虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/22(月)11:08:56 もうす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/22(月)11:08:56 No.785762469

もうすぐ三期とかぜんぜん知らなかった…

1 21/03/22(月)11:12:52 No.785763073

楽しみだね3期 ケイガイは3期で死にそうな気がする

2 21/03/22(月)11:13:49 No.785763225

死にそうなのはすずむら

3 21/03/22(月)11:18:02 No.785763863

普通に魔界とか行ってて行けるんだそこ…ってなった

4 21/03/22(月)11:20:27 No.785764213

この前二期見たけど楽士の声優さん歌めっちゃ上手いな

5 21/03/22(月)11:22:22 No.785764506

楽士の声優さん演技も上手くなってきたから3期は結構喋るかもしれないな

6 21/03/22(月)11:23:46 No.785764761

>普通に魔界とか行ってて行けるんだそこ…ってなった げんきしゅうの本拠地の紹介でお隣さんとか言ってたからな…

7 21/03/22(月)11:24:59 No.785764956

>この前二期見たけど楽士の声優さん歌めっちゃ上手いな TMレヴォリューションの西川さんだしね 西川さんってこれとガンダムSEED以外で声優やった事ってある?

8 21/03/22(月)11:27:04 No.785765271

新しいアニメ全然受け付けなくなった俺でも毎週楽しく見れる貴重なアニメだった

9 21/03/22(月)11:28:26 No.785765473

>楽士の声優さん演技も上手くなってきたから3期は結構喋るかもしれないな あの声優さん普通に上手くてびっくりしちゃった 歌と演技別の人なんじゃって邪推しちゃったよ

10 21/03/22(月)11:31:14 No.785765899

楽士の声優さん2期での演技は正直まあまあってとこだけど 映画では違和感もなくて普通に上手い

11 21/03/22(月)11:33:59 No.785766341

毎回女キャラの人形が可愛くなってる気がする わらわのうぐいすの人とかめっちゃ可愛かったし

12 21/03/22(月)11:37:19 No.785766853

ケンサウン死んじゃうの…?

13 21/03/22(月)11:40:19 No.785767329

キセルマン(カンスト) おじさん(カンスト) 小さいおっさん(カンスト) すずむら(LV50ぐらいから更に弱体化) だからな…

14 21/03/22(月)11:41:24 No.785767500

新キャラの女の子だけCV発表されてないけど何か仕掛けがあるんだろうか

15 21/03/22(月)11:41:33 No.785767520

鈴村とかムツテンメイちゃんとかふとした瞬間に死にそうなキャラが多い

16 21/03/22(月)11:43:17 No.785767795

ケンちゃん強いには強いけど周りが達人ばっかりだから…

17 21/03/22(月)11:43:24 No.785767814

いやてんめーちゃんも多分あれカンストしてる奴だぞ

18 21/03/22(月)11:46:11 No.785768267

3期では魔剣何本追加されるかな…

19 21/03/22(月)11:46:56 No.785768404

結局ごいんしの剣術は身についたのだろうか鈴村

20 21/03/22(月)11:47:32 No.785768507

>西川さんってこれとガンダムSEED以外で声優やった事ってある? シルバー・サムライとかやってたよ タイアップ主題歌のアニメには出ることがある

21 21/03/22(月)11:49:37 No.785768858

人を狂わせる魔性のTMレヴォリューション

22 21/03/22(月)11:49:57 No.785768923

俺は槍で短期献血するとこが見たいよ

23 21/03/22(月)11:50:04 No.785768938

レギュラーで声優やるのはこれが初めてという話だったな西川

24 21/03/22(月)11:50:04 No.785768942

>すずむら(LV50ぐらいから更に弱体化) どういう基準かわからんが槍の時点でも50も無いわ

25 21/03/22(月)11:50:08 No.785768956

>結局ごいんしの剣術は身についたのだろうか鈴村 流石にある程度身につけたから参戦だろう… 自分の力量は分かるだろうし

26 21/03/22(月)11:50:21 No.785768992

ケンちゃんの念白的に何時死んでも可笑しくない感じではあるけど 死んだらタンヒが悲しむし何より護印師の役目が果たせなくなるしなぁ

27 21/03/22(月)11:50:47 No.785769063

バンチャで全部無料放送してるから見ようぜ! 西川に悲しい過去…

28 21/03/22(月)11:50:57 No.785769091

>結局ごいんしの剣術は身についたのだろうか鈴村 それの最高峰が爆発四散お兄様だから身についてても正直あんま期待できない…

29 21/03/22(月)11:52:39 No.785769403

ケンサウンの念白って2で出たんだっけ

30 21/03/22(月)11:53:31 No.785769582

>結局ごいんしの剣術は身についたのだろうか鈴村 おじさん相手に使ってたじゃん

31 21/03/22(月)11:56:10 No.785770099

軍破さんのこのとある事件…おじさん心当たりとかない?

