虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最終話... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/22(月)02:12:36 No.785713714

    最終話直前なのにマジであの世界どうしようもないなって諦めを抱かせてくれるシーン出してくるの性格悪すぎるよ

    1 21/03/22(月)02:14:02 No.785713940

    希望を抱いたまま苦しみ続けるくらいならちゃんと諦めさせてから最終話読ませてあげなきゃっていう慈悲だよ

    2 21/03/22(月)02:15:31 ID:CisEyWGY CisEyWGY No.785714185

    また諫山先生巨人におもしろいポーズさせてる…

    3 21/03/22(月)02:17:50 No.785714600

    3コマ目左から3番目の巨人めちゃくちゃ楽しそうだな…

    4 21/03/22(月)02:18:10 No.785714651

    疾走感

    5 21/03/22(月)02:18:21 No.785714689

    ある日突然化け物に食い殺されるて死ぬのは怖いんだよな そう思っている限りエルディア人とは共存できないよ

    6 21/03/22(月)02:19:15 No.785714795

    ここで長官を襲わずにハルキゲニアの方に向かったのはまだマシだったのかな…

    7 21/03/22(月)02:20:03 No.785714905

    >ここで長官を襲わずにハルキゲニアの方に向かったのはまだマシだったのかな… ここ無垢巨人の恐怖を味わった長官が生き残る方が確実に共存の妨げになると思う

    8 21/03/22(月)02:21:18 No.785715079

    最終話マジでどうオチつける気なの

    9 21/03/22(月)02:25:19 No.785715624

    >最終話マジでどうオチつける気なの 龍騎エンドみたいなハシゴ外すとか

    10 21/03/22(月)02:26:37 No.785715816

    スレ画の描写があるからループオチはないと思うんだけどなあ そんな生易しいことするなら残り二話の段階で後日談に尺を割くと思うし

    11 21/03/22(月)02:27:36 No.785715959

    どちらか完全に滅ぶか巨人化能力がなくなるとかそういう根本的な方法以外で解決手段なんてないよね エルディア人と普通の人間っていう二つの種族が共存したままってのは不可能だと思う

    12 21/03/22(月)02:28:45 No.785716127

    前回前々回でユミルで人の愛みたいなものを目の当たりにしてるのが鍵になるかもしれない

    13 21/03/22(月)02:30:27 No.785716362

    >どちらか完全に滅ぶか巨人化能力がなくなるとかそういう根本的な方法以外で解決手段なんてないよね >エルディア人と普通の人間っていう二つの種族が共存したままってのは不可能だと思う そこを解決するような尺は残ってないしそれでも頑張るしかないってとこで終わるんじゃない? こういう問題は年表でもないと解決不可能だろ

    14 21/03/22(月)02:31:13 No.785716460

    ガス吸った時点でもう助からねえから置いていくしかねえとか辛い決断だ

    15 21/03/22(月)02:31:21 No.785716484

    >どちらか完全に滅ぶか巨人化能力がなくなるとかそういう根本的な方法以外で解決手段なんてないよね アルミンたちがお花畑ムーブかましてたのがそこに至るための道だったのはマジでビックリだよ ふわっと着地するもんだと完全に思ってたもん…

    16 21/03/22(月)02:32:04 No.785716576

    長官が新生マーレ&世界連合率いてパラディ島攻め込んで滅びゆくエルディア人 からのそれでも「お前は自由だ」でエンド

    17 21/03/22(月)02:32:16 No.785716607

    >>どちらか完全に滅ぶか巨人化能力がなくなるとかそういう根本的な方法以外で解決手段なんてないよね >>エルディア人と普通の人間っていう二つの種族が共存したままってのは不可能だと思う >そこを解決するような尺は残ってないしそれでも頑張るしかないってとこで終わるんじゃない? >こういう問題は年表でもないと解決不可能だろ 現実と同じ時代くらいになる頃にはリベラルな思想も広まって共存が可能だろうけれどそこに辿り着く過程を共存したまま乗り越えられるとは思えん

