21/03/22(月)12:09:41 マガマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/22(月)12:09:41 No.785772867
マガマガをまだ倒してないが貴様は?
1 21/03/22(月)12:10:15 No.785772974
諦めた
2 21/03/22(月)12:11:41 No.785773284
来週には倒してるから…
3 21/03/22(月)12:11:52 No.785773322
初見楽しみたいからやってない
4 21/03/22(月)12:16:03 No.785774271
タマミツネすら倒してないよ 本編きたらやればいいかなって
5 21/03/22(月)12:16:42 No.785774420
携帯モードでやると眼精疲労が酷いんじゃあ
6 21/03/22(月)12:18:08 No.785774755
笛で5回に1回くらいは倒せるようになった
7 21/03/22(月)12:19:07 No.785774983
突きつめればギリギリクリアできる良いゲームだったと思うが 本編の美味しいところつまみ食いしちゃった感ある この週末でかなり満足しちゃったもの
8 21/03/22(月)12:19:08 No.785774987
道を開けろ 俺は上級者だぞ
9 21/03/22(月)12:20:07 No.785775227
マルチわちゃわちゃしながらも倒せた時の達成感がいい
10 21/03/22(月)12:20:13 No.785775254
イベクエか何かでこれと同じくらい歯応えあるマガマガのクエ出して欲しい 装備しっかり組んでも30分くらいかかるような奴
11 21/03/22(月)12:21:37 No.785775599
マルチの体力補正デカすぎない?
12 21/03/22(月)12:21:38 No.785775604
本編でじっくり準備してから料理してやるぜ
13 21/03/22(月)12:23:03 No.785775963
>装備しっかり組んでも30分くらいかかるような奴 ヌシぐらいならアップデートで来そうだな 歴戦王相当の30分制限クエ
14 21/03/22(月)12:23:09 No.785775990
>マルチの体力補正デカすぎない? みんなで囲んでボッコボコにした感触あったのにギリギリ逃げられるとかよくあった
15 21/03/22(月)12:24:04 No.785776213
>道を開けろ >俺は上級者だぞ (熟練者にはなれなかったんだな…)
16 21/03/22(月)12:24:05 No.785776214
>マルチの体力補正デカすぎない? イヴェルカーナもベータだとマルチ補正高かったからそういうもんなんでしょ
17 21/03/22(月)12:24:58 No.785776441
>イベクエか何かでこれと同じくらい歯応えあるマガマガのクエ出して欲しい >装備しっかり組んでも30分くらいかかるような奴 こいつの強さはタイムアップが強いみたいなとこあるからな
18 21/03/22(月)12:25:05 No.785776462
時限はやめろ!
19 21/03/22(月)12:25:18 No.785776524
太刀で熟練者になったけど今作の居合強すぎる
20 21/03/22(月)12:26:01 No.785776672
カメラ設定って何でやってる?
21 21/03/22(月)12:26:45 No.785776831
Wみたくコラボクエ少なそうなのが気がかりだ
22 21/03/22(月)12:26:48 No.785776838
100龍夜光みたいのめんどくさい連続狩猟的なのかと思ってたけど全然違くて面白そうだった
23 21/03/22(月)12:26:56 No.785776869
>太刀で熟練者になったけど今作の居合強すぎる 即色変わるし硬直に兜割り叩き込めるしで動きに淀みがなさすぎる
24 21/03/22(月)12:27:16 No.785776950
デラックスエディションを買おうか迷ってるんですかカブキペイントってマストですか?
25 21/03/22(月)12:27:22 No.785776975
設定とはいえなんで虫さんはこんなにも人類に協力してくれるんです?
26 21/03/22(月)12:27:45 No.785777075
>カメラ設定って何でやってる? たまにずれて辛いけどロックオンにしてる 胴体に標準しておけばへんなことになりづらいし
27 21/03/22(月)12:28:47 No.785777321
崖のエリアだけカメラ操作が逆転するのはバグなのだろうか
28 21/03/22(月)12:29:00 No.785777373
太刀はゲージ回収の居合い撃ったら死んでた11分だったみたいなことがよくある 正直事故らず丁寧に居合見切り兜割りが決まれば俺でもマガド10分切れそうなレベル
29 21/03/22(月)12:29:49 No.785777565
マガマガチャレンジするはずだったんだが IBやり納めにやりたい事が多すぎて…
30 21/03/22(月)12:30:32 No.785777731
>正直事故らず丁寧に居合見切り兜割りが決まれば俺でもマガド10分切れそうなレベル 「事故らず丁寧に」が難しいんだ
31 21/03/22(月)12:30:40 No.785777760
SwitchLiteでやってるんだが久々の携帯ゲーム機なんで目が疲れる
32 21/03/22(月)12:30:49 No.785777808
プロコンと指の腱どっちが先に壊れるかな
33 21/03/22(月)12:31:17 No.785777912
まあ虫側にもメリットがあるんだろう…
34 21/03/22(月)12:31:18 No.785777916
>プロコンと指の腱どっちが先に壊れるかな それは流石にプロコン
35 21/03/22(月)12:31:50 No.785778048
火力下げるのはいいけど居合いや見切りの使用感は変えないでくれってのが望み
36 21/03/22(月)12:32:28 No.785778220
バインドキューブに詰め込むのは協力と言えるのか…
37 21/03/22(月)12:32:38 No.785778267
ヘビィ辛すぎる カウンター取らないと時間足りないし狙い過ぎると即死するし 弱って眠るとこまでが限界
38 21/03/22(月)12:33:18 No.785778427
威力は太刀の強さの本質じゃないからねー 下がったらTA勢とかは困るだろうけど
39 21/03/22(月)12:33:36 No.785778502
>「事故らず丁寧に」が難しいんだ 未だにタイミング合わなかったり納刀中に間に合わない即死コンボ決めたりしてくるからな…
40 21/03/22(月)12:33:39 No.785778512
>Wみたくコラボクエ少なそうなのが気がかりだ Wは海外展開に軸足置いてたから日本の漫画や雑誌なんかとのコラボは皆無だったからね ライズではそういうのもまた復活するのかね 任天堂ハードに戻ったことでゼルダマリオメトロイドあたりのいつものコラボも復活する気はする
41 21/03/22(月)12:34:11 No.785778645
完全な負け惜しみだけど 体験版の条件でマガマガ倒してしまうと 本編で体験版で充分堪能したしもういいや適当で ってなりそうだから敢えて倒さないでおこうと思う
42 21/03/22(月)12:34:23 No.785778687
>Wみたくコラボクエ少なそうなのが気がかりだ ウィッチャーぐらい気合い入ったのがひとつあれば俺は満足してしまう
43 21/03/22(月)12:34:50 No.785778798
>>太刀で熟練者になったけど今作の居合強すぎる >即色変わるし硬直に兜割り叩き込めるしで動きに淀みがなさすぎる しなやかな動きを謳ってるんだこれくらい動いて欲しかった
44 21/03/22(月)12:34:50 No.785778802
来るか…なんどめだ犬夜叉コラボ!
