ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/22(月)02:35:18 No.785717007
https://fanicon.net/fancommunities/57 ・エヴァの声優たちはネットのエヴァ考察記事を見て始めて理解している(監督から説明があるわけではない) ・アスカとケンケンの関係は恋愛感情ではなく親子感情と解釈してる ・『みんな考えてみて。ケンケンってあんなに良い奴なんだよ』『あんな良い奴が悩みを抱えた14歳の少女に肉体関係を迫ると思います?』 ・アスカがシンジに「先に大人になっちゃった」って言うけど、あれは性的な意味じゃない ・ラストシーンの宇部新川のシーンはまだゴルゴダオブジェクト内?『マリとシンジが駆け出して、現実世界に行って、アニメの駅から実写の風景に変わる(台本読み上げ)』 ・ラストシーンの向かいのベンチに座っていたのはアスカか見てないので分からない ・アフレコのときはラストシーンでは子供アスカとケンスケのようなお父さん的存在が並んでいると説明されたが、ボツになった ・オリジナルアスカは惣流じゃないと思う、式波と惣流は別物として演技して欲しいと演技指導があった。 ・ただシンには旧劇場版要素もあるので、惣流も救われてどっかに飛んでったのではと解釈している
1 21/03/22(月)02:38:22 No.785717380
さいですか
2 21/03/22(月)02:41:31 No.785717754
>惣流も救われてどっかに飛んでった 扱いがひどい…
3 21/03/22(月)02:42:13 No.785717835
デター
4 21/03/22(月)02:43:07 No.785717931
>・ラストシーンの宇部新川のシーンはまだゴルゴダオブジェクト内?『マリとシンジが駆け出して、現実世界に行って、アニメの駅から実写の風景に変わる(台本読み上げ)』 やっぱそれで合ってるんだ…
5 21/03/22(月)02:44:39 No.785718089
ソース元って意味のURLなんだろうけど入会ページお出しされるとなんというか…
6 21/03/22(月)02:45:24 No.785718175
それでも俺は アスカが成長の止まった体を呪わしく思いながら ケンケンにむりやり性交渉を迫って致したことが何度かあると思っている
7 21/03/22(月)02:46:14 No.785718252
エヴァの呪いとかれたらケンケンするんだろうな…
8 21/03/22(月)02:46:15 No.785718255
まああんたがそう言うなら…
9 21/03/22(月)02:46:45 No.785718315
>ソース元って意味のURLなんだろうけど入会ページお出しされるとなんというか… 声優さんも今コロナで大変だから…収入
10 21/03/22(月)02:46:54 No.785718329
俺勝手にケンスケってロリコンだと思ってたので…
11 21/03/22(月)02:48:18 No.785718464
>それでも俺は >アスカが成長の止まった体を呪わしく思いながら >ケンケンにむりやり性交渉を迫って致したことが何度かあると思っている 念
12 21/03/22(月)02:49:25 No.785718581
終始あんなゆるゆるな裸パーカーでいるのはまぁ意味はありそうだよな
13 21/03/22(月)02:49:56 No.785718631
旧ケンスケならヤッたかもしれないけど聖人の新ケンスケは全力で回避してそう
14 21/03/22(月)02:50:02 No.785718645
娘と考えたら裸パーカーでも納得はできるな
15 21/03/22(月)02:50:18 No.785718672
ケンケンから手を出すわけないは共通認識なんだなやっぱ
16 21/03/22(月)02:50:34 No.785718706
>娘と考えたら裸パーカーでも納得はできるな 年頃の娘がパパの前でそんなゆるくならない
17 21/03/22(月)02:50:37 No.785718711
アスカドロップしたんだ…
18 21/03/22(月)02:51:41 No.785718801
アスカ自身が父性を異性愛と勘違いするところがあるからアスカから誘ったりはしてそう
19 21/03/22(月)02:52:18 No.785718879
加治さんに憧れたりしてたしな
20 21/03/22(月)02:53:27 No.785718998
式波は加持さん好きとは違うぞ
21 21/03/22(月)02:54:06 No.785719055
中の人がオタクの考察感想どっぷり読むんだ…
22 21/03/22(月)02:54:36 No.785719108
あのスポーン!と飛んで行ったアスカって 惣流じゃないんだ
23 21/03/22(月)02:57:05 No.785719388
>・アスカとケンケンの関係は恋愛感情ではなく親子感情と解釈してる パンフのみやむーの発言と違う スレ「」テキトー言ってないか?
24 21/03/22(月)02:58:26 No.785719523
よく見たら本文は誰が発言したとか書いてないしソースじゃなく入会ページ貼るし壺かなんかの書き起こし(ガセ)でもコピペしたんじゃねこれ
25 21/03/22(月)02:59:44 No.785719655
深夜にどっかの書き起こしのコピペとかなんてスレ立ててるんだよ…
26 21/03/22(月)03:01:40 No.785719846
シンジも第三村にずっといたらええのにな ケンケンもそう思うやろ? ……
27 21/03/22(月)03:02:12 No.785719898
別にどんな解釈あっても良いけど ケンケンと暮らしてたアスカはもう居ないのかなあ
28 21/03/22(月)03:02:45 No.785719938
改札潜ってマイナス時空に入ってるから駅のホームもまだマイナス時空説は正しかったな まあそう考えないとチョーカー以前にやり直さないって言ったのにどうなんだってなるからな
29 21/03/22(月)03:03:39 No.785720039
>ケンケンと暮らしてたアスカはもう居ないのかなあ 第三村にエントリープラグ戻ってるみたいなカットなかったっけ
30 21/03/22(月)03:04:26 No.785720128
>ケンケンと暮らしてたアスカはもう居ないのかなあ いやアスカ乗せたエントリープラグがケンケンハウスの隣に不時着してるカットあっただろ…
31 21/03/22(月)03:05:04 No.785720193
>>ケンケンと暮らしてたアスカはもう居ないのかなあ >いやアスカ乗せたエントリープラグがケンケンハウスの隣に不時着してるカットあっただろ… でもそれ別のアスカじゃないの?
32 21/03/22(月)03:05:26 No.785720243
やり直しではないから…違う風にケンケンと14年積み重ねたアスカの世界が続く
33 21/03/22(月)03:05:34 No.785720262
別のアスカが混入するような事あったか…?
34 21/03/22(月)03:05:56 No.785720302
どっか飛んでいったでダメだった
35 21/03/22(月)03:06:41 No.785720371
想像の余地ある以上各々好きに受け止めりゃいいと思うがね
36 21/03/22(月)03:06:58 No.785720412
>でもそれ別のアスカじゃないの? 別のアスカってなんだよ どう見てもアスカ本人だろ
37 21/03/22(月)03:07:47 No.785720503
式波戦死してなかったっけ
38 21/03/22(月)03:08:19 No.785720561
>やり直しではないから…違う風にケンケンと14年積み重ねたアスカの世界が続く 違う風になったらただのやり直しじゃん 普通に元の第三村に戻ったよ
39 21/03/22(月)03:09:59 No.785720748
>式波戦死してなかったっけ 13号機に喰われた後にマイナス時空で魂サルベージして13号機のエントリープラグで脱出してる
40 21/03/22(月)03:10:09 No.785720766
>式波戦死してなかったっけ あんなエロい旧プラグスーツのシーン忘れちゃったの?
41 21/03/22(月)03:12:04 No.785720953
シンジが何故戦ったのかを考えたらやっぱりトウジやケンスケやリョウジjr.の所に帰ったんじゃないかなあ
42 21/03/22(月)03:12:46 No.785721025
惣流クローンが式波で 最後に解放されたのは惣流なのかと思ってた…
43 21/03/22(月)03:13:01 No.785721047
マリがアスカお願いってしてるし助けてなかったら悲しすぎるだろう
44 21/03/22(月)03:13:17 No.785721079
>・アスカがシンジに「先に大人になっちゃった」って言うけど、あれは性的な意味じゃない これ言われなくても当たり前すぎるよ! どこの世界に最終決戦前に処女卒業宣言するやついるんだよ!
45 21/03/22(月)03:14:53 No.785721225
>>ケンケンと暮らしてたアスカはもう居ないのかなあ >いやアスカ乗せたエントリープラグがケンケンハウスの隣に不時着してるカットあっただろ… ヴンダーの面子のプラグもあったよね
46 21/03/22(月)03:15:25 No.785721276
惣流は新劇に一度も出てない オリジナルアスカの姓が惣流だったとしてもそれは惣流アスカラングレーというキャラではないだろ
47 21/03/22(月)03:15:57 No.785721326
世界がピンチの時に中出しセックスするのは 加持さんくらいですよ!
