虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/22(月)01:40:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/22(月)01:40:04 No.785706526

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/03/22(月)01:43:18 No.785707307

こいつ動…

2 21/03/22(月)01:43:39 No.785707403

最高のOP

3 21/03/22(月)01:45:10 No.785707783

当時のゲームムービーは限られた容量との戦いだったので こんなのんびりページめくったりゆっくり振り返ったりする のに時間かけて容量大丈夫かとハラハラした覚えがある

4 21/03/22(月)01:46:12 No.785708059

やっぱかっこいいな…

5 21/03/22(月)01:46:37 No.785708137

スラッシュのコンサートもいいがやっぱりOP曲もいい

6 21/03/22(月)01:47:20 No.785708321

最初のモノローグがキラキラしてて爽やかでいい

7 21/03/22(月)01:48:26 No.785708566

リメイクとかせんのかなGAIJINにめっちゃ刺さりそう

8 21/03/22(月)01:49:28 No.785708777

エンディングが手記が閉じるのに続くのが良い

9 21/03/22(月)01:49:29 No.785708782

一瞬だけどセルジュが武器持って走るとこのムービーって本編で出てないよね多分

10 21/03/22(月)01:51:56 No.785709392

>一瞬だけどセルジュが武器持って走るとこのムービーって本編で出てないよね多分 グランドリームの試し斬りみたいなイベントをやるためのムービーでカットされたとかなんとか

11 21/03/22(月)01:53:46 No.785709790

ほとんどアップだったりゆったり動いてるだけなのに ものすごい壮大なことが起きる予感がすごかった

12 21/03/22(月)01:56:10 No.785710315

いまだにストーリーがよくわからない 雰囲気とかBGMがすごい謎げーというイメージ

13 21/03/22(月)02:00:58 No.785711397

要は奪われた恐竜人の報復だった記憶

14 21/03/22(月)02:01:09 No.785711439

リメイクして欲しいとは思うが開発に使えるリソース空いてなさそう

15 21/03/22(月)02:07:44 No.785712794

雰囲気ゲーと言われるけどやっぱり雰囲気最高だと思う

16 21/03/22(月)02:09:40 No.785713194

最終的な目的は選ばれなかった可能性とか生存競争とかに敗れた生き物が全部怨霊と化して未来を喰らいつくしてしまう状態になったから ありがたいお経を聴かせて成仏してもらう話

17 21/03/22(月)02:13:10 No.785713805

未だにEDの曲聞いてる 盗めない宝石いいよね…

18 21/03/22(月)02:13:32 No.785713862

>いまだにストーリーがよくわからない >雰囲気とかBGMがすごい謎げーというイメージ アルティマニアの出番だ

19 21/03/22(月)02:13:43 No.785713888

スクエニRPGアーカイブ出しまくってるのにクロスだけほとんど動きなんでなんだろ

20 21/03/22(月)02:15:46 No.785714226

>要は奪われた恐竜人の報復だった記憶 それも材料の一つだけど一番のテーマはトリガーでゲートに飲まれた後ほったらかしだったサラの話かな

21 21/03/22(月)02:16:50 No.785714439

>スクエニRPGアーカイブ出しまくってるのにクロスだけほとんど動きなんでなんだろ クロノトリガーとの絡みで出しづらいとか?

22 21/03/22(月)02:18:17 No.785714670

失われた未来が仕返しに来る

23 21/03/22(月)02:19:35 No.785714839

サラの絶望とクロノたちに倒されて星喰い生物としての使命全うできなかったラヴォズの無念との暗黒合体が夢喰い

24 21/03/22(月)02:20:30 No.785714976

メインシナリオライター本人がコンテ切ってるという(ガイナ出身)

25 21/03/22(月)02:22:04 No.785715178

やっぱり超かっこいい…

26 21/03/22(月)02:26:48 No.785715840

>最終的な目的は選ばれなかった可能性とか生存競争とかに敗れた生き物が全部怨霊と化して未来を喰らいつくしてしまう状態になったから >ありがたいお経を聴かせて成仏してもらう話 なんかわかった

27 21/03/22(月)02:29:00 No.785716161

やっぱメインテーマBGMめっちゃ好きだ

28 21/03/22(月)02:29:25 No.785716225

サラ=キッドだけどキッドはサラの理想の自分だから見た目がマール寄りってのは言われんとわからんかった

29 21/03/22(月)02:31:14 No.785716468

すげーカッコいいドラゴンだな! 味方なんだろ!?