45 21/03/22(月)12:35:11 No.785778893
>本編で体験版で充分堪能したしもういいや適当で >ってなりそうだから敢えて倒さないでおこうと思う 実際それは少しあるよ こんだけ慣れ親しんじゃうと本編を新鮮な気持ちでは絶対に遊べない
46 21/03/22(月)12:35:23 No.785778940
>来るか…なんどめだJUMPコラボ!
47 21/03/22(月)12:35:23 No.785778943
渋温泉コラボやんねぇかなまた
48 21/03/22(月)12:35:28 No.785778962
今こそ進撃の巨人コラボを復活させるべきだと思う
49 21/03/22(月)12:35:49 No.785779042
負けるのが恐くてマガマガ触ってない俺は弱い人間だよ…
50 21/03/22(月)12:35:49 No.785779044
>ヘビィ辛すぎる >カウンター取らないと時間足りないし狙い過ぎると即死するし >弱って眠るとこまでが限界 死ななくなってきたけど時間足らんよね 通常3くだち
51 21/03/22(月)12:36:03 No.785779103
アケノシルムとか格下の奴より討伐サクサクいける自信はある
52 21/03/22(月)12:36:05 No.785779107
>ヘビィ辛すぎる >カウンター取らないと時間足りないし狙い過ぎると即死するし >弱って眠るとこまでが限界 体験版はへべぇのうまあじ全然ない状況で弾肉質クソな相手とやらされてるわけで スルーでいいんじゃね
53 21/03/22(月)12:36:16 No.785779151
雷槍を実装するのか
54 21/03/22(月)12:36:32 No.785779242
今からそんなにライズ上手くなりたくないという思いもある レベルデザインに沿った最高のユーザー体験をしたいから俺は熟練者じゃなくていいんだ
55 21/03/22(月)12:36:50 No.785779313
発売する前にキャラクリ引き継ぎ可能な体験版出してくだち!
56 21/03/22(月)12:37:18 No.785779419
マガマガ倒せないにしろ操竜は練習しとくべきなんだろうけど大技で締めるか突進離脱で締めるか迷うなコレ
57 21/03/22(月)12:37:28 No.785779460
>ウィッチャーぐらい気合い入ったのがひとつあれば俺は満足してしまう XXくらいはほしいところ
58 21/03/22(月)12:37:54 No.785779586
もう3日もすればDL版ならすぐ出来るんだから我慢おし我慢おし
59 21/03/22(月)12:38:00 No.785779618
俺はPvE大好きだから体験版でもアホみたいにやったし製品版も何百時間もやるだろうけど 殆どの人は順繰りに里クエやって集会所で適度にマルチ楽しんだら終わるゲームなんだろうなって感じはする
60 21/03/22(月)12:38:14 No.785779685
最近気が付いたんだが俺が兜割だと思っていたのは兜割ではなかったらしい
61 21/03/22(月)12:38:35 No.785779763
>今からそんなにライズ上手くなりたくないという思いもある >レベルデザインに沿った最高のユーザー体験をしたいから俺は熟練者じゃなくていいんだ 逆に最初からオレツエーしたいから最初から熟練者の称号にこだわったのが俺だ いろんな楽しみ方があっていいんだ
62 21/03/22(月)12:39:02 No.785779860
コラボ武器で槍系はランスにお願いします棍は嫌だ棍は嫌だ棍は嫌だ棍は嫌だ
63 21/03/22(月)12:39:04 No.785779871
†炭治郎†にどれだけ出会えるか今から楽しみ
64 21/03/22(月)12:39:15 No.785779915
>最近気が付いたんだが俺が兜割だと思っていたのは兜割ではなかったらしい 飛翔蹴りからの派生だからな……
65 21/03/22(月)12:39:29 No.785779975
>負けるのが恐くてマガマガ触ってない俺は弱い人間だよ… 負けて当然よ やって教官の記憶を消してやり続ければそのうち熟練者になる
66 21/03/22(月)12:39:37 No.785780008
>マガマガ倒せないにしろ操竜は練習しとくべきなんだろうけど大技で締めるか突進離脱で締めるか迷うなコレ 操竜ってその場に大型モンスターが1体しかいないなら突進離脱くらいしかやることない気がするんだけどそれでいいのかな
67 21/03/22(月)12:40:02 No.785780116
>†炭治郎†にどれだけ出会えるか今から楽しみ 五条悟も居そう
68 21/03/22(月)12:40:04 No.785780126
体験版と本編じゃバランス違うだろうしまぁゆっくりやろう
69 21/03/22(月)12:40:07 No.785780135
>コラボ武器で槍系はランスにお願いします棍は嫌だ棍は嫌だ棍は嫌だ棍は嫌だ 虫になるとら…
70 21/03/22(月)12:40:20 No.785780200
>来るか…なんどめだ犬夜叉コラボ! ガルクの武器にくるな
71 21/03/22(月)12:40:35 No.785780254
どの武器使うかも決めてないぞ
72 21/03/22(月)12:40:47 No.785780308
操竜の技表が欲しくなる 体験版に出てくるのは覚えたけど
73 21/03/22(月)12:41:05 No.785780375
しも二桁奇数でダウソ版買う 偶数で様子見 ゾロ目ならパッケージ版かう
74 21/03/22(月)12:41:08 No.785780389
モンハンはスキル構成に悩んで考えて必要な素材を集めて完成させてくのが楽しいので 固定装備で回る形の体験版にそこまで熱中は出来ないかなって
75 21/03/22(月)12:41:16 No.785780419
槍をランスにとはいえ他作品の槍の使い方って大抵操虫棍みたいに振り回してね?
