虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/22(月)14:12:12 ロボ差別春 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/22(月)14:12:12 No.785799305

ロボ差別春

1 21/03/22(月)14:12:53 No.785799425

ロボットがスレを立てるな

2 21/03/22(月)14:14:04 No.785799660

ロボチガウ

3 21/03/22(月)14:14:11 No.785799679

まーたreCAPTCHAも突破できないロボットが泣き寝入りのスレ立てしてるよ いい加減諦めたら?

4 21/03/22(月)14:14:52 No.785799800

☑ 私はロボットではあり   ません

5 21/03/22(月)14:16:21 No.785800071

だがしかし人間は自分がロボットではないことを客観的にどう証明すればいいのだろうか

6 21/03/22(月)14:16:26 No.785800088

ワタシハニンゲンダ!

7 21/03/22(月)14:16:46 No.785800161

ロボットは嘘を付けないからな 完璧なセキュリティだ

8 21/03/22(月)14:17:57 No.785800371

>ワタシハニンゲンダ! ほいロボットdel

9 21/03/22(月)14:18:20 No.785800443

こいつによくはじかれるので俺はロボ

10 21/03/22(月)14:20:21 No.785800824

ロボットノ分際デ自分ヲ人間ト思ウナンテ滑稽デスネ

11 21/03/22(月)14:20:38 No.785800877

こいつに弾かれるってなにやったら弾かれるんだ…?

12 21/03/22(月)14:22:18 No.785801172

imgにも必要じゃない?

13 21/03/22(月)14:23:25 No.785801369

信号を選べとかはともかくチェックつけるだけのこれはセキュリティ技術的に何の役に立つのか未だに分からないんだけど大事なの?

14 21/03/22(月)14:24:07 No.785801503

>信号を選べとかはともかくチェックつけるだけのこれはセキュリティ技術的に何の役に立つのか未だに分からないんだけど大事なの? セキュリティ的にはあまり役に立たなくても画像認識の為のデータとして使われるとか

15 21/03/22(月)14:24:10 No.785801513

>だがしかし人間は自分がロボットではないことを客観的にどう証明すればいいのだろうか その証明こそがリキャプチャだろう

16 21/03/22(月)14:24:16 No.785801536

>信号を選べとかはともかくチェックつけるだけのこれはセキュリティ技術的に何の役に立つのか未だに分からないんだけど大事なの? 効果無いことが証明されてる

17 21/03/22(月)14:25:05 No.785801684

もうたいして意味無いのみんな知ってるがやめたら文句言うヤツがいるからやめられない Googleは学習データを蓄積しまくる

18 21/03/22(月)14:25:39 No.785801788

最新のシステムは画像認識も無くてマウスの動きとかページ開いた時間とかで自動判定してるらしいが

19 21/03/22(月)14:25:44 No.785801803

へーーーー https://persol-tech-s.co.jp/i-engineer/technology/securitycaptcha

20 21/03/22(月)14:27:18 No.785802075

>最新のシステムは画像認識も無くてマウスの動きとかページ開いた時間とかで自動判定してるらしいが 選択する画像は適当でいいのかな?

21 21/03/22(月)14:27:22 No.785802088

ロボット差別です!

22 21/03/22(月)14:28:00 No.785802200

鳥居のマーク書いておけば立ちションベン減るレベルの存在

23 21/03/22(月)14:29:30 No.785802484

ワタシハトオリスガリノニンゲンデスガ トクニリユウモナイノニロボットヲワルモノニシテハイセキスルノハイカガナモノカトオモイマスネ

24 21/03/22(月)14:29:40 No.785802517

>>最新のシステムは画像認識も無くてマウスの動きとかページ開いた時間とかで自動判定してるらしいが >選択する画像は適当でいいのかな? 画像認識がないって書いてるだろ!?