32 21/03/22(月)11:56:23 No.785770135

>それの最高峰が爆発四散お兄様だから身についてても正直あんま期待できない… 相手が蔑だったんだからそこはしょうがない

33 21/03/22(月)11:56:56 No.785770248

たんひちゃんが産んでればケンが死んでも問題ない

34 21/03/22(月)11:57:20 No.785770317

ひがしやまさんは?

35 21/03/22(月)11:57:46 No.785770412

>軍破さんのこのとある事件…おじさん心当たりとかない? あ~…それはだな…

36 21/03/22(月)11:58:26 No.785770555

>ひがしやまさんは? 出るかどうかわからない

37 21/03/22(月)11:58:35 No.785770582

>ひがしやまさんは? あの人まだ生きてるんだろうか 凄い死んでそうでちょっと不安

38 21/03/22(月)11:58:44 No.785770614

ちいさいおじさんにメロメロな皇女さままた出てこないかな……人形劇の人形とは思えないくらいの萌え造形でびっくらこいたよ劇場版

39 21/03/22(月)11:58:56 No.785770658

好きだったキャラを思い出すとあいつもこいつも死んでる!ってなる

40 21/03/22(月)11:59:12 No.785770715

我がカナリア♥

41 21/03/22(月)11:59:40 No.785770800

>新キャラの女の子だけCV発表されてないけど何か仕掛けがあるんだろうか またスフィアなのかな…

42 21/03/22(月)11:59:49 No.785770840

キセルマンがおかしいだけでも蔑さんもメタクソ強い剣士だからね……

43 21/03/22(月)12:00:21 No.785770942

殺マンが手も足も出ないのはヤバい

44 21/03/22(月)12:01:03 No.785771093

いたな殺無生…

45 21/03/22(月)12:01:19 No.785771140

いいですよね歌って戦うカナリアの姿にキャーキャー喜ぶ皇女さま わらわの鳥かごから逃げるでないぞ……(逃げる)

46 21/03/22(月)12:01:23 No.785771152

今後も続くのならゲスト枠じゃない女性メインキャラが欲しい所

47 21/03/22(月)12:01:58 No.785771272

殺っちゃんを地の底にまで落とした極悪人が居るらしいぜー!

48 21/03/22(月)12:02:16 No.785771335

見直してみたけど殺ちゃんって意外とユニークな所あるんだなってなった

49 21/03/22(月)12:02:49 No.785771448

生死一剣は温度差がひどい

50 21/03/22(月)12:02:53 No.785771469

>今後も続くのならゲスト枠じゃない女性メインキャラが欲しい所 一期二期三期と登場するケイガイちゃん!

51 21/03/22(月)12:03:17 No.785771543

>皇女 ボイスは釘宮という

52 21/03/22(月)12:03:29 No.785771590

今回はおじさんがどんな才能ドッキリ披露してくれるか楽しみ

53 21/03/22(月)12:04:42 No.785771827

>今回はキセルマンがどんなブチギレ披露してくれるか楽しみ

54 21/03/22(月)12:05:04 No.785771910

いやおじさんには弱体化してもらう

55 21/03/22(月)12:05:27 No.785771988

キセルマン毎回けおってはくれるんだが本人のダメージコントロールとメンタルリセットの手段が豊富なことですぐ立ち直るのがほんとお前……

56 21/03/22(月)12:06:13 No.785772131

おじさんが本気出せばほとんどの連中に勝てちゃうけど 3期は何やるんだろう

57 21/03/22(月)12:06:16 No.785772147

おじさんが本気出したら終わりだから仕方ない

58 21/03/22(月)12:06:18 No.785772157

キセルマン大体最後はウキウキして終わるからな…

59 21/03/22(月)12:06:20 No.785772160

>キセルマン毎回けおってはくれるんだが本人のダメージコントロールとメンタルリセットの手段が豊富なことですぐ立ち直るのがほんとお前…… 2期は魔剣のおかげで上機嫌になったよね さすが我が友