    18 21/03/22(月)02:32:19 No.785716612

    物語を始めたユミルの未練と意志があの場にあるなら 少なくとも何かしらのアクションは起こすだろうね期待でしかないけれど

    19 21/03/22(月)02:34:18 No.785716881

    進撃の巨人を前にして絶望的な状況下にあってエルディア人が地ならしを死ぬ気で止める姿を目の当たりにしても共存は無理って悲しいね

    20 21/03/22(月)02:35:12 No.785716991

    他所の世界で奇麗にやり直せます系はもう十分だからな

    21 21/03/22(月)02:35:13 No.785716992

    >進撃の巨人を前にして絶望的な状況下にあってエルディア人が地ならしを死ぬ気で止める姿を目の当たりにしても共存は無理って悲しいね いつ巨人化して襲ってくるか分からないからな

    22 21/03/22(月)02:35:19 No.785717014

    >ふわっと着地するもんだと 正直これが見えてきてちょっと冷めた目で見てたんだよな俺 悪魔の末裔だったわ作者

    23 21/03/22(月)02:35:30 No.785717042

    歩み寄りでなんとかなるならとっくに解決してる

    24 21/03/22(月)02:35:35 No.785717051

    >進撃の巨人を前にして絶望的な状況下にあってエルディア人が地ならしを死ぬ気で止める姿を目の当たりにしても共存は無理って悲しいね 止めに来たそいつらも巨人になったからな

    25 21/03/22(月)02:35:58 No.785717096

    >最終話マジでどうオチつける気なの お前は 自由だ

    26 21/03/22(月)02:36:00 No.785717100

    su4707051.jpg

    27 21/03/22(月)02:36:29 No.785717156

    >進撃の巨人を前にして絶望的な状況下にあってエルディア人が地ならしを死ぬ気で止める姿を目の当たりにしても共存は無理って悲しいね アルミンやハンジさんはそこで無理って諦める選択をどうしても出来ない人たちだったからこうしてエレンと戦ったわけだしね いくら諦めなくても達成できないことは存在する

    28 21/03/22(月)02:38:12 No.785717364

    正直どう転んでも絶賛!みんな納得いく最終回!みたいな終わり方はできないと思うけど 読者に消えない傷をザックリ残すことには成功してるからな…

    29 21/03/22(月)02:39:20 No.785717491

    調査兵団の生き残りがやってることは「答えなんて見つからないけど諦めて犠牲を受け入れるのは嫌だ!」っていう典型的な主人公ムーブなんだけどそれに結果が伴う作品じゃないよな 最終話でツケを支払うことになるんだと思う

    30 21/03/22(月)02:41:15 No.785717724

    >su4707051.jpg コロナで一個答え出たかなとは思う

    31 21/03/22(月)02:41:16 No.785717726

    全部終わらせて終わったと思ったら赤子見つけてお前は自由だエンドとか

    32 21/03/22(月)02:41:20 No.785717731

    解決なんかしない 世界は残酷だって言ったじゃないか

    33 21/03/22(月)02:42:10 No.785717826

    >ここで長官を襲わずにハルキゲニアの方に向かったのはまだマシだったのかな… と言うかそれこそ救いなんじゃない? 全ての巨人は本質的にハルキゲニアの兵隊にすぎないから アイツ仕留めりゃ話は終わるよって示唆してるんだと思ってた

    34 21/03/22(月)02:44:22 No.785718068

    バッドエンドでもいいから全部綺麗に終わらせて欲しい

    35 21/03/22(月)02:45:00 No.785718123

    世界は残酷で美しいんだ 残酷な結末でもそこにはきっと美しさもある…

    36 21/03/22(月)02:47:01 No.785718342

    最後のコマのラフだけ先に公開してなかったっけ 誰かが赤ん坊抱いて何かつぶやいてるやつ(セリフは忘れた)

