21/03/22(月)01:43:51 ウラキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/22(月)01:43:51 No.785707465
ウラキも褒めたハイザック
1 21/03/22(月)01:45:12 No.785707789
使い易さは本物だよハイザック ただジェネレーター出力が大人の事情でGMⅡ以下ってド派手な欠点あるけど
2 21/03/22(月)02:04:24 No.785712155
試作型や後期の隠れハイザックはジェネレーター問題大丈夫な辺り量産化の際にケチったアナハイムが悪いのでは?
3 21/03/22(月)02:05:57 No.785712449
>試作型や後期の隠れハイザックはジェネレーター問題大丈夫な辺り量産化の際にケチったアナハイムが悪いのでは? ケチったんじゃなくて談合の結果のやらかしだ
4 21/03/22(月)02:06:42 No.785712598
ただまあ前線パイロットの今更ザクかよ…って気持ちもわからなくはないよ ハイゲッルとかハイドッムとかじゃダメだったの?
5 21/03/22(月)02:07:49 No.785712815
>試作型や後期の隠れハイザックはジェネレーター問題大丈夫な辺り量産化の際にケチったアナハイムが悪いのでは? もっと高出力のジェネレーターが内定してたが途中で政治的ないざこざあって別メーカーのジェネレーター(品質は悪くはないちゃんとしたメーカーの奴だが出力が想定してたのより低い)のをねじ込まれていざ積んでみたらGMⅡで出来たサーベルとライフルの同時ドライブが出来ない欠陥機に
6 21/03/22(月)02:09:07 No.785713090
まぁサーベルってあまり使わないっちゃ使わないからライフル装備にヒートホークでもあまり問題にはならなかったみたいだが
7 21/03/22(月)02:10:06 No.785713279
>まぁサーベルってあまり使わないっちゃ使わないからライフル装備にヒートホークでもあまり問題にはならなかったみたいだが ザクマシンガンにサーベルとか罰ゲーム過ぎない?
8 21/03/22(月)02:10:49 No.785713401
>>まぁサーベルってあまり使わないっちゃ使わないからライフル装備にヒートホークでもあまり問題にはならなかったみたいだが >ザクマシンガンにサーベルとか罰ゲーム過ぎない? コロニー内とか大都市の警備とかなら…
9 21/03/22(月)02:12:11 No.785713634
武装と装甲取っ払って民間に流したのがMSスポーツとかいう狂気の沙汰に使われてる辺り 動かしやすさは本物なんだろうな
10 21/03/22(月)02:13:45 No.785713891
ジェリドもマークトゥーより断然使いやすいわって言ってるしなハイザック というかMk-Ⅱどんだけ使い難いんだよ
11 21/03/22(月)02:19:17 No.785714797
>というかMk-Ⅱどんだけ使い難いんだよ 最近になって空力制御プログラムが全然働かなくて 四肢を稼働させて発生する空力の変動やモーメントの数値の計算はパイロットが「自力」でやらなきゃいけないクソプログラムだったってことになった
12 21/03/22(月)02:20:43 No.785715009
それ普通に歩くこともできないクソ以下のやつじゃん…
13 21/03/22(月)02:22:35 No.785715247
WW1の頃の航空機じゃねえんだぞ!
