虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/22(月)13:24:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/22(月)13:24:14 No.785789705

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/03/22(月)13:28:59 No.785790634

ただの言葉足らずだろ

2 21/03/22(月)13:30:00 No.785790832

元は絶望先生のネタでしょ

3 21/03/22(月)13:30:13 No.785790883

哲学の話をしてるわけじゃないから見当違い

4 21/03/22(月)13:30:14 No.785790886

宇宙はやばい

5 21/03/22(月)13:35:38 No.785791952

「」はケツが緩い をどう洗練すればいいんだろうか

6 21/03/22(月)13:39:03 No.785792640

クソデカ羅生門みたいにすればいいのか

7 21/03/22(月)13:49:44 No.785794909

>哲学だと >主語がでかい

8 21/03/22(月)13:52:20 No.785795444

一人なのに我々市民は~とか言ってる絶望先生のネタだから話が違うんじゃないかな

9 21/03/22(月)13:55:34 No.785796037

指摘する側と指摘される側どっちの問題なのかが混ざってる

10 21/03/22(月)13:58:38 No.785796629

哲学が存在とか世界について論じるというのもやや古臭さを感じる

11 21/03/22(月)14:05:10 No.785797889

「」ってちんちん小さいよね

12 21/03/22(月)14:05:53 No.785798028

哲学の話したかったんだな…

13 21/03/22(月)14:07:30 No.785798350

無知は恥だな…

14 21/03/22(月)14:13:16 No.785799483

誰だこいつ

15 21/03/22(月)14:20:06 No.785800771

利口ぶりたい馬鹿

16 21/03/22(月)14:25:55 No.785801841

何故突然哲学の話を…?

17 21/03/22(月)14:58:36 No.785807661

自分個人の意見を男女とか日本人だとかの大多数の意見かのように言うのが俗に言う主語がデカいってやつでいいんだよね?

↑Top