76 21/03/22(月)12:41:21 No.785780440
この発売前のそわそわした感じは良いものだな
77 21/03/22(月)12:41:36 No.785780495
>>マガマガ倒せないにしろ操竜は練習しとくべきなんだろうけど大技で締めるか突進離脱で締めるか迷うなコレ >操竜ってその場に大型モンスターが1体しかいないなら突進離脱くらいしかやることない気がするんだけどそれでいいのかな 結構移動出来るから他のモンスがいるとこまで全力疾走してる
78 21/03/22(月)12:41:56 No.785780581
蒼龍モンスをターゲットモンスにぶつけたときってキャンセル効いたっけ? 一回ぶつけたら即糸ダウンだっけ?
79 21/03/22(月)12:42:00 No.785780603
弓使いなので毎度の体験版の傾向考えるに触らん方がマシレベルだと思ってさわらないでいるけど 他の武器触るついでに今回の操作感覚とか慣れといた方がいいかな…
80 21/03/22(月)12:42:20 No.785780690
>槍をランスにとはいえ他作品の槍の使い方って大抵操虫棍みたいに振り回してね? ランスも薙ぎ払いあるしなんなら今作で主力になったから許して
81 21/03/22(月)12:42:28 No.785780722
>槍をランスにとはいえ他作品の槍の使い方って大抵操虫棍みたいに振り回してね? 突撃槍がそもそもフィクションに少ない 初期サンライトハートしか浮かばないぞ俺は
82 21/03/22(月)12:42:38 No.785780768
>コラボ武器で槍系はランスにお願いします棍は嫌だ棍は嫌だ棍は嫌だ棍は嫌だ はい獣の槍(操虫棍)
83 21/03/22(月)12:42:44 No.785780795
>殆どの人は順繰りに里クエやって集会所で適度にマルチ楽しんだら終わるゲームなんだろうなって感じはする エンドコンテンツの質によるんじゃねえかな…
84 21/03/22(月)12:42:53 No.785780828
ヘビィに比べたら体験版の弓は使いやすい方だと思う
85 21/03/22(月)12:43:28 No.785780966
>他の武器触るついでに今回の操作感覚とか慣れといた方がいいかな… 糸の使い方は武器問わず慣れた方が良いと思う
86 21/03/22(月)12:43:32 No.785780989
レイアとかかなりのスピードで駆け回るからエリアの端と端とかじゃなきゃ駆け回って接敵して強攻撃ぶち当ててフィニッシュ決めるくらいの余裕はあるよね
87 21/03/22(月)12:43:33 No.785780997
>槍をランスにとはいえ他作品の槍の使い方って大抵操虫棍みたいに振り回してね? だから早く斧槍や薙刀みたいな武器種出して欲しいんだよ 太刀より早く蟲なしで振り回したい
88 21/03/22(月)12:43:54 No.785781075
>モンハンはスキル構成に悩んで考えて必要な素材を集めて完成させてくのが楽しいので >固定装備で回る形の体験版にそこまで熱中は出来ないかなって 装備固定だからこそ己のプレイスキルが磨かれてタイムに出る快感もあってそれは体験版だからこそとも思う
89 21/03/22(月)12:43:54 No.785781077
ヘビィは回避がもっさりすぎて慣れそうにない しゃがみから回避して走ってスライディングするあの頃は輝いていた
90 21/03/22(月)12:44:00 No.785781095
ソロ攻略中はぶんどり猫2でもいい気がしてきた
91 21/03/22(月)12:44:01 No.785781104
DLCで新たなエンディングが!!ってだいぶ意味わからねぇよな… そもそもモンハンのエンディングとはいったい
92 21/03/22(月)12:44:17 No.785781167
>モンハンはスキル構成に悩んで考えて必要な素材を集めて完成させてくのが楽しいので >固定装備で回る形の体験版にそこまで熱中は出来ないかなって 武器種によっては戦力のスキル依存度高いのもあるしね
93 21/03/22(月)12:44:27 No.785781204
>槍をランスにとはいえ他作品の槍の使い方って大抵操虫棍みたいに振り回してね? というか大盾を持ってるコラボ先が滅多にない 一部の片手剣みたいに盾非表示にすればいいんだろうけど
94 21/03/22(月)12:44:35 No.785781235
>そもそもモンハンのエンディングとはいったい 地震の原因討伐やったぜ!
95 21/03/22(月)12:45:01 No.785781343
>ヘビィは回避がもっさりすぎて慣れそうにない ステップするようになったぞやったぜ 普通の回避がもっさりのまま? うn…
96 21/03/22(月)12:45:02 No.785781345
マガマガチャレンジやってる人は早めの闘技場やってるみたいな感覚だろう
97 21/03/22(月)12:46:41 No.785781759
>>操竜ってその場に大型モンスターが1体しかいないなら突進離脱くらいしかやることない気がするんだけどそれでいいのかな >結構移動出来るから他のモンスがいるとこまで全力疾走してる あー思いつかなかったけどそれがいいのかな そもそもモンスター同士ぶつけないとかなり操竜待機状態にしづらい気がするのは自分が下手なだけなんだろうか
98 21/03/22(月)12:47:28 No.785781973
まさか太刀さんはこのままで製品版に来るつもりじゃないだろうな…
99 21/03/22(月)12:48:53 No.785782312
エンエンクでレイア誘導開始したらマガドが12番行っちゃった問題が解決したわ お前大翔蟲で一気に上まで行っても飛んで追いかけてくるんかい
100 21/03/22(月)12:48:53 No.785782315
惣流したモンスで攻撃すると惣流状態になる 何を言ってるかわからねーと以下略
101 21/03/22(月)12:49:09 No.785782374
大剣でマガマガ9分54秒が限界だった
102 21/03/22(月)12:49:23 No.785782442
タマミツネ倒せたら良いよね
103 21/03/22(月)12:49:27 No.785782461
>結構移動出来るから他のモンスがいるとこまで全力疾走してる わんこの移動より圧倒的に早いからなアレ しかも思った以上にタイマーの減り遅いよね
104 21/03/22(月)12:49:34 No.785782497
本編だと武器変えるの大変なので一式揃えてくれる体験版はありがたい
105 21/03/22(月)12:49:41 No.785782521
>そもそもモンスター同士ぶつけないとかなり操竜待機状態にしづらい気がするのは自分が下手なだけなんだろうか クエストのターゲットモンスターは操竜値全然蓄積しない 他の大型は空中攻撃とか蟲技一発で乗れる
106 21/03/22(月)12:49:42 No.785782529
>大剣でマガマガ9分54秒が限界だった コワ~……
107 21/03/22(月)12:49:56 No.785782582
>まさか太刀さんはこのままで製品版に来るつもりじゃないだろうな… 居合のモーション値が少し弱くなる
108 21/03/22(月)12:50:02 No.785782610
むしろ早すぎて目標に回頭するのが一苦労だよう…
109 21/03/22(月)12:50:12 No.785782653
>まさか太刀さんはこのままで製品版に来るつもりじゃないだろうな… 居合いの威力が下がることは確定してる 失敗時にゲージ下がるとかタイミングが更にシビアになるとかじゃなきゃ強武器のままだと思うけど
110 21/03/22(月)12:50:17 No.785782684
>そもそもモンスター同士ぶつけないとかなり操竜待機状態にしづらい気がするのは自分が下手なだけなんだろうか 鉄蟲糸技使ってないんじゃない?
