21/03/22(月)02:05:46 お前そ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/22(月)02:05:46 No.785712419
お前そんなイケメンだったのか…
1 21/03/22(月)02:12:51 No.785713749
開花の見開き本当かっこよくて好き
2 21/03/22(月)02:13:17 No.785713828
夜桜の男連中は目を見せてない奴多いからな 長男も糸目だから仕掛けがありそう
3 21/03/22(月)02:16:15 No.785714317
七悪はどうすんだろうね ショタ形態でやるのかバケツの目が光るのか
4 21/03/22(月)02:17:09 No.785714489
開花演出本当に格好いいよね…
5 21/03/22(月)02:17:28 No.785714537
こんな画力高かったっけ…?
6 21/03/22(月)02:17:52 No.785714605
この作者カラー上手だよね
7 21/03/22(月)02:18:00 No.785714625
前からキメコマはめっちゃ上手いよ
8 21/03/22(月)02:19:51 No.785714873
>七悪はどうすんだろうね >ショタ形態でやるのかバケツの目が光るのか あとショタ形態だと片方の目の色が黒いけどこの辺もどうしてくるのか楽しみ
9 21/03/22(月)02:20:10 No.785714920
このページで何人かの「」がおすぎになってそう
10 21/03/22(月)02:20:20 No.785714947
>この作者カラー上手だよね 巻頭カラーは少ないのにセンターカラーはやたら多いのも納得できる
11 21/03/22(月)02:20:39 No.785714998
>お前そんなイケメンだったのか… 開花の目の設定と素顔開示のシナジー高くて本当良い
12 21/03/22(月)02:21:33 No.785715113
>巻頭カラーは少ないのにセンターカラーはやたら多いのも納得できる というか巻頭は最初だけだよまだ この調子だと近いうちに周年前に表紙と巻頭もぎ取りそうだが
13 21/03/22(月)02:22:39 No.785715257
中学生時代の俺がスレ画を見たらオリジナル開花とか考えちゃうくらいには良い見開きだと思う
14 21/03/22(月)02:23:03 No.785715315
というか素顔はそれこそ五条悟系かと思ったがキャラ通りにヤンチャ系で攻めてきたなってなった
15 21/03/22(月)02:24:20 No.785715514
カラーといいスレ画の見開きといい四怨姉さんえっちすぎる… 裸になってるしネットワークにダイブする系の能力かな
16 21/03/22(月)02:24:37 No.785715544
ちゃんと空気系スパイも修行に貢献させてるのは偉い
17 21/03/22(月)02:25:49 No.785715693
ひとりひとり戦う感じかと思ったらコンビ戦もやってくれていい意味で裏切られた
18 21/03/22(月)02:26:43 No.785715833
展開的にも一人ずつ開花をやっていくとダレが来そうだなってのと戦闘系じゃない奴はどうするかって辺りのアンサーとしてタッグで尺の圧縮しつつ変化もつけてタッグで非戦闘系の活躍の説得力もあるのがうまいと思う
19 21/03/22(月)02:26:58 No.785715870
四怨姉ちゃんおっぱいすっげ
20 21/03/22(月)02:28:01 No.785716020
カメラさんもうちょっと下映してよ
21 21/03/22(月)02:28:02 No.785716024
>ちゃんと空気系スパイも修行に貢献させてるのは偉い 二葉姉ちゃんの修行シーン公募スパイに混じって作者の前作漫画の主人公もいたね
22 21/03/22(月)02:31:53 No.785716552
>四怨姉ちゃんおっぱいすっげ カラーページのおっぱいでむっ!ってなったよ…
23 21/03/22(月)02:32:39 No.785716660
四怨姉ちゃんいいよね…
24 21/03/22(月)02:33:36 No.785716795
四怨姉ちゃんはこれでおねショタ属性もあるしな…
25 21/03/22(月)02:34:01 No.785716851
先週の見開きの塗りが綺麗すぎてアニメ化決定したのかと一瞬思った
26 21/03/22(月)02:34:07 No.785716861
>四怨姉ちゃんはこれでおねショタ属性もあるしな… なんかショタコン的属性持ち好きよね「」…
27 21/03/22(月)02:35:41 No.785717062
二輪咲きってアオリも良いよね
28 21/03/22(月)02:36:49 No.785717195
元々いいときにはヒットコンスタントに打つ漫画だけど 最近その打率が異様に高いと思う
29 21/03/22(月)02:37:32 No.785717274