14 21/03/22(月)02:23:06 No.785715329
>最近になって空力制御プログラムが全然働かなくて >四肢を稼働させて発生する空力の変動やモーメントの数値の計算はパイロットが「自力」でやらなきゃいけないクソプログラムだったってことになった そこまでクソなの…
15 21/03/22(月)02:24:53 No.785715572
クソというか未完成って奴だよねそれ
16 21/03/22(月)02:25:33 No.785715654
>そこまでクソなの… 左様 だからコロニー内での空中機動実験で最高速度に到達して旋回した瞬間コンソールがエラーメッセージで埋め尽くされてパイロットがパニクってそのままノーブレーキで地面に激突して四号機は大破してパイロットは即死した
17 21/03/22(月)02:25:59 No.785715726
それは欠陥ではなく未完成というのでは
18 21/03/22(月)02:26:26 No.785715788
逆によく使えたなカミーユ
19 21/03/22(月)02:26:53 No.785715855
>逆によく始末書で済んだなジェリド
20 21/03/22(月)02:27:49 ID:ltn900pc ltn900pc No.785715995
下手したらカミーユに殴られるまでもなくジェリド死んでたな
21 21/03/22(月)02:27:55 No.785716007
その後月のアナハイムに持ち込んでアナハイムのスタッフが総力を挙げてOSブラッシュアップして技術的な欠陥起こしてるか所に百式やネモやZ計画の産物の高性能品あてがった結果全性能が1.3倍に跳ね上がったティターンズ何してたのこんなのにパイロット乗せてたの…?って逆にアナハイム社員が怖がるという珍事が発生
22 21/03/22(月)02:28:07 No.785716036
強奪されてAE社に色々見てもらった事で結果的に完成されたってのが皮肉なマシンなMk-Ⅱ
23 21/03/22(月)02:28:29 No.785716099
上もそういう欠陥があるの把握してるから墜落についての懲罰とか無かったんじゃね
24 21/03/22(月)02:28:57 No.785716157
よくよく考えたらテストパイロットやるようなエースが市街地に突っ込む方がおかしいんだ
25 21/03/22(月)02:29:20 ID:ltn900pc ltn900pc No.785716211
見た目のいいヅダじゃん
26 21/03/22(月)02:29:22 No.785716221
そりゃカミーユの親父も要らんでしょうあんな物って言うわ
27 21/03/22(月)02:29:31 No.785716243
>上もそういう欠陥があるの把握してるから まず乗せんな
28 21/03/22(月)02:30:21 No.785716349
>まず乗せんな プロパガンダ用に作ったガンダムが欠陥品だなんて認められますか貴方
29 21/03/22(月)02:30:23 No.785716352
ウチが正当な連邦軍の英雄部隊なんですけお! ガンダムを配備しているのがその証拠なんですけおおおおおおおお!!!!1111 って為だけの存在だからねマークトゥー
30 21/03/22(月)02:31:01 No.785716428
連邦のバケモノだったガンダムの後継を名乗る機体が開発初期からボロボロでジオンとの合いの子で流体パルスとフィールドジェネレーターを無理くり掛け合わせた機体が容量的に無理あるけどバランスがいいとか皮肉きいてるよね
31 21/03/22(月)02:31:59 No.785716567
事故で民間人に犠牲者出てるんじゃ 反ティターンズ活動も活発化しますよ
32 21/03/22(月)02:32:15 No.785716605
時系列考えるとmk2パクられた時期には既に地球でサイコが組みあがってるよね多分
33 21/03/22(月)02:32:31 No.785716637
ゼータ敵か味方か分かりづらい作風の主犯の1人が こいつ
34 21/03/22(月)02:34:32 No.785716907
>ゼータ敵か味方か分かりづらい作風の主犯の1人が >こいつ 普通に味方がガンダム以外モノアイ系統で敵をジムにすれば良かったのに混ぜちゃうから…
35 21/03/22(月)02:39:03 No.785717462
地球連邦の圧力でUC00100年にジオンが自治権返還するまで ジオン守備隊にはハイザックしか与えられなかった
36 21/03/22(月)02:39:19 No.785717490
>時系列考えるとmk2パクられた時期には既に地球でサイコが組みあがってるよね多分 ティターンズ主導のマーク2とムラサメ研のサイコでは開発のラインからして違うからしゃーない
37 21/03/22(月)02:41:05 No.785717705
>ジオン守備隊にはハイザックしか与えられなかった 十分じゃねえかな…
38 21/03/22(月)02:41:17 No.785717728
>地球連邦の圧力でUC00100年にジオンが自治権返還するまで >ジオン守備隊にはハイザックしか与えられなかった 風の会「かっけー!ザクかっけー!」
39 21/03/22(月)02:43:09 No.785717933
>連邦のバケモノだったガンダムの後継を名乗る機体が開発初期からボロボロでジオンとの合いの子で流体パルスとフィールドジェネレーターを無理くり掛け合わせた機体が容量的に無理あるけどバランスがいいとか皮肉きいてるよね T3部隊でも若者2人がプロトタイプにふーん…ザクのくせにいいじゃん…ザクのくせに…ってツンデレしてたしな
40 21/03/22(月)02:43:33 No.785717978
>ハイゲッルとかハイドッムとかじゃダメだったの? ドワッジは連邦でも使われてる ビームバズーカも連邦
41 21/03/22(月)02:44:06 No.785718038
>>ジオン守備隊にはハイザックしか与えられなかった >十分じゃねえかな… テロリストの方が良い機体乗ってる…
42 21/03/22(月)02:44:08 ID:ltn900pc ltn900pc No.785718044
ドム系はドライセンまで生き残るからな…
43 21/03/22(月)02:45:42 No.785718210
ハイザックがコミックボンボンに初めて乗ったのを 見た衝撃は忘れられない
44 21/03/22(月)02:48:18 No.785718463
シュツルムディアスは共和国から没収されたのかな
45 21/03/22(月)02:48:41 No.785718510
>連邦のバケモノだったガンダムの後継を名乗る機体が開発初期からボロボロ これ見ると分離合体教育型コンピュータ乗せコアファイターやってのけた初代を設計したテム・レイってすげーんだなとわかる
46 21/03/22(月)02:50:51 No.785718737
>>連邦のバケモノだったガンダムの後継を名乗る機体が開発初期からボロボロ >これ見ると分離合体教育型コンピュータ乗せコアファイターやってのけた初代を設計したテム・レイってすげーんだなとわかる テムさん開戦から半年くらいで完成させてるのよね オリジンだと無理があるので、その前から作ってることにされてたけど
47 21/03/22(月)02:51:50 No.785718816
>これ見ると分離合体教育型コンピュータ乗せコアファイターやってのけた初代を設計したテム・レイってすげーんだなとわかる コアファイターに主機も載ってないっけ?