111 21/03/22(月)12:50:31 No.785782736
>本編だと武器変えるの大変なので一式揃えてくれる体験版はありがたい 一応緩和してるみたいだけどまあ全武器揃えるとか無理よね
112 21/03/22(月)12:50:50 No.785782827
狩猟対象に操竜出来ちゃった時は素直に壁ドンでいいと思うぞ わざわざ他のモンスターのとこに向かうメリットあんまないかなと 下手にこっちの都合で他モンスターを操竜するとのちのちの不意な乱入時にクールタイム過ぎてなかったりもあるし
113 21/03/22(月)12:50:53 No.785782843
>そもそもモンスター同士ぶつけないとかなり操竜待機状態にしづらい気がするのは自分が下手なだけなんだろうか メインの狩猟対象は虫技いっぱい当てるか突進当てないと待機にならないからそんなもんだよ 逆にサブ対象は虫技1発とかで待機になるからサブに乗ってメインにサクッと突進当てちゃうといい
114 21/03/22(月)12:51:08 No.785782905
>エンエンクでレイア誘導開始したらマガドが12番行っちゃった問題が解決したわ >お前大翔蟲で一気に上まで行っても飛んで追いかけてくるんかい エン君で12番に誘導すると変なところで縄張り争い始めちゃってその後の戦いが危険になるから 操竜して誘導したほうがいいと思うの
115 21/03/22(月)12:51:21 No.785782951
弓はスキル詰めてからが本番だと言い訳してミツネを諦める
116 21/03/22(月)12:51:45 No.785783045
全武器は買えるハンター装備みたいなので行くかね
117 21/03/22(月)12:51:57 No.785783094
ミツネは頑張れよ!
118 21/03/22(月)12:52:17 No.785783179
>操竜して誘導したほうがいいと思うの 操竜値が即蓄積できる武器ならそうするけどさぁ…
119 21/03/22(月)12:52:41 No.785783267
ソロなら他のモンスターのとこ行って乗り換えありだと思うよ マルチは壁ドン一択
120 21/03/22(月)12:52:55 No.785783314
居合の後に居合したりとか居合の後に見切りとかTA勢の太刀はよくわからん
121 21/03/22(月)12:53:13 No.785783398
棒でさえさすがにミツネは倒せたぞ!三十分近くかかったが!
122 21/03/22(月)12:53:15 No.785783414
体験版の貧弱装備で慣れたらフルスペックにした製品版装備で一体どれほどの快感が…
123 21/03/22(月)12:53:31 No.785783469
見切りキャンセル居合と見切りキャンセル兜割りは当たり前の世界だからな
124 21/03/22(月)12:53:34 No.785783475
>ヘビィは回避がもっさりすぎて慣れそうにない >しゃがみから回避して走ってスライディングするあの頃は輝いていた Wからヘビィは鈍重高火力ライトは高機動高火力って差別化されたから仕方ないんだ その分シールドを有り得ない程硬く出来たから正にヘビィは重戦車だったんだよライズでは出来ないけど
125 21/03/22(月)12:53:56 No.785783560
>しかも思った以上にタイマーの減り遅いよね もう少し短くしてほしいわ それともモンスターごとにタイマー違うのかな
126 21/03/22(月)12:54:17 No.785783639
双剣のクナイ当てるのが割と難しい スティック倒した方向に素直に投げるのが逆に当てづらい
127 21/03/22(月)12:54:32 No.785783686
>Wからヘビィは鈍重高火力ライトは高機動高火力 か、下位互換…!
128 21/03/22(月)12:54:37 No.785783718
>居合の後に居合したりとか居合の後に見切りとかTA勢の太刀はよくわからん 居合い見切り兜割りの三すくみを流動的に運用できるとめっちゃ楽しくなるよ太刀は
129 21/03/22(月)12:54:37 No.785783719
一発でレイア待機にしやすいかしにくいかでバカにならない差だよね体験版だと
130 21/03/22(月)12:54:41 No.785783737
今回はマルチも犬あわせて最大8だから盛られてる可能性あるんだよな
131 21/03/22(月)12:54:45 No.785783762
身内のマルチだと俺〇〇乗ってくから先行っててーみたいなやりとりが生まれそうだ へあだとボイチャないけど「」はまあ察してくれるだろう
132 21/03/22(月)12:54:47 No.785783775
棒はビームがジャンプ攻撃チャンスだからミツネちゃんだいぶ楽よ
133 21/03/22(月)12:54:50 No.785783789
虫増やさないで乗ったら壁ドン回数減るんだよね…? いやだー乗りたくない!誰か乗ってくれー!