俺の心の中のちょっとある…中学生女子な部分…! がキャーってなった
30 21/03/22(月)02:38:56 No.785717451
コメディ描写も久々だけど面白かったし単純な戦闘力だと負けてる感じなのに相手を手玉に取ってたり今週すごい良かった
31 21/03/22(月)02:39:25 No.785717503
左をもう少し早めに出せてたらお腐れ様の人気もっと出ただろうな
32 21/03/22(月)02:40:48 No.785717671
>俺の心の中のちょっとある…中学生男子な部分…! >がウォーってなった
33 21/03/22(月)02:41:14 No.785717723
なんで前作あんなだったんだ
34 21/03/22(月)02:42:02 No.785717806
>左をもう少し早めに出せてたらお腐れ様の人気もっと出ただろうな とは言っても今だと上から数えたほうが早いくらいの位置に上がっは来たよ 時勢もあるけど本当に上がってきてくれてよかった…
35 21/03/22(月)02:42:25 No.785717860
やっぱ少年漫画で覚醒シーンは瞳変化ですよね
36 21/03/22(月)02:43:47 No.785718002
>なんで前作あんなだったんだ 絵や背景もめっためただったし 初めての連載であっぷあっぷだったんじゃないかな… たまに、おっ! ってなるキャラ描写入ってたりはしてたんだけどね
37 21/03/22(月)02:44:33 No.785718085
>コメディ描写も久々だけど面白かったし単純な戦闘力だと負けてる感じなのに相手を手玉に取ってたり今週すごい良かった というか個人的にこの漫画が真に見どころあるかの見極め点が5男の活躍のさせ方と太陽の硬化の開花能力の使い方と見てたので片方はクリアした感じ 偉そうな物言いで申し訳ないが
38 21/03/22(月)02:44:41 No.785718094
四怨姉ちゃんはエロス担当になったな この間のピョンも良かった…
39 21/03/22(月)02:44:53 No.785718108
>絵や背景もめっためただったし >初めての連載であっぷあっぷだったんじゃないかな… >たまに、おっ! ってなるキャラ描写入ってたりはしてたんだけどね アシが途中でいなくなったとか
40 21/03/22(月)02:45:24 No.785718174
家族全員スパイ! って美味しい設定だして まったく触れずに新キャラ連発してた頃はやべぇ…ってなったけど いつからか見たいものをバンバン見せてくれる漫画になってた
41 21/03/22(月)02:46:30 No.785718284
>元々いいときにはヒットコンスタントに打つ漫画だけど >最近その打率が異様に高いと思う そんなようなことを一年くらい言ってる気がする
42 21/03/22(月)02:47:17 No.785718377
この姉弟セックスしてそうですき
43 21/03/22(月)02:47:49 No.785718421
>家族全員スパイ! って美味しい設定だして >まったく触れずに新キャラ連発してた頃はやべぇ…ってなったけど といっても家族とそれ以外のキャラエピが交互には来てたから単行本で読むと以外と気にならないんだよね 雑誌で週一だときついなってのもわかるけど
44 21/03/22(月)02:47:55 No.785718427
>家族全員スパイ! って美味しい設定だして >まったく触れずに新キャラ連発してた頃はやべぇ…ってなったけど >いつからか見たいものをバンバン見せてくれる漫画になってた 政治家の話でタンポポがどうこう言い始めた辺りから太陽と夜桜一家に話の焦点が合って面白くなってきた感じ
45 21/03/22(月)02:48:47 No.785718518
>政治家の話でタンポポがどうこう言い始めた辺りから太陽と夜桜一家に話の焦点が合って面白くなってきた感じ タンポポ関連もそこからが起点だしね
46 21/03/22(月)02:50:02 No.785718644
家族とタンポポに焦点当てたのがよかったのかな そんで今まで出すだけ出していたキャラ達を脇に添えて
47 21/03/22(月)02:52:24 No.785718894
前から悪くなかったけどだいぶ魅せる絵が描けるようになってきたんやな…うまい人はもっとうまくなる
48 21/03/22(月)02:53:36 No.785719012
夜桜兄弟→太陽・六美の矢印は多かったけど他の兄妹同士の矢印はなんか新鮮に感じる
49 21/03/22(月)02:56:49 No.785719358
路線変わったとは言われるけど割と構成要素自体は最初から同じだよねシリアスバトル長編も初期からあったし 個人的には太陽主軸で回せるように強くなってきたのがでかい気がする それのおかげで兄妹もピンで見せやすくなった感じがある
50 21/03/22(月)03:01:21 No.785719814
何で最初からこの面白さ出せなかったの!?
