないと駄目だと思います >2世は強くても内輪受けしかしません そこで新しいフルキチですよ

177 21/03/22(月)18:05:36 No.785846443

偉大過ぎる存在ってのは難しいですね

178 21/03/22(月)18:05:43 No.785846467

皐月賞は1番人気武史もあるかもしれません

179 21/03/22(月)18:05:47 No.785846483

引退後は競輪予想サイトを開こう 海外の酒紹介でもいい

180 21/03/22(月)18:05:47 No.785846484

ギンシャリボーイのやつでシンバシルドルフとか出てきた時はまさか岡部が乗ってるんじゃ…とか思ったがそんなことはなかった

181 21/03/22(月)18:05:56 No.785846535

池添はどうなんだ

182 21/03/22(月)18:06:04 No.785846568

>若手ジョッキーも外国産を取り入れるしかねえ 香港のトップジョッキーが落ちるくらいなのでよほど日本でしたい理由がないと無理ですよ

183 21/03/22(月)18:06:10 No.785846583

結局世間に認知されるためのストーリーが大事なわけで こればっかりは原作者のみぞ知るです

184 21/03/22(月)18:06:16 No.785846620

もし復帰ムリってなったら何するんでしょうユタカ

185 21/03/22(月)18:06:20 No.785846630

武豊引退したら銅像立つんですかね?

186 21/03/22(月)18:06:26 No.785846653

まあここからJRAがちゃんと騎手にもフォーカスしてくれるとありがたいのですが

187 21/03/22(月)18:06:39 No.785846712

知ってるもん!羽生善治の後継はいるもん!

188 21/03/22(月)18:06:46 No.785846746

>実際問題アイドルホースばっか作ってないでスタージョッキーも作らないと駄目だと思います >2世は強くても内輪受けしかしません しかしもう昔と違ってメディアが競馬を積極的に取り上げる時代じゃないので強い騎手と強い馬は産まれてもスターホースとスタージョッキーになれるかと言われると…ってのはあります

189 21/03/22(月)18:06:50 No.785846766

>池添はどうなんだ 昨日10円ハゲが発覚しました

190 21/03/22(月)18:06:53 No.785846780

川田はバラエティ出ても割としっかり喋れるんですが いかんせん身長が150代だとどうしても…

191 21/03/22(月)18:07:05 No.785846829

>池添はどうなんだ ユーイチやリュージと大して歳変わんないですしもうおっさんですよ 顔は若いですけど

192 21/03/22(月)18:07:11 No.785846865

去年ヒューイットソンとかいう知らない騎手が来日して適当に買ったら中山の回収率が150%くらいになりました

193 21/03/22(月)18:07:20 No.785846895

>もし復帰ムリってなったら何するんでしょうユタカ フランス行って牧場したいって冗談交じりでいってましたが 向こうに現地妻でもいそうですね!スペペペペ

194 21/03/22(月)18:07:20 No.785846897

>武豊引退したら銅像立つんですかね? 有馬記念安田記念みたいにでした。記念はあっても面白いかもしれませんね

195 21/03/22(月)18:07:36 No.785846959

>昨日10円ハゲが発覚しました 人間にも流星があるんだ… っていう「」のレスが忘れられません

196 21/03/22(月)18:07:45 No.785847015

>去年ヒューイットソンとかいう知らない騎手が来日して適当に買ったら中山の回収率が150%くらいになりました ヒュー様はアフリカの天才です!見る目がありますね!

197 21/03/22(月)18:07:53 No.785847044

期待された三浦もあんまりでしたね

198 21/03/22(月)18:08:00 No.785847084

>池添はどうなんだ あんまり表には出しちゃいけない騎手です

199 21/03/22(月)18:08:24 No.785847186

おじさん仲間のデットーリが代わりに乗れよ!

200 21/03/22(月)18:08:45 No.785847296

インスタで円形脱毛に触れてた https://www.instagram.com/p/CMrPRbmhWMh/

201 21/03/22(月)18:08:47 No.785847303

三浦はついに取ったか!と思わせた安田で相談役に差されたので金輪際取れないなと確信してますよ私は

202 21/03/22(月)18:08:47 No.785847304

結局地上波の番組とかで取り上げられるかが大きいですからねえ

203 21/03/22(月)18:08:58 No.785847357

後藤さんが存命だったら…

204 21/03/22(月)18:09:04 No.785847394

うま味と並ぶとこんな感じですか… su4708508.jpg

205 21/03/22(月)18:09:06 No.785847403

ブロンデルおじさんの再来日が待たれます

206 21/03/22(月)18:09:14 No.785847430

車椅子生活にならないよう快復して欲しいですね… 伝説の騎手が晩年車椅子や寝たきりとか悲しすぎます…

207 21/03/22(月)18:09:15 No.785847438

>>池添はどうなんだ >あんまり表には出しちゃいけない騎手です そうなの!? ガッツポーズがキモいぐらいの印象しかなかったけど…

208 21/03/22(月)18:09:33 No.785847529

>>昨日10円ハゲが発覚しました >人間にも流星があるんだ… >っていう「」のレスが忘れられません 「」の場合は流星で済むようなハゲ方じゃないですものね…

209 21/03/22(月)18:09:50 No.785847612

よく分からんけど騎手に足なんて必要なの?