60 21/03/22(月)12:06:25 No.785772177

>ちいさいおじさんにメロメロな皇女さままた出てこないかな……人形劇の人形とは思えないくらいの萌え造形でびっくらこいたよ劇場版 予告にいたから出る

61 21/03/22(月)12:06:37 No.785772229

というかこれナナサツテンリョウも出てくるだろ…

62 21/03/22(月)12:07:13 No.785772363

無料で見返したけど自分の悪事に酔ってる小物でやっぱりダメだった

63 21/03/22(月)12:08:02 No.785772533

>今後も続くのならゲスト枠じゃない女性メインキャラが欲しい所 映画のおっぱいがめっちゃ強くておっぱいで正に打って付けの人材なんだがな…

64 21/03/22(月)12:08:03 No.785772535

おじさんまたデバフ噛まされそう

65 21/03/22(月)12:08:29 No.785772632

>キセルマン大体最後はウキウキして終わるからな… 一回けおり倒すからセーフみたいな扱い

66 21/03/22(月)12:08:51 No.785772703

>無料で見返したけど自分の悪事に酔ってる小物でやっぱりダメだった へこたれず山賊からやり直すバイタリティに溢れてる生まれたばかりの掲示板

67 21/03/22(月)12:09:35 No.785772843

えーらくちゃんが媛で無双してたときにクソメガネが傀儡でインターラプトしたあたりで喪月が媛のメタになるんじゃねーかなっては思ってたけど誰が操って誰が傀儡になるのかまでは流石に読み切れてはいなかった よくよく考えれば操る役としてはピッタリな奴だった

68 21/03/22(月)12:11:26 No.785773229

>おじさんまたデバフ噛まされそう 鈴村がついてきている時点でデバフな気はする 神かい魔械預かることになったからお目付役かなんかなんだろうけど

69 21/03/22(月)12:11:30 No.785773246

そろそろ二期は見直しとくかな

70 21/03/22(月)12:11:48 No.785773311

キセルマンの言動って基本ブーメランだよね 一番驕ってるのはお前じゃいという

71 21/03/22(月)12:12:09 No.785773376

そーれ拙剣・無式~!

72 21/03/22(月)12:12:39 No.785773497

>そーれ拙剣・無式~! 絶対3期で使ってくる奴だろこれ

73 21/03/22(月)12:12:49 No.785773545

でも1期のコメンタリーでエイリアン3で2の女の子が死んでたの悲しかったから そういうのあまりやりたくないと言ってたしすずむら死なないんじゃないか…?

74 21/03/22(月)12:12:53 No.785773559

真に相思相愛となった石田とななさつてんりょうちゃんが見たいか? 俺は見たい

75 21/03/22(月)12:12:58 No.785773582

偽おじさんは清涼剤だった

76 21/03/22(月)12:13:11 No.785773618

>キセルマンの言動って基本ブーメランだよね >一番驕ってるのはお前じゃいという 調子コイてる悪人が失敗してキレてる姿は面白いというのを 視聴者に身をもって教えてくれる…

77 21/03/22(月)12:13:12 No.785773621

>映画のおっぱいがめっちゃ強くておっぱいで正に打って付けの人材なんだがな… 映画その2で今回はこのおっぱいが死ぬのかな…って思いながらハラハラした 死ななかったから良かったものの3期に出てきたら死ぬかも知んないから静かに落ち延びてほしい

78 21/03/22(月)12:13:56 No.785773764

まあ死ぬときは派手に死ぬだろう

79 21/03/22(月)12:13:58 No.785773773

>偽おじさんは清涼剤だった 2期の内容も面白おかしく纏めた冒険譚を語ってほしい

80 21/03/22(月)12:13:58 No.785773776

けおるキセルマンがオチになるのが定番だからな

81 21/03/22(月)12:15:54 No.785774227

>死ななかったから良かったものの3期に出てきたら死ぬかも知んないから静かに落ち延びてほしい いやーあれそんな簡単に死ぬような感じじゃないだろ…

82 21/03/22(月)12:16:03 No.785774267

https://www.youtube.com/watch?v=ipg4-oZCB_Y PVに皇女ちゃんいるね

83 21/03/22(月)12:16:22 No.785774347

>真に相思相愛となった石田とななさつてんりょうちゃんが見たいか? >俺は見たい 媛♡ 震戒♡

84 21/03/22(月)12:17:33 No.785774630

昔はあっちもこっちも死にまくり!当然ヒロイン候補も死ぬ!!みたいなのが虚淵だったけど最近はあんまり死なないよね アンテナ低いだけかもしれんがFate/Zero以降は平和な気がする

85 21/03/22(月)12:17:43 No.785774670

妖魔は金庸小説の邪教みたいなもんかな…という認識してたけど本当に化け物なんだろうか

86 21/03/22(月)12:18:17 No.785774794

ちゃんと活躍するごいんしになれるかすずむら

87 21/03/22(月)12:18:31 No.785774840

映画って見といたほうが良い?