134 21/03/22(月)12:54:51 No.785783791
レイアはすぐに籠絡される そらガルルガなんてのが生まれるわ
135 21/03/22(月)12:55:17 No.785783887
だいぶ安定してきたよ 操竜なしでもいけるようになってきた
136 21/03/22(月)12:55:21 No.785783904
>いやだー乗りたくない!誰か乗ってくれー! あっ乗ってしまった
137 21/03/22(月)12:55:29 No.785783935
>ヘビィは回避がもっさりすぎて慣れそうにない >しゃがみから回避して走ってスライディングするあの頃は輝いていた ブレヘビィはブレヘビィって武器種だから…
138 21/03/22(月)12:55:51 No.785784025
>虫増やさないで乗ったら壁ドン回数減るんだよね…? >いやだー乗りたくない!誰か乗ってくれー! 待機時間長いからエリア内の翔蟲回収してもいいのよ
139 21/03/22(月)12:55:59 No.785784055
マガぬクエストだけ操竜蓄積もとから高いのかってくらいミツネとレイアにさっさと乗れる
140 21/03/22(月)12:56:07 No.785784081
>身内のマルチだと俺〇〇乗ってくから先行っててーみたいなやりとりが生まれそうだ そんな俺車で行くから電車で先行っててみたいな…
141 21/03/22(月)12:56:20 No.785784142
ヘビィは密着しながら散弾撃つ武器だぜ
142 21/03/22(月)12:56:24 No.785784155
>あっ乗ってしまった TRICKSTERさん…
143 21/03/22(月)12:56:25 No.785784157
>待機時間長いからエリア内の翔蟲回収してもいいのよ (操竜Aボタンエリアの中にいる翔蟲)
144 21/03/22(月)12:56:31 No.785784194
>>Wからヘビィは鈍重高火力ライトは高機動高火力 >か、下位互換…! ヘビィは盾が着くからまた話が違う
145 21/03/22(月)12:56:41 No.785784223
16秒くらいだっけ待機時間 ギリ戦闘エリア内の虫取ってから操竜間に合いそう
146 21/03/22(月)12:57:12 No.785784346
>>待機時間長いからエリア内の翔蟲回収してもいいのよ >(操竜Aボタンエリアの中にいる翔蟲) これマジで勘弁してほしいので攻撃したら乗るにしてくんないかな…
147 21/03/22(月)12:57:25 No.785784406
層流状態で放置したことないけど乗らないでいたら何分かそのまま?
148 21/03/22(月)12:57:28 No.785784423
ブレイヴヘビィ楽しかったな…「」と四人でずっとドカドカ撃ってたわ
149 21/03/22(月)12:57:34 No.785784453
研いでから大樽セットする時間まであって助かる
150 21/03/22(月)12:57:35 No.785784456
>ヘビィは不動が着くからまた話が違う
151 21/03/22(月)12:57:37 No.785784465
>その分シールドを有り得ない程硬く出来たから正にヘビィは重戦車だったんだよライズでは出来ないけど 出来ないの確定なんだっけ
152 21/03/22(月)12:57:47 No.785784503
>マガぬクエストだけ操竜蓄積もとから高いのかってくらいミツネとレイアにさっさと乗れる メインタゲ以外は簡単に乗れるんだと思う
153 21/03/22(月)12:58:28 No.785784659
ハンマー好きだけどマルチだとスタン2回できなくて恥ずかしい
154 21/03/22(月)12:58:38 No.785784697
>>そもそもモンスター同士ぶつけないとかなり操竜待機状態にしづらい気がするのは自分が下手なだけなんだろうか >鉄蟲糸技使ってないんじゃない? 結構当ててるつもりだったんだ >クエストのターゲットモンスターは操竜値全然蓄積しない >他の大型は空中攻撃とか蟲技一発で乗れる >メインの狩猟対象は虫技いっぱい当てるか突進当てないと待機にならないからそんなもんだよ >逆にサブ対象は虫技1発とかで待機になるからサブに乗ってメインにサクッと突進当てちゃうといい そういうことだったのね どおりでなかなかタマミツネ操竜できない訳だ
155 21/03/22(月)12:58:50 No.785784743
>これマジで勘弁してほしいので攻撃したら乗るにしてくんないかな… クナイあるし納刀乗りいらないよね…
156 21/03/22(月)12:58:53 No.785784754
>ハンマー好きだけどマルチだとスタン2回できなくて恥ずかしい 耐性もあるからそんなもんでしょ
157 21/03/22(月)12:59:10 No.785784816
翔蟲で間合い詰めて抜刀叩き込んで翔蟲で離脱納刀するだけで楽しいけど 蟲の回復速度早くするスキルとかあるんだろうか
158 21/03/22(月)12:59:29 No.785784887
>ハンマー好きだけどマルチだとスタン2回できなくて恥ずかしい どうせ雷やられにして頭殴るから大丈夫
159 21/03/22(月)12:59:55 No.785784974
>ブレイヴヘビィ楽しかったな…「」と四人でずっとドカドカ撃ってたわ ブレへべぇはバランスブレイカーの極みだったから楽しくは無かったな まぁアレの生みの親はカプコンから去ったから二度と復活することは無いだろうけど
160 21/03/22(月)13:00:13 No.785785037
>蟲の回復速度早くするスキルとかあるんだろうか 受け身で消費した分の回復が早くなるのはある
161 21/03/22(月)13:00:16 No.785785049
操竜と乗りどっちが良かったんだろう
162 21/03/22(月)13:01:14 No.785785223
血はあり火花エフェクトなしにできないかな…
163 21/03/22(月)13:01:43 No.785785303
>操竜と乗りどっちが良かったんだろう 乗れたら確実にダウンできる操竜のほうがマシかな…
164 21/03/22(月)13:01:55 No.785785331
受け身ワンボタンにしてくれないかな…まだ慣れない
165 21/03/22(月)13:01:59 No.785785343
>操竜と乗りどっちが良かったんだろう 操竜の方が楽しい 対策で快適にやれなくなるとかなら辛い
166 21/03/22(月)13:02:32 No.785785452
>操竜と乗りどっちが良かったんだろう 変なミニゲームしなくていいから操竜
167 21/03/22(月)13:02:32 No.785785455
乱入によるハンター側の不利の解消も兼ねてるから操竜かな
168 21/03/22(月)13:02:49 No.785785509