    37 21/03/22(月)02:47:04 No.785718346

    俺は長官を筆頭に人類が巨人に恐怖しつつも状況を冷静に見極めて無垢じゃなく虫を攻撃するオチだと思ってる けどそこからすぐに無垢から戻るとかそういう薄っぺらい救いはないんじゃないかなって…

    38 21/03/22(月)02:49:10 No.785718554

    ここまで来た上で思うのは多分この漫画で一番優しいっていうか慈悲の心を持ってたのは偽ユミルだったんだろうなって エレンが生まれつき進撃脳だったように生まれつき利他的な心根を持ってたんだろうと思う だから死んじゃったってのが一つの答えだとは思うが

    39 21/03/22(月)02:49:45 No.785718608

    あの三人はもう巨人になったから終わりなんだとは思う けどどうにかなんねえかな~って思わずにはいられない

    40 21/03/22(月)02:52:04 No.785718850

    っていうかブスは無垢状態で一人食べたのを除けば人生の全てを他人を救うためだけに使ってる この漫画で唯一のまじりっけなし善行しかしてない聖人な気がしてきた

    41 21/03/22(月)02:53:59 No.785719037

    >っていうかブスは無垢状態で一人食べたのを除けば人生の全てを他人を救うためだけに使ってる >この漫画で唯一のまじりっけなし善行しかしてない聖人な気がしてきた うちの食べ物盗まれてたんですけおお!

    42 21/03/22(月)02:54:05 No.785719052

    >>su4707051.jpg >コロナで一個答え出たかなとは思う むしろその脅威を利用して自分たちがイニシアチブを取ろうとしてるのはやっぱ人類ってそういうもんだよなってなった

    43 21/03/22(月)02:54:11 No.785719065

    一応モノ盗んだりはしてるぞ!

    44 21/03/22(月)02:56:22 No.785719296

    ブスは餓死するよりは余裕あるやつから食い物盗むやつだけど自分が食い物奪えば相手が餓死するって状況なら黙って死ぬって感じのやつだな

    45 21/03/22(月)02:58:19 No.785719508

    >最後のコマのラフだけ先に公開してなかったっけ >誰かが赤ん坊抱いて何かつぶやいてるやつ(セリフは忘れた) 「お前は自由だ」

    46 21/03/22(月)03:00:19 No.785719713

    >歩み寄りでなんとかなるならとっくに解決してる それこそ百年前に壁の王が圧倒的に有利な立場捨てて世界の覇権から退いたのとかまさにそれだしね そしてその「歩み寄り」の先にあるのがこの世界だ

    47 21/03/22(月)03:03:57 No.785720068

    デケエ害虫さんに非エルディア人にも寄生してもらってみな同じ立場にしよう

    48 21/03/22(月)03:05:27 No.785720247

    先月のアルミンボンバーでハルキゲニアが吹き飛んで死んでくれてれば(その結果としてエルディア人が巨人化しなくなれば) 今月のあの流れのまま手を取り合ったりする未来もあったんだろうかなとは思う まあ現実はスレ画なんだが

    49 21/03/22(月)03:05:31 No.785720252

    >デケエ害虫さんに非エルディア人にも寄生してもらってみな同じ立場にしよう 前提条件揃えないと話し合いも何もないよね…

    50 21/03/22(月)03:06:42 No.785720374

    ブスは許されるならヒストリアと死ぬまで一緒にいたかったと思うよ ある意味女王の命令だから従うこともできたけど誰かのためにそれを捨てられた 一緒にいたとしても自分はもう長く生きられないことを自覚して別れたんじゃないかな 来世でくっつけ

    51 21/03/22(月)03:06:50 No.785720394

    >また諫山先生巨人におもしろいポーズさせてる… 左三匹の躍動感すごい

    52 21/03/22(月)03:09:30 No.785720689

    地獄かよ

    53 21/03/22(月)03:09:58 No.785720746

    エルディア人全員から巨人化能力が失われてるか(血液中の巨人化因子が消えたり脊髄液で巨人化しなくなったり) 或いは全人類をエルディア人色に染め上げる民族浄化や大虐殺でもしない限りは まあ無理だよな…