48 21/03/22(月)03:15:59 No.785721330
>どこの世界に最終決戦前に処女卒業宣言するやついるんだよ! 性的に見たところでそんな解釈できないよ…
49 21/03/22(月)03:16:36 No.785721386
>惣流クローンが式波で これ友人も主張してたけどそう思う要素どこから感じたのかわからん
50 21/03/22(月)03:17:05 No.785721423
演者と監督に認識の違いがあるのはブレードランナーみたい
51 21/03/22(月)03:17:13 No.785721444
>これ友人も主張してたけどそう思う要素どこから感じたのかわからん 単なる旧作要素絡めたこじつけと思われる
52 21/03/22(月)03:17:18 No.785721453
第3村にたどり着いて互いに再び面識で来たのがケンケン16歳くらいと言うパターンなら そのうちなんとなくやっちゃう可能性はあるかもしれない さすがに20代なかば以降ならポリスメン案件でホレイショさんに終わりだ言われてもしょうがないかもしれない
53 21/03/22(月)03:18:01 No.785721511
まぁ厄介オタクは言葉の端から何妄想するか分からないから…
54 21/03/22(月)03:19:11 No.785721603
観終わったあとどんな謎よりも マリさん何者?で頭がいっぱいになった
55 21/03/22(月)03:19:27 No.785721626
>世界がピンチの時に中出しセックスするのは >加持さんくらいですよ! 世界救ってるから許すが…
56 21/03/22(月)03:19:36 No.785721644
>想像の余地ある以上各々好きに受け止めりゃいいと思うがね 個人的にはあーでもないこーでもないって妄想を捏ねくり回すのもエヴァの醍醐味だと思ってる
57 21/03/22(月)03:19:42 No.785721653
監督も声優に全部ネタばらしするわけじゃないから… でも台本にラストシーンがまだ現実の世界じゃないって書かれてるのはデカいな
58 21/03/22(月)03:20:47 No.785721743
俺は新劇のリツコはミサトを愛してたと思い込んでる
59 21/03/22(月)03:21:36 No.785721808
>>世界がピンチの時に中出しセックスするのは >>加持さんくらいですよ! >世界救ってるから許すが… 種の保存 それが俺の目的なんだよ、シンジ君
60 21/03/22(月)03:23:05 No.785721922
脚そ考で接するくらいでいいよエヴァは
61 21/03/22(月)03:24:03 No.785722005
宇部新川駅の空撮シーン駅前歩いてる一般人たちはCGだったね 撮影はお昼頃みたいだけど結構な範囲で人払いしたのかな
62 21/03/22(月)03:24:42 No.785722059
ケンケンが肉体関係を迫る訳がない 先に大人になったは性的意味じゃない は解釈一致
63 21/03/22(月)03:25:16 No.785722110
>撮影はお昼頃みたいだけど結構な範囲で人払いしたのかな そもそも人がいなかったのかもしれない
64 21/03/22(月)03:25:49 No.785722163
駅んとこ没案あったのか… 今までの実際惣流が救われたかどうかはともかく大体似たような解釈だな
65 21/03/22(月)03:25:56 No.785722171
深く考えさせるからここまでやってこれたのがエヴァではあるが同時に深く考えるもんじゃねえんだ
66 21/03/22(月)03:25:57 No.785722172
>撮影はお昼頃みたいだけど結構な範囲で人払いしたのかな 1日平均乗車数が900人足らずらしいし普通に空撮して 人がいたらCGで消してたとかかもしれない
67 21/03/22(月)03:26:19 No.785722202
>俺は新劇のリツコはミサトを愛してたと思い込んでる 女の情念より女の友情を取ったから生き残れたんだ新劇リッちゃんは
68 21/03/22(月)03:26:23 No.785722207
14歳の少女をひっそり住まわせてると村で噂されるケンケンか 1000人程度の狭い社会じゃ隠せるわけもなく…
69 21/03/22(月)03:26:28 No.785722219
>惣流も救われてどっかに飛んでった 窓辺からやがて飛び立つ
70 21/03/22(月)03:26:50 No.785722244
宇部は人口16万で時間や日にち選べば閑散なのは多分珍しくないだろう
71 21/03/22(月)03:27:12 No.785722274
式波アスカは良いと思ってるけど ケンケンはちょっと戸惑って拒んででちょっとすれ違ってる二人みたいなの良いなあ で式波はシンジにあえてそういう関係なのよみたいな雰囲気だしてる
72 21/03/22(月)03:27:30 No.785722294
>深く考えさせるからここまでやってこれたのがエヴァではあるが同時に深く考えるもんじゃねえんだ 深く考えられすぎて監督疲れてたしな…
73 21/03/22(月)03:28:40 No.785722394
もうあの駅へ聖地巡礼したオタクはいるのだろうか
74 21/03/22(月)03:29:18 No.785722435
むしろ曖昧な関係だからいいみたいなとこある オタクです
75 21/03/22(月)03:29:37 No.785722469
でも俺はケンケンにパパって言いながら迫る式波見たいよ
76 21/03/22(月)03:29:39 No.785722474
端っこだからなぁ…
77 21/03/22(月)03:29:48 No.785722491
>もうあの駅へ聖地巡礼したオタクはいるのだろうか ヒで見た
78 21/03/22(月)03:30:24 No.785722535
思った以上に九州寄りでもうほぼ九州だって感じだよね…
79 21/03/22(月)03:30:31 No.785722546
産めよ増やせよしなきゃ…
80 21/03/22(月)03:30:45 No.785722562
先に大人になっちゃったは 寂しそうで良いよな 二人に流れてた月日が違う感じで
81 21/03/22(月)03:30:52 No.785722568
第三村ほモチーフとしてでてたうちの田舎の転車台にまで人が来てるらしいからそりゃ行くだろう
82 21/03/22(月)03:31:35 No.785722631
>もうあの駅へ聖地巡礼したオタクはいるのだろうか もともと市がカントク縁の地として宣伝してるよ とはいえ見どころは駅前のラーメン屋、宇部興産道路と専用車両、シャッター商店街、公園の芸術作品くらいのもんなので秋吉台の鍾乳洞に行こう
83 21/03/22(月)03:31:36 No.785722634
ホモチーフ…
84 21/03/22(月)03:32:14 No.785722687
突然現れた14歳(28歳)じゃなくて自分が成長する横で身体が変わらないだけだから身体交渉があったからって別にひどいやつとも思わんけど
85 21/03/22(月)03:32:46 No.785722735
面白いなあこれ
86 21/03/22(月)03:33:36 No.785722787
理解ある父親ムーブできてたけど 肉体が同年代になった途端に男としてのスタンスになるのは露骨すぎて幻滅させるんじゃと悩んでて トウジとシンちゃんに自信もてよと説得されてる
87 21/03/22(月)03:33:46 No.785722803
シンジやマリみたいにエヴァの呪いが解けたなら アスカも成長した姿でケンケンのところに帰るのかな ここから二人の関係がまた始まるみたいな
88 21/03/22(月)03:34:37 No.785722882
やり直したわけじゃないのになんで綾波とカヲルくんいるんだって考えたらそうか… すると二人はずっとマイナス宇宙から抜け出せない可能性もあるのか
89 21/03/22(月)03:34:56 No.785722910
>でも俺はケンケンにパパって言いながら迫る式波見たいよ 良い…
90 21/03/22(月)03:35:07 No.785722926
マイナス宇宙内でむちっ❤むちっ❤になってたけど 現実の目覚めたシーンでも大人のままだったかよく見えなかった
91 21/03/22(月)03:36:56 No.785723053
現実の目覚めたシーンは確か全裸だったと思う なのでムチムチになってるかどうかは一瞬じゃ分かりづらい
92 21/03/22(月)03:37:45 No.785723111
とっとと抱いてやった方がアスカの為にはなると思う
93 21/03/22(月)03:38:01 No.785723127
>14歳の少女をひっそり住まわせてると村で噂されるケンケンか >1000人程度の狭い社会じゃ隠せるわけもなく… あの村の最初期支えたのはケンケンらしいから多少は特別扱いされても不思議じゃないだろう
94 21/03/22(月)03:39:01 No.785723196
>やり直したわけじゃないのになんで綾波とカヲルくんいるんだって考えたらそうか… >すると二人はずっとマイナス宇宙から抜け出せない可能性もあるのか シンジ達とホームが違うから 行き先は違うけど彼らもまた何処かへ旅立つって解釈してる
95 21/03/22(月)03:39:25 No.785723225
俺は見た後乾燥スレ見てて肉体関係があるという「」のレスで驚いたな 俺はアスカとケンスケのやりとりやアスカの格好を見て 相当親密だとは思ったけどそういう発想は出なかったんだよな… というかケンケンはそんな暇無いと思うんだよな…トウジよりもさらにそんな暇ないと思う それにアスカはここは自分の場所ではないと言っていたし
96 21/03/22(月)03:41:17 No.785723337
まぁケンケンは迫らないよ 式波さんはどうだろ
97 21/03/22(月)03:42:41 No.785723438
16歳くらいの頃に親密になってたのならあったかもしれないけど あのケンケンや村の人達の生活習慣になるのは結構時間かかってそうだからないか
98 21/03/22(月)03:42:42 No.785723442
風呂上がりの裸で出てきたアスカにケンケンが なんの反応もしないので別に当たり前の光景 二人は大人のお付き合いみたいな解釈だったと思う
99 21/03/22(月)03:42:42 No.785723443
アスカも周りと関わろうとしないからヴィレから事情のある子を預かってる程度の認識で済んでるんじゃないか まあパンツにジャケットだけみたいなアスカの姿見られたら変な噂立てられても仕方ないけども
100 21/03/22(月)03:43:33 No.785723500
まぁ14年もあるからね距離感的に肉体関係があってもおかしくないだろうなって感じはある でもアスカ寝ることもできなくなってるようだし最初はアスカから行ったにしても次第に人間じゃない自覚からそういう関係も薄れて現代に至る…みたいな妄想してる
101 21/03/22(月)03:43:42 No.785723511
ケンケンとアスカはセックスはしてなさそうだよね あの後盛り上がったとは思うけど
102 21/03/22(月)03:44:48 No.785723588
リリン呼びしたり人形遊び治ってなかったりで ケンスケには感謝してるけど距離は取りっぱなしだって思ったよ んで送り出しの時に気づいたって流れだろう
103 21/03/22(月)03:44:51 No.785723592
そんなことよりあの村の人たち世界のことどれくらい知らされてるのかなってことがずっと気になってた
104 21/03/22(月)03:45:13 No.785723613
むちむちになった式波さんに迫られてビンビンをケンケンにしろチンチン
105 21/03/22(月)03:45:37 No.785723634
アスカと肉体関係はないならないで他に嫁作って家庭にアスカの場所作ってそうだなあと思う
106 21/03/22(月)03:46:07 No.785723672
>突然現れた14歳(28歳)じゃなくて自分が成長する横で身体が変わらないだけだから身体交渉があったからって別にひどいやつとも思わんけど 言われてみれば確かにそうってか 別に躊躇する理由ない気がするわ
107 21/03/22(月)03:46:25 No.785723689
真実を知った住人達がシンジを殺せー!ってなる展開もいいよね…
108 21/03/22(月)03:47:06 No.785723740
>そんなことよりあの村の人たち世界のことどれくらい知らされてるのかなってことがずっと気になってた 中心はネルフ職員の家族が住んでる村だから それなりに
109 21/03/22(月)03:47:28 No.785723762
むしろQのあと心身ともにボロボロになって再会した2人はヤりまくり やることやったしケンスケが成長して身体的な距離をとるようになって 長年連れ添った夫婦のような関係になりセックスレスになった段階がシンエヴァだと思う
110 21/03/22(月)03:47:36 No.785723774
旧作エヴァはドロドロで肉体関係だのやりまくってたのに 今更そんなに否定すんのも不思議って感じ
111 21/03/22(月)03:47:51 No.785723794
冷静に考えるとおせっせしたかどうかとかどうでもいい気がしてきた…
112 21/03/22(月)03:48:30 No.785723851
>真実を知った住人達がシンジを殺せー!ってなる展開もいいよね… シンジかレイがそれなるんじゃねえかと思って勝手にハラハラしていた
113 21/03/22(月)03:48:30 No.785723852
委員長とトウジの子供だってまだ小さいんだよな
114 21/03/22(月)03:49:23 No.785723904
ケンスケとやったやらないなんて重度のアスカファンくらいしか気にしないと思ってたから ここで大騒ぎしててびっくりしたな
115 21/03/22(月)03:49:52 No.785723952
>旧作エヴァはドロドロで肉体関係だのやりまくってたのに >今更そんなに否定すんのも不思議って感じ 何でアスカ関連だけそんなセンシティブなんだ…ってなる
116 21/03/22(月)03:50:05 No.785723967
うーんなるほど こりゃ肉体関係はなかったか納得納得
117 21/03/22(月)03:50:07 No.785723968
>ケンスケとやったやらないなんて重度のアスカファンくらいしか気にしないと思ってたから >ここで大騒ぎしててびっくりしたな アンチがファンのフリして騒ぎ立ててただけ
118 21/03/22(月)03:50:28 No.785723999
どの道ケンケンに本当に心を開いたのはシンの後なんだろうな
119 21/03/22(月)03:50:31 No.785724002
ずっとワンダースワン?で遊んでる子はちょっと…
120 21/03/22(月)03:50:58 No.785724033
>ケンスケには感謝してるけど距離は取りっぱなしだって思ったよ でもよぉ それならあんな格好でうろつかないんじゃねぇかな…
121 21/03/22(月)03:51:18 No.785724050
>アンチがファンのフリして騒ぎ立ててただけ あー確かに声優のスキャンダルで騒いでる雰囲気と似てるわ
122 21/03/22(月)03:51:29 No.785724057
>ずっとワンダースワン?で遊んでる子はちょっと… あれ…?こんな色だったっけ…ってなった
123 21/03/22(月)03:51:44 No.785724073
なんでグンペイなんだろう…
124 21/03/22(月)03:51:47 No.785724075
そもそも式波はエヴァの呪縛以前に自分のクローンという生い立ちに深いコンプレックスを抱えてるので…
125 21/03/22(月)03:51:57 No.785724090
新劇に関してはそもそもドロドロをほぼ感じさせない作りなんで そういう観点からも特に肉体関係意識してないだろとしか思えない
126 21/03/22(月)03:52:01 No.785724095
>でもよぉ >それならあんな格好でうろつかないんじゃねぇかな… アニメでも似たような事してたの知ってる?