30 21/03/22(月)02:31:24 No.785716492

ED曲のフィンガリングノイズが好き

31 21/03/22(月)02:32:44 No.785716672

>ED曲のフィンガリングノイズが好き EDは生演奏だけどゲーム中のBGMは打ち込みだから手打ちで入れてるってのがイカれてる

32 21/03/22(月)02:34:38 No.785716922

サガフロがヒューズ編追加するようにクロノクロスも仲間と魔王のストーリー追加してリマスターしてくれ

33 21/03/22(月)02:36:19 No.785717139

待てなくなったからアナザーエデンで補給してる キッド元ネタキャラもいるし

34 21/03/22(月)02:36:36 No.785717171

>クロノトリガーとの絡みで出しづらいとか? トリガーの方がクロスに寄せてきたしそういうのはないと思う

35 21/03/22(月)02:36:37 No.785717172

ストーリーはなんか未だにあんまり良くわかってないけど音楽と雰囲気は凄い好きだ 最初の方の街でもう居ない婆さんに思わず話しかける爺とかたまらない

36 21/03/22(月)02:38:10 No.785717357

クロノシリーズの精神的続編がスマホゲーで出てるらしいけど スレで話題出てるの一切見ないからダメだったんだろうな…

37 21/03/22(月)02:39:07 No.785717473

>トリガーの方がクロスに寄せてきたしそういうのはないと思う あれどっちのファンからも不評で酷い

38 21/03/22(月)02:42:17 No.785717842

>>トリガーの方がクロスに寄せてきたしそういうのはないと思う >あれどっちのファンからも不評で酷い 本当に蛇足としか言いようがないしあれ クロスはあくまでもパラレルの話だったはずなのにトリガー本編と繋がってるみたいな描写入れたらダメだよ

39 21/03/22(月)02:42:47 No.785717894

クロノブレイク…いやなんでもないです

40 21/03/22(月)02:45:18 No.785718169

ラヴォスの子らの人類に蹂躙される星かわいそう! するにはドワーフも龍もクズばっかりでダメだった

41 21/03/22(月)02:47:21 No.785718381

いきなり変な島でケンカ売ってくるやたら強い近所のおじさんはなんなの

42 21/03/22(月)02:49:54 No.785718625

過去も現代も未来も 人間に敗れる恐竜人は進化の敗北者

43 21/03/22(月)02:54:27 No.785719092

時喰はちょっとチート過ぎない? 自分が殺される未来を消す為に 自分が殺された後の未来を使って 歴史改変するとか…

44 21/03/22(月)02:56:26 No.785719305

最高のBGM

45 21/03/22(月)02:56:35 No.785719327

恐竜人が敗北するのって結局はラヴォスのせいで氷河期が来るからだっけ?

46 21/03/22(月)02:57:32 No.785719428

>恐竜人が敗北するのって結局はラヴォスのせいで氷河期が来るからだっけ? クロノたちがアザーラを…

47 21/03/22(月)02:57:49 No.785719461

好きなんだけどラスボスを倒す手順はメンドイよねとは思う

48 21/03/22(月)02:58:00 No.785719484

>恐竜人が敗北するのって結局はラヴォスのせいで氷河期が来るからだっけ? トリガーで生存競争で負けたし まぁあれが無くてもラヴォス衝突の氷河期で絶滅するんだが…

49 21/03/22(月)02:58:49 No.785719565

>好きなんだけどラスボスを倒す手順はメンドイよねとは思う 当時正攻法の解き方わからなくて総当りしたわ…

50 21/03/22(月)02:59:47 No.785719660

>好きなんだけどラスボスを倒す手順はメンドイよねとは思う 倒すのに手順はいらねーだろ!

