カヲル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/22(月)01:27:36 No.785703052
カヲル君は1番世界の仕組み理解しててしかもループまでしてるのになんでこう絶妙に頼りにならないんだろう
1 21/03/22(月)01:29:01 No.785703477
シンジ君にとってなにが幸せなのかをよくわかってないから
2 21/03/22(月)01:30:26 No.785703908
知恵の実
3 21/03/22(月)01:31:23 No.785704185
旧作では思わせぶりなキャラだったのに新作が出る度に単なる天然なんじゃ…ってなってくるよね
4 21/03/22(月)01:31:48 No.785704308
まぁシンジくんにとっては大きい支えになってるよ
5 21/03/22(月)01:32:11 No.785704429
でもただの使徒からここまで頑張ったよ……
6 21/03/22(月)01:34:15 No.785705023
>知恵の実 カヲル君が顔がいいだけのバカだとでも言うのかよ!
7 21/03/22(月)01:34:24 No.785705066
Qの最後は嫌な予感がする…じゃなくてもっとちゃんと説明して止めろよ!
8 21/03/22(月)01:36:47 No.785705685
>旧作では思わせぶりなキャラだったのに新作が出る度に単なる天然なんじゃ…ってなってくるよね まあ天然だよ… 石田すらこいつは一体どう演じたらいいんだってなるくらいの
9 21/03/22(月)01:38:11 No.785706039
>カヲル君が顔がいいだけのバカだとでも言うのかよ! 失礼な 声もいいぞ
10 21/03/22(月)01:38:48 No.785706202
お歳暮のハムに混ざったチャーシューだからどうしたってハムの気持ちは解らないんだ
11 21/03/22(月)01:39:52 No.785706451
石田の声ついてからどうしてこんなキャラになった…て監督達も思ってたんだもん
12 21/03/22(月)01:40:10 No.785706525
顔と性格と声は良いぞ! 知能はガギエル以下とか言われるが勝るとも劣らないと信じてる!
13 21/03/22(月)01:40:47 No.785706692
>石田の声ついてからどうしてこんなキャラになった…て監督達も思ってたんだもん どういう事なの…
14 21/03/22(月)01:40:58 No.785706734
頭は悪くないよ ちょっとロード入るだけだよ
15 21/03/22(月)01:41:20 No.785706812
巡っておきながら救いたい相手の幸せを最後まで解らなかった奴だ 筋金入りだぞ
16 21/03/22(月)01:42:29 No.785707114
小さな頃のシンジにも会ってるからな… 筋金入りのシンジキチ
17 21/03/22(月)01:43:01 No.785707249
たった1話で世界中の女の子を魅了した顔と声なんだ
18 21/03/22(月)01:43:23 No.785707326
思わせぶりなこと言うだけ言う元祖キャラだぞ
19 21/03/22(月)01:44:19 No.785707573
>思わせぶりなこと言うだけ言う元祖キャラだぞ このアニメ元祖キャラ多いな…
20 21/03/22(月)01:46:00 No.785708006
そもそもアダムの魂そのものの癖になんでリリン代表のシンジに優しいんだろう
21 21/03/22(月)01:46:10 No.785708053
人の心がわからないから
22 21/03/22(月)01:46:15 No.785708071
最近アニメから新劇全部見直したけどシンジ君の事好きすぎない?
23 21/03/22(月)01:46:25 No.785708103
言いたい事は何となく分かるんだけどふわっとしすぎて要領を得ない…
24 21/03/22(月)01:48:04 No.785708470
どの回でもやることやる奴だからかな…
25 21/03/22(月)01:48:38 No.785708601
やりでぜんぶやりなおせるよしんじくん! やりのかたちがちがう……………………………やめよう?
26 21/03/22(月)01:49:03 No.785708692
>石田の声ついてからどうしてこんなキャラになった…て監督達も思ってたんだもん 監督くんと誰だったかはテレビ版の時石田君いいよねー!ねーっ♡て盛り上がってたと聞いたが
27 21/03/22(月)01:49:29 No.785708783
変な親父
28 21/03/22(月)01:51:10 No.785709214
>最近アニメから新劇全部見直したけどシンジ君の事好きすぎない? 僕はシンジ君に会うために生まれて来たからね…シンジ君を好きすぎるのは当然のことだろう?
