ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/22(月)14:39:41 No.785804270
何の為にあるのかわからないクソスキル
1 21/03/22(月)14:40:50 No.785804491
付いたら即リセットレベルのデメリットじゃねーか
2 21/03/22(月)14:41:50 No.785804660
付いたらタンク人生確定スキルすぎる
3 21/03/22(月)14:41:55 No.785804674
おお~
4 21/03/22(月)14:43:40 No.785805007
パラメータや計算がどうなってるか分からないとなんともいえない
5 21/03/22(月)14:43:43 No.785805016
物理ダメージ限定とかじゃなくて与ダメージ全てだときついな…
6 21/03/22(月)14:43:47 No.785805030
上位スキルに成長したらデメリット減るとかないの…?
7 21/03/22(月)14:45:13 No.785805280
ギャザーやクラフターなら問題なさそう 一応専業ヒーラーにもMP消費カットとAGIボーナスはありがたいかな
8 21/03/22(月)14:45:15 No.785805286
ステータス1ポイントの価値がよっぽど高いか消費MPカットを重ねて100%カットまでいけるなら良さそう
9 21/03/22(月)14:46:24 No.785805483
>付いたらタンク人生確定スキルすぎる メイプルちゃん向けだな…
10 21/03/22(月)14:48:28 No.785805886
極振りの装備なしでパラ4桁行くみたいなシステムだし+10は誤差と思われる
11 21/03/22(月)14:50:56 No.785806325
3割減はやりすぎだろ!
12 21/03/22(月)14:51:09 No.785806358
付け替え可能なシステムなら使い道ありそうでとりあえず取るが 実際そんなに使わない枠
13 21/03/22(月)14:51:45 No.785806450
なんだこのゴミスキル…
14 21/03/22(月)14:52:22 No.785806546
貧乏スキルすぎる…
15 21/03/22(月)14:52:44 No.785806631
防御三割減火力10%アップなら大当たりなんだけどな
16 21/03/22(月)14:53:11 No.785806712
与ダメージ3割アップのスキルとれば帳消しだぜ
17 21/03/22(月)14:53:35 No.785806791
バッファーとしてなら使えるかな
18 21/03/22(月)14:54:21 No.785806905
>与ダメージ3割アップのスキルとれば帳消しだぜ (消費MP30%アップ)
19 21/03/22(月)14:54:40 No.785806963
>防御三割減火力10%アップなら大当たりなんだけどな それは捨て身とかそういうスキル名になるやつだ
20 21/03/22(月)14:54:47 No.785806989
サポ専ならまあ
21 21/03/22(月)14:54:52 No.785806997
まあこの作品調整?何それ美味しいの?って感じの超御都合主義で進むから そう言うの嫌な人は回れ右してね!って注意書きあるし…
22 21/03/22(月)14:55:18 No.785807069
アタッカー以外にはあって損なくない?
23 21/03/22(月)14:56:10 No.785807233
このスキル原作じゃどういう風に使ってるの?
24 21/03/22(月)14:56:11 No.785807240
思いつきで作ったみたいなスキルばかり実装するからメイプルちゃんにゲーム破壊されるんだぞ
25 21/03/22(月)14:56:34 No.785807316
MPカット集めて消費ゼロになるゲームとかあるしな… 下手に攻撃アップより強いかもしれん
26 21/03/22(月)14:57:23 No.785807460
>付いたら即リセットレベルのデメリットじゃねーか DPSだとゴミだけどヒーラーとかのダメ出さないサポーターなら必須クラスでは?
27 21/03/22(月)14:58:12 No.785807587
調整下手そうな運営だから仕方ないな!
28 21/03/22(月)14:58:35 No.785807656
そうかタンクだからこのスキルも有りなのか?