88 21/03/22(月)12:18:46 No.785774891

>昔はあっちもこっちも死にまくり!当然ヒロイン候補も死ぬ!!みたいなのが虚淵だったけど最近はあんまり死なないよね >アンテナ低いだけかもしれんがFate/Zero以降は平和な気がする 虚淵くん その作風求められすぎて飽きてるよ

89 21/03/22(月)12:18:49 No.785774903

>ちゃんと活躍するごいんしになれるかすずむら ちんちん城の奴らよりは頼りになるだろう

90 21/03/22(月)12:19:19 No.785775021

>ちゃんと活躍するごいんしになれるかすずむら ごいんしが活躍したシーンちょっと思い出せない…

91 21/03/22(月)12:19:24 No.785775044

改めて見てもあばら家でめそめそ泣いちゃうえーらくちゃんかわいいな なんで悪党やってるんだろ

92 21/03/22(月)12:19:37 No.785775093

けんちゃんはPVで死亡直前だったからあそこでは死ななそう 別んとこでは知らない

93 21/03/22(月)12:20:02 No.785775200

ちんちん城はマジで役に立たなかったな…

94 21/03/22(月)12:20:34 No.785775328

えーらくちゃん可愛いし改心したのに ヤンデレ開眼ボウズに殺されるのは酷いよ…

95 21/03/22(月)12:21:10 No.785775487

ムカデさんは誇りを取り戻した直後非業の死を遂げるルートが見える

96 21/03/22(月)12:21:21 No.785775525

個人的に虚淵の作品はガン=カタの同人の浄化の紋章が一番好き

97 21/03/22(月)12:21:21 No.785775527

PVでもう首が絞められているすずむら

98 21/03/22(月)12:21:38 No.785775605

今の虚淵は描写のために殺すからもう描写することないから殺すに原点回帰した印象

99 21/03/22(月)12:22:03 No.785775702

>映画って見といたほうが良い? 映画2作目はフヨウの掘り下げがっつりあるし3期に出てるキャラも何人かいるから 見といたほうが楽しめると思うよ

100 21/03/22(月)12:22:16 No.785775766

えいらくが夕陽に燃える空を眺めて「なんかすっきりしたな……これからどうしようかな……」みたいにつぶやいた瞬間に視聴者の大部分は絶望して顔を覆ったよね

101 21/03/22(月)12:22:32 No.785775828

魔族絶対殺すファンネルソードはちょっと危なかったし…

102 21/03/22(月)12:22:37 No.785775845

ごいんしの最高レベルらしいちんちん城がやらかしたせいでマジでへっぽこのイメージしかないんだよな…

103 21/03/22(月)12:22:56 No.785775933

これ媛探す道中で敵に出会うって絶対一段落ついた後に石田出てくるやつじゃん!

104 21/03/22(月)12:23:27 No.785776055

>PVでもう首が絞められているすずむら 逆に大丈夫だと信じたい…

105 21/03/22(月)12:23:54 No.785776167

すずむらはごいんしとして負けそうになってすんでのところで槍使いに回帰して敵を倒す見せ場があると信じてる

106 21/03/22(月)12:23:56 No.785776178

まどか劇場版も殺さなかったけど展開がエグかった記憶がある…

107 21/03/22(月)12:24:29 No.785776307

おそらく3期で一番最初に死ぬのは良い声した武人おっさんキャラだと思う

108 21/03/22(月)12:24:43 No.785776373

>>PVでもう首が絞められているすずむら >逆に大丈夫だと信じたい… お前が師匠と宣ったあいつと同じ死に方させてやるわー! で本当に同じように死んだらあんまり過ぎるからな…