127 21/03/22(月)03:52:05 No.785724101
そもそもトウジとケンスケと委員長が 揃って生存してるなんて都合よすぎじゃねえかあ?
128 21/03/22(月)03:52:15 No.785724115
>それならあんな格好でうろつかないんじゃねぇかな… そういうことに無頓着になった=もう14年前の少女じゃないってことじゃないかな
129 21/03/22(月)03:52:28 No.785724126
>新劇に関してはそもそもドロドロをほぼ感じさせない作りなんで >そういう観点からも特に肉体関係意識してないだろとしか思えない うーん…じゃあ裸のシーンいる?
130 21/03/22(月)03:52:30 No.785724132
ワンダースワンはグンペイ専用機だろう…?
131 21/03/22(月)03:53:11 No.785724178
>うーん…じゃあ裸のシーンいる? わかりやすくスレちゃってるのわかるじゃない
132 21/03/22(月)03:53:22 No.785724189
>でもよぉ >それならあんな格好でうろつかないんじゃねぇかな… あれこそどうでもいいというか捨て鉢部分の表現だと思うけどね 人間をリリン呼びしてる以上全体的に無理にではあるが距離とってるというか
133 21/03/22(月)03:53:32 No.785724198
序だかのパンフレットかなんかで二次創作もエヴァだよねって感じで書いてあったので ファンの妄想とか間違った理解や勝手な解釈もそれはそれで受け入れてくれてると思う
134 21/03/22(月)03:53:40 No.785724208
お色気要素はセールス的に重要だ だから裸の女体(首無し)も大量に出す
135 21/03/22(月)03:53:41 No.785724209
>>それならあんな格好でうろつかないんじゃねぇかな… >そういうことに無頓着になった=もう14年前の少女じゃないってことじゃないかな 裸に無頓着になることを大人と言うかな… 俺はおばさんが全裸で徘徊してるところ見たことないぞ
136 21/03/22(月)03:53:43 No.785724212
>ワンダースワンはグンペイ専用機だろう…? それは否定できない…
137 21/03/22(月)03:53:44 No.785724214
制作現場に近い人間がいくら言っても あるって思う人はそのまんまだ まぁそれでいいと思うエヴァだし
138 21/03/22(月)03:53:56 No.785724229
>でもよぉ >それならあんな格好でうろつかないんじゃねぇかな… 普通のアニメならね けどコレはエヴァでアスカってそう言う態度取るキャラだったし
139 21/03/22(月)03:54:10 No.785724242
>わかりやすくスレちゃってるのわかるじゃない スレてるんだったら別にそういうのあってもおかしくないというか 別に否定することではないんじゃねえのってなるな結局
140 21/03/22(月)03:54:17 No.785724245
>そもそもトウジとケンスケと委員長が >揃って生存してるなんて都合よすぎじゃねえかあ? いいんちょの妹達はダメだったんじゃねぇかな…
141 21/03/22(月)03:54:32 No.785724252
ケンケンとくっつかないと余り物だし別にケンケンでいいじゃん
142 21/03/22(月)03:54:33 No.785724253
>そういうことに無頓着になった=もう14年前の少女じゃないってことじゃないかな でも一方で人形遊びをする少女としての一面を見せてるでしょ
143 21/03/22(月)03:55:07 No.785724289
アスカ物持ちいいな…
144 21/03/22(月)03:55:09 No.785724292
>裸に無頓着になることを大人と言うかな… >俺はおばさんが全裸で徘徊してるところ見たことないぞ 大人っつーか別の生き物というスタンスなんじゃないかな 人間のことリリン呼びするし ポーズなんだろうけど
145 21/03/22(月)03:55:14 No.785724300
>うーん…じゃあ裸のシーンいる? いるなぁ 隠してたチョーカーシンジがたまたま見るシーンなんだ
146 21/03/22(月)03:55:18 No.785724307
みんな個人的な感想を勝手に述べてるだけで否定してないと思うけど…
147 21/03/22(月)03:55:28 No.785724317
>制作現場に近い人間がいくら言っても >あるって思う人はそのまんまだ >まぁそれでいいと思うエヴァだし なんなら庵野がないって言ってもあるって言うだろうしな 実際のところあったのかなかったのかは今も憶測の域だが
148 21/03/22(月)03:56:06 No.785724363
>いるなぁ >隠してたチョーカーシンジがたまたま見るシーンなんだ それ裸の必要ある?
149 21/03/22(月)03:56:07 No.785724365
ミサトさんがシンジのこと恨んでると本気で思い込んでた三石さんといい新劇の演技指導どうなってるんだ
150 21/03/22(月)03:56:08 No.785724366
おどれ私の裸よりチョーカーに反応しよって!!
151 21/03/22(月)03:56:18 No.785724383
WS見たときはゲームギアやセガサターンじゃないんだ…と思ってしまった
152 21/03/22(月)03:56:28 No.785724395
加持さん殺した相手はミサトだと考察されて そんなつもりじゃ…て制作側がなった旧作を思い出す
153 21/03/22(月)03:56:33 No.785724405
そういやあの人形3号機起動実験のときも持ってたけどよく回収できたな
154 21/03/22(月)03:57:01 No.785724422
>みんな個人的な感想を勝手に述べてるだけで否定してないと思うけど… それは嘘だろ…
155 21/03/22(月)03:57:02 No.785724424
それよりトウジと再会した時もっと驚けや!
156 21/03/22(月)03:57:15 No.785724444
お前にはそう見えたのか
157 21/03/22(月)03:57:17 No.785724446
>それよりトウジと再会した時もっと驚けや! 鬱なので…
158 21/03/22(月)03:57:25 No.785724455
>でも一方で人形遊びをする少女としての一面を見せてるでしょ 14年前と変わってしまった部分と変わらず残ってる部分があるのがシンのアスカの魅力だと思うんだ 肉体の時間が止まってるとこも含めてちぐはぐなのが面白い
159 21/03/22(月)03:57:45 No.785724483
>>いるなぁ >>隠してたチョーカーシンジがたまたま見るシーンなんだ >それ裸の必要ある? アニメでもシンジがアスカの裸見るシーンがあって そことの対比… とここまで言ったが…さてはオメー エヴァ見たことねーだろ?
160 21/03/22(月)03:57:45 No.785724484
「」も大人になれよ
161 21/03/22(月)03:58:02 No.785724495
>それよりトウジと再会した時もっと驚けや! そういうレベルでの精神状態ってのが分かりやすかっただろ
162 21/03/22(月)03:58:18 No.785724509
>「」も大人になれよ 鏡に向かって言ってこい
163 21/03/22(月)03:58:38 No.785724527
>>「」も大人になれよ >鏡に向かって言ってこい 初老の男性がいる…
164 21/03/22(月)03:58:40 No.785724529
>それは嘘だろ… 少なくとも俺はどっちでもいいと思う
165 21/03/22(月)03:58:51 No.785724539
>アニメでもシンジがアスカの裸見るシーンがあって >そことの対比… >とここまで言ったが…さてはオメー >エヴァ見たことねーだろ? 繋がりの意味がわからないけど急にどうした… そんなに反応する所だったのかそこ
166 21/03/22(月)03:58:51 No.785724540
惣流も救われてどっか飛んでいったって表現面白い
167 21/03/22(月)03:58:55 No.785724547
裸で恥ずかしがらないってのが対比なのは流石に知らないわけ... いやありえるのか
168 21/03/22(月)03:59:12 No.785724564
対比?