51 21/03/22(月)03:00:29 No.785719728

トリガーの頃いもしなかった種族にヘイトスピーチかまされるのだけは苛ついたよ それはそれとしてラズリーでシコり倒した

52 21/03/22(月)03:01:45 No.785719856

みんな仲間になるのは面白かったよ

53 21/03/22(月)03:02:27 No.785719919

龍神が星の意志みたいな事言ってくるのが凄い紛らわしいんだよね 所詮アイツは恐竜人のシステムだから

54 21/03/22(月)03:02:39 No.785719931

ラヴォスさえ来なければ恐竜人と人間の共存もあったのかなあ

55 21/03/22(月)03:03:56 No.785720066

>時喰はちょっとチート過ぎない? でもあいつあらゆる並行世界の時まで喰うせいでその内の1つででも癒やされたらそれで全て消えるあまりに儚い存在だから…

56 21/03/22(月)03:03:57 No.785720069

死海の雰囲気は好きだったな

57 21/03/22(月)03:04:14 No.785720098

黒猫とツクヨミはなんで一緒にいたの フェイトはツクヨミが竜だって知ってたでしょ

58 21/03/22(月)03:04:56 No.785720170

>クロノシリーズの精神的続編がスマホゲーで出てるらしいけど >スレで話題出てるの一切見ないからダメだったんだろうな… 普通に続いてて評判いい

59 21/03/22(月)03:04:58 No.785720180

>ラヴォスさえ来なければ恐竜人と人間の共存もあったのかなあ いや無いだろ 普通に生存競争の敵対者だ

60 21/03/22(月)03:05:34 No.785720260

クロス大好きだけどトリガーにクロス要素持っていくのはクソだと思うよ… トリガーの後にありえた世界ではあるけど直通ではねえ筈だろ!

61 21/03/22(月)03:05:42 No.785720277

>黒猫とツクヨミはなんで一緒にいたの >フェイトはツクヨミが竜だって知ってたでしょ セルジュからクロノポリスの権限を奪い取る必要があるからそれまでの共闘 だからフェイトがセルジュになった時点で共闘する必要が無くなった

62 21/03/22(月)03:06:01 No.785720306

>黒猫とツクヨミはなんで一緒にいたの >フェイトはツクヨミが竜だって知ってたでしょ 敵の敵は味方というかどちらにしてもまずセルジュをなんとかしないと話にならない同士なので

63 21/03/22(月)03:06:18 No.785720332

ラヴォスのせいで人間が進化したみたいな話なかったっけ

64 21/03/22(月)03:06:25 No.785720344

トリガーDSのは勘違いリメイクの典型だよなぁ…

65 21/03/22(月)03:07:23 No.785720460

敵同士が手を結ぶとか セルジュほんとに世界の敵すぎる…

66 21/03/22(月)03:07:57 No.785720526

アナデンはガチャの出費が辛すぎて辞めちゃったよ… シナリオは気になったけどAS取るのに 5~7万ポンポン飛んで行くのに耐えられなかった… 話は好きだよオーガ砦までしかしらないけど…

67 21/03/22(月)03:08:55 No.785720622

>ラヴォスのせいで人間が進化したみたいな話なかったっけ 古代魔法王国はまあラヴォスのお陰と言えなくも…? でもアレが進化と言われてもな 滅んだし

68 21/03/22(月)03:09:09 No.785720654

セルジュが敵になるきっかけを作ったのがフェイトの中にプロメテウスぶち込んだルッカなんやけどな 襲撃しても口割らなかったからセルジュの姿を奪うしかなかったわけだし

69 21/03/22(月)03:09:59 No.785720749

セルジュにフェイトを倒してもらうように立ち回るとか龍たちも強かだ

70 21/03/22(月)03:10:40 No.785720817

>セルジュが敵になるきっかけを作ったのがフェイトの中にプロメテウスぶち込んだルッカなんやけどな 違うぞ 作ったのはルッカ ぶち込んだのはガッシュ 更に言うならセルジュを選んだのはサラだし…