109 21/03/22(月)12:25:09 No.785776484

どうでもいいけど一期のおじさんの念白出るタイミングいいよね

110 21/03/22(月)12:25:19 No.785776526

>まどか劇場版も殺さなかったけど展開がエグかった記憶がある… まあ信じてたもの全部に裏切られるの自体はいつもの虚淵だし…

111 21/03/22(月)12:25:31 No.785776563

>すずむらはごいんしとして負けそうになってすんでのところで槍使いに回帰して敵を倒す見せ場があると信じてる それは剣士として強くなってからのがかっこいい気がするんだよな… まあ今回で死ぬ可能性が結構高いけど…

112 21/03/22(月)12:25:36 No.785776579

恐らくごいんし最強は兄上

113 21/03/22(月)12:25:43 No.785776607

>これ媛探す道中で敵に出会うって絶対一段落ついた後に石田出てくるやつじゃん! なんか元ネタだと石田は一回死んで ゾンビになってパワーアップ復活するって ヒで解説されてたな

114 21/03/22(月)12:25:51 No.785776630

>おそらく3期で一番最初に死ぬのは良い声した武人おっさんキャラだと思う あいつは我々の中で上位に入る強さの武人… は一期でやったし案外生き延びるかもしれん

115 21/03/22(月)12:25:51 No.785776632

ジョブチェンジしてそんな経ってないけど成長率は高そうだし大丈夫だろう

116 21/03/22(月)12:27:04 No.785776903

>なんか元ネタだと石田は一回死んで >ゾンビになってパワーアップ復活するって >ヒで解説されてたな まぁだろうな…

117 21/03/22(月)12:27:09 No.785776923

元ネタの石田は片腕失ってメカに換えて 一度死んでからゾンビキングとして蘇ってだから割と踏襲してはいる

118 21/03/22(月)12:27:09 No.785776928

>魔族絶対殺すファンネルソードはちょっと危なかったし… 聖剣のたぐいには弱いしそこまで無敵でもないな媛

119 21/03/22(月)12:28:53 No.785777343

>元ネタの石田は片腕失ってメカに換えて >一度死んでからゾンビキングとして蘇ってだから割と踏襲してはいる 属性過多すぎない…?

120 21/03/22(月)12:29:01 No.785777380

>どうでもいいけど一期のおじさんの念白出るタイミングいいよね 1期で3大変な声出たシーンのひとつだわ 後は楽しい事を考えようと人呼んでじんむほー

121 21/03/22(月)12:29:21 No.785777443

ちんちん城は媛の魅了にめっちゃ弱かったが精神系の攻撃する魔界のやついなかったんだろうか?

122 21/03/22(月)12:30:01 No.785777626

元ネタよりこっちの方が扱いというかバランスは上手いと思う 丁度いい手駒出来たわ~と喜んでたらマッチングした男が想像以上に病んでて恐怖するの良いキャラしてる

123 21/03/22(月)12:30:17 No.785777680

>属性過多すぎない…? TRPG進める上でプレイヤーが好き勝手やってたらそうなった

124 21/03/22(月)12:31:00 No.785777855

>ごいんしの最高レベルらしいちんちん城がやらかしたせいでマジでへっぽこのイメージしかないんだよな… 蠍ちゃんは実は蝗サークルの中でも強い方な気がする… 劇場版その2のラストでもちっちゃいおじさんが居なかったら普通に毒盛られてたみたいだし…

125 21/03/22(月)12:31:58 No.785778085

というか4月から3期やるのか今気がついたよ

126 21/03/22(月)12:32:09 No.785778135

>ちんちん城は媛の魅了にめっちゃ弱かったが精神系の攻撃する魔界のやついなかったんだろうか? 物理的にも石田一人にボコボコにされてたし強い所がない…

127 21/03/22(月)12:32:15 No.785778165

今残ってるカセイメイコウの手駒は今回のムカデカマキリとハチだっけか 本人バッタなのが実に仮面ライダー出してきそうであれだ

128 21/03/22(月)12:32:22 No.785778194

>丁度いい手駒出来たわ~と喜んでたらマッチングした男が想像以上に病んでて恐怖するの良いキャラしてる 姫プして貢がせてたら厄介オタク粘着ストーカーに心中されかけてて駄目だった

