虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

2500円O... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/22(月)02:12:47 No.785713745

2500円OFFクーポン付き!バイナウ!

1 21/03/22(月)02:13:15 No.785713820

生し…

2 21/03/22(月)02:13:46 No.785713894

4000袋て…

3 21/03/22(月)02:13:47 No.785713899

なそ にん

4 21/03/22(月)02:15:02 No.785714116

使い捨て醤油にお金かけたくねえ

5 21/03/22(月)02:15:06 No.785714130

一日一袋使っても4年はいける 使い切れない!!

6 21/03/22(月)02:15:25 No.785714169

1日3食毎回使っても4年近くかかる

7 21/03/22(月)02:16:18 No.785714327

丁度懲役逃れに欲しかった

8 21/03/22(月)02:16:33 No.785714382

そんなに醤油使わない

9 21/03/22(月)02:17:03 No.785714476

>賞味期限 2021年04月21日 ※ご理解のうえお申込みください

10 21/03/22(月)02:17:56 No.785714616

醤油なめる「」いたし…

11 21/03/22(月)02:18:14 No.785714665

お弁当屋でも買わねえ…

12 21/03/22(月)02:18:46 No.785714733

>>賞味期限 2021年04月21日 ※ご理解のうえお申込みください もっと安くしろよこんなもん

13 21/03/22(月)02:18:49 No.785714741

葬式とかで大量のお寿司配る人なら

14 21/03/22(月)02:19:23 No.785714809

>>賞味期限 2021年04月21日 ※ご理解のうえお申込みください 1日100袋使っても無理だこれ

15 21/03/22(月)02:19:38 No.785714846

一日100食以上出す個人弁当店があれば…

16 21/03/22(月)02:20:10 No.785714923

賞味期限ならまあ多少誤魔化しがきくし…

17 21/03/22(月)02:20:15 No.785714935

イベントもないのにこの数捌けるわけない…

18 21/03/22(月)02:20:26 No.785714966

理解不能

19 21/03/22(月)02:20:39 No.785714997

>一日100食以上出す個人弁当店があれば… 最後の方の日店屋として出していいのかそれ

20 21/03/22(月)02:21:19 No.785715081

ハサミで切る担当と中身だばぁする担当に分かれて1秒に2袋ペースで処理していけば33分強で全部開けられる

21 21/03/22(月)02:21:39 No.785715122

https://www.3ple.jp/pay4ship/item/100000305379/?ph=100000594700 個人的にはこれバイナウかな

22 21/03/22(月)02:22:41 No.785715262

>最後の方の日店屋として出していいのかそれ 弁当の消費期限なんてたいてい当日翌日とかなんだから十分だろ

23 21/03/22(月)02:22:49 No.785715284

冷凍しとくか

24 21/03/22(月)02:22:57 No.785715296

>https://www.3ple.jp/pay4ship/item/100000305379/?ph=100000594700 >個人的にはこれバイナウかな 普通にスーパーで一個80円ぐらいで買えそう

25 21/03/22(月)02:23:01 No.785715312

半分の2000袋がクーポンで990円のもある!賞味期限は同じ!バイナウ!

26 21/03/22(月)02:23:22 No.785715371

>https://www.3ple.jp/pay4ship/item/100000305379/?ph=100000594700 >個人的にはこれバイナウかな いいなこれ 相変わらず賞味期限みじけぇけど!

27 21/03/22(月)02:23:44 No.785715416

>半分の2000袋がクーポンで990円のもある!賞味期限は同じ!バイナウ! 何で数少ない方が得なんだよ

28 21/03/22(月)02:23:48 No.785715427

>https://www.3ple.jp/pay4ship/item/100000305379/?ph=100000594700 うちの近所のドラッグストアで5個375円で売ってた 昨日買った

29 21/03/22(月)02:24:03 No.785715461

>https://www.3ple.jp/pay4ship/item/100000305379/?ph=100000594700 >個人的にはこれバイナウかな 1日3個ぐらい飲めばいいのかな…まずかったらどうしようって感じだが