169 21/03/22(月)03:59:34 No.785724586
対比…?
170 21/03/22(月)03:59:34 No.785724587
>裸で恥ずかしがらないってのが対比なのは流石に知らないわけ... >いやありえるのか そんな20年前のエヴァオタみたいなエミュされても
171 21/03/22(月)03:59:36 No.785724591
お色気シーン入れたかっただけだろ
172 21/03/22(月)03:59:52 No.785724604
>裸で恥ずかしがらないってのが対比なのは流石に知らないわけ... >いやありえるのか 早く卒業しろ
173 21/03/22(月)04:00:13 No.785724634
>裸で恥ずかしがらないってのが対比なのは流石に知らないわけ... >いやありえるのか 「」ンジ 大人になれ…
174 21/03/22(月)04:00:20 No.785724644
トウジが生きてるのは最初シンジが見てる都合のいい夢だと思ったわ
175 21/03/22(月)04:00:33 No.785724657
ムチムチ破れスーツを恥ずかしがってたのはそりゃシコれますけども
176 21/03/22(月)04:00:34 No.785724658
>そんな20年前のエヴァオタみたいなエミュされても 新劇場版でもあったシーンだから そんなに古くはないぞ
177 21/03/22(月)04:01:06 No.785724692
>新劇場版でもあったシーンだから >そんなに古くはないぞ いや…ノリの話です…
178 21/03/22(月)04:01:56 No.785724738
>新劇場版でもあったシーンだから うn >そんなに古くはないぞ ……
179 21/03/22(月)04:02:01 No.785724742
>・アフレコのときはラストシーンでは子供アスカとケンスケのようなお父さん的存在が並んでいると説明されたが、ボツになった ここだけでも公式の見解だろう
180 21/03/22(月)04:02:02 No.785724744
>いや…ノリの話です… 20年前はこんなノリで話してたんか 楽しそうだな
181 21/03/22(月)04:02:17 No.785724758
>20年前はこんなノリで話してたんか >楽しそうだな キッツ
182 21/03/22(月)04:02:18 No.785724759
言われるまでもなく本編中の描写で親しい関係だとは思ったけど恋仲とまでは思えなかったな 送り帰してもらった後はそういう関係に発展しそうだけど
183 21/03/22(月)04:03:05 No.785724811
生まれたばかりのふたばはまだなかった頃の筈…
184 21/03/22(月)04:03:17 No.785724823
別にセックスしてるから恋仲とは限らんしな
185 21/03/22(月)04:03:17 No.785724824
>アンチ >大人になれ…
186 21/03/22(月)04:03:27 No.785724834
>・アフレコのときはラストシーンでは子供アスカとケンスケのようなお父さん的存在が並んでいると説明されたが、ボツになった これでよかったんじゃねえか…と思ったけどあの2人はあっちの普通の世界を生きていくってことでもあるのかな…
187 21/03/22(月)04:03:28 No.785724835
というかエヴァの話してると そんなシーンあったっけ…みたいな話してる人もいて 脳内妄想と作品が繋がっちゃって 公式だ!知らないのか!みたいなのが すごいエヴァ感あって懐かしい すき
188 21/03/22(月)04:03:32 No.785724839
>言われるまでもなく本編中の描写で親しい関係だとは思ったけど恋仲とまでは思えなかったな 家族に近い印象だったな なので父子ってのはちょっと納得した
189 21/03/22(月)04:04:33 No.785724906
まずQ公開時に生まれた子供が小学三年生な時点で新劇も大分古いよ…
190 21/03/22(月)04:04:47 No.785724920
アスカ言うほど大人じゃないですよね?ってのがまず一番に感じた部分だったので そこから拘りまくってるシンジとの部分に決着をつけてようやっと歩き出せるってのが綺麗に思ったよ
191 21/03/22(月)04:05:04 No.785724937
>それよりトウジと再会した時もっと驚けや! (トウジって死んでたんじゃとか映画館で思ったとか言えない…)
192 21/03/22(月)04:05:09 No.785724940
ケンケンに思い入れあるの岩永哲哉くらいだろマジで と思ってたけど貞本も結構思い入れあったみたいだな…
193 21/03/22(月)04:05:26 No.785724951
>・『みんな考えてみて。ケンケンってあんなに良い奴なんだよ』『あんな良い奴が悩みを抱えた14歳の少女に肉体関係を迫ると思います?』 コレが普通の感性だと思うが貴様は?
194 21/03/22(月)04:05:40 No.785724964
貞本ケンスケは最高にダメージ与えてくれたからな…
195 21/03/22(月)04:06:24 No.785725013
つうかアスカってさマリもいなかったら ダメになってたのかもしれないなあと思ってきた いろんな人の面倒見てなんなんだあの子
196 21/03/22(月)04:06:42 No.785725030
でも漫画のネオンジェネシスした後はケンスケ相変わらずお友達なんだよな
197 21/03/22(月)04:06:46 No.785725036
>>・『みんな考えてみて。ケンケンってあんなに良い奴なんだよ』『あんな良い奴が悩みを抱えた14歳の少女に肉体関係を迫ると思います?』 >コレが普通の感性だと思うが貴様は? 式波さんが14歳なのは肉体年齢の話だし精神性をまったく考慮してない戯れ言だと思うけど貴様!?
198 21/03/22(月)04:06:50 No.785725039
ミ、ミーには虹裏を見ていると14歳の少女に手を出す方が一般的に思える…
199 21/03/22(月)04:07:11 No.785725058
>いろんな人の面倒見てなんなんだあの子 決して折れやしねぇ陽キャ!
200 21/03/22(月)04:07:16 No.785725063
セックスしたんだ!ってネタで大げさに言ってるだけだと思ってたんだけど
201 21/03/22(月)04:07:28 No.785725065
まぁムチムチになった後ならどうなってもおかしくはないと思う
202 21/03/22(月)04:07:40 No.785725081
>貞本ケンスケは最高にダメージ与えてくれたからな… 貞ケンはまだ気配りの出来る奴だったろ! TVケンスケの方がキツいわ!
203 21/03/22(月)04:07:57 No.785725099
カプ厨的にはしてない方がもだもだしてグッときます
204 21/03/22(月)04:08:10 No.785725108
>式波さんが14歳なのは肉体年齢の話だし精神性をまったく考慮してない戯れ言だと思うけど貴様!? アスカ別に14歳じゃないからなにもおかしくないんだよな…
205 21/03/22(月)04:08:13 No.785725113
もううちのヒメはワガママですからニャーとか 思春期の娘のお母さんみたいだったなマリ…
206 21/03/22(月)04:08:22 No.785725123
>ミ、ミーには虹裏を見ていると14歳の少女に手を出す方が一般的に思える… もっと低年齢が一般的まである
207 21/03/22(月)04:08:32 No.785725132
大人になったなら相応の扱いしないとまた拗らせると思う
208 21/03/22(月)04:08:39 No.785725136
TVケンスケなんかあったっけ?
209 21/03/22(月)04:08:47 No.785725147
マリのメンタルこそ人外すぎる アスカさん気にしすぎですよ
210 21/03/22(月)04:08:58 No.785725155
>大人になったなら相応の扱いしないとまた拗らせると思う なんか手出さない方がキレそうみたいなのはある
211 21/03/22(月)04:09:46 No.785725196
「」はほんとに抱かれると戸惑う生き物なのはダリフラで見た
212 21/03/22(月)04:10:42 No.785725237
どっちみちケンスケとデキてたってのは邪推だったって訳か
213 21/03/22(月)04:10:50 No.785725245
ミサトさんがシングルマザーになってる方が衝撃的だった
214 21/03/22(月)04:11:08 No.785725264
14歳くらいで発育止まってるようなボディの成人女性くらいいくらでもいるし 身体より中身だと思う 声優さんらはずっと14歳を演じて来たから「アスカは14歳」って考え方から離れられないだろうけど
215 21/03/22(月)04:11:58 No.785725305
少なくとも旧作の大学時代のミサトさんと加持みたいなだらしの無い関係なのは分かる そんな性愛が強い関係なら着ぐるみからケンケン出てこないと思うしな
216 21/03/22(月)04:12:15 No.785725319
>「」はほんとに抱かれると戸惑う生き物なのはかぐや様で見た
217 21/03/22(月)04:12:34 No.785725340
シンのアスカはほぼほぼ14歳だと思うけどな
218 21/03/22(月)04:12:51 No.785725358
>『みんな考えてみて。ケンケンってあんなに良い奴なんだよ』『あんな良い奴が悩みを抱えた14歳の少女に肉体関係を迫ると思います?』 太一はどう思う?
219 21/03/22(月)04:13:11 No.785725371
>シンのアスカはほぼほぼ14歳だと思うけどな それならあんなに落ち着いて好きだったんだと思うわってシンジのとこに挨拶に来れない気がする
220 21/03/22(月)04:13:40 No.785725398
>シンのアスカはほぼほぼ14歳だと思うけどな メンタルガキの部分強いけど流石に14は無いと思うわ 普通に14年分の経験してるわけだし
221 21/03/22(月)04:13:47 No.785725404
拗ねてシンジとマリのところに転がり込んだアスカに シンちゃんに自分から積極的に甘えにいってる所を見せつけて 姫も自分から迫ってやんなと言外にアドバイスするマリさん
222 21/03/22(月)04:14:06 No.785725424
サクラちゃんとのやりとりも成長感じたぞアスカ
223 21/03/22(月)04:14:10 No.785725427
のび太の家に居候してる 特に何もできないドラえもんみたいな感じなの アスカ…
224 21/03/22(月)04:14:19 No.785725435
シンジ君に過去の気持ちを明かすまではアスカも精神的にはまだ未熟だったように思う
225 21/03/22(月)04:14:21 No.785725439
>シンのアスカはほぼほぼ14歳だと思うけどな アスカの心は成長しないって馬鹿にでもしてるのか…?
