21/03/22(月)01:30:26 Bloodbo... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/22(月)01:30:26 No.785703905
Bloodborne DLCエリアを攻略します ゴースの遺子と和解したい配信です https://www.twitch.tv/futene_co 声はいじってあります プレイ中のアドバイスも大歓迎です
1 21/03/22(月)01:34:53 No.785705183
気合以外の方法だとどの攻撃にはどのぐらい反撃出来るか覚えて丁寧に対応するとか
2 21/03/22(月)01:40:18 No.785706563
フテネさんゴースの遺子と夜を過ごす回数増えてきたね
3 21/03/22(月)01:41:37 No.785706886
ノコからナタにしてみる? 特攻関係ないし
4 21/03/22(月)01:44:32 No.785707626
ゴースベイビーの不用意なジャンプ攻撃は武器によっては背後タメが入った記憶
5 21/03/22(月)01:45:32 No.785707875
溜め早いのなら背後攻撃入るね あと触手
6 21/03/22(月)01:46:52 No.785708210
本当なんで…
7 21/03/22(月)01:51:59 No.785709404
コンボは焦って後ろに下がると狩られるよね…
8 21/03/22(月)01:56:27 No.785710373
大上段に構えての脳天唐竹割りはパリィ合わせやすいから撃っていこう
9 21/03/22(月)01:58:37 No.785710874
臆して下がると死ぬぞ
10 21/03/22(月)01:59:10 No.785710994
ヤスリが効いてる間に多く殴ろうとするとごり押し気味になっちゃうから 効果時間は意識しないほうがよさそうに見える
11 21/03/22(月)02:00:15 No.785711254
回復は一発回避した後が安定なんだけど 即死圏内でまずかわせというのも心理的に難しい
12 21/03/22(月)02:00:26 No.785711298
いちいちエレベーターのレバー操作するのたいへんじゃない? エレベーターから降りる時にスイッチ踏みながら降りると勝手に上に戻ってリトライ楽よ
13 21/03/22(月)02:03:45 No.785712010
わかる 今度こそ勝つぞってエレベーター戻さないけど結局負けると余計に悲しいよね…
14 21/03/22(月)02:04:36 No.785712191
鉈はどうも発生負けしてる感が否めない
15 21/03/22(月)02:06:34 No.785712571
臆病なバックステップは殺す モーションを見ない雑攻めも殺す
16 21/03/22(月)02:07:24 No.785712727
夢にまで見た優勝ですよ!
17 21/03/22(月)02:08:19 No.785712919
このスタイルだと重量級武器で攻撃押し付けて敵の行動潰す方が良いかも
18 21/03/22(月)02:09:14 No.785713114
いつも赤ちゃんは杭の特攻頼りだからノコナタで挑んでるだけで偉いよ
19 21/03/22(月)02:10:52 No.785713408
すじこも胎盤もジャンル的には近いな
20 21/03/22(月)02:13:58 No.785713923
丁寧に攻撃を回避しながら焦らず攻め立てるのだ
21 21/03/22(月)02:14:57 No.785714102
第二形態からすじこ投げのダメージも洒落ならんよね
22 21/03/22(月)02:15:10 No.785714141
ヤスリがないならナメクジ塗ってもいいのよ ダメージほとんど増えないけどね…
23 21/03/22(月)02:17:37 No.785714559
連戦してるとよくあるよくある やたらパリィ出来なくなる
24 21/03/22(月)02:20:15 No.785714934
ゴースサンダーはそっちにカメラ向けて回避に専念したい
25 21/03/22(月)02:24:11 No.785715490
落雷は一度ロック外してゴースの方を注視すれば避けやすいけど それやるとロックに頼ってる人間はゴースを見失ったまま再ロックできずに背中から狩られる場合もあるから難しい 主に俺とか
26 21/03/22(月)02:25:09 No.785715603
まあ難易度的には2週目だしそらキツイ
27 21/03/22(月)02:26:15 No.785715767
3連豚なら輸血液補充もできなかったっけ それかルドさん前のでかいのとババア
28 21/03/22(月)02:26:45 No.785715835
二周目だとドロップの輸血液は誤差みたいなもんだけど
29 21/03/22(月)02:28:42 No.785716119
ショップの値段は二週目開始時点で頭打ちなんだけど 値段に対してかなり過剰に血の遺志が入るから血の遺志稼いで買っちゃう方が早いンパラ
30 21/03/22(月)02:29:22 No.785716218
大学の真面目な学生さんを背後から斬りつけて血の遺志をカツアゲして 遺志で輸血液を買うのも定番コースかもしれない 学生さん水銀弾も落とすから一石二鳥だし
31 21/03/22(月)02:29:39 No.785716255
周回した聖杯だとただの雑魚が10万とか落とすようになっていくからね…
32 21/03/22(月)02:31:13 No.785716461
ルドウイーク前のでかいのが背後から攻撃出来て水銀弾5・6個落とした気がする あと檻たたいてる人が10個近く輸血液だっけ?