129 21/03/22(月)12:32:44 No.785778295

レッドデータアニマルのキボツドラゴンが絶滅してたらおじさん毒殺されてたからな キセルとちっちゃいおじさんがいなかったらおじさん死んでる

130 21/03/22(月)12:33:05 No.785778376

捲殘雲は嫁が生き残ってれば自分は死んでもいいとか思ってない? 俺なんて所詮は江湖のチンピラ育ちよ的な

131 21/03/22(月)12:33:40 No.785778519

てんめーちゃん最悪おじさんの出奔前に死んでる可能性あるのが…

132 21/03/22(月)12:33:44 No.785778539

武侠作品という虚淵の本領みたいなジャンルだからそりゃ展開も上手くなるよね

133 21/03/22(月)12:33:54 No.785778579

>レッドデータアニマルのキボツドラゴンが絶滅してたらおじさん毒殺されてたからな もう滅んだし二度目があったら死んでるわおじさん

134 21/03/22(月)12:34:14 No.785778652

片翼を斬られて角削られて最後には脳天ブチ抜かれた きぼつドラゴンは作中最大の被害者説

135 21/03/22(月)12:34:52 No.785778811

でもね 調子に乗ってたキボツドラゴンも悪いんですよ

136 21/03/22(月)12:35:09 No.785778882

>えいらくが夕陽に燃える空を眺めて「なんかすっきりしたな……これからどうしようかな……」みたいにつぶやいた瞬間に視聴者の大部分は絶望して顔を覆ったよね 悪党が悪党のまま死んでもそりゃそうだとしかならないからな… 改心したら死ぬ

137 21/03/22(月)12:35:11 No.785778894

蠍ちゃんは多人数相手でも虫操ったり毒の範囲攻撃でアタックできたりするから回数制限を気にしなければ上位の強さな気はする 魔界や鬼没の地の瘴気を上回る致死毒作るの地味にすごいし…解毒薬を自分でも持ってないのは流石にどうかと思ったが

138 21/03/22(月)12:36:26 No.785779210

おばちゃんのゾンビ能力って人形劇と相性いいよね 退場した人気キャラを人形残ってればいくらでもお出しできる

139 21/03/22(月)12:37:11 No.785779394

キボツドラゴン(レアsozai)

140 21/03/22(月)12:37:38 No.785779502

>蠍ちゃんは多人数相手でも虫操ったり毒の範囲攻撃でアタックできたりするから回数制限を気にしなければ上位の強さな気はする サポート役としてはいたらめっちゃ嫌な相手なんだよな 何を思ったか一人で来ちゃったのがそもそもの間違いだ

141 21/03/22(月)12:37:42 No.785779521

えいらくちゃん仲間に所詮毒使いとか馬鹿にされてたけど他の連中もっとすごいんだろうか?

142 21/03/22(月)12:37:55 No.785779590

>おばちゃんのゾンビ能力って人形劇と相性いいよね >退場した人気キャラを人形残ってればいくらでもお出しできる 退場したけど爆散してなくて今回のレギュラーと因縁のある死体がちょうど有りますね…

143 21/03/22(月)12:38:11 No.785779670

というかもう実質東離と西幽繋がってるだろ もはや東里と西友じゃん

144 21/03/22(月)12:38:27 No.785779726

>物理的にも石田一人にボコボコにされてたし強い所がない… 媛が魔族特効は厄介だから避けろって指示出す程度には評価高いから…石田は無視したけど

145 21/03/22(月)12:38:33 No.785779756

生死一剣のおじさんパートで元気集残党が使ってた死ぬと血液が硫酸になる妖術は一期で既に刑亥おばさんがすずむらに使おうとしてたね

146 21/03/22(月)12:39:00 No.785779851

>>蠍ちゃんは多人数相手でも虫操ったり毒の範囲攻撃でアタックできたりするから回数制限を気にしなければ上位の強さな気はする >サポート役としてはいたらめっちゃ嫌な相手なんだよな >何を思ったか一人で来ちゃったのがそもそもの間違いだ 所詮サポ役…みたいに侮られてたのが一人で来た原因っぽいのが…

147 21/03/22(月)12:39:17 No.785779920

>退場したけど爆散してなくて今回のレギュラーと因縁のある死体がちょうど有りますね… そこに爆散すると血液が硫酸になる妖術をかけてシュート!

148 21/03/22(月)12:39:39 No.785780019

石田が無茶苦茶すぎるのが悪い

149 21/03/22(月)12:39:49 No.785780061

石田にボコられてたから弱いんじゃなく石田がやたら強いんだかんな!