226 21/03/22(月)04:15:16 No.785725489
やっとアスカが長年求めてた父親を得たことに気づいたシーンを セックスしたんだ!ケンケンのチンチン!とか言って汚す方がどうかしてるわ 父娘相姦大好きキモオタらしい言説
227 21/03/22(月)04:15:33 No.785725505
>シンジ君に過去の気持ちを明かすまではアスカも精神的にはまだ未熟だったように思う 答えを聞けたからな
228 21/03/22(月)04:15:37 No.785725509
>メンタルガキの部分強いけど流石に14は無いと思うわ >普通に14年分の経験してるわけだし 肉体に精神が引っ張られるというか若者の思考ロジックは若者の脳の構造に依るんじゃね?って話もあるし 肉体も環境も変わらないなら案外そのままの可能性も
229 21/03/22(月)04:16:53 No.785725591
成長してるんならもうちょっとマシな対応取れアスカ 強いて言うならシンの終盤で成長したんだろ
230 21/03/22(月)04:16:53 No.785725592
ヤッてるヤッてないの話ばかりなのはウンザリしてたが エヴァってそういう所もあったしな…
231 21/03/22(月)04:17:23 No.785725616
戦闘時のやりとりとか見ててもかなり成長を感じるぞ 自分以外のとこに気を回せてるだけかなり成長してるというか こないだ破を見返したら想像以上にガキンチョでびっくりした
232 21/03/22(月)04:17:32 No.785725632
>やっとアスカが長年求めてた父親を得たことに気づいたシーンを >セックスしたんだ!ケンケンのチンチン!とか言って汚す方がどうかしてるわ >父娘相姦大好きキモオタらしい言説 必死すぎる… つーかずっと見てて思ってたけどアンチが盛り上がってるせいだ言い続けて本当に必死すぎるだろ… 20年経ってんのにそんなにこだわるとこなのか…
233 21/03/22(月)04:17:42 No.785725639
Qでアスカが生理ばりにけおけおしてた時からケンケンと親しかったんだよな?
234 21/03/22(月)04:18:08 No.785725658
惣流が幸せになってどっか飛んでったならもう俺が言うことは何もない
235 21/03/22(月)04:18:10 No.785725661
まずまともな扱いも人間らしい生活もほとんどできてなかっただろうし だからこその人形にまだ拘ってたシーンを入れたと受け取ったけどな 完全に当時のまんまではないのはその通りとしても
236 21/03/22(月)04:18:24 No.785725676
>ミサトさんがシングルマザーになってる方が衝撃的だった これはまあそうだな…旧劇でも実は妊娠してたとかだったらどうしよう
237 21/03/22(月)04:18:26 No.785725680
>肉体に精神が引っ張られるというか若者の思考ロジックは若者の脳の構造に依るんじゃね?って話もあるし >肉体も環境も変わらないなら案外そのままの可能性も 劇中で色々変化してるの無視してそういうことにしたいってのが先に出てる感じがしてなんかな…
238 21/03/22(月)04:18:42 No.785725697
Qの頃は第三村や生存者の設定決まってたのかなあ…
239 21/03/22(月)04:18:43 No.785725700
>ヤッてるヤッてないの話ばかりなのはウンザリしてたが >エヴァってそういう所もあったしな… 赤城母娘の不倫あたりも丸々オミットされたから そういう当時の流行りに乗ったみたいなとこは新劇で削られたよね
240 21/03/22(月)04:19:15 No.785725727
>Qでアスカが生理ばりにけおけおしてた時からケンケンと親しかったんだよな? そうなるな
241 21/03/22(月)04:19:18 No.785725730
>Qでアスカが生理ばりにけおけおしてた時からケンケンと親しかったんだよな? けおけおしてたのは起きたシンジが余りにも変わり無かったせいだから…
242 21/03/22(月)04:19:20 No.785725733
むしろ破でアスカが綾波に気を遣ったりしてて一番精神が大人だった気がする
243 21/03/22(月)04:19:31 No.785725740
>・ただシンには旧劇場版要素もあるので、惣流も救われてどっかに飛んでったのではと解釈している これって救いになるのか!?
244 21/03/22(月)04:19:56 No.785725766
この2週間さんざんパンフの岩永とか宮村のインタビュー持ち出してケンアス煽ってたのに 今度は声優が言ってるだけ…とか必死に言い出すの笑う
245 21/03/22(月)04:20:06 No.785725781
やっぱどうしても荒れるなアスカスレ…
246 21/03/22(月)04:20:21 No.785725797
>>・ただシンには旧劇場版要素もあるので、惣流も救われてどっかに飛んでったのではと解釈している >これって救いになるのか!? イデオンみたく因果地平の彼方に飛んで行ったなら救いかもしれない
247 21/03/22(月)04:20:37 No.785725813
>むしろ破でアスカが綾波に気を遣ったりしてて一番精神が大人だった気がする そして他人も世界も悪くないって気づいたその時に例のアレなんで本当に不憫である…
248 21/03/22(月)04:20:37 No.785725814
>この2週間さんざんパンフの岩永とか宮村のインタビュー持ち出してケンアス煽ってたのに >今度は声優が言ってるだけ…とか必死に言い出すの笑う 必死なのは自分だろ…
249 21/03/22(月)04:20:42 No.785725821
ヤってるヤってないというと シャアの人が当時「シャアとララァはやってるよね?」って監督に聞いてたとかいう話を思い出す
250 21/03/22(月)04:20:53 No.785725832
ケンケンいい男になったなと思うけどアスカ一緒になるのはそれはそれで可哀想な気がする
251 21/03/22(月)04:20:53 No.785725833
アスカには14歳のお人形のままでいて欲しいって人が多いんだなとは思う
252 21/03/22(月)04:21:02 No.785725835
>Qの頃は第三村や生存者の設定決まってたのかなあ… Qのときに次はもっと活躍しますよ的な事をサクラ役の人が聞いてるからまぁ大体は決まってたんじゃないかな ケンスケとトウジの人も次は出番あると聞いてたみたいだし
253 21/03/22(月)04:21:19 No.785725855
>>・ただシンには旧劇場版要素もあるので、惣流も救われてどっかに飛んでったのではと解釈している >これって救いになるのか!? 窓辺からやがて飛び立つ
254 21/03/22(月)04:21:20 No.785725856
>アスカには14歳のお人形のままでいて欲しいって人が多いんだなとは思う うに
255 21/03/22(月)04:21:20 No.785725857
>アスカには14歳のお人形のままでいて欲しいって人が多いんだなとは思う エヴァの呪縛ね
256 21/03/22(月)04:21:36 No.785725872
>アスカには14歳のお人形のままでいて欲しいって人が多いんだなとは思う それこそ自分がそう思いたいだけだろう
257 21/03/22(月)04:21:55 No.785725886
>>>・ただシンには旧劇場版要素もあるので、惣流も救われてどっかに飛んでったのではと解釈している >>これって救いになるのか!? >窓辺からやがて飛び立つ 迸る熱いパトスで
258 21/03/22(月)04:21:56 No.785725887
つまりよォ…庵野くんに直接聞かないとなんも分かんないってことだろ?
259 21/03/22(月)04:21:58 No.785725890
>Qの頃は第三村や生存者の設定決まってたのかなあ… よく分からんね あの不思議棒は前から出てるみたいだけど
260 21/03/22(月)04:22:11 No.785725903
>やっぱどうしても荒れるなアスカスレ… 荒れるっていうかなんか… 元気に盛り上がってんのほとんど一人な気がするわこれ
261 21/03/22(月)04:22:23 No.785725920
>ケンケンいい男になったなと思うけどアスカ一緒になるのはそれはそれで可哀想な気がする 惣流じゃなくて式波だから大丈夫だろ
262 21/03/22(月)04:22:40 No.785725935
>Qのときに次はもっと活躍しますよ的な事をサクラ役の人が聞いてるから 確かに活躍したな…
263 21/03/22(月)04:22:48 No.785725944
>むしろ破でアスカが綾波に気を遣ったりしてて一番精神が大人だった気がする 生まれが似たような設定になったからこそだったんだな…あれ
264 21/03/22(月)04:23:02 No.785725954
>アスカには14歳のお人形のままでいて欲しいって人が多いんだなとは思う いきなり成長されて気持ちが追いつけない視聴者がいるんだろうね
265 21/03/22(月)04:23:59 No.785726005
俺は綾波にムチムチになってモグ波を公式にしてほしかった
266 21/03/22(月)04:24:04 No.785726011
トウジはみんなから受け入れられててすげぇよ
267 21/03/22(月)04:24:09 No.785726016
>>>>・ただシンには旧劇場版要素もあるので、惣流も救われてどっかに飛んでったのではと解釈している >>>これって救いになるのか!? >>窓辺からやがて飛び立つ >迸る熱いパトスで やっぱりやってるじゃねえか!