29 21/03/22(月)01:51:21 No.785709256
設定や作画の段階では監督くん達もなんだこいつよくわかんねぇ(笑)って感じだったのに 石田の演技が付いた途端こいつが喋ったら何か納得するわ……てなったとスキゾパラノイアで読んだな
30 21/03/22(月)01:51:57 No.785709394
シンジとカヲルはお互い割と重い感情持ってるからな…
31 21/03/22(月)01:52:02 No.785709411
>そもそもアダムの魂そのものの癖になんでリリン代表のシンジに優しいんだろう 好きに理由が必要かい?
32 21/03/22(月)01:52:20 No.785709471
>シンジとカヲルはお互い割と重い感情持ってるからな… 絶対にお互いが幸せになれないベストカップル…
33 21/03/22(月)01:52:23 No.785709477
>設定や作画の段階では監督くん達もなんだこいつよくわかんねぇ(笑)って感じだったのに >石田の演技が付いた途端こいつが喋ったら何か納得するわ……てなったとスキゾパラノイアで読んだな 声優の力ってすごいね
34 21/03/22(月)01:52:42 No.785709562
テレビのだけ見るとなんでそんな人気だったのかよー分からない
35 21/03/22(月)01:54:09 No.785709868
>テレビのだけ見るとなんでそんな人気だったのかよー分からない えっ出番これだけ…!?
36 21/03/22(月)01:54:23 No.785709921
>カヲル君が顔がいいだけのバカだとでも言うのかよ! ループしてる分だけ経験積んでるから知識はあるよ 新しいことに対応できないだけで
37 21/03/22(月)01:55:15 No.785710104
補完される時閉店ガラガラなの笑う
38 21/03/22(月)01:55:22 No.785710132
声優もこいつ意味わかんねえって思いながらえんじてなかったっけ
39 21/03/22(月)01:55:27 No.785710146
TV版は敵の信用を勝ち取る作戦の為にシンジに近付いた節もあるけど カヲルくんも中々チョロいのでシンジの魅力にすぐ落ちた
40 21/03/22(月)01:56:51 No.785710455
>TV版は敵の信用を勝ち取る作戦の為にシンジに近付いた節もあるけど >カヲルくんも中々チョロいのでシンジの魅力にすぐ落ちた シンジの精神にダメージ与えるの上手いね…
41 21/03/22(月)01:57:01 No.785710501
カヲシンは一時代を築いたからな…
42 21/03/22(月)01:57:38 No.785710631
実際一話だけのフワッとしたこと言うゲストキャラなんてどう演じたらいいかわからんよね それが今日に至るまでカヲル君系キャラを生んだんだから面白い話だ
43 21/03/22(月)01:58:32 No.785710860
OPにはいるのに最後の最後まで出てこないしすぐに退場するって…
44 21/03/22(月)01:58:48 No.785710903
人じゃないから人間の持つ機微や複雑さみたいなものまで上手く把握できない感じじゃないかな
45 21/03/22(月)01:59:41 No.785711115
そこんとこじーっくり描いたのは貞本版だな
46 21/03/22(月)01:59:53 No.785711163
>OPにはいるのに最後の最後まで出てこないしすぐに退場するって… 最初で最後の使徒だからね まぁ絶対当初そんな考えてなかっただろうけど・・・
47 21/03/22(月)02:00:30 No.785711315
あらかじめ美少年で人と遜色ない対応ができるようにはなってるけど 実情としてはレイが次第に感情を学ぶのと近い感じはあるのだろう
48 21/03/22(月)02:00:50 No.785711372
今では明太子をストローで食べるキャラに
49 21/03/22(月)02:01:43 No.785711561
>カヲル君は知恵の実食ってないからな… これでほぼ全部説明つくのズルいと思う
50 21/03/22(月)02:02:19 No.785711690
シンジくんもあっさり落ち過ぎだろ感あるけど あんだけストレートに好意ぶつけてくる人他に居なかったからそういうもんか…
51 21/03/22(月)02:02:47 No.785711787
今思うとQでなにあの槍…?で長考してたのってマジでフリーズしてたのかな
52 21/03/22(月)02:02:48 No.785711791
父さんとカヲルくん似てるね…
53 21/03/22(月)02:02:54 No.785711812
ゲンドウが捨てた部分で構成されてるから考え読まれてるって説が…
54 21/03/22(月)02:03:09 No.785711882
書き込みをした人によって削除されました
55 21/03/22(月)02:03:23 No.785711926
ウォークマンを修理できる程度の知恵はあるし…
56 21/03/22(月)02:03:33 No.785711969
>シンジくんもあっさり落ち過ぎだろ感あるけど >あんだけストレートに好意ぶつけてくる人他に居なかったからそういうもんか… TV版の事ならもう何もかもがグチャグチャの状況だし…
57 21/03/22(月)02:03:42 No.785712000
何というか高位の宇宙人が人間に対して親愛を抱くんだけど 根本的な感情の仕組みとか知性の超越した部分で人が無意識に馴染めてる部分を理解しきれて無くて すれ違いがあるみたいなああいうノリに感じだと思った
58 21/03/22(月)02:04:02 No.785712078
この頃の石田ってまだまだ新人だよね確か
59 21/03/22(月)02:04:07 No.785712087
2回言うほど…
60 21/03/22(月)02:04:17 No.785712129
スレイヤーズの魚人カヲル君は見事だったよアレならすんず!け!もいけるよカヲル君
61 21/03/22(月)02:04:24 No.785712157
科目が違うからな…
62 21/03/22(月)02:05:08 No.785712300
幸せにしたいのにトドメ刺してるイメージ
63 21/03/22(月)02:05:49 No.785712427
>幸せにしたいのにトドメ刺してるイメージ 次回もあるから大丈夫!