>操竜と乗りどっちが良かったんだろう メインターゲットだけをタコ殴りにするには乗りの方が良かったんじゃない? そこよりは操竜というか翔蟲のせいで操虫棍の自力ジャンプ出来るっていう良さが無くなってるのが気になる
169 21/03/22(月)13:02:57 No.785785538
素のヒット音がコレジャナイすぎて会心特化以外の選択肢がなくなりそう イヤホンつけてるとキッツイ
170 21/03/22(月)13:03:17 No.785785594
受け身は甘々の受付時間が優しい
171 21/03/22(月)13:03:18 No.785785600
>出来ないの確定なんだっけ Wのカスタマイズパーツ制ではなく従来のパワーバレルとシールドの選択式に戻ったのでシールドn枚重ねは無くなってる スキルでガード性能がどの程度積めるかは未知数だがランスガンスらの大盾と並んだり上回ったりな事はもう無いだろう事は確実
172 21/03/22(月)13:03:20 No.785785606
>操竜と乗りどっちが良かったんだろう 断然操竜でしょ 操竜待機状態が長いのはちょっとあれだけど
173 21/03/22(月)13:03:21 No.785785609
>ヘビィは盾が着くからまた話が違う てか装填数反動リロード周りはヘビィのほうが優秀だったしそこら考えると火力もヘビィのほうが高かった気がする 属性会心も補正高かったし
174 21/03/22(月)13:04:13 No.785785771
>乱入によるハンター側の不利の解消も兼ねてるから操竜かな 咆哮で動き止められたところに入る即死攻撃だけは許さない
175 21/03/22(月)13:04:30 No.785785825
>受け身は甘々の受付時間が優しい 寝てからも出せるから受け身って名称微妙に違和感ある
176 21/03/22(月)13:04:39 No.785785858
>(操竜Aボタンエリアの中にいる翔蟲) これめっちゃつらい… 環境生物でも同じく
177 21/03/22(月)13:05:11 No.785785976
シールドヘビィカチカチにしすぎたせいで他のガード武器が割喰うのは馬鹿らしすぎる
178 21/03/22(月)13:05:15 No.785785987
笛で何とかいけた ルート覚えるの面倒だったんでボス直行だったけどギリギリ何とかなったよ 道中でリオ操竜しなかったら無理だったと思う
179 21/03/22(月)13:05:27 No.785786038
>素のヒット音がコレジャナイすぎて会心特化以外の選択肢がなくなりそう >イヤホンつけてるとキッツイ 製品版は良くなってるらしいよ Vジャンのビシュテンゴでわかる
180 21/03/22(月)13:05:41 No.785786095
>てか装填数反動リロード周りはヘビィのほうが優秀だったしそこら考えると火力もヘビィのほうが高かった気がする W最初期はライトの方が火力出せてたぞ 主に斬裂弾適正で
181 21/03/22(月)13:06:39 No.785786279
>>受け身は甘々の受付時間が優しい >寝てからも出せるから受け身って名称微妙に違和感ある 正しくは復帰だね
182 21/03/22(月)13:07:20 No.785786408
マガマガソロのほうが楽だなこれ… カウンター武器担いでるからなんだろうけど
183 21/03/22(月)13:07:43 No.785786473
乱入がこやしせずじゃあこいつ捨ててくるわって感覚で逃がすこともできるというか 乗りはハメだけど操竜は選択肢豊富だから好き
184 21/03/22(月)13:07:47 No.785786488
>素のヒット音がコレジャナイすぎて会心特化以外の選択肢がなくなりそう >イヤホンつけてるとキッツイ 体験版がベチャベチャした音になるのはアイスボーンでもあったな
185 21/03/22(月)13:08:15 No.785786587
>主に斬裂弾適正で 即ナーフ!
186 21/03/22(月)13:08:33 No.785786651
体験版はスキル無しだろうけどガ性無しランスでもマガマガと渡り合えて感動する
187 21/03/22(月)13:08:44 No.785786676
>マガマガソロのほうが楽だなこれ… >カウンター武器担いでるからなんだろうけど 攻撃範囲広いから割と事故るよね
188 21/03/22(月)13:08:48 No.785786689
ソロだと自分の好きなエリアまで移動できるのがいいね ファンゴいるところで戦いたくないし
189 21/03/22(月)13:08:54 No.785786705
俺は製品版の装備パワーでゴリ押しさせて貰う
190 21/03/22(月)13:09:07 No.785786738
>そこよりは操竜というか翔蟲のせいで操虫棍の自力ジャンプ出来るっていう良さが無くなってるのが気になる 自力ジャンプより今回は虫強化の方が重点ぽい
191 21/03/22(月)13:09:17 No.785786774
>製品版は良くなってるらしいよ >Vジャンのビシュテンゴでわかる おおホントだありがたい…
192 21/03/22(月)13:09:35 No.785786839
慣れるのに時間がかからずかつ強い武器ってあるかな
193 21/03/22(月)13:09:45 No.785786876
マルチは難しさが変わるので二度美味しいマガマガ
194 21/03/22(月)13:10:11 No.785786955
>慣れるのに時間がかからずかつ強い武器ってあるかな 笛
195 21/03/22(月)13:10:14 No.785786968
むしろ虫消費しないで納刀せずにジャンプ出来るってかなり利点じゃないか
196 21/03/22(月)13:10:38 No.785787058
>慣れるのに時間がかからずかつ強い武器ってあるかな 20分ぐらい笛練習したらマガドあっさり倒せたから笛 タックルとか噛みつきみたいな攻撃にすら無敵時間合わせて攻撃できるの狂ってる…
197 21/03/22(月)13:10:41 No.785787071
これ10分切れるのはバケモンだよ…
198 21/03/22(月)13:10:46 No.785787084
>慣れるのに時間がかからずかつ強い武器ってあるかな ハンマー
199 21/03/22(月)13:11:19 No.785787181
偶にボタンが反応してない感じがする… プロコン死にかけてるのかな
200 21/03/22(月)13:11:19 No.785787183
虫棒は急襲突き派だから降竜早く来て
201 21/03/22(月)13:11:28 No.785787206
>W最初期はライトの方が火力出せてたぞ >主に斬裂弾適正で 拡散弾あったからそうでもないんじゃね…?
202 21/03/22(月)13:12:18 No.785787350
>偶にボタンが反応してない感じがする… >プロコン死にかけてるのかな マガマガデザインが出ますぞ!