268 21/03/22(月)04:24:19 No.785726021
>それこそ自分がそう思いたいだけだろう 心の成長すら否定する「」も結構見てるしなぁ… 一人で主張してる方が怖いしたくさんいるんだと思うよ
269 21/03/22(月)04:24:22 No.785726025
もうおじさんなので アスカ良い女になるのだな ケンケン君が呼んでいる… みたいな気分だったな
270 21/03/22(月)04:24:48 No.785726039
8年もトウジケンスケ委員長生存を引っ張り続けたのはさあ…
271 21/03/22(月)04:25:53 No.785726098
むしろ幼児体型の成年女性に手を出さないとなったらかえって失礼なのではないかとさえ思う
272 21/03/22(月)04:26:10 No.785726115
>トウジはみんなから受け入れられててすげぇよ でもあの関西弁はちょっと…
273 21/03/22(月)04:26:14 No.785726119
シンみて至る所でアスカ成長してんなぁと思った俺はむしろ成長してて欲しいってバイアスがかかってたのかもしれない シンジにも後半はずっと大人になったな..って感じだったし
274 21/03/22(月)04:26:18 No.785726126
まあ本来なら2015年位には公開してたんだろうし
275 21/03/22(月)04:26:34 No.785726134
>むしろ幼児体型の成年女性に手を出さないとなったらかえって失礼なのではないかとさえ思う 中学生くらいで発育止まってる成人女性なんかいくらでもいるしな…
276 21/03/22(月)04:26:48 No.785726144
>心の成長すら否定する「」も結構見てるしなぁ… >一人で主張してる方が怖いしたくさんいるんだと思うよ そんな強い言い方してるつもりではないんだけどな… 14年も経って自分は大人だというアスカが そんな大人らしく感じる部分は少なかったという話なんだけども
277 21/03/22(月)04:27:00 No.785726156
惣流も救われてたのかケンケンすげーな
278 21/03/22(月)04:27:31 No.785726177
>(監督から説明があるわけではない) であれば一視聴者の感想と変わりないですよね
279 21/03/22(月)04:28:04 No.785726209
というか14とかの前に命懸けまくって守ってくれてる兵士みたいな立場の人を そう簡単に抱けないのかもしれん
280 21/03/22(月)04:28:09 No.785726213
シンジとアスカじゃ幸せになれない気がする それはそれとしてシンジとアスカが見たかった
281 21/03/22(月)04:28:13 No.785726217
>まあ本来なら2015年位には公開してたんだろうし 最初の予定では2008年だったらしいな
282 21/03/22(月)04:29:16 No.785726270
シンジに対してはイライラしてるからガキっぽい当たり方しがちだけど それ以外の部分だとそこそこ割り切り方できるようにはなってるよ14年生きた分は
283 21/03/22(月)04:29:16 No.785726271
>そんな強い言い方してるつもりではないんだけどな… >14年も経って自分は大人だというアスカが >そんな大人らしく感じる部分は少なかったという話なんだけども 大人の捉え方次第でしょ 人によって大人って何?って聞かれたら100人中100通りの答えが出るだろうし 他人が見て大人だと思えないような言動行動が有ったとしても 自分が大人になったと感じているのなら自分の中では大人になってるんだよ
284 21/03/22(月)04:29:38 No.785726288
>そんな大人らしく感じる部分は少なかったという話なんだけども 28歳と言うには老成しすぎてる気がするケンケンとトウジがいるだけに そう思えても仕方ないかもしれない
285 21/03/22(月)04:30:34 No.785726347
(処女じゃないとエヴァに乗れないという設定が妄想だったか公式だったか思い出そうとしてる)
286 21/03/22(月)04:31:23 No.785726385
月曜深夜四時にこんなに伸びてるって事はクソみたいなレスポンチバトル繰り広げてるんだろうなって思いながら開いた 合ってた
287 21/03/22(月)04:32:40 No.785726452
聞いて驚くなよ これは毎晩だぞ
288 21/03/22(月)04:32:52 No.785726464
不毛だ……勝者などいない…
289 21/03/22(月)04:33:09 No.785726485
みやむーは「あんないい男が14歳に関係を迫るか?」と言いますけど 庵野くんはナディアの終わりに39歳のサンソンが16歳(種付けは15歳)のマリーに手を出して妊娠エンドでハッピーさせた奴なんすよ…
290 21/03/22(月)04:33:19 No.785726493
エヴァの呪縛って怖いね
291 21/03/22(月)04:34:00 No.785726529
>庵野くんはナディアの終わりに39歳のサンソンが16歳(種付けは15歳)のマリーに手を出して妊娠エンドでハッピーさせた奴なんすよ… なんでもないようなことが幸せだったと思う世界だな…
292 21/03/22(月)04:34:14 No.785726541
サクラさんにミサトさんが撃たれ続けるよりは健全じゃないか?
293 21/03/22(月)04:34:25 No.785726550
なんならロリの時にめっちゃ赤面して意識するからなサンソン…
294 21/03/22(月)04:34:46 No.785726566
>月曜深夜四時にこんなに伸びてるって事はクソみたいなレスポンチバトル繰り広げてるんだろうなって思いながら開いた >合ってた ちょっと収まった後に乗り込んできてるのが遅れてる
295 21/03/22(月)04:35:07 No.785726582
>サクラさんにミサトさんが撃たれ続けるよりは健全じゃないか? これが大人の蜂の巣よシンジくん…
296 21/03/22(月)04:35:17 No.785726590
アスカが大人か子供かの話は 作品見た時に加点でつけるか減点でつけるかみたいなモノの見方の違いレベルな気もする
297 21/03/22(月)04:35:24 No.785726595
上の見たら満足したよ… 寝よう 争わずに穏便に
298 21/03/22(月)04:35:51 No.785726622
>みやむーは「あんないい男が14歳に関係を迫るか?」と言いますけど >庵野くんはナディアの終わりに39歳のサンソンが16歳(種付けは15歳)のマリーに手を出して妊娠エンドでハッピーさせた奴なんすよ… 宮村と庵野くんは昔からしょっちゅう解釈違い起こしてるからな… そういうもんで仕方ないんだな
299 21/03/22(月)04:36:32 No.785726660
声優の言ったことなんだから別に気にしなくて良くない?
300 21/03/22(月)04:37:37 No.785726714
>アスカが大人か子供かの話は >作品見た時に加点でつけるか減点でつけるかみたいなモノの見方の違いレベルな気もする 人間職場では音の名の振る舞いができてもプライベートじゃ子供の頃から変わってない…なんてのもあるだろうし 大人とか一人前とかの判定基準は結構人それぞれだろうな
301 21/03/22(月)04:37:38 No.785726716
>エヴァの呪縛って怖いね 14歳を25年演じ続けさせるってまさに呪縛だよなって思った
302 21/03/22(月)04:38:37 No.785726758
>声優の言ったことなんだから別に気にしなくて良くない? まあ極論そう
303 21/03/22(月)04:39:33 No.785726791
セックスが絡むと突然興奮するオタクはいる…
304 21/03/22(月)04:39:37 No.785726794
>14歳を25年演じ続けさせるってまさに呪縛だよなって思った 古谷徹…はまぁ単発のお決まりのセリフくらいだからまだセーフか
305 21/03/22(月)04:40:26 No.785726841
>>声優の言ったことなんだから別に気にしなくて良くない? >まあ極論そう でもこれを一次ソース扱いにするファンはいるだろうな…
306 21/03/22(月)04:41:10 No.785726862
>セックスが絡むと突然興奮するオタクはいる… 最近の作品ならわかるが25年も経ってんのに……!?そうか…そうか…そうか…てエヴァの感想見てるとなる
307 21/03/22(月)04:41:27 No.785726874
>>14歳を25年演じ続けさせるってまさに呪縛だよなって思った >古谷徹…はまぁ単発のお決まりのセリフくらいだからまだセーフか アムロはおっさんになって解放されたしな
308 21/03/22(月)04:41:39 No.785726884
アニメ終わった時もこんな感じだったのか? 相当荒れたって聞いたぞ ガイナックスの壁の落書きとか
309 21/03/22(月)04:43:18 No.785726952
>>セックスが絡むと突然興奮するオタクはいる… >最近の作品ならわかるが25年も経ってんのに……!?そうか…そうか…そうか…てエヴァの感想見てるとなる 綾波とかマリとかサクラちゃんのスレでそんなに興奮する人間はあまり見ないし アスカは殊更特別な存在なのかなとは思う
310 21/03/22(月)04:44:16 No.785726987
>アニメ終わった時もこんな感じだったのか? TV版のこと? 比べ物にならんくらい今回平和だと思うけど
311 21/03/22(月)04:44:36 No.785727003
>アニメ終わった時もこんな感じだったのか? >相当荒れたって聞いたぞ >ガイナックスの壁の落書きとか ちょうど2ちゃんねるが隆盛し始めたころでねえ
312 21/03/22(月)04:45:09 No.785727027
綾波は旧劇で散々な描写されたから今作は天国みたいなものなのだ
313 21/03/22(月)04:46:03 No.785727065
TVシリーズの頃はまだ壺も無いような…
314 21/03/22(月)04:46:16 No.785727075
>>アニメ終わった時もこんな感じだったのか? >TV版のこと? >比べ物にならんくらい今回平和だと思うけど ほぉ~… コレも言わば風物詩か
315 21/03/22(月)04:46:42 No.785727100
>綾波は旧劇で散々な描写されたから今作は天国みたいなものなのだ お米をモグモグ食べてモグ波になって欲しい
316 21/03/22(月)04:46:48 No.785727106
>綾波とかマリとかサクラちゃんのスレでそんなに興奮する人間はあまり見ないし >アスカは殊更特別な存在なのかなとは思う なるほど… 綾波はポカ波の救済もうちょい丁寧にやってってのがちょっと見るくらいだし やっぱり惣流さんってキャラが一部の人に刺さってしまってもう抜けないくらいの傷痕残したんだろうなあ…
317 21/03/22(月)04:46:53 No.785727110
エヴァが本放送やらブーム時の再放送の頃に思春期だったのからすると エヴァにふれるときはその時期の感覚で見てしまいセックスがどうのこうのがかなりセンシブになる説
318 21/03/22(月)04:47:44 No.785727143
旧劇のボツ案ではシンジのいない世界でトウジとやりまくってるアスカを出そうとしたり その後に「アスカとシンジは裏でやりまくってた!」って設定を出そうとしてスタッフに止められたり(一応それっぽいカットは旧劇に残ってる) 隙あらば「アスカはやりまくってるんだよ!」って設定を盛ろうとする庵野くんはさぁ…
319 21/03/22(月)04:48:51 No.785727180
シンの後だと綾波の方が妄想のし甲斐がある気がする
320 21/03/22(月)04:50:12 No.785727240
というか旧劇の頃の庵野って すごい童貞パワーの塊みたいな人だったよな
321 21/03/22(月)04:50:33 No.785727259
>アニメ終わった時もこんな感じだったのか? >相当荒れたって聞いたぞ >ガイナックスの壁の落書きとか 一応最終更新が97年のサイト貼っとく こんな感じの扱いで語ってる人もいたよという資料的に見といてくれ 壺も無い時代の資料だ http://kasaya.sakura.ne.jp/nerv/kaibunsyo.html
322 21/03/22(月)04:51:37 No.785727298
>やっぱり惣流さんってキャラが一部の人に刺さってしまってもう抜けないくらいの傷痕残したんだろうなあ… そりゃねえ 旧劇から20年も経った後のキャラの結末だから 仕方も無いだろうね そう言う人にとってみやむーの発言は救いだろうから そっとしといてやるべきじゃ無かろうか
323 21/03/22(月)04:53:15 No.785727363
風潮さんが元気を取り戻すきっかけになるといいな
324 21/03/22(月)04:54:01 No.785727391
>・『みんな考えてみて。ケンケンってあんなに良い奴なんだよ』『あんな良い奴が悩みを抱えた14歳の少女に肉体関係を迫ると思います?』 つまりアスカはとっくに14歳でもなんでもないから…
325 21/03/22(月)04:54:20 No.785727404
>その後に「アスカとシンジは裏でやりまくってた!」って設定を出そうとしてスタッフに止められたり(一応それっぽいカットは旧劇に残ってる) マジ?それは知らなかった 見てみたかった
326 21/03/22(月)04:55:47 No.785727458
>つまりアスカはとっくに14歳でもなんでもないから… 中身は子供って言いたいんではなかろうか?