48 21/03/22(月)02:55:38 No.785719233
>テロリストの方が良い機体乗ってる… ただしテロリストは壊したらもう戻らないような機体もある…
49 21/03/22(月)03:00:01 No.785719681
ジェリド辺りはまだしもライラさんはジオン系の機体あてがわれて抵抗感じなかったのかな…
50 21/03/22(月)03:08:41 No.785720598
マークツーカッコよくて好きだけど見た目以外は割と扱いがアレだな…
51 21/03/22(月)03:08:53 No.785720614
>>これ見ると分離合体教育型コンピュータ乗せコアファイターやってのけた初代を設計したテム・レイってすげーんだなとわかる >コアファイターに主機も載ってないっけ? めちゃくちゃ高性能だなコアファイター… しかも戦闘機としては結構小さいし
52 21/03/22(月)03:09:40 No.785720718
そんな機体でよくZZ終盤まで生き残ったな…
53 21/03/22(月)03:14:40 No.785721204
ハイザックは地球連邦とジオンの技術が入っている融和の象徴でもあり 両技術者が手を組んで作った名機みたいな設定あったような
54 21/03/22(月)03:18:48 No.785721573
ハイゲッルはガルバルディβになったって感じはする マラサイもすこしその系譜っぽさはある
55 21/03/22(月)03:20:35 No.785721729
ハイザックはジオンの象徴を連邦が採用だぜーって NTR見せつけみたいな感じじゃなかったっけ ティターンズの運用理念だったかな
56 21/03/22(月)03:23:09 No.785721930
>ジオン守備隊にはハイザックしか与えられなかった ハイザックあてがわれて まるでジオンの魂が形になったようだって喜んでる風の会…って 可愛そうな子すぎるよ
57 21/03/22(月)03:25:14 No.785722103
ザクが普通に名機だったのでつい作ってしまったって感じだと思ってる… 連邦でもザクに乗ったことのあるパイロットそこそこ多そうだし
58 21/03/22(月)03:25:44 No.785722158
>>ジオン守備隊にはハイザックしか与えられなかった >ハイザックあてがわれて >まるでジオンの魂が形になったようだって喜んでる風の会…って >可愛そうな子すぎるよ 風の会アニメで見たかったな
59 21/03/22(月)03:29:48 No.785722490
>風の会アニメで見たかったな あそこまで書くとちょっと冗長すぎるからな カットしてもいい場面ではある
60 21/03/22(月)03:31:23 No.785722616
ZZでもバウにパワー負けしてたマーク2
61 21/03/22(月)03:32:00 No.785722665
偏った時代遅れほ愛国者思想語って瞬殺されるだけだからねえ 別にけずっても
62 21/03/22(月)03:44:54 No.785723593
装甲と火力の問題でガンダムの相手にならなかっただけでザクの時点で動きはいいよね
63 21/03/22(月)03:47:45 No.785723782
>ZZでもバウにパワー負けしてたマーク2 バウは登場した時ネオジオンの最新鋭機だぞ流石に無茶言うな
64 21/03/22(月)03:59:00 No.785724554
ゲルググをハイ化するならハイゲッルよりハイゲルグがいいかな…