30 21/03/22(月)02:26:15 No.785715766

コカコーラ24本入りとかよく見るとクーポン使ってもあんまお得じゃねえな

31 21/03/22(月)02:28:21 No.785716079

>コカコーラ24本入りとかよく見るとクーポン使ってもあんまお得じゃねえな トライアルとかのよくわかんない会社のコーラの方が圧倒的安いよね

32 21/03/22(月)02:32:24 No.785716621

明らかに処分でもなんでもないのがめちゃくちゃ転がってるからなここ 相当前は結構使えたが有名になってからたまに見てやめる感じだ

33 21/03/22(月)02:38:20 No.785717375

ちょップルは今でも偶に一本20円以下で投げ売りされてる奴があったりする 昔に比べて普通の通販ぐらいの値段のが多いけどまとめて買うとその辺のより安く買えるので使ってるな

34 21/03/22(月)02:43:46 No.785718000

醤油の賞味期限とか1年位過ぎても問題ないよ アルコールも入ってるし発酵が進まないようにすればいい

35 21/03/22(月)02:45:00 No.785718125

>醤油の賞味期限とか1年位過ぎても問題ないよ >アルコールも入ってるし発酵が進まないようにすればいい 1日3食毎回使っても4年近くかかる

36 21/03/22(月)02:45:05 No.785718132

>明らかに処分でもなんでもないのがめちゃくちゃ転がってるからなここ >相当前は結構使えたが有名になってからたまに見てやめる感じだ スーパーのルールじゃ賞味期限4ヶ月切ったら廃棄するルールがあるので

37 21/03/22(月)02:45:26 No.785718178

モンスターのM3安いな…

38 21/03/22(月)02:47:11 No.785718362

醤油風呂に入りたい人にはありがたい…かな

39 21/03/22(月)02:48:51 No.785718525

ナイトスクープに出て来そうだな醤油風呂

40 21/03/22(月)02:59:16 No.785719612

>醤油風呂に入りたい人にはありがたい…かな ごみの分別大変すぎる

41 21/03/22(月)03:04:01 No.785720077

りあむ味コンビニより高えな

42 21/03/22(月)03:05:44 No.785720284

金玉醤油漬けチャレンジが沢山できる

43 21/03/22(月)03:08:16 No.785720557

>賞味期限 2021年04月21日 ひでえ

44 21/03/22(月)03:09:57 No.785720745

尼より普通に高かったりするし謎の朝鮮文字入った酒トップバナーにあるし 経営母体かなり怪しいのでは…

45 21/03/22(月)03:10:00 No.785720751

>醤油風呂に入りたい人にはありがたい…かな バスタブに張れるほどの量をどう輸送してくるんだよ

46 21/03/22(月)03:13:25 No.785721096

https://www.3ple.jp/pay4ship/item/100000322455/ ちょっと悩むけど大量のシナモンって何に使えばいいんだ

47 21/03/22(月)03:15:15 No.785721263

>https://www.3ple.jp/pay4ship/item/100000322455/ >ちょっと悩むけど大量のシナモンって何に使えばいいんだ お菓子や紅茶とかスパイスに使いまくれる

48 21/03/22(月)03:15:46 No.785721308

>ちょっと悩むけど大量のシナモンって何に使えばいいんだ 毎日シナモンロールを山ほど作るとか

49 21/03/22(月)03:16:19 No.785721365

シナモンも賞味期限半年じゃないか

50 21/03/22(月)03:16:55 No.785721411

この手の本来業務用で捌けなかった商品が大量に投げ売りされるのはいいことなのか悪いことなのか

51 21/03/22(月)03:17:29 No.785721464

そういや3月は年度末だから大量にこの手のがが出てくるのか…

52 21/03/22(月)03:17:37 No.785721472

今時分特に増えてそうだよなぁ

53 21/03/22(月)03:20:10 No.785721696

>尼より普通に高かったりするし謎の朝鮮文字入った酒トップバナーにあるし >経営母体かなり怪しいのでは… チャミスルって韓国焼酎のフルーツ味で甘くてうまいぞ

54 21/03/22(月)03:36:40 No.785723040

>尼より普通に高かったりするし Amazonがおかしいんであってそれを考慮すれば普通の価格だと思う

55 21/03/22(月)03:38:11 No.785723135

シナモンは漢方でも使うから…他の生薬用意する値段で足出るけど

56 21/03/22(月)03:39:45 No.785723249

投げ売りのフリしたやつ嫌い

57 21/03/22(月)03:42:34 No.785723427

シナモンって毒性なかったっけっと思って調べたら一日364.58g食べていいみたいなのでバンバン食べよう!