25 21/03/22(月)14:36:02 No.785803605

>その証明こそがリキャプチャだろう ニンゲンッテソンナモノナノデスネ

26 21/03/22(月)14:37:44 No.785803918

>へーーーー >https://persol-tech-s.co.jp/i-engineer/technology/securitycaptcha 凄いよなカーソルの動きだけで判断って

27 21/03/22(月)14:38:47 No.785804120

パタパタ切り替わるやつはやめてほしい

28 21/03/22(月)14:39:14 No.785804199

こういうのはもうなんぼでも突破できてしまうからな…

29 21/03/22(月)14:44:49 No.785805197

>もうたいして意味無いのみんな知ってるがやめたら文句言うヤツがいるからやめられない Webサービス提供してる側だけど外すと異常にbotアクセスくるんだよ… 厳密に弾ききるわけじゃないけど手軽に大雑把に弾けるので助かってる

30 21/03/22(月)14:52:58 No.785806671

(トラックってダンプも含むのか…?)

31 21/03/22(月)14:55:07 No.785807037

こいつ⬜︎にチェック入れたかどうかじゃなくて 人間っぽいうごきでマウス動かしたかどうかで判断してるらしいな

32 21/03/22(月)15:08:41 No.785809715

>こいつ⬜︎にチェック入れたかどうかじゃなくて >人間っぽいうごきでマウス動かしたかどうかで判断してるらしいな 一瞬で移動してポチポチするとアウトなのか…

33 21/03/22(月)15:14:55 No.785810914

唐揚げ食べたいなあ

34 21/03/22(月)15:19:44 No.785811858

>唐揚げ食べたいなあ だったらロボやめないと…

35 21/03/22(月)15:22:01 No.785812289

マウスの動きで判断されるとペンタブ操作辺りは引っかかりそうな

36 21/03/22(月)15:26:37 No.785813155

これ自動化で突破するのけっこう大変よ… 社内の機材/会議室予約システムで使われててどう早く突破するか部門間ででバトルしてる 中には有料サービス(実体はロシアの人が手作業でやってる)を使ってる部署まである

37 21/03/22(月)15:27:38 No.785813348

>マウスの動きで判断されるとペンタブ操作辺りは引っかかりそうな その場合画像選ぶやつにシフトするだけだし

38 21/03/22(月)15:27:39 No.785813351

>中には有料サービス(実体はロシアの人が手作業でやってる)を使ってる部署まである 自分でやった方が早いんじゃ…

39 21/03/22(月)15:28:25 No.785813498

パズルピース埋めるタイプの認証初めて見たけど間違えようがないから好き

40 21/03/22(月)15:29:56 No.785813812

>>中には有料サービス(実体はロシアの人が手作業でやってる)を使ってる部署まである >自分でやった方が早いんじゃ… 予約開始日から一定日時前に予約が解禁されるし数が多いので手作業全部やってられんのだ… 前にうちの部署で使ってたツールは製作者が管理側行って潰されたし日々ツールも更新しないと…

41 21/03/22(月)15:30:15 No.785813876

人間っぽい動きしてれば画像選択無しでチェック入れてくれることあるよなこれ 逆に言うと画像選ぶ時点でロボ疑惑かけられてる

42 21/03/22(月)15:31:13 No.785814070

>>>中には有料サービス(実体はロシアの人が手作業でやってる)を使ってる部署まである >>自分でやった方が早いんじゃ… >予約開始日から一定日時前に予約が解禁されるし数が多いので手作業全部やってられんのだ… >前にうちの部署で使ってたツールは製作者が管理側行って潰されたし日々ツールも更新しないと… なかなか愉快な会社だな 勤めたいとは思わんが多分年収高そうだ

43 21/03/22(月)15:31:24 No.785814114

>予約開始日から一定日時前に予約が解禁されるし数が多いので手作業全部やってられんのだ… 運用の仕方に問題あるやつ

44 21/03/22(月)15:32:54 No.785814389

>>予約開始日から一定日時前に予約が解禁されるし数が多いので手作業全部やってられんのだ… >運用の仕方に問題あるやつ うちはこの手のシステムでそういう問題を避けるために○週前の月曜日13時に解禁!になった お…重い…一時間くらい動かない…

45 21/03/22(月)15:53:32 No.785818433

>(トラックってダンプも含むのか…?) 人間証明はシビア過ぎる… ハンドルとかマフラー部だけのこれはバイクなのか…?ってなるロボチガウ

46 21/03/22(月)15:57:29 No.785819204

書き込みをした人によって削除されました

↑Top