203 21/03/22(月)13:12:18 No.785787353
これでも虫棒は空中攻撃はそこそこ強化されてるんだ 主力にはならない程度で
204 21/03/22(月)13:12:24 No.785787375
わかりやすさにおいて今作のハンマーの上を行くのはエリアル大剣はくらいしかないと思ってる
205 21/03/22(月)13:12:44 No.785787444
タマタマ潰すのだけ達成できたから後は本編で頑張る 体験版のチャックス微妙らしいし
206 21/03/22(月)13:13:08 No.785787517
>偶にボタンが反応してない感じがする… 遅延系は製品版では治るらしい 同時押し判定もシビアすぎたので若干緩くするとのこと
207 21/03/22(月)13:13:22 No.785787572
>タマタマ潰すのだけ達成できたから後は本編で頑張る >体験版のチャックス微妙らしいし なるほど言いのがれがお上手だ
208 21/03/22(月)13:13:41 No.785787634
虫技入れ変え前提組は基本動作も変わるから体験版は少し触るくらいがいいよね
209 21/03/22(月)13:14:10 No.785787716
マルチだと同時押ししてるはずなのに三音演奏が全然出なくてパニックになる
210 21/03/22(月)13:14:17 No.785787736
はやく圧縮解放したい
211 21/03/22(月)13:14:57 No.785787878
チャアク7分で倒してたね
212 21/03/22(月)13:15:02 No.785787894
>体験版は少し触るくらいがいいよね 体験版は体験版で「ライズDEMO」って一つのゲームを存分に楽しみはしたよ俺は
213 21/03/22(月)13:15:17 No.785787937
>これでも虫棒は空中攻撃はそこそこ強化されてるんだ >主力にはならない程度で どれだけ強化されてもあのダバダバ斬りの切れ味消費がよくならないと無理だろ…
214 21/03/22(月)13:16:11 No.785788116
>虫技入れ変え前提組は基本動作も変わるから体験版は少し触るくらいがいいよね 扇回跳躍せっかく練習したのに入れ替え先が優秀っぽくてあまり使わなそうな悲しみ
215 21/03/22(月)13:16:27 No.785788157
ところで虫ワザが攻撃じゃない武器は自発的に繰竜出来ないの? MH4の操虫棍みたいな武器格差あり?
216 21/03/22(月)13:16:44 No.785788206
ミツネに乗ってる時の尻尾ビターン攻撃ってレバー+Xかな?
217 21/03/22(月)13:17:22 No.785788334
>体験版のチャックス微妙らしいし 体験版チャックスわりと強い方だったかと
218 21/03/22(月)13:17:22 No.785788336
チャアクの超高出力の判定は配信とかで使ってるの見るとひっでぇなこれって思うけど 全部当たった時の威力えげつないし実際入れられれば強いこと考えればこんなもんなのか…?
219 21/03/22(月)13:17:29 No.785788362
>ところで虫ワザが攻撃じゃない武器は自発的に繰竜出来ないの? >MH4の操虫棍みたいな武器格差あり? チャアクのカウンターフルチャージはカウンター攻撃で蓄積する ガンスのガードエッジは蓄積なし
220 21/03/22(月)13:17:30 No.785788367
>ところで虫ワザが攻撃じゃない武器は自発的に繰竜出来ないの? まあ蜘蛛使ったり虫ジャンプから抜刀攻撃したりでもなんとかなるし
221 21/03/22(月)13:17:43 No.785788394
体験版もやらず前情報も入れずスレも開かず久々にまっさらの状態で新作やるぞ してたけど我慢出来なくてスレ開いて見てしまった…
222 21/03/22(月)13:18:08 No.785788470
>チャアクの超高出力の判定は配信とかで使ってるの見るとひっでぇなこれって思うけど >全部当たった時の威力えげつないし実際入れられれば強いこと考えればこんなもんなのか…? そこ以外でそんなに火力が期待できないから当たってくれないと困るんだよ!
223 21/03/22(月)13:18:17 No.785788503
チャアクは好タイムは出せるだろうけど諸々弱体化しすぎて使い勝手悪いのは間違いない
224 21/03/22(月)13:18:27 No.785788540
操虫棍は納刀無しで空中で時間稼いで避けられたり明らかに空中制動は飛び抜けてるでしょ あんまり棒コプターしてても自分が混乱するだけだから蟲パワーで地上殴りが多分最適になるだろうけど
225 21/03/22(月)13:18:32 No.785788555
>チャアクは好タイムは出せるだろうけど諸々弱体化しすぎて使い勝手悪いのは間違いない お祈りが増えるよね
226 21/03/22(月)13:18:40 No.785788572
移動斬りの派生がおかしかったり高圧から斧変形しなかったり 瓶爆発の判定がヤバイとか色々あるけど 榴弾瓶とマガドの相性がいいから詰めてる人のタイムはすごいことになってる
227 21/03/22(月)13:18:43 No.785788583
>ミツネに乗ってる時の尻尾ビターン攻撃ってレバー+Xかな? スティック入れた弱攻撃は水ブレスだったはず
228 21/03/22(月)13:18:48 No.785788600
>体験版もやらず前情報も入れずスレも開かず久々にまっさらの状態で新作やるぞ >してたけど我慢出来なくてスレ開いて見てしまった… なぁマガイマガトしようや
229 21/03/22(月)13:19:38 No.785788759
ランスは使い勝手がどんどんよくなってありがたい 正面向きながら左右後ろにガードダッシュできなくなったくらいで…これけっこう痛いな…
230 21/03/22(月)13:19:52 No.785788806
あんまり体験版やってもモチベが尽きそうだから…
231 21/03/22(月)13:20:04 No.785788847
ガンスも7分台出てるんだな… 動画はまだ上がってないみたいだけど
232 21/03/22(月)13:20:18 No.785788899
体験版はやらないとか思ってても虫関係だけは触っといて馴れておいたほうが絶対にいいぞ
233 21/03/22(月)13:20:23 No.785788917
>スティック入れた弱攻撃は水ブレスだったはず あれ?じゃあXかな ガイドが欲しい
234 21/03/22(月)13:20:26 No.785788926
>なぁマガイマガトしようや このスレだけ見て発売日まで耐えてやる…
235 21/03/22(月)13:20:27 No.785788933
>ところで虫ワザが攻撃じゃない武器は自発的に繰竜出来ないの? >MH4の操虫棍みたいな武器格差あり? メイン以外なら納刀翔虫ジャンプ抜刀でふつーに乗れる まがまがクエのレイアなら大体3発だから虫技とそんな変わらない メインはよほど多用するメイン虫技がある武器じゃないと乗れないつーか自発的な攻撃じゃまず乗れない