58 21/03/22(月)03:42:41 No.785723441

Otameshiも前は投げ売り価格の安い商品が多かった けど最近はまとめ売りしてる癖に1個あたりの価格が小売とほとんど変わらなかったりする物ばっかりだ

59 21/03/22(月)03:50:49 No.785724023

醤油なんて長持ちするもん家庭で袋詰でいっぱい買う理由がないよ!

60 21/03/22(月)03:55:57 No.785724353

別に1家庭で使い切る必要ないし…

61 21/03/22(月)03:56:21 No.785724385

17.2リットル…一升瓶10本近くの醤油に戻せる簡単なアイデアがあれば… でも使い切れないわ

62 21/03/22(月)03:57:33 No.785724469

街のどこかの弁当屋でついてくる醤油が いきなりグレードアップするかもしれぬ…

63 21/03/22(月)04:01:13 No.785724701

4000袋が具体的にどのくらいの体積を取るのかわからんからなぁ 床下収納ととかあればいけるんだが冷蔵庫を駆使できればいけるんだが

64 21/03/22(月)04:08:49 No.785725148

YouTuberがドラム缶とかで何かの醤油漬け作るのに使えそう

65 21/03/22(月)04:18:36 No.785725695

ボトル40本弱を一週間位で使いきれと…

66 21/03/22(月)04:19:33 No.785725743

仕入れたところで使えない日付になったから出した廃棄みたいなもんでは…

67 21/03/22(月)04:22:32 No.785725926

(醤油1袋1円!?) (…いや、ロックンローラーが1円醤油は似合わねーよ) (1袋1円か…)

68 21/03/22(月)04:27:03 No.785726158

加減しろ馬鹿!

69 21/03/22(月)04:38:53 No.785726770

風味が落ちるくらいで醤油って腐るの?

70 21/03/22(月)04:40:54 No.785726852

弁当屋なら賞味期限前に全消費行けるか…?

71 21/03/22(月)04:41:31 No.785726878

>シナモンって毒性なかったっけっと思って調べたら一日364.58g食べていいみたいなのでバンバン食べよう! なそ にん

72 21/03/22(月)04:46:37 No.785727097

いうても醤油の期限なんか店ならともかく家で気にするか?って気はする

73 21/03/22(月)04:51:17 No.785727281

生しょうゆはせっかく旨いからあんまり期限切らしたくねえな

74 21/03/22(月)04:52:04 No.785727316

>弁当屋なら賞味期限前に全消費行けるか…? と言うか日当たり100個ぐらいに着けると40日で使い潰す

75 21/03/22(月)04:54:57 No.785727420

>YouTuberがドラム缶とかで何かの醤油漬け作るのに使えそう 4000袋を開封する拷問動画の方がウケそう

76 21/03/22(月)04:55:16 No.785727429

安くて450mlで250円くらいだから安いは安いけど賞味期限がね…

77 21/03/22(月)04:57:08 No.785727509

日当たり200個以上の仕出し弁当屋なら喜んで買うでしょこれ

78 21/03/22(月)05:03:15 No.785727790

su4707165.jpg ちょっと高くなるけど半分の量のやつもあるよ!

79 21/03/22(月)05:08:34 No.785728002

でも弁当屋は常にこれぐらいで入荷できる契約持ってると思う

80 21/03/22(月)05:14:03 No.785728225

そもそも弁当屋がコロナとかで潰れたしわ寄せでしょ

81 21/03/22(月)05:20:10 No.785728497

あーそういう系のやつか…

82 21/03/22(月)06:37:45 No.785732182

ここはピザが良かったなぁ

83 21/03/22(月)06:40:12 No.785732312

訳アリの果物類はどれも楽天辺りで同価格かもっと安く同じところが出してて詐欺かなんかかな?ってなる

84 21/03/22(月)06:55:33 No.785733169

>普通にスーパーで一個80円ぐらいで買えそう 80円切ってるじゃねーか!

↑Top