327 21/03/22(月)04:59:18 No.785727600
>・『みんな考えてみて。ケンケンってあんなに良い奴なんだよ』『あんな良い奴が悩みを抱えた14歳の少女に肉体関係を迫ると思います?』 ケンケンがいいヤツならこれになる イイやつじゃないならそもそも納得いかねえになる ケンチン汁派は詰みである
328 21/03/22(月)04:59:29 No.785727607
>>つまりアスカはとっくに14歳でもなんでもないから… >中身は子供って言いたいんではなかろうか? 他人から見て大人か子供かはどうでもいいけど 成長してないなんで断言するなら式波さんが経験した時の流れを否定することになるし それはそれでひでぇこと言いやがるなって思う
329 21/03/22(月)05:00:14 No.785727641
>旧劇のボツ案ではシンジのいない世界でトウジとやりまくってるアスカを出そうとしたり >その後に「アスカとシンジは裏でやりまくってた!」って設定を出そうとしてスタッフに止められたり(一応それっぽいカットは旧劇に残ってる) >隙あらば「アスカはやりまくってるんだよ!」って設定を盛ろうとする庵野くんはさぁ… 本当に気持ち悪いよ庵野… 自分が宮村とやりまくりたい本音丸出し
330 21/03/22(月)05:00:42 No.785727666
エヴァの呪縛(笑)なんだからしょうがないじゃん成長してないのは
331 21/03/22(月)05:01:25 No.785727701
>中身は子供って言いたいんではなかろうか? 体も心も子供とか言ったら先に私が大人になっちゃった発言と矛盾するじゃん
332 21/03/22(月)05:01:28 No.785727706
>マジ?それは知らなかった >見てみたかった 旧劇の アスカ「あんた見てるとイライラすんのよ」 シンジ「自分を見てるみたいで?」 のカットがギリ残ってるエロシーン トウジとやりまくってるアスカは実写の予定だった
333 21/03/22(月)05:01:31 No.785727712
>・オリジナルアスカは惣流じゃないと思う、式波と惣流は別物として演技して欲しいと演技指導があった。 完全勝利
334 21/03/22(月)05:03:59 No.785727822
中学生同士でやりまくりをお出ししようとするのは気持ち悪いね
335 21/03/22(月)05:04:50 No.785727846
前のエヴァは性行為だらけなんだから仕方ないな… 還暦でその作風続けるのもしんどいだろう
336 21/03/22(月)05:06:54 No.785727935
>>中身は子供って言いたいんではなかろうか? >体も心も子供とか言ったら先に私が大人になっちゃった発言と矛盾するじゃん それは体も心も大人だと思ってるアスカが言った言葉で 声優の見解のは別なのでは?
337 21/03/22(月)05:07:17 No.785727955
スタッフが止めなくても映倫が駄目よしたんじゃ…
338 21/03/22(月)05:09:12 No.785728027
庵野さんって昔から今も恋愛描写下手くそで 男女揃えばくっつくセックス!みたいなところあるよね
339 21/03/22(月)05:09:35 No.785728045
>・オリジナルアスカは惣流じゃないと思う、式波と惣流は別物として演技して欲しいと演技指導があった。 すまん ここについてはややこし過ぎて どういう意味なんだ?オリジナルアスカってのは?…
340 21/03/22(月)05:09:45 No.785728055
>男女揃えばくっつくセックス!みたいなところあるよね カタログで並んでいた!だけでくっつける「」みたいなんやな
341 21/03/22(月)05:10:13 No.785728085
モヨコと出会って愛を知ったか…!
342 21/03/22(月)05:10:33 No.785728094
本当に女が切れないぐらいモテまくってたんだろうか…
343 21/03/22(月)05:10:37 No.785728097
>どういう意味なんだ?オリジナルアスカってのは?… クローン元でしょ
344 21/03/22(月)05:12:18 No.785728167
まあ良かったじゃん ケンスケとはやってなかったって言ったんだから その後ケンケンとくっつこうがシンジとくっつこうが 人の妄想の範疇だから ケンスケ派にとってもシンジ派にとっても良いんじゃない?
345 21/03/22(月)05:13:16 No.785728199
>>男女揃えばくっつくセックス!みたいなところあるよね >カタログで並んでいた!だけでくっつける「」みたいなんやな オタクの恋愛観ぽいよな 童貞気質というか…
346 21/03/22(月)05:13:48 No.785728215
完全生物である使徒が混じっているアスカに 生殖のために必要な異性に対する欲望があるのだろうか?
347 21/03/22(月)05:13:54 No.785728218
今回も孕んだ生き物映しすぎてそういうとこキモいねカントクくんって思った
348 21/03/22(月)05:15:19 No.785728270
猫以外になんかいた?
349 21/03/22(月)05:15:54 No.785728286
>完全生物である使徒が混じっているアスカに >生殖のために必要な異性に対する欲望があるのだろうか? あれバルディエルらしいね 欲情とかそれ以前に菌みたいな使徒だから 人に移す可能性も考慮するのではないだろうか
350 21/03/22(月)05:15:58 No.785728289
>猫以外になんかいた? まぁ人と猫だけなんだけど
351 21/03/22(月)05:16:13 No.785728303
>綾波はポカ波の救済もうちょい丁寧にやってってのがちょっと見るくらいだし 正直ポカ波じゃなくてマリがヒロイン面し始めたところは何この…なに?って非常に微妙な気持ちになったけど 見終わった後はそこの不満点より全体的な満足感の方がまだ大きかったぞオレ
352 21/03/22(月)05:16:15 No.785728305
まぁああいう世界崩壊後の生活と生命の誕生はセットなのがベタみたいな所あるし
353 21/03/22(月)05:16:52 No.785728334
>まぁ人と猫だけなんだけど 自意識過剰すぎるだろそれは…
354 21/03/22(月)05:17:54 No.785728371
>正直ポカ波じゃなくてマリがヒロイン面し始めたところは何この…なに?って非常に微妙な気持ちになったけど 母親のクローンがヒロイン面する方が微妙な気持ちになるよ…
355 21/03/22(月)05:17:59 No.785728376
メタで見るなら庵野とモヨコは親になるのを諦めて 猫を飼いはじめたらしいので 今は生命の誕生や遺伝子の継承みたいなのに憧れてるのがあるんじゃないか
356 21/03/22(月)05:18:19 No.785728392
>人に移す可能性も考慮するのではないだろうか そういえばそうだよね もし移ったら大惨事確実だしな
357 21/03/22(月)05:18:25 No.785728399
子供産んだらキモいって中学生かよ…
358 21/03/22(月)05:19:23 No.785728448
目の奥に封印されてたのがバルディエルってのは 初めて知った…
359 21/03/22(月)05:20:05 No.785728490
ここに書いてあることは公式じゃなくて「」や誰かの妄想かもしれないんだぜ
360 21/03/22(月)05:20:54 No.785728536
現実世界ってエヴァのアニメ内でのマイナス宇宙じゃない現実?それともアニメから飛び出したこの現実?
361 21/03/22(月)05:21:13 No.785728557
>母親のクローンがヒロイン面する方が微妙な気持ちになるよ… 黒波ちゃん前半は完全にヒロインだっただろ!?