51 21/03/22(月)03:02:40 No.785719935
アニメ化の際はめだかみたいに忠実に序盤のサブキャラ展開日常アニメで1クール済ませるやつ
52 21/03/22(月)03:02:58 No.785719967
>何で最初からこの面白さ出せなかったの!? そりゃ実際描いてみて経験や反応からここに至ったんだから最初からやれってのもナンセンスでしょ 今面白いのも展開の流れの部分も割と含むし
53 21/03/22(月)03:03:07 No.785719982
>何で最初からこの面白さ出せなかったの!? 最初イマイチでお便りや試行錯誤があったから今の面白さに繋がってるんだ
54 21/03/22(月)03:03:52 No.785720060
>アニメ化の際はめだかみたいに忠実に序盤のサブキャラ展開日常アニメで1クール済ませるやつ 今のジャンプアニメは2クール前提じゃない? それだとハクジャ編辺りまで収まっていい感じになりそう
55 21/03/22(月)03:05:26 No.785720242
何気にタンポポ関連に繋がる前振り自体は序盤から細かく振られてるし面白い所見せれるまで生き残れた面もでかいと思う
56 21/03/22(月)03:05:27 No.785720246
キャラが出揃ってこそなところもあるだろうし 序盤兄弟回もっとやっとけってのはうn
57 21/03/22(月)03:07:51 No.785720510
一通り兄弟の個人回が出揃ったの4巻だからなぁ まぁその分色々出したものを今使えてるわけで無駄ではなかったと思う 生き残ったもの勝ちだ
58 21/03/22(月)03:09:06 No.785720647
ただ序盤のキャラ群捨てないところは好感持てる 今はともかくその後で上手く使って欲しいとも 殺香はできてるし
59 21/03/22(月)03:10:50 No.785720832
>生き残ったもの勝ちだ 実際1度くらいは本気で危ないタイミングあったけどそれ以外は割とその生き残りチャンスをものにした結果だよね よく周りが不甲斐ないとか上が抜けてるからだ言われるけど
60 21/03/22(月)03:13:15 No.785721071
いつ打ち切られてもおかしくはなかったと思うが なんか上手い事わたりきってようやく面白くなってきた 順位も安定して高いししばらくは大丈夫だろう
61 21/03/22(月)03:13:24 No.785721093
>>生き残ったもの勝ちだ >実際1度くらいは本気で危ないタイミングあったけどそれ以外は割とその生き残りチャンスをものにした結果だよね >よく周りが不甲斐ないとか上が抜けてるからだ言われるけど ノルマン現象を夜桜現象にしたい最初しか読んでないけどその時の印象だけで言ってる「」は結構いる
62 21/03/22(月)03:14:06 No.785721154
>ノルマン現象を夜桜現象にしたい最初しか読んでないけどその時の印象だけで言ってる「」は結構いる というか次代のノルマンはアグラだと思う
63 21/03/22(月)03:14:17 No.785721177
家族のキャラが立ったあたりからすごく読みやすく楽しくなったよね そこまで出した他の湧きキャラとかも資産として使ってくれてるし連載生き残って良かった…
64 21/03/22(月)03:18:48 No.785721571
あとバトル路線軸でやってもイチャラブやコメディ路線自体は幕間回で生きる構成なのも強いと思う
65 21/03/22(月)03:22:30 No.785721876
初期はメインの掘り下げないまま新キャラぽこぽこ出しまくってポロの失敗繰り返してる感じだったけど政治家編から急に異常成長始まったよね
66 21/03/22(月)03:22:31 No.785721877
締めの話っぽいのがかなしあじ
67 21/03/22(月)03:22:35 No.785721884