29 21/03/22(月)14:59:39 No.785807871
俺つえーしたい勇者様じゃないならそこそこ便利だと思う
30 21/03/22(月)14:59:41 No.785807879
>アタッカー以外にはあって損なくない? いくらなんでも3割減はねえだろ…
31 21/03/22(月)15:01:17 No.785808187
>>アタッカー以外にはあって損なくない? >いくらなんでも3割減はねえだろ… DOTとかスリップダメージには適用外なら使い道多そう
32 21/03/22(月)15:01:25 No.785808221
被ダメージ-20%与ダメージ-40%みたいなのもありそう
33 21/03/22(月)15:01:36 No.785808265
召喚魔法のダメージには適用されないとかあるかもしれない
34 21/03/22(月)15:01:54 No.785808321
>>アタッカー以外にはあって損なくない? >いくらなんでも3割減はねえだろ… アタッカーが他の10倍くらいダメージ出すなら別に…
35 21/03/22(月)15:02:36 No.785808460
>>アタッカー以外にはあって損なくない? >いくらなんでも3割減はねえだろ… デバフ技にダメージついててヘイト取ったりすることもあるだろうし逆に便利そう
36 21/03/22(月)15:04:02 No.785808730
取得条件 武器・攻撃に関するスキル10個を取得済み 魔法・MPに関するスキル10個取得済み その他のスキル10個取得済み その中で最低スキルレベルのスキルが10個以上ある。 この条件を満たした後でモンスターを撃破すること。 だからなんでもかんでもスキル取りまくってなきゃ取ることもない
37 21/03/22(月)15:06:10 No.785809184
与ダメに反射ダメも含まれるのかどうかで大きく変わりそう
38 21/03/22(月)15:06:23 No.785809226
漫画だとメイプルちゃんも魚と戦ってたのか サリーちゃんソロしてたとこだよね
39 21/03/22(月)15:08:46 No.785809728
>漫画だとメイプルちゃんも魚と戦ってたのか >サリーちゃんソロしてたとこだよね 漫画でもソロだよじゃないとユニークシリーズ取れないでしょ
40 21/03/22(月)15:10:34 No.785810066
まるいメイプルちゃんかわいい
41 21/03/22(月)15:12:28 No.785810425
忘れた頃に3割減はデメリットキツすぎるので1割減にしました!とかやって流行り始めたりする奴
42 21/03/22(月)15:13:01 No.785810531
アニメではカットされたけど原作ではいらないスキルを封印するシーンがあるからうっかり取った場合でもなんとかなる
43 21/03/22(月)15:13:44 No.785810660
毒ダメージとか歩数ダメージとか即死とかそういう抜け道あるタイプ
44 21/03/22(月)15:15:38 No.785811079
回復行動も3割減判定とかになってたらキレそう
45 21/03/22(月)15:16:16 No.785811191
デバフやバフ担当なら割とアリじゃない? 確実に早く動けて固くてMPも節約できる
46 21/03/22(月)15:16:37 No.785811257
メイプルちゃんは毒使いだからな…
47 21/03/22(月)15:21:51 No.785812268
任意で付け外し出来るタイプならいいけどこれ無理そうだしな…
48 21/03/22(月)15:24:39 No.785812785
>デバフやバフ担当なら割とアリじゃない? >確実に早く動けて固くてMPも節約できる 成功率3割減
49 21/03/22(月)15:24:56 No.785812837
バフとデバフ量3割減になりそう…
50 21/03/22(月)15:25:04 No.785812861
MPカットにどれだけの価値あるか次第だな
51 21/03/22(月)15:25:18 No.785812906
漫画絵が好みだけど悪食を早々にやめたのが悲しい もっと出るモンス出るモンス食ってけよ!