362 21/03/22(月)05:21:29 No.785728568
突き詰めれば突き詰めれるほど マリって何者だよ!になるよな
363 21/03/22(月)05:21:49 No.785728590
コレから時間経つにつれて公式の 設定資料とか出てくるから考察が捗るのだろうか
364 21/03/22(月)05:22:59 No.785728646
>突き詰めれば突き詰めれるほど >マリって何者だよ!になるよな 胸の大きな良い女
365 21/03/22(月)05:23:44 No.785728688
>マリって何者だよ!になるよな シンジをNTRするために現れた存在! ついでにアスカのケアとかもする
366 21/03/22(月)05:23:53 No.785728694
>突き詰めれば突き詰めれるほど >マリって何者だよ!になるよな マリアとか言われてたから元ネタは聖母マリアなのか
367 21/03/22(月)05:24:35 No.785728729
>突き詰めれば突き詰めれるほど >マリって何者だよ!になるよな 行動原理としてはシンジが幼少期の頃に合っててそこから シンジを終始幸せにしようとしてたってのでいいと思うし ユイとゲンドウの旧友で色々知ってて単独で好きに 動いてた人って感じか
368 21/03/22(月)05:25:28 No.785728779
マリはエヴァの呪いをどうにかしたかったのでは
369 21/03/22(月)05:25:29 No.785728781
>マリアとか言われてたから元ネタは聖母マリアなのか マグダラのマリアの方だと思う 聖母マリアの方はユイの方が近い
370 21/03/22(月)05:26:25 No.785728829
>シンジをNTRするために現れた存在! >ついでにアスカのケアとかもする 坂本真綾もなんか言ってたってチラッとみたが…
371 21/03/22(月)05:26:33 No.785728834
シンジやアスカが14歳のままっていうけど ミサトさんもかなりアンチエイジングしてるっていうか…
372 21/03/22(月)05:27:05 No.785728865
聖母マリアだとイエスと同じナザレのマリアてなるんじゃなかろうか
373 21/03/22(月)05:27:44 No.785728901
>>突き詰めれば突き詰めれるほど >>マリって何者だよ!になるよな >胸の大きな良い女 コレで済ませてしまえるパワーと説得力
374 21/03/22(月)05:28:53 No.785728964
>>突き詰めれば突き詰めれるほど >>マリって何者だよ!になるよな >行動原理としてはシンジが幼少期の頃に合っててそこから >シンジを終始幸せにしようとしてたってのでいいと思うし >ユイとゲンドウの旧友で色々知ってて単独で好きに >動いてた人って感じか 作劇の理屈はわかるけど何故歳を取らずに現れたんだろう…
375 21/03/22(月)05:29:05 No.785728975
>マリって何者だよ!になるよな 第一始祖民族だったりして 地球来訪の目的はリリスとアダムが両存することで発生する バグ処理をするため
376 21/03/22(月)05:30:42 No.785729042
>作劇の理屈はわかるけど何故歳を取らずに現れたんだろう… 憶測だがユイと同じでエヴァのプロトタイプだか なんだかの実験って感じだろうな そこも掘り下げてくれるといいんだが 多分掘り下げない気がする…
377 21/03/22(月)05:32:58 No.785729143
マリはあそこまで言っちゃうとミステリアスなキャラで 終わらせそうだな… 設定資料とかに出してくれるといいんだが
378 21/03/22(月)05:35:33 No.785729253
若きゲンドウやユイと一緒にいたメガネの女性が マリと言われてるけど違う気もする…あれメガネかけてるけど 髪型はアスカだしなあ
379 21/03/22(月)05:36:43 No.785729307
アフィくさっ
380 21/03/22(月)05:37:06 No.785729331
明確な情報が1つとしてないから 完全に謎なんだよなマリ
381 21/03/22(月)05:37:51 No.785729372
昨日も大体この時間に同じような雑なアスカスレ立ってたけどそんときもこのURLだったな
382 21/03/22(月)05:43:43 No.785729634
http://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=10318 宇部新川駅での撮影シーンも放送されるみたいだから今夜のプロフェッショナル見ような
383 21/03/22(月)05:52:37 No.785730043
シンの作中では空白の14年でもケンケンとアスカが交流を持ってたと思われるシーンや台詞は一切無いから 妄想ならともかくヤったかヤってないかで議論する余地は無いと思うんだけど なんか知らんけどそこ拘ってる「」が深夜のアスカスレには絶対出てくる
384 21/03/22(月)05:58:37 No.785730291
>シンの作中では空白の14年でもケンケンとアスカが交流を持ってたと思われるシーンや台詞は一切無いから うん…どういう意味?それまで一切交流なかったのにシンジくんと一緒に第三村に来てからアスカはケンケンの家に入り浸るようになったって言ってる?
385 21/03/22(月)06:00:45 No.785730397
シンまでにある程度の交流はあった様には見えたが…
386 21/03/22(月)06:00:53 No.785730408
>うん…どういう意味?それまで一切交流なかったのにシンジくんと一緒に第三村に来てからアスカはケンケンの家に入り浸るようになったって言ってる? 入り浸るもクソもアスカは村に行きたくないし チョーカー等で行けない理由もあってケンケンの家にいるのであって 別にケンケンの元にいたいからあの家にいるわけじゃないってのは黒波との台詞で分かるし シンジより先に目が覚めたからあの部屋にいるだけだろ
387 21/03/22(月)06:06:12 No.785730644
というかマリと式波はニアサー以降ネルフやらヴィレで軟禁生活してるから 村とかケンスケの家で泊まったりってのは設定変更されてなきゃ出来ないはず
388 21/03/22(月)06:08:55 No.785730768
>村とかケンスケの家で泊まったりってのは設定変更されてなきゃ出来ないはず けど毎朝6時にケンケンは起床して仕事に出かけるのをアスカ当然のこととして語ってたような
389 21/03/22(月)06:09:38 No.785730802
目が覚めたって言うか式波って寝てないし 普通に第三村への移動の運転中とかに色々喋ってるだろうね
390 21/03/22(月)06:10:29 No.785730845
軟禁はヴィレ乗艦時だけじゃない
391 21/03/22(月)06:11:05 No.785730873
>けど毎朝6時にケンケンは起床して仕事に出かけるのをアスカ当然のこととして語ってたような 寝てないから普通に出て行ったの見てるだろうし シンジがグダってる間に雑談ぐらいしてると思う
392 21/03/22(月)06:12:27 No.785730928
>軟禁はヴィレ乗艦時だけじゃない シンジがニアサーやってからエヴァパイロットは危険と見なされてあの生活のはずだよ
393 21/03/22(月)06:12:39 No.785730938
>寝てないから普通に出て行ったの見てるだろうし >シンジがグダってる間に雑談ぐらいしてると思う それは見てるだろうけど14年間一切交流なかった人とそんな短期間で雑談したりケンケン呼びするキャラかなアスカ… 本当にそうならケンケン凄すぎないか…?
394 21/03/22(月)06:14:07 No.785731001
ケンケンは凄いからな… 距離感やたら近く感じるけどアスカが他人のことあだ名で呼ぶ癖があるのはずっとそうではある
395 21/03/22(月)06:15:00 No.785731035
アスカが最後プラグスーツはちきれてムチムチになったのは 一気に大人の体になったってことなのか?
396 21/03/22(月)06:16:49 No.785731114
ニアサーの混乱時に実は良い仲になってたとか可能性としてはゼロじゃないけど Qで出てきた軟禁生活の設定をまともに信じるなら村が作られてからケンケンと直で会ったりは無理がある まずインフラ生きてないから村との通信すら厳しい
397 21/03/22(月)06:30:02 No.785731803
ケンケンにならアスカをあげてもいいと思わされた
398 21/03/22(月)06:43:01 No.785732454
村にいたくないからってそれまで交流のない男の家に行くくらいなら普通に野宿すると思う式波さんは
399 21/03/22(月)07:07:50 No.785734032
まあみやむーからしたら庵野のセクハラに耐えて25年アスカ演じ続けた挙句オタクメガネとしか思ってなかったケンスケとくっつけられたらたまったもんじゃないよな
400 21/03/22(月)07:11:17 No.785734283
んでほんとにそんなこと書いてるの?
401 21/03/22(月)07:12:40 No.785734387
>ケンケンにならアスカをあげてもいいと思わされた いや全く
402 21/03/22(月)07:16:01 No.785734650
黒波がケンケンの家訪ねた時アスカ警戒してたのは過去にエヴァパイロット狙った事件とかあったのかな
403 21/03/22(月)07:16:11 No.785734661
14年とはいうけどアスカの封印解けたのいつか分からんからアスカ(28)かも不明なんだよね
404 21/03/22(月)07:16:18 No.785734668
だから俺はあのエントリープラグが村に着くまではアスカ側から迫るも頭を撫でたりハグで寝て終わるだけだったのがムチムチ28アスカが帰ってきて初めて2人が恋人になるストーリーがいいと言ってるだろうが
405 21/03/22(月)07:17:44 No.785734775
そういや白装束だったのにラストは地上波とかで着ていた旧式のプラグスーツだったね
406 21/03/22(月)07:19:55 No.785734944
白装束は死化粧だから赤スーツにするのは生きてますよ!って印象付けするためだけに変更したのかな
407 21/03/22(月)07:20:44 No.785735006
>そういや白装束だったのにラストは地上波とかで着ていた旧式のプラグスーツだったね 裏宇宙は全部「お前にはそう見えるのか」だから…
408 21/03/22(月)07:21:05 No.785735028
メタ的にアスカってキャラクターの補完だから赤スーツにしたんだと思った
409 21/03/22(月)07:23:08 No.785735191
そもそも侵食型使徒と融合してるやつと粘膜接触なんてヴィレが許さねえよって100回くらい言った
410 21/03/22(月)07:23:53 No.785735262
>ケンケンにならアスカをあげてもいいと思わされた ケンケンならって言うかシンジに対するマリと同じでそういう役柄に仕上がってたというか…
411 21/03/22(月)07:25:05 No.785735375
>俺勝手にケンスケってロリコンだと思ってたので… 同世代だし…
412 21/03/22(月)07:25:12 No.785735388
>ケンケンにならアスカをあげてもいいと思わされた アスカはケンケンとなら幸せになれるかもしれん だがケンケンは許さぬ
413 21/03/22(月)07:25:47 No.785735438
ケンケンがそんなことするか~!は解釈一致してうれしい 映画のあとはまあ…
414 21/03/22(月)07:25:49 No.785735441
アスカが寝れない身体になってるのはQからなのか破の時からすでになのか シンで寝床でゴロゴロして寝返り?打ってるシーンは破でも似たようなのあったんだよね
415 21/03/22(月)07:27:33 No.785735593
破の時は飯食ってるしまだリリンじゃないの
416 21/03/22(月)07:27:53 No.785735632
>黒波がケンケンの家訪ねた時アスカ警戒してたのは過去にエヴァパイロット狙った事件とかあったのかな アスカが第三村に顔を出せない理由が隠されてる気はする
417 21/03/22(月)07:29:24 No.785735767
裏宇宙では大人として描かれていたアスカだけど第三村に着いたときは14歳ボディに戻っててケンケンとアスカドロップするのが見たいです
418 21/03/22(月)07:30:56 No.785735906
本編後は遠慮する必要ない28ボディなのでヨシ!
419 21/03/22(月)07:31:55 No.785735990
ケンケンとアスカが寝てたらそれもゼーレのシナリオ通りなんだ分かる
420 21/03/22(月)07:34:14 No.785736199
スレ画読んで心の底から心底安心した俺みたいなのもいる…… 救われたよ…
421 21/03/22(月)07:35:49 No.785736337
やっぱりシンアスがいいよ…
422 21/03/22(月)07:37:13 No.785736465
シン×リョウ(子)もいいんじゃない?
423 21/03/22(月)07:40:06 No.785736729
>そういや白装束だったのにラストは地上波とかで着ていた旧式のプラグスーツだったね あれ多分Qの時着てた赤いやつの補修テープ剥がしただけじゃね?
424 21/03/22(月)07:40:16 No.785736744
新劇はシンマリで終わり もうそれでいいだろうに
425 21/03/22(月)07:40:29 No.785736768
弱いオタク…
426 21/03/22(月)07:41:08 No.785736830
敗北者の集いか