210 21/03/22(月)18:09:55 No.785847635

ヒューイットソンはいささか地味ですが堅実に良いとこに持ってくる良い騎手でしたね 前年が大暴れしたレーンだったせいで比べられがちでしたが

211 21/03/22(月)18:09:57 No.785847647

なんとなくレシステンシアだけ乗る気がする

212 21/03/22(月)18:10:08 No.785847691

あれ怪我とかじゃなくて本当に円形脱毛症なんですね

213 21/03/22(月)18:10:30 No.785847801

>よく分からんけど騎手に足なんて必要なの? 騎乗するとき全体重を足だけで支えてます バイクみたいに挟んだりせずなのでメチャクチャな負担が掛かりますね

214 21/03/22(月)18:10:42 No.785847856

>よく分からんけど騎手に足なんて必要なの? 鐙の上で踏ん張るじゃないですか

215 21/03/22(月)18:10:49 No.785847887

大雨で荒れまくりだったり怪我したりここ2週波乱過ぎません?

216 21/03/22(月)18:10:51 No.785847903

本人は続けたいだろうけど寿命間違いなく縮んでる…

217 21/03/22(月)18:10:53 No.785847914

誰っスかこんなにもストレス与えた輩は

218 21/03/22(月)18:10:55 No.785847926

>おじさん仲間のデットーリが代わりに乗れよ! デットーリはもう自分で騎乗数二桁前半まで絞って悠々自適の半引退状態です

219 21/03/22(月)18:11:19 No.785848018

>なんとなくレシステンシアだけ乗る気がする 無理ですよ! というかそんな状態で乗るのは流石に馬と陣営に失礼なので自重しますよ

220 21/03/22(月)18:11:19 No.785848019

アプリで大量流入したシンザンにこれでもかとイベントを用意する原作には参りますね

221 21/03/22(月)18:11:37 No.785848093

>ガッツポーズがキモいぐらいの印象しかなかったけど… そうなんですなんかキモいというのもあるんですけど 喋りが調子こきの大学生なノリのくせに闇も抱えてるんで

222 21/03/22(月)18:11:51 No.785848161

足負傷した状態でメイケイロデオ出来るかと言われるとうーむ

223 21/03/22(月)18:11:53 No.785848165

>大雨で荒れまくりだったり怪我したりここ2週波乱過ぎません? 安心してください 来週も大雨予報です

224 21/03/22(月)18:11:58 No.785848197

>岡潤一郎が存命だったら…

225 21/03/22(月)18:12:03 No.785848226

ルメールを買えばいいと聞いた人たちを殺すのがいいですね

226 21/03/22(月)18:12:04 No.785848227

>三浦はついに取ったか!と思わせた安田で相談役に差されたので金輪際取れないなと確信してますよ私は 肘までかましたのに突っ込んで来た相談役の気迫たるや凄まじかったですね…

227 21/03/22(月)18:12:12 No.785848268

でした。は自己管理の鬼なのでこの年齢までやってるのは不思議ではありませんがデットーリはG1当日の朝までワイン呑んでるような生活してるのにどうしてまだやってられるんですか…

228 21/03/22(月)18:12:35 No.785848384

>アスリートの寿命は医学の進歩のおかげでガンガン伸びてます 種牡馬の種付け数が獣医学の進歩のおかげでガンガン伸びていたようなものですね!

229 21/03/22(月)18:12:37 No.785848397

>喋りが調子こきの大学生なノリのくせに闇も抱えてるんで 結構よろしくない方の体育会系のノリありますよねikze

230 21/03/22(月)18:13:03 No.785848510

>でした。は自己管理の鬼なのでこの年齢までやってるのは不思議ではありませんがデットーリはG1当日の朝までワイン呑んでるような生活してるのにどうしてまだやってられるんですか… 筋力とかじゃなくて体重をよくコントロールできますねそれ…

231 21/03/22(月)18:13:16 No.785848565

ルメールは買っても儲からないので買いません!

232 21/03/22(月)18:13:27 No.785848615

欧州は斤量が重いので…

233 21/03/22(月)18:13:39 No.785848671

>筋力とかじゃなくて体重をよくコントロールできますねそれ… 向こうは斤量重いですからね それほど苦労しないのかもしれません

234 21/03/22(月)18:13:54 No.785848737

吉田隼人が美浦リーディングになってますけどあっちで依頼なくなって栗東で調教やったり営業して復活って美浦扱いでいいんですかね… 代わりにルメはあっちの有力馬乗ってますからいいんでしょうね

235 21/03/22(月)18:14:51 No.785848997

>>福永 もう40のおっさん >>川田 怖い、チビ過ぎる >>松山 声と受け答えが頼りない >>三浦 G1勝て >>難しいです >和田 ギャグがおもしろすぎる 御神本 クズ

↑Top