    54 21/03/22(月)03:11:22 No.785720882

    >>>su4707051.jpg >>コロナで一個答え出たかなとは思う >むしろその脅威を利用して自分たちがイニシアチブを取ろうとしてるのはやっぱ人類ってそういうもんだよなってなった コロナ感染者を迫害やムラハチしたり感染対策関係でマウント取って殴りかかったりやっぱ人類が一丸にとか無理だなってなる

    55 21/03/22(月)03:12:44 No.785721024

    >エルディア人全員から巨人化能力が失われてるか(血液中の巨人化因子が消えたり脊髄液で巨人化しなくなったり) >或いは全人類をエルディア人色に染め上げる民族浄化や大虐殺でもしない限りは >まあ無理だよな… 寄生虫さん引き摺り出されたし真ユミルさんもNTR失敗見せつけられてるし 寧ろそういうのやる前振りは整いつつある気もする

    56 21/03/22(月)03:12:55 No.785721037

    日本だけでも震災の時はそこそこ協力してたのにコロナで全国一斉になったらレース始めるのがホントね…

    57 21/03/22(月)03:14:50 No.785721220

    そもそもコロナはただ人類に敵対してるだけでなく敵対すると経済に打撃与えてくるので 積極的に分断策してくる連中だから引き合いに出すのは不適切

    58 21/03/22(月)03:17:19 No.785721454

    >寄生虫さん引き摺り出されたし真ユミルさんもNTR失敗見せつけられてるし >寧ろそういうのやる前振りは整いつつある気もする 最大火力の超大型の爆発でも虫を仕留められない→俺たちでは虫を殺せない→エレンを殺すしかないが今月の流れなのに寄生虫殺せば解決!は大分願望が先行しているように見える

    59 21/03/22(月)03:17:20 No.785721455

    これだけ示唆的に色んな要素を繋ぎ合わせて一本太い筋を通しながら最後まで最上級のエンタメとしてお出しできるの本当に凄いよ諫山先生

    60 21/03/22(月)03:18:51 No.785721578

    でかい害虫がいなくなれば巨人の力が消えるとして そのことを誰も証明できないよね…

    61 21/03/22(月)03:18:55 No.785721586

    最終回手前でコレお出しできるのは狂ってる

    62 21/03/22(月)03:20:48 No.785721746

    >最終回手前でコレお出しできるのは狂ってる 最終回で終わる気しないけど本当に終わるのかこれ

    63 21/03/22(月)03:22:16 No.785721856

    マジでこのシーンは読者の心を折りにきてる…… 次で状況の好転が見えなかったらもう読むの辞める

    64 21/03/22(月)03:22:21 No.785721864

    よしんば寄生虫殺せば巨人の力が消えるとしてもとっくにアルミン達は寄生虫殺すの諦めてエレン殺す方にシフトしちゃったからな そもそも寄生虫殺す方に話の流れが動いていないという

    65 21/03/22(月)03:24:39 No.785722054

    >マジでこのシーンは読者の心を折りにきてる…… >次で状況の好転が見えなかったらもう読むの辞める 俺も読むのやめるわ

    66 21/03/22(月)03:25:33 No.785722139

    俺はどうなっても次で読むのやめるよ

    67 21/03/22(月)03:26:20 No.785722205

    最後まで付き合う読者の鏡達

    68 21/03/22(月)03:26:35 No.785722224

    >>最終回手前でコレお出しできるのは狂ってる >最終回で終わる気しないけど本当に終わるのかこれ 調査兵団の目的の地ならし阻止はキッチリ達成されてるからな 単に実行者の彼らにハッピーエンドは訪れませんでしたというだけの話だったりする 手を取り合っていく世界とか生き残った仲間のエピローグとか書く必要無くなったから終わるだけならすぐにでも終われるよ

