ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/22(月)07:08:36 No.785734082
こいつクソ作りづらいくせに翻数低くない!?
1 21/03/22(月)07:09:28 No.785734137
そうなんだけどこれに限った話ではないからな
2 21/03/22(月)07:17:46 No.785734776
クソわよ
3 21/03/22(月)07:17:52 No.785734785
三翻は大きにゃ しかし一番大きい役はカンした後に めくったカンドラでいきなりドラ4確定した時にゃ
4 21/03/22(月)07:22:24 No.785735137
七対子も付けろよクソが…
5 21/03/22(月)07:24:54 No.785735358
待ちがうんちor非確定なのがね…
6 21/03/22(月)07:25:22 No.785735412
>七対子も付けろよクソが… 順子が4つある奴なのでそこまでは
7 21/03/22(月)07:35:52 No.785736342
トイトイと三暗刻が両立するのにこれとチートイが両立しないのは理屈が通らないだろとは思う
8 21/03/22(月)07:37:08 No.785736457
>トイトイと三暗刻が両立するのにこれとチートイが両立しないのは理屈が通らないだろとは思う あくまでシュンツだからなのかな…
9 21/03/22(月)07:39:40 No.785736689
せめて鳴かせろ
10 21/03/22(月)07:41:39 No.785736881
これ行けるなら別の役いける気がしてならない…
11 21/03/22(月)07:58:23 No.785738667
見た目は美しいのに偶にフリーの麻雀ゲーでチートイ扱いされる役
12 21/03/22(月)07:59:44 [リャンペーコーフリコム] No.785738823
リャンペーコーフリコム
13 21/03/22(月)08:05:24 No.785739462
テンパイしても待ちが死んでることが多い
14 21/03/22(月)08:27:15 No.785741934
高確率で平和はつくだろ?
15 21/03/22(月)08:33:56 No.785742595
染め狙ってるついでで出来たりする
16 21/03/22(月)08:39:54 No.785743231
むこうぶちで良く張ってる上がれる印象は余り無いけど
17 21/03/22(月)08:53:24 No.785744642
麻雀は早いとこルールアプデしてほしい リーチもドラもかなり歴史浅いみたいだし
18 21/03/22(月)09:14:20 No.785746784
>麻雀は早いとこルールアプデしてほしい >リーチもドラもかなり歴史浅いみたいだし アメリカは毎年公式ルールが変わるって聞いたけどマジかな……
19 21/03/22(月)09:15:47 No.785746960
両立するとタンヤオのAAみたいなことになるし…
20 21/03/22(月)09:16:44 No.785747060
ちょいちょいコスパ悪い役あって 運営の人エアプなのかなってなる
21 21/03/22(月)09:18:31 No.785747243
>アメリカは毎年公式ルールが変わるって聞いたけどマジかな…… 役が変わる そしてその役は著作権登録されるので アメリカの麻雀協会のルールブック買わないと分からない
22 21/03/22(月)09:19:42 No.785747384
役ごとのバランスが良いとか悪いとかじゃなくて そういうバランスありきで成立してるゲームなんだよってロボが言ってたからこれでいんだよ
23 21/03/22(月)09:24:18 No.785747887
こいつ素点部分の符も低くなるからな
24 21/03/22(月)09:32:29 No.785748870
小三元が役2つ付くんだしこいつも一盃口付けてほしい
25 21/03/22(月)09:54:34 No.785751766
こいつでアガれるってまず複合的にいろんな役がつくからね
26 21/03/22(月)09:57:22 No.785752146
>小三元が役2つ付くんだしこいつも一盃口付けてほしい 一盃口一盃口二盃口で5翻か…
27 21/03/22(月)09:58:03 No.785752234
実際昔は一盃口一つぐらいついてたんじゃないかって思う
28 21/03/22(月)10:03:17 No.785752975
そんな清一色にホンイツつけちゃうようなこと… やろうぜ!
29 21/03/22(月)10:06:39 No.785753444
七対子作ってたらいつの間にかできてたやつ