71 21/03/22(月)03:10:49 No.785720828

龍達は普通に味方だと思ってたから理解が追いつかなかった

72 21/03/22(月)03:11:24 No.785720889

理の賢者が古代から未来まで全てを網羅してヤバイ

73 21/03/22(月)03:12:05 No.785720954

>ラヴォスのせいで人間が進化したみたいな話なかったっけ ラヴォスの欠片のおかげで古代魔法王国が成立したから…

74 21/03/22(月)03:12:52 No.785721034

>龍達は普通に味方だと思ってたから理解が追いつかなかった 恐竜人の末裔って聞かされるとそりゃね!ってなる

75 21/03/22(月)03:13:09 No.785721063

ジャキホントはもっと全面に出てくるんだったんだろうなぁとは思う

76 21/03/22(月)03:13:11 No.785721064

現実で火を手に入れた人間とかそういうオマージュも入っている 実際問題魔法みたいなもんだよね火

77 21/03/22(月)03:13:41 No.785721121

>ジャキホントはもっと全面に出てくるんだったんだろうなぁとは思う なんででてこなかったの

78 21/03/22(月)03:14:21 No.785721182

何にも知らなかったけどダッシュのモーションでおいおいこれはまさか…ってなった だけだった

79 21/03/22(月)03:14:54 No.785721226

研究所なのにガンガン戦闘機出撃させて 物理的にディノポリスを倒すクロノポリスいいですよね

80 21/03/22(月)03:15:27 No.785721284

主役喰っちゃうからじゃないの実は魔王設定になっちゃうと

81 21/03/22(月)03:15:41 No.785721304

>なんででてこなかったの 多分キャラ増やしすぎて収拾つかなくなった

82 21/03/22(月)03:15:51 No.785721317

多分クロノ達が介入しなかった歴史では恐竜人達はラヴォスが降って来て滅んだんだろうし クロノ達が介入した結果としてラヴォスに関係無く人間が勝利したけどそもそもラヴォスが来ていなかったらクロノ達の介入は発生しない そういう意味ではトリガー時点でも人間はラヴォスありきの存在ではあるんだよな

83 21/03/22(月)03:16:00 No.785721333

>なんででてこなかったの 出したらメインになりすぎるから サブエピソードにするにはキャラが強すぎる

84 21/03/22(月)03:17:45 No.785721484

グレンなんか名前だけでも存在感凄かったからな 確かキッド見捨てないと仲間にならないから初見じゃ仲間に出来なかったけど

85 21/03/22(月)03:18:34 No.785721548

昨今の流れからしてリマスターはそう遠くないうちに出ると思う

86 21/03/22(月)03:18:34 No.785721550

ジャキのエピソード削ったのは容量の都合じゃないっけ

87 21/03/22(月)03:18:39 No.785721559

姉ちゃんが転生してボーイミーツガールやってるところに歳上の弟とか出てこられてもその…なんだ…困るだろう?

88 21/03/22(月)03:19:52 No.785721666

実際アザーラたちのが凄い文明進んでいるからな…

89 21/03/22(月)03:20:06 No.785721685

アレフだっけ あいつの固有エレメントもっと魔王っぽくして欲しかった

90 21/03/22(月)03:20:19 No.785721706

キッドがマール要素を入れたサラなのはまあ分かる なんで時喰いの中のサラまで金髪になってるの…?

91 21/03/22(月)03:22:02 No.785721841

>姉ちゃんが転生してボーイミーツガールやってるところに歳上の弟とか出てこられてもその…なんだ…困るだろう? きっつ

92 21/03/22(月)03:22:21 No.785721862

>なんで時喰いの中のサラまで金髪になってるの…? ラヴォスの趣味

93 21/03/22(月)03:22:24 No.785721866

蒼髪にしたらキッドだってわからなくなっちゃうし…

94 21/03/22(月)03:23:57 No.785722000

>アレフだっけ >あいつの固有エレメントもっと魔王っぽくして欲しかった アルフは再利用キャラっぽい ギルはあの世界だとどうなってるんだろうね

95 21/03/22(月)03:24:19 No.785722025

奥深そうだけど全然そんなこと無い戦闘システム

96 21/03/22(月)03:25:00 No.785722084

追加要素ありのリマスターブームに乗らないのかな

97 21/03/22(月)03:25:20 No.785722118

トリガーやってもそこまでサラに思い入れがないのが一番問題点なんだよな…

98 21/03/22(月)03:25:44 No.785722157

>奥深そうだけど全然そんなこと無い戦闘システム でも通常攻撃のテンポの良さは好きだよ

99 21/03/22(月)03:26:07 No.785722183

>多分キャラ増やしすぎて収拾つかなくなった 最初はゲームに出てくるキャラ全部仲間になる想定だったそうだよ システム的に多キャラ仲間に出来る仕様にしてる以上 収拾つかなくなったってことはないと思う