    69 21/03/22(月)03:27:44 No.785722311

    >でかい害虫がいなくなれば巨人の力が消えるとして >そのことを誰も証明できないよね… エルディア人は血液検査か何かするだけで「こいつエルディア人!」って分かるようなユミル因子(巨人化の成分?)を持ってるみたいだし まあ害虫殺した結果としてエルディア人の体内からそう言うのが消失したり テキトーなエルディア人に脊髄液ぶっ込んでも無垢巨人にならない事を確認したり出来れば とりあえずは『害虫を殺した事で巨人の力が消滅した』みたいな証明にはなると思う もし害虫を殺しても血液に変化が無かったり現存するエルディア人が普通に無垢になったりしたならもうお手上げだが

    70 21/03/22(月)03:28:09 No.785722350

    ミカサとヘイチョは幸せになれるだろう

    71 21/03/22(月)03:29:37 No.785722471

    気持ち良くは終わらないだろそりゃ

    72 21/03/22(月)03:31:13 No.785722600

    兵長が部下に喰われそうになって返り討ちにしたとこで 信頼関係なんか無垢になったら無意味って思いっきりやってたよね…

    73 21/03/22(月)03:32:29 No.785722717

    もうあまりにファン層が広がりすぎて万人が納得するエンディングなんて訪れるはずがないんだから読者はただ最終回を待つのみなんだよな…

    74 21/03/22(月)03:34:56 No.785722913

    ユミル様を崇める気持ちとかで一時的に食人衝動を抑えてたあの信者無垢って凄かったんだな…とか定期的に思う

    75 21/03/22(月)03:35:07 No.785722927

    諫山の性癖って読者の何割くらいに知れ渡ってるんだろうか

    76 21/03/22(月)03:36:55 No.785723052

    完全に偏見で話すけどこういう感じの作品は過程では散々えげつない真似をするけど いざ終わるとなると賢者タイムみたいに毒が抜けて綺麗に終わらせるパターンも結構あると思う

    77 21/03/22(月)03:37:17 No.785723075

    >諫山の性癖って読者の何割くらいに知れ渡ってるんだろうか 少なくとも銃フェラの時点でこいつ好きなキャラはとことんいじめるタイプだって気づいたんじゃねえかな…

    78 21/03/22(月)03:38:41 No.785723172

    ミストみたいなガチ胸糞エンドだけは嫌だ 11年読んできてそんなオチじゃ流石に辛い

    79 21/03/22(月)03:41:55 No.785723385

    俺は読んできてよかったと思ってもらえるようににしたいと言った先生の言葉を信じるよ...

    80 21/03/22(月)03:41:57 No.785723387

    >ミストみたいなガチ胸糞エンドだけは嫌だ >11年読んできてそんなオチじゃ流石に辛い 敗者達みたいな話作る人だけどそれでもこの世に生まれてきただけでこの子は偉いもやった人なんだよ だから両方合わせた終わり方するんじゃないかな…失うものはあったけどそれでも残った人たちの未来は守れたはずみたいな

    81 21/03/22(月)03:42:49 No.785723450

    言いたかったことサウナくらい腑に落ちる答えが欲しいよね

    82 21/03/22(月)03:43:39 No.785723507

    >ミストみたいなガチ胸糞エンドだけは嫌だ ありゃ一本で終わる映画だから許されるみたいなもんで 漫画にしろドラマにしろ長編作品であれはね

    83 21/03/22(月)03:58:22 No.785724513

    現時点では地ならし止めるために犠牲になった仲間の願い受け継いだ兵長くらいか、満足してるの

    84 21/03/22(月)04:01:52 No.785724734

    >現時点では地ならし止めるために犠牲になった仲間の願い受け継いだ兵長くらいか、満足してるの やれることはやったし後は無垢巨人をできるだけ殺すしかない 今のへーちょにそれやるだけの戦闘力があるかといえば微妙だけど

