21/03/22(月)12:48:34 映画見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/22(月)12:48:34 No.785782246
映画見たけどまさか開幕からゲンドウが死ぬとは思わなかったよ
1 21/03/22(月)12:49:45 No.785782537
冬月があの仮面を装着し始めた時の衝撃はね…
2 21/03/22(月)12:49:46 No.785782541
無限の荒野に最後に残った冬月先生がかっこいいよね
3 21/03/22(月)12:50:15 No.785782673
トウジが生身ですげえ活躍するのは笑った
4 21/03/22(月)12:50:58 No.785782860
まだ続くのかよ…続編まだ?
5 21/03/22(月)12:51:33 No.785782989
なんのために作ったのかよくわからない赤城シリーズ
6 21/03/22(月)12:51:56 No.785783088
炎となったエヴァは無敵だの辺りは熱かったわ
7 21/03/22(月)12:52:45 No.785783282
マゴロクソードがあのためにな…
8 21/03/22(月)12:53:53 No.785783548
全てのエヴァが合体して真エヴァンゲリオンになるのいくらなんでもケンイシカワ過ぎて笑っちゃった
9 21/03/22(月)12:54:53 No.785783802
満を辞して登場した真のエヴンゲリオンが全く活躍しなかったのは笑った
10 21/03/22(月)12:55:44 No.785784000
ネ…ネオンジェネシス…
11 21/03/22(月)12:56:43 No.785784231
パワーローダーに乗って使徒蹴散らす加地さんかっこよかったな~
12 21/03/22(月)12:57:38 No.785784471
ついに光線出したな初号機
13 21/03/22(月)12:58:22 No.785784633
まさかあそこで霧島マナが出てくるとはね…
14 21/03/22(月)12:58:49 No.785784734
ヴンダーの変形はかっこよかった まさか四機のメカと合体するなんて…
15 21/03/22(月)12:58:53 No.785784756
スイカ爆弾強すぎる…
16 21/03/22(月)12:59:46 No.785784952
まさか死んだと思ってたユイが実際に生きてたなんて そういうトリックだったのか…
17 21/03/22(月)13:01:17 No.785785230
2号機のトレインモード強かった
18 21/03/22(月)13:02:39 No.785785473
いやあ…まさか 最終決戦で残酷な天使のテーゼが流れるとはな 鳥肌立ったよ
19 21/03/22(月)13:03:17 No.785785591
放射能を浴びて怪獣化したカヲルくん自体が伏線とは予想できなかったな…
20 21/03/22(月)13:03:30 No.785785632
まさか戦国時代にタイムスリップするなんて
21 21/03/22(月)13:03:33 No.785785647
シン・ゴジラの結末がまさかこの為の伏線だったとはね…
22 21/03/22(月)13:04:17 No.785785785
やっぱり8+2号機出ねえじゃねえか
23 21/03/22(月)13:04:25 No.785785806
巨大綾波と巨大アスカが殴り合うシーンはどんな意味があったんだ 結局ドイツ消滅してるし
24 21/03/22(月)13:04:38 No.785785856
せ、洗脳されている…
25 21/03/22(月)13:05:24 No.785786024
Qの予告を嘘予告扱いしてごめんってなった アスカとマリが合体するの泣いちゃった
26 21/03/22(月)13:05:28 No.785786041
見てるみんながエヴァンゲリオンって訳だったんだね
27 21/03/22(月)13:05:37 No.785786077
バズーカのリクエストに即お応えしたリツコは流石だなー
28 21/03/22(月)13:06:05 No.785786174
ヴンダーの第7ハッチが開いて腕組みした初号機がせり上がってくる演出は痺れたね…
29 21/03/22(月)13:06:23 No.785786236
1番怖いのは使徒より人間だったって終わり方に 昭和の特撮のセンスを感じます
30 21/03/22(月)13:06:43 No.785786293
やっぱこれウルトラマンでは
31 21/03/22(月)13:06:52 No.785786313
書き込みをした人によって削除されました
32 21/03/22(月)13:07:17 No.785786397
新 世 紀
33 21/03/22(月)13:07:45 No.785786476
プログラマーとかSEみたいなツラしといて重機メカ作るリツコには参るね…