33 21/03/22(月)02:31:13 No.785716464
芋虫女つよい…
34 21/03/22(月)02:31:16 No.785716472
あとノコナタの変形攻撃はちょっと怯ませ効果が強い
35 21/03/22(月)02:34:27 No.785716897
脳みそランランで血晶石拾いがてら血の遺志を稼いでもいい
36 21/03/22(月)02:35:06 No.785716976
大丈夫? 9kvする?
37 21/03/22(月)02:36:35 No.785717170
ランランは聖杯じゃなくて遺子手前ぐらいをうろついてる発狂させてくる敵だよ 聖杯製程じゃないけど十分強力な血晶石が手に入る
38 21/03/22(月)02:37:14 No.785717245
聖杯は最初に固定聖杯ってのを順番にクリアしないといけないから 稼げるようになるまで結構長いのよね まあ周回で難易度変化しないから2周目以降は逆に楽かもしれない 楽すぎてダレる場合もあるけど
39 21/03/22(月)02:40:14 No.785717601
血晶石抜きにしても固定聖杯は本編にいないボスとかもいるし一通りプレイしてほしいと思う
40 21/03/22(月)02:42:08 No.785717821
ブラッドボーンは固定聖杯全クリして本編中の武器や秘儀もコンプするだけで簡単にトロコンできちまうんだ
41 21/03/22(月)02:44:11 No.785718051
カインハースト城は実家といっても過言ではないけどカインハーストのボスは嫌い…
42 21/03/22(月)02:44:13 No.785718054
フテネちゃんのおっぱいに全身をうずめてシコりたい
43 21/03/22(月)02:44:55 No.785718112
一緒に悪夢見てえな
44 21/03/22(月)02:44:58 No.785718119
カインハーストのボスも楽しいよ 最初はいつ攻め込めばいいのって途方に暮れたけど
45 21/03/22(月)02:45:12 No.785718151
イヤァァァァァァァオ
46 21/03/22(月)02:48:23 No.785718478
でも常に死中に活を求めるゲームなんですよ…
47 21/03/22(月)02:48:28 No.785718484
臆せば死ぬ ウィレーム先生もそう言っている
48 21/03/22(月)02:50:30 No.785718697
下手に距離を取るよりボスの至近距離が安全だからな… 全周囲攻撃の時だけは逃げる
49 21/03/22(月)02:50:32 No.785718700
悲しいね
50 21/03/22(月)02:51:37 No.785718792
常に何かしら対応出来るから楽しいボスだよ
51 21/03/22(月)02:57:42 No.785719448
大丈夫?ピザカッター使う?
52 21/03/22(月)03:02:29 No.785719922
ゴースの真後ろはおおよそ安全地帯だ
53 21/03/22(月)03:02:42 No.785719936
生きてれば安い
54 21/03/22(月)03:12:52 No.785721033
欲張り申したな
55 21/03/22(月)03:16:14 No.785721354
入手条件満たしてたら啓蒙ショップで売ってるはず
56 21/03/22(月)03:22:08 No.785721847
キェェェェとかうるさいのもきついよね遺子
57 21/03/22(月)03:24:28 No.785722042
ゴースサンダーはゴースの方ちゃんと見ないとだめだね
58 21/03/22(月)03:25:08 No.785722098
歩きもせず棒立ちして被弾前提でダメージを抑えるという手が
59 21/03/22(月)03:25:21 No.785722122
オツカレふてちゃん
60 21/03/22(月)03:26:23 No.785722211
お休みの間オドンに体を乗っ取られぬようお気をつけて