    85 21/03/22(月)04:04:33 No.785724907

    >いざ終わるとなると賢者タイムみたいに毒が抜けて綺麗に終わらせるパターンも結構あると思う だから最終3話は王道路線で綺麗に終わるかと思ったんだ 思ったんだが…

    86 21/03/22(月)04:05:40 No.785724963

    いつの時代も進み続ける作者

    87 21/03/22(月)04:09:43 No.785725192

    >諫山の性癖って読者の何割くらいに知れ渡ってるんだろうか 実写版でやらかした町山を批判する論陣は諫山センセの証言を知らん人も多かろう

    88 21/03/22(月)04:12:32 No.785725338

    ガビやメインキャラの家族もいるし元に戻る可能性ないわけではないけど 心が通じ合ったような気がしたマーレ人達は戻らないし平等ならこのままだよなあ

    89 21/03/22(月)04:12:37 No.785725342

    >>いざ終わるとなると賢者タイムみたいに毒が抜けて綺麗に終わらせるパターンも結構あると思う >だから最終3話は王道路線で綺麗に終わるかと思ったんだ >思ったんだが… 妙に最近ライナーが報われ過ぎだろと思ってたんすよ オナ禁してただけだったんだね…

    90 21/03/22(月)04:24:57 No.785726045

    残りページ的にお話だけはまとめて各キャラのエピローグは単行本おまけでとかなりそう

    91 21/03/22(月)04:42:21 No.785726912

    とりあえずヒストリアが出産シーンで放置ってことはないだろうからヒストリアとその子供は描かれるだろう

    92 21/03/22(月)05:23:07 No.785728655

    >デケエ害虫さんに非エルディア人にも寄生してもらってみな同じ立場にしよう 割とそれありそうだと思ってる

    93 21/03/22(月)05:30:58 No.785729055

    倫理的に問題があるから目を背けるしかないだけで エルディア人をこの世から一人残らず駆逐するか エルディア帝国再誕位しか世界変えられそうにない

    94 21/03/22(月)05:36:19 No.785729286

    しばらく猶予は出来たけど世界対パラディ島の戦いは終わらないって感じかね エレンはやれることはやったねと

    95 21/03/22(月)05:36:57 No.785729321

    冗談でプロットアーマーとか言ったけどマジでライナーが最後まで生き残れそうなのが一番びっくりしてる なんだかんだで死ぬポジだと思ってた

    96 21/03/22(月)05:39:18 No.785729431

    >ある日突然化け物に食い殺されるて死ぬのは怖いんだよな >そう思っている限りエルディア人とは共存できないよ そうさせてるのは結局無垢のコントローラー握って間引きしてるムカデなので ムカデは殺すしかないんだ スレ画の無垢も命令受けてムカデの救援に駆けつけてるわけだし

    97 21/03/22(月)05:39:19 No.785729433

    最終回は100年くらい時間が飛ぶような気がする

    98 21/03/22(月)05:49:44 No.785729909

    まだ話し合ってないじゃないかって言い続けてきた作品で最後アルミンがエレン吹き飛ばして終わりなんてエンディング茶番すぎて台無しだろうと思ってたから今月の展開最高だった ムカデ殺して雑にハッピーエンドなんて下らないラストにはしないだろうという信頼がある

    99 21/03/22(月)05:51:21 No.785729982

    >そうさせてるのは結局無垢のコントローラー握って間引きしてるムカデなので >ムカデは殺すしかないんだ >スレ画の無垢も命令受けてムカデの救援に駆けつけてるわけだし スレ画はムカデが生存のためにかつての宿主の真似してるだけで無垢が人間食うのは昔の始祖の巨人の持ち主がそうしたって考えたほうが自然だからなあ

    100 21/03/22(月)05:56:46 No.785730223

    でけえ害虫殺せば丸く収まる要素全然ないよね 悪魔の末裔が地ならしでとんでもない数の人間を殺しまくった時点で和解の余地なんて皆無だ