34 21/03/22(月)13:07:46 No.785786485
Qの将棋シーンが伏線になってたの帰ってから気が付いたよ
35 21/03/22(月)13:07:54 No.785786507
まさか加持さんがあんな大活躍するとはね
36 21/03/22(月)13:08:46 No.785786684
ロン毛は10年以上経っても結局ロン毛だったな…
37 21/03/22(月)13:09:23 No.785786801
ファーストチルドレン全員で動かす エヴァンゲリオン最終号機マークインフィニティ に翼が生える所で勝ち確しましたわ
38 21/03/22(月)13:10:25 No.785787009
>まだ続くのかよ…続編まだ? 今回で完結はしたろ? ラスト冬月研究室時代の前日譚の予告が入っただけで
39 21/03/22(月)13:10:41 No.785787069
冬月先生の周囲にズラリと並ぶイマジナリ旧ゼーレの面々に 意味わからない感動を感じた
40 21/03/22(月)13:10:43 No.785787077
キング・エヴァンゲリオン起動の為にりっちゃんが太鼓叩くシーンは厳かすぎてちょっと泣いてしまった
41 21/03/22(月)13:10:56 No.785787122
ゼーレの正体がでっかい水槽に入った脳みそだったなんて…
42 21/03/22(月)13:12:03 No.785787312
でも最終的に事態の解決にタイムマシンを使うのはどうなんだろう
43 21/03/22(月)13:12:11 No.785787335
マリってユイの腹違いの妹だったって解釈で合ってる?
44 21/03/22(月)13:12:24 No.785787377
まさかロンギヌスとカシウスが合体するなんてな…
45 21/03/22(月)13:13:18 No.785787554
最終決戦で満を辞してのミサトさんのエヴァンゲリオン、発進!!は震えましたね
46 21/03/22(月)13:13:43 No.785787644
絶体絶命のピンチに パラレルワールドの自分達が助けに来るなんて 旧劇もその為の伏線だったんだな
47 21/03/22(月)13:13:47 No.785787649
合体のためにスイッチを3機同時に押すシーンは震えたわ
48 21/03/22(月)13:14:42 No.785787825
>マリってユイの腹違いの妹だったって解釈で合ってる? アスカのオリジナルだよ
49 21/03/22(月)13:15:17 No.785787935
セックスシーン長すぎない?
50 21/03/22(月)13:15:29 No.785787978
後日談でみんな大人になって仕事についてるのいいよね
51 21/03/22(月)13:15:41 No.785788015
悪堕ちした2号機を止めるために空からサキエルがフワーッと降りてきて マリも躊躇なく乗り込むのはそう来たかぁーってなったわ
52 21/03/22(月)13:16:29 No.785788163
オカエリナサトのシーンは泣いた
53 21/03/22(月)13:16:45 No.785788207
>悪堕ちした2号機を止めるために空からサキエルがフワーッと降りてきて いい笑顔してたなあいつ…
54 21/03/22(月)13:16:46 No.785788209
まさかのキングシトエル乱入で笑っちゃった
55 21/03/22(月)13:16:52 No.785788234
>セックスシーン長すぎない? でもまあアスカとシンちゃんがくっつくのは予定調和みたいなもんだったし以外ではなかったな
56 21/03/22(月)13:17:00 No.785788266
本バレが嘘バレみたいな流れすぎて逆にそれっぽい嘘バレを考えるの難しくない!?
57 21/03/22(月)13:17:51 No.785788415
エヴァの映画だから当然なんだけどいつまで経ってもドラえもん出てこなくてだめだった
58 21/03/22(月)13:18:25 No.785788533
母親ってなんだろってなった相手に手っ取り早く教えれるからってエヴァに取り込むのはどうかと思う
59 21/03/22(月)13:18:54 No.785788616
最終的に本当にシンカリオンに繋がるなんて誰も予想してなかったと思う
60 21/03/22(月)13:19:38 No.785788760
今までも最終号機とかはあったけど新世紀号機エヴァンゲリオンときてタイトル回収するとはね…
61 21/03/22(月)13:19:39 No.785788763
ウナギの群れにレイプされるアスカをシンちゃんが助けに来て無双したシーンはシビれたね これが見たかったんだよって感じ
62 21/03/22(月)13:20:18 No.785788896
>本バレが嘘バレみたいな流れすぎて逆にそれっぽい嘘バレを考えるの難しくない!? 嘘バレってなに?