52 21/03/22(月)15:26:23 No.785813111
>極振りの装備なしでパラ4桁行くみたいなシステムだし+10は誤差と思われる メイプルちゃんのはスキルでパラ6倍くらいになってるから… 普通はパラ100前後くらいっぽいので+10はそこそこ悪くないと思われる
53 21/03/22(月)15:26:24 No.785813114
まぁなろう作品の初期設定というか初期にやるスキルなんてそんな感じ…
54 21/03/22(月)15:26:37 No.785813157
付けたり外したりできるタイプのスキルかもしれないし…
55 21/03/22(月)15:30:23 No.785813907
結局はゲームによるんだろうけど ヒーラーやバッファーはそれだけしてればいいよって時代ではない感じある
56 21/03/22(月)15:33:13 No.785814446
クソゲーに相応しいクソスキル
57 21/03/22(月)15:40:49 No.785816010
序盤の+10はでかいけどもうレベル60とかになってるからいらねえんじゃねえかな
58 21/03/22(月)15:42:23 No.785816314
ヒーラーにはいいかもしれないけどソロ狩りの効率が死ぬからオンオフできない限りはまず取得しないな…
59 21/03/22(月)15:45:17 No.785816867
>もっと出るモンス出るモンス食ってけよ! シロップを食いサリーを食いナメクジを食い…いまでは主食は機械神 なぜなら彼女もまた特別な存在だからです
60 21/03/22(月)15:47:52 No.785817369
器用貧乏スキルが無しって言ってる人は具体的にどのゲーム想定? 個人的には与ダメージ3割減はこの場合は影響少ないか影響を少なくする運用方法が作中の人にあるのではないかと読み取っているけど
61 21/03/22(月)15:48:10 No.785817429
>まあこの作品調整?何それ美味しいの?って感じの超御都合主義で進むから >そう言うの嫌な人は回れ右してね!って注意書きあるし… この潔い警告のおかげで楽しみ方がわかってありがたい... VRMMOモノだと思うと色々アレだけどかわいい!するための舞台装置だから何でもアリなんだな
62 21/03/22(月)15:48:58 No.785817566
FF14想定だとヒーラーもタンクもDPS出さないといけないからスレ画のスキルは生産系ぐらいにしか使えないというのは理解できる でもスレ画はFF14ではないので…
63 21/03/22(月)15:49:09 No.785817604
このゲーム、クソゲー配信者垂涎なのでは
64 21/03/22(月)15:50:08 No.785817779
>まあこの作品調整?何それ美味しいの?って感じの超御都合主義で進むから >そう言うの嫌な人は回れ右してね!って注意書きあるし… 漫画とアニメはついてないから原作と比較して不遇だと思う
65 21/03/22(月)15:50:40 No.785817874
こういうの見ると与ダメ減集めて-100%超えたら殴りヒーラーになれないかなみたいなことを考え始める
66 21/03/22(月)15:51:42 No.785818083
まぁクソゲーと開き直ってるからね… 作中で神ゲー扱いのMMO系のなろうはもう突っ込むのすら馬鹿らしくなる
67 21/03/22(月)15:51:54 No.785818124
>サリーを食い
68 21/03/22(月)15:53:39 No.785818461
ステータスは式次第でまだだけど消費10%カットってだいたいどこでも微妙スキルだよな…
69 21/03/22(月)15:54:19 No.785818583
恐らく最大MPを超える消費MPの魔法か何かがあってそこで使うんだろう
70 21/03/22(月)15:54:37 No.785818639
ディレイ10%カットなら神スキル
71 21/03/22(月)15:59:49 No.785819638
耐えるならもっと上位ありそうだしMPカットも上位がありそうな正しい意味での器用貧乏感があるな
72 21/03/22(月)16:01:21 No.785819930
ヒーラー専ならアリそうと思ったが たしかに雰囲気的に上位スキルありそう
73 21/03/22(月)16:01:57 No.785820027
計算式の後ろの方にかかるやつは極端すぎる
74 21/03/22(月)16:03:38 No.785820329
>取得条件 この条件だとある程度育っていろんなスキルが揃ってきたところでうっかり取ってしまえそうなのが怖い
75 21/03/22(月)16:07:32 No.785821051
器用さがまるで無いように見える
76 21/03/22(月)16:09:19 No.785821402
生産が実装されてるゲームにおいて雑魚乱獲で生計を立てるならこういうのもアリだと思う
77 21/03/22(月)16:11:42 No.785821854
こんだけデメリット高いなら救済イベントで器用万能に変わったりするんだろ?
78 21/03/22(月)16:13:46 No.785822256
オンオフできないの?
79 21/03/22(月)16:15:15 No.785822537
そこら辺全部ちゃらんぽらんな運営の気まぐれ次第よ
80 21/03/22(月)16:15:29 No.785822580
3割減はやりすぎだろと思うが これだけであらゆるスキルのシナジーを出せるなら破格なのか?