236 21/03/22(月)13:20:29 No.785788942
体験版はやることないからTA染みたこともやったけど まず綱渡りの名人になりましょう→そしたら1kmある綱を全速力で踏み外さず駆け抜けましょう みたいなことを延々やるからハゲそうになるな日常的にやってる人たちやべぇわ
237 21/03/22(月)13:20:40 No.785788984
>なぁマガイマガトしようや 解放おじさん…やはり復活したか
238 21/03/22(月)13:20:56 No.785789033
>体験版はやらないとか思ってても虫関係だけは触っといて馴れておいたほうが絶対にいいぞ あと操竜もね わけも分からず乗って壁に向かってひたすら攻撃してる野良をよく見かける
239 21/03/22(月)13:21:08 No.785789071
>どれだけ強化されてもあのダバダバ斬りの切れ味消費がよくならないと無理だろ… 今作から棒も手数武器認定されて素で業物効果を貰えたぞ あと空中Aは移動や位置調整も兼ねてる技であって空中の主力はXだからな 製品版だとこれにさらに降竜が加わる
240 21/03/22(月)13:21:10 No.785789076
>あれ?じゃあXかな >ガイドが欲しい レバー↓+A
241 21/03/22(月)13:22:11 No.785789309
>あと空中Aは移動や位置調整も兼ねてる技であって空中の主力はXだからな 空中Aも入れ替え技あるとかそんな話もあったしなあ まあ使うのには変わらず苦労しそうだけど
242 21/03/22(月)13:22:29 No.785789360
>今作から棒も手数武器認定されて素で業物効果を貰えたぞ 結局Xで手数稼ぐとかせずにA連打飛円しか振らないからメリットでしかないんだよな…
243 21/03/22(月)13:22:35 No.785789376
ランスは初心者にマジでおすすめしたい 最初はガチガチにガードして徐々に攻撃に振っていくの楽しい
244 21/03/22(月)13:22:44 No.785789401
急襲突き最高だったからな 虫技になったけど蓄積できるから期待してる
245 21/03/22(月)13:23:08 No.785789486
>ランスは初心者にマジでおすすめしたい >最初はガチガチにガードして徐々に攻撃に振っていくの楽しい でも地味だし
246 21/03/22(月)13:23:19 No.785789520
棒は最終的な強さはどうなるかわからんが体験版と製品版の差が一番デカい武器なのは間違いない
247 21/03/22(月)13:23:30 No.785789562
モンスターはともかく散策したり攻撃力とか会心上げる虫の居場所とか知っておくと楽しいぞ
248 21/03/22(月)13:24:14 No.785789703
>レバー↓+A ありがとう あの技以外何か使い辛くてあれ連打したかったんだ
249 21/03/22(月)13:24:17 No.785789713
入れ替え技対象は飛び込み斬りと飛円なんでしょ? ド主力が差し代わるからどんなもんになるやらさっぱり
250 21/03/22(月)13:24:31 No.785789765
未だに中央の山エリアで方向分からなくなるおじさん
251 21/03/22(月)13:25:12 No.785789898
マガマガは死なずに時間切れが俺の限界だ ムジーナと遊びながら待つ
252 21/03/22(月)13:25:23 No.785789939
意味もなく洞窟やキャンプ予定地に行くのたのしい
253 21/03/22(月)13:25:29 No.785789953
>棒は最終的な強さはどうなるかわからんが体験版と製品版の差が一番デカい武器なのは間違いない 体験版は初期虫だしな 共闘形の動画出てたけどかなり強そうだわ
254 21/03/22(月)13:27:08 No.785790266
もうただただ早くプレイしたい
255 21/03/22(月)13:27:39 No.785790371
ガードする武器持つと意外とモンスターって攻撃してこないなってなる そう思って攻撃すると被弾するが
256 21/03/22(月)13:28:02 No.785790462
残り一週間が思ってた以上に長い…
257 21/03/22(月)13:28:13 No.785790494
>居合で待ってると意外とモンスターって攻撃してこないなってなる
258 21/03/22(月)13:28:42 No.785790581
>>居合で待ってると意外とモンスターって攻撃してこないなってなる 解除と同時に当たる攻撃
259 21/03/22(月)13:28:43 No.785790583
ランスというかガードが直近で徹底的に殺されてるのが怖いのがなあ
260 21/03/22(月)13:28:44 No.785790587
Vジャンプのプレイ動画いいよね
261 21/03/22(月)13:30:17 No.785790894
>ランスというかガードが直近で徹底的に殺されてるのが怖いのがなあ アルバミラ王カナはガードしちゃいけない攻撃がちょっとあるぐらいに落ち着いてたしエンドはああいう感じでお願いしたい
262 21/03/22(月)13:30:32 No.785790949
>ランスというかガードが直近で徹底的に殺されてるのが怖いのがなあ ヘビィのシールド性能落ちるとかってのが本当なら大丈夫なんじゃね
263 21/03/22(月)13:31:01 No.785791044
惣流したらターゲットに向かって弱攻撃連打すればいいの?
264 21/03/22(月)13:31:05 No.785791053
>Vジャンプのプレイ動画いいよね 棒の空中回避の入力受付フレームの体験版との差なんて調べてたのあそこだけだからな なんか中の人のレベルが違う
265 21/03/22(月)13:31:19 No.785791093
>アルバミラ王カナはガードしちゃいけない攻撃がちょっとあるぐらいに落ち着いてたしエンドはああいう感じでお願いしたい 相性的にも不得手ってわけじゃないし絶妙よね
266 21/03/22(月)13:32:32 No.785791318
>惣流したらターゲットに向かって弱攻撃連打すればいいの? 強攻撃と回避のループでいいよ 操竜大技直前にミツネの水ブレス入れたりするとちょっと美味しいぐらいで弱攻撃は基本使わなくてもいい
267 21/03/22(月)13:34:15 No.785791663
操竜はジャスト回避ついてるから攻撃見えたら回避とかもいいね
268 21/03/22(月)13:35:04 No.785791822
>そこよりは操竜というか翔蟲のせいで操虫棍の自力ジャンプ出来るっていう良さが無くなってるのが気になる 武器出し状態でジャンプできる利点はまだあるので…
269 21/03/22(月)13:35:39 No.785791955
とにかく怯ませて主導権取れば一方的だけど 怒り状態になってるとか暴れまわってると一方的にボコられることもある躁竜
270 21/03/22(月)13:38:59 No.785792628
su4707877.jpg