150 21/03/22(月)12:39:58 No.785780094

>えいらくちゃん仲間に所詮毒使いとか馬鹿にされてたけど他の連中もっとすごいんだろうか? えいらくちゃん本人も強さに限界感じたから毒の道を極めたみたいなこと言ってたし… 毒なんぞに頼らなくとも最強!みたいな連中なんだろう

151 21/03/22(月)12:39:58 No.785780098

誤飲死さんはどうあがいても最強パーティからは外れるよね

152 21/03/22(月)12:40:36 No.785780261

>えいらくちゃん仲間に所詮毒使いとか馬鹿にされてたけど他の連中もっとすごいんだろうか? おじさんと真っ向勝負するタイプはえいらくちゃんより更に勝機薄いよね まずえいらくちゃんの様に捨て身にならないと

153 21/03/22(月)12:41:03 No.785780364

>えいらくちゃん仲間に所詮毒使いとか馬鹿にされてたけど他の連中もっとすごいんだろうか? あいつらガチガチの邪教なのに毒を蔑み嫌うとか考え方が正派すぎる…

154 21/03/22(月)12:41:07 No.785780386

ムカデさんは強くあって欲しい

155 21/03/22(月)12:41:18 No.785780426

3期始まる前に前日譚のデスライブバトルは見て欲しい

156 21/03/22(月)12:41:59 No.785780598

>石田にボコられてたから弱いんじゃなく石田がやたら強いんだかんな! でも媛なしだったら小さいおっさんに軽くひねられてたからな… その小さいおっさんは石田に一瞬で掲示板にされたメガネマンにやられかけるし面白いよね…

157 21/03/22(月)12:42:03 No.785780616

でもえいらくちゃんより尺もらっておじさんピンチにするの無理だと思う

158 21/03/22(月)12:42:06 No.785780634

おじさんと真っ向からやり合うのは武道家としては誉かもしれないけど危険すぎる

159 21/03/22(月)12:42:37 No.785780760

>キボツドラゴン(レアsozai) あれだけデカイ角を持って帰って丸薬一個と言うこともないでしょう

160 21/03/22(月)12:43:08 No.785780886

>>石田にボコられてたから弱いんじゃなく石田がやたら強いんだかんな! >でも媛なしだったら小さいおっさんに軽くひねられてたからな… >その小さいおっさんは石田に一瞬で掲示板にされたメガネマンにやられかけるし面白いよね… 上位陣は相性ゲーと装備ゲー極まってる世界だもの

161 21/03/22(月)12:43:10 No.785780895

金庸小説みたいな世界観だと護印師が正派で妖魔たちが邪派なんだろうけど それ以外の部外者があまりにも強かった

162 21/03/22(月)12:43:31 No.785780983

3期のあらすじ見たらわざわざ七殺天凌を回収しに行くのか…

163 21/03/22(月)12:44:17 No.785781170

>3期のあらすじ見たらわざわざ七殺天凌を回収しに行くのか… あいつ放置してたらろくなことにならなかったのが二期だし…

164 21/03/22(月)12:44:43 No.785781260

毒霧とか普通に味方巻き込みそうだし使い所が難しいんだろ チャンバラがメインな戦闘方法な背景だと予め解毒剤飲ませておくとかそういう工夫が要りそうだし あと武芸に秀でていることを示して倒すことが信条な連中からしたらデバフで勝つのは誇りにならないとかありそう そういう意味では蠍っちゃんは釘宮姫の下のほうが活躍できたかもしんない

165 21/03/22(月)12:45:17 No.785781414

死体確認は実際大事 それを怠った悪が一体どれだけ痛い目を見たことか

166 21/03/22(月)12:45:24 No.785781448

シンカイマカイはホントろくなもんがないな

167 21/03/22(月)12:46:41 No.785781761

>3期始まる前に前日譚のデスライブバトルは見て欲しい 歌って踊って殺しまくるのはだいたいクラウザーさんと似てる感じ たぶん釘宮姫普通にちっちゃいおっさんを逆レイプしてるよね

168 21/03/22(月)12:47:01 No.785781858

霹靂の布袋劇における滑落は生存フラグなんだっけ

169 21/03/22(月)12:47:49 No.785782052

あんな雑魚達が神晦魔晦3本も管理ってかなり危なかったな

170 21/03/22(月)12:48:43 No.785782287

最初からちんちん城呼ばわりだったけど正に名は体を表していた…

171 21/03/22(月)12:48:47 No.785782300

小さいおっさんは真正面タイマン勝負だとえらく強いけど 計略でデバフが入りまくる

↑Top