63 21/03/22(月)13:20:19 No.785788902
やはりLASは正史…
64 21/03/22(月)13:20:37 No.785788970
全ての希望を背負ってマゴロクEソードで全ての因果を一刀両断してエヴァが存在しない世界を生み出して「さらば、全てのエヴァンゲリオン」に繋がったのは鳥肌だったわ
65 21/03/22(月)13:21:29 No.785789140
なんかのび太VSジャムおじさんとかとは別のスレだった…
66 21/03/22(月)13:21:51 No.785789231
冬月の最期が塩の柱になるとは
67 21/03/22(月)13:23:34 No.785789579
大気圏外から堕ちてくる巨大綾波の頭を今までのスピンオフ作品も含めたすべてのエヴァで押し返す展開は燃えた
68 21/03/22(月)13:24:55 No.785789852
まさかラストバトルが俺には光にしか見えないぜ!のエヴァ側からの視点だとは思わなかった
69 21/03/22(月)13:24:59 No.785789861
まさかミサトさんの部屋でエヴァ同士のラストバトルが始まるなんてな…
70 21/03/22(月)13:25:15 No.785789907
でもやっぱり盛り上がりどころで林原が歌うと完全に雰囲気がスレイヤーズになっちゃうから駄目だよあれ…
71 21/03/22(月)13:27:42 No.785790378
俺はまだ見てないからこれがほんとなのか嘘なのかわからない
72 21/03/22(月)13:28:55 No.785790620
>俺はまだ見てないからこれがほんとなのか嘘なのかわからない なんでこんなネタバレだらけのスレ開いたの?早く見に行こう?
73 21/03/22(月)13:29:40 No.785790770
バルディエルに乗って助けに来るトウジいいよね…
74 21/03/22(月)13:29:55 No.785790824
最終決戦直前シーンでまさか次回予告BGMが使われるとは
75 21/03/22(月)13:31:50 No.785791188
最終決戦で残酷な天使のテーゼが流れるのは燃えた
76 21/03/22(月)13:32:01 No.785791221
ゾンビ化展開は唐突すぎた
77 21/03/22(月)13:32:06 No.785791231
ミサトさんが銃弾も効かないような人間やめた存在になっていたとはね
78 21/03/22(月)13:33:46 No.785791569
ドラえもんエターナルの話してる?
79 21/03/22(月)13:34:00 No.785791622
流石にエヴァ666号機はないと思った
80 21/03/22(月)13:35:15 No.785791874
6を返せば9となるには笑った 頭ゆでたまごかよ
81 21/03/22(月)13:35:23 No.785791898
ドラえもんエターナルって結局エタったまんまなの?
82 21/03/22(月)13:35:34 No.785791933
新世紀エヴァンゲリヲンってまさか本当に21世紀を乗り越えるための試練だったとは
83 21/03/22(月)13:36:28 No.785792118
量産エヴァの顔よく見るとネオアトランティスのやつがよく付けてる仮面そのままだった
84 21/03/22(月)13:36:55 No.785792202
初号機に歯が生えている伏線…まさか暴走が虫歯で苦しんでいるだけとはね
85 21/03/22(月)13:37:03 No.785792228
森の入口?
86 21/03/22(月)13:38:25 No.785792495
>森の入口? それならここを真っ直ぐ行きなさるといい
87 21/03/22(月)13:38:57 No.785792620
黒レイの本名がスベテ・A・エヴァンゲリヲンだから 最後に失恋別れする際に さらばすべてのエヴァンゲリヲンと表示されるのは鳥肌だった
88 21/03/22(月)13:39:08 No.785792660
綾波の白無垢姿に号泣したよよかったねぇ相手がまさかのロン毛でびっくりしたけど
89 21/03/22(月)13:39:19 No.785792706
死者蘇生!