100 21/03/22(月)03:26:17 No.785722201

>追加要素ありのリマスターブームに乗らないのかな トリガーの追加要素を考えるとクロスの追加要素も期待できないかな… 誰も望んでないものぶち込みそう

101 21/03/22(月)03:26:29 No.785722220

>トリガーやってもそこまでサラに思い入れがないのが一番問題点なんだよな… 何でサラなんだろなって思うよね

102 21/03/22(月)03:26:41 No.785722234

>トリガーやってもそこまでサラに思い入れがないのが一番問題点なんだよな… というか1で描写少なかったサラを掘り下げるってのもコンセプトなんじゃね キッドとして愛着を持たせた上で

103 21/03/22(月)03:28:05 No.785722342

ひどい目にあったまま退場だしねえ

104 21/03/22(月)03:28:09 No.785722349

>最初はゲームに出てくるキャラ全部仲間になる想定だったそうだよ そんなアホみたいなことするには設定が複雑すぎるだろ

105 21/03/22(月)03:29:36 No.785722467

>きっつ 口を慎め 私も素敵なボーイミーツガールをしたい! 良い感じのショタ来た!もうこの子以外私と接触禁止ね! 後は理想のヒロインになるようお手本をイメージした分身をそぉい! やだ…皆が私と彼を求めて取り合ってる…! というのが本編の最重要な部分なんだぞ

106 21/03/22(月)03:29:57 No.785722505

ただポリゴンのサラはかわいかった

107 21/03/22(月)03:30:58 No.785722575

>良い感じのショタ来た! 死にかけてるんですけど!

108 21/03/22(月)03:31:12 No.785722595

>>最初はゲームに出てくるキャラ全部仲間になる想定だったそうだよ >そんなアホみたいなことするには設定が複雑すぎるだろ 割と完遂したよなこれ 仲間にならなかったネームドなんてそれこそ親とか何故かめちゃくちゃ強いおじさんとかダリオくらいじゃないの なんかもうあれ…ダリオ仲間になってないよな?なったっけ…?って曖昧になってきたけど

109 21/03/22(月)03:31:33 No.785722629

そもそも別のゲーム企画だったものをトリガー続編に魔改造したものだからなクロス… 仲間がやたら多いのもその名残だし

110 21/03/22(月)03:32:27 No.785722715

というかラジカルドリーマーズがまずあってだな

111 21/03/22(月)03:33:15 No.785722769

サラに関してはトリガーやってて明確に救えなかった取りこぼしだからむしろサラメインにするのは分かるんだよ でもそれならトリガーの連中でサラ救いたかったというのはあるよ

112 21/03/22(月)03:33:57 No.785722817

>>最初はゲームに出てくるキャラ全部仲間になる想定だったそうだよ >そんなアホみたいなことするには設定が複雑すぎるだろ そういうゲーム企画トが別にあってどっかでラジカルドリーマーズの続編なりリメイクなりの企画と合流してクロノクロスになったっぽい

113 21/03/22(月)03:34:17 No.785722849

>でもそれならトリガーの連中でサラ救いたかったというのはあるよ それだと話が広がらないというか

114 21/03/22(月)03:34:27 No.785722868

鳥山絵じゃないクロノとかそれこそ反発がもっとヤバそう

115 21/03/22(月)03:34:31 No.785722875

トリガーの方最近クリアしたんだけど良いゲームねこれ

116 21/03/22(月)03:35:39 No.785722964

>でもそれならトリガーの連中でサラ救いたかったというのはあるよ 預言者としてのジャキが割とサラ救う方向で動いてないのが結構謎なんだよな あくまでラヴォスに拘ってるっていうか