四怨姉ちゃんおっぱい大きくて好き
68 21/03/22(月)03:23:16 No.785721938
>四怨姉ちゃんおっぱい大きくて好き しかもショタコンで俺によし!、
69 21/03/22(月)03:27:06 No.785722266
長男を早々に最終的に痛い目見るポジションにしたのは英断
70 21/03/22(月)03:27:22 No.785722286
>締めの話っぽいのがかなしあじ そうか…? 皮下が割とことあるごとに上の存在ほのめかしてるし普通にまだ続くんじゃないかな
71 21/03/22(月)03:28:18 No.785722365
>長男を早々に最終的に痛い目見るポジションにしたのは英断 というか割と太陽にデレてきてるので扱いの変遷自体は既定路線な感じもする」
72 21/03/22(月)03:29:41 No.785722477
>初期はメインの掘り下げないまま新キャラぽこぽこ出しまくってポロの失敗繰り返してる感じだったけど政治家編から急に異常成長始まったよね ポロに関してはそれ以上に全体的にうすあじでフックが無いのが弱かった感じだなぁ
73 21/03/22(月)03:29:47 No.785722486
種蒔き計画そのものと六美の母との繋がりまだわからんしな
74 21/03/22(月)03:30:02 No.785722507
まだアイさん曇らせるのが残ってるからここでは終わらないだろう
75 21/03/22(月)03:30:57 No.785722573
今週のカラーはエロかった
76 21/03/22(月)03:31:01 No.785722579
>種蒔き計画そのものと六美の母との繋がりまだわからんしな 夜桜父は皮下が「あの人」といってる人間と面識があるみたいな話もあったしな
77 21/03/22(月)03:31:16 No.785722607
サブカル女って本当にバカみたい
78 21/03/22(月)03:32:03 No.785722671
太陽が事故で生き残ったのは偶然じゃないとか朝野家と夜桜家には以前から関係があったとか言われてて皮下はその辺知らなさそうだし話は広げられるだろう
79 21/03/22(月)03:34:35 No.785722880
二輪刺しって空目しちゃってそんなエロ絵描かれちゃいそうだなと思った
80 21/03/22(月)03:34:57 No.785722915
温泉あたりから六美の巨乳化進行が著しい これが開花か…
81 21/03/22(月)03:36:56 No.785723054
>太陽が事故で生き残ったのは偶然じゃないとか朝野家と夜桜家には以前から関係があったとか言われてて皮下はその辺知らなさそうだし話は広げられるだろう というか太陽生き残ってるに関してはスパイが掴んでる情報でも「一家全員死亡」なんだよね 情報操作した奴がいるっぽいんだよな
82 21/03/22(月)03:37:40 No.785723107
これ令和のリボーン枠?
83 21/03/22(月)03:45:05 No.785723602
長女の開花マジでかっこよかった
84 21/03/22(月)03:47:22 No.785723756
>温泉あたりから六美の巨乳化進行が著しい >これが開花か… 作者はこの戦い終わったらもう一回嫁さんの入浴シーンを描くべきだ
85 21/03/22(月)03:47:52 No.785723795
マスコット系のかわいい絵柄だったのが受け付けなかったのに連載でえらく変わったな
86 21/03/22(月)03:50:01 No.785723962
>二輪刺しって空目しちゃってそんなエロ絵描かれちゃいそうだなと思った ちょうど今週四怨さんのそばに竿役が2人居たからね…
87 21/03/22(月)06:29:37 No.785731778
シリアス描写もいい感じになってきたじゃんと思ってきたけど今週は特に読みごたえあった