90 21/03/22(月)13:41:15 No.785793104
父の愛よかったよね
91 21/03/22(月)13:42:26 No.785793364
まさか冬月の正体がガーゴイルだっただなんて…
92 21/03/22(月)13:42:47 No.785793443
>ドラえもんエターナルって結局エタったまんまなの? 5話か6話だかで止まってるんだっけ?
93 21/03/22(月)13:43:06 No.785793506
日向くんは一生独り者なんだろうな…
94 21/03/22(月)13:43:19 No.785793549
>死者蘇生! デストローイ
95 21/03/22(月)13:44:25 No.785793784
>まさか冬月の正体がガーゴイルだっただなんて… 知ってた
96 21/03/22(月)13:44:58 No.785793905
バベルの塔を背後に指パッチンする冬月先生には驚いたよ…
97 21/03/22(月)13:45:08 No.785793938
真の黒幕が冬月先生だったなんて…
98 21/03/22(月)13:45:49 No.785794097
あれラブラブ天驚拳だよな
99 21/03/22(月)13:45:55 No.785794114
>>死者蘇生! >デストローイ また来るよー
100 21/03/22(月)13:46:36 No.785794237
正直エンドロールの後のシン・クシャナ戦記の方が衝撃すぎて本編の内容あんまり覚えてない
101 21/03/22(月)13:47:13 No.785794391
みんなが何を言ってるのか分からないよ!
102 21/03/22(月)13:47:24 No.785794425
旧作で言うバルディエルがアスカを庇って死ぬところは泣いたわ
103 21/03/22(月)13:49:39 No.785794882
シンちゃんとアスカはアダムとイヴになったんだね… 泣いたよ…
104 21/03/22(月)13:52:01 No.785795386
8号機を横にすれば∞だは無理があると思う
105 21/03/22(月)13:52:13 No.785795422
俺を受け止めてくれ~!
106 21/03/22(月)13:53:19 No.785795641
宇多田ヒカルがゲスト出演しててダメだった 思ったより演技うまくてもっとダメだった
107 21/03/22(月)13:55:00 No.785795942
>宇多田ヒカルがゲスト出演しててダメだった >思ったより演技うまくてもっとダメだった 宇多田ヒカル… ブラックジャック… ピノコ…ううっ…頭が……
108 21/03/22(月)13:56:09 No.785796138
黒レイにつけてあげた新しい名前が惣流で最終決戦の後に他世界線にタイムリープしていったのは 「そうきたか!」って感じだった
109 21/03/22(月)13:56:38 No.785796226
びっくりどっきりゲストでマダオが出て来るとは思わなんだ
110 21/03/22(月)13:58:20 No.785796579
空白の14年間を30分で終わらせるとはね
111 21/03/22(月)13:59:58 No.785796891
とうとう企画書段階のボツ使徒やロストナンバーが動いてるところが見れて俺は満足だよ
112 21/03/22(月)14:02:22 No.785797334
バリヤーか! その通りだ のやりとりは吹いた
113 21/03/22(月)14:04:27 No.785797732
炎となったエヴァンゲリオンは…無敵よ!!!
114 21/03/22(月)14:04:45 No.785797793
ドラエタのスレ じゃなかった…
115 21/03/22(月)14:05:04 No.785797864
森の入り口?
116 21/03/22(月)14:06:03 No.785798063
ああ分かったありがとう さっ行こうか
117 21/03/22(月)14:08:53 No.785798673
「神になる」のがゴッドエヴァンゲリオンに合神する事を意味する隠語だったとは思わなかった
118 21/03/22(月)14:10:31 No.785798983
シンジが初号機の胸の拘束具を引き剥がしてコアをブラックホール爆弾に突っ込むシーン良かったよね... 地球だと12000年経っちゃうんだけど
119 21/03/22(月)14:17:20 No.785800260
乙号機と甲号機はゲームだけで終わるには勿体ないと思ってたから出番あって嬉しかった