117 21/03/22(月)03:37:13 No.785723070

>預言者としてのジャキが割とサラ救う方向で動いてないのが結構謎なんだよな >あくまでラヴォスに拘ってるっていうか ジャキ視点じゃサラは死んでる扱いじゃないかな 仲間になった後はまた別だけど

118 21/03/22(月)03:37:27 No.785723091

>トリガーの方最近クリアしたんだけど良いゲームねこれ 凄くプレイしやすいゲームだよね 初心者にもオススメしやすい その意味でもクロスは続編としてはちょっとな…

119 21/03/22(月)03:37:30 No.785723095

>トリガーの方最近クリアしたんだけど良いゲームねこれ 今でも幻影追い求めてる人が結構いるくらいだしね

120 21/03/22(月)03:40:50 No.785723308

>ジャキ視点じゃサラは死んでる扱いじゃないかな >仲間になった後はまた別だけど 過去の魔法王国だけど預言者にとってはあくまで違うサラなのかなあのサラは

121 21/03/22(月)03:41:35 No.785723356

ドラクエ以上に戦闘システムが単純明快そのものだと思うクロノトリガーの方は

122 21/03/22(月)03:41:41 No.785723363

>その意味でもクロスは続編としてはちょっとな… 一部の設定とキャラ以外共通点が殆ど無いよね… こんな前作の面影残してない続編って珍しいと思う

123 21/03/22(月)03:43:35 No.785723502

魔王はあくまで過去の救済よりも復讐にこだわっていたってだけなんだろう 復讐を果たしたからようやく他の事にも意識を向けられるようになったんじゃない?

124 21/03/22(月)03:45:56 No.785723652

戦闘には加わってたけど最後まで割と他の仲間とは一線引いた存在だったと思う魔王

125 21/03/22(月)03:49:50 No.785723948

どうせならもっとキッドとイチャイチャする話が見たかったなあと思うけどあんまり掘り下げると >きっつ ってなる人が出てきかねないから丁度いい塩梅なのかもなこれくらいが

126 21/03/22(月)03:50:31 No.785724005

人類の未来をお前達に託してみよう…みたいなこと言ってた六龍が フェイトが消滅した瞬間よっしゃあフェイト死んだわ! 皆殺しにしてやるわ人類!とか言い出したの当時めっちゃ困惑した 本性でキャラが豹変しすぎる…

127 21/03/22(月)03:51:54 No.785724085

>どうせならもっとキッドとイチャイチャする話が見たかったなあと思うけどあんまり掘り下げると >>きっつ >ってなる人が出てきかねないから丁度いい塩梅なのかもなこれくらいが プレイヤーからは別にいいんじゃない ただ弟の気持ちになるときついよねって

128 21/03/22(月)03:52:49 No.785724157

シナリオ的には変な自由度があるのでキッドをあんまり相手にしない方向のまま進めることが出来るのは結構な欠点だと思う

129 21/03/22(月)03:53:00 No.785724168

このすばの女神エリスがシーフのクリスになってカズマさんに接触してるのってクロスのオマージュだったのか…

130 21/03/22(月)03:56:07 No.785724364

>人類の未来をお前達に託してみよう…みたいなこと言ってた六龍が >フェイトが消滅した瞬間よっしゃあフェイト死んだわ! >皆殺しにしてやるわ人類!とか言い出したの当時めっちゃ困惑した >本性でキャラが豹変しすぎる… 本当に託していてくれたんですよそいつら人類の敵だけども フェイトもお前は世界の敵になるって言ってたでしょう?

131 21/03/22(月)04:02:46 No.785724788

まあ結局敵だし多分6龍達はクロノ本編以上に憎しみもってそうだからああもなる

132 21/03/22(月)04:12:43 No.785725348

>人類の未来をお前達に託してみよう…みたいなこと言ってた六龍が >フェイトが消滅した瞬間よっしゃあフェイト死んだわ! >皆殺しにしてやるわ人類!とか言い出したの当時めっちゃ困惑した >本性でキャラが豹変しすぎる… 楽しかったぜえ!お前との友情ごっこ!

↑Top