64 21/03/22(月)02:06:04 No.785712473
何でいつもいつもシンちゃんが可哀想な状況に陥ってから現れるの?
65 21/03/22(月)02:06:04 No.785712474
>TV版の事ならもう何もかもがグチャグチャの状況だし… 街は吹き飛び、レイは爆死し、アスカは廃人!ミサトさんは加持さんの件とかネルフや補完計画の闇を暴く調査とか色々あってカリカリしてる…
66 21/03/22(月)02:06:25 No.785712546
>何でいつもいつもシンちゃんが可哀想な状況に陥ってから現れるの? 君だけの天使だから
67 21/03/22(月)02:06:40 No.785712585
>シンジくんもあっさり落ち過ぎだろ感あるけど >あんだけストレートに好意ぶつけてくる人他に居なかったからそういうもんか… TV版はアスカもレイもいなくなってしまってメンタル傷ついてたところだから… 漫画版はカヲル君がネルフにやってくるタイミングがもっと早いのと貞本版カヲルは絶妙に空気読めないのも有って 前歯全部折りたくなるぐらいには嫌ってた
68 21/03/22(月)02:06:41 No.785712594
>何でいつもいつもシンちゃんが可哀想な状況に陥ってから現れるの? 破ではゲンドウくんがズルしようとしたから槍投げた
69 21/03/22(月)02:07:29 No.785712744
>父さんとカヲルくん似てるね… シンジが懐いたのも父性を感じたのかもしれんな…
70 21/03/22(月)02:09:08 No.785713094
貞本カヲルとシンジは人外の友達って感じで好きだわ テレビ版はシンジが依存しすぎててお辛い
71 21/03/22(月)02:09:14 No.785713111
生命の書にろくな事書き込んでないだろうなってなる 今回はちょっと強めにシンジくんに迫ってみたけどダメだった せめてボクを締め殺す感触だけは覚えてもらって彼の中の永遠になりたいよ 次こそは幸せにしたいなぁと思いました
72 21/03/22(月)02:09:16 No.785713123
>今では明太子をストローで食べるキャラに アダムは魚だからね
73 21/03/22(月)02:09:37 No.785713185
レイがユイのクローンでカヲルくんがゲンドウと似てるってシンジくん家族好きだな…
74 21/03/22(月)02:09:45 No.785713213
>生命の書にろくな事書き込んでないだろうなってなる >今回はちょっと強めにシンジくんに迫ってみたけどダメだった >せめてボクを締め殺す感触だけは覚えてもらって彼の中の永遠になりたいよ >次こそは幸せにしたいなぁと思いました ヘル兄かよ
75 21/03/22(月)02:09:50 No.785713239
TV版だとレイが別人にアスカが廃人にトウジケンスケが疎遠になって一番心弱ってたタイミングだったからスッと近付かれた 漫画版だと最初仲悪い代わりに時間があったしエヴァパイロットとして共闘する機会もあったからだんだん仲良くなれた
76 21/03/22(月)02:09:51 No.785713240
なんか死海文書の内容を想像するとヘル兄の日記みたいになるんだよな…
77 21/03/22(月)02:11:09 No.785713463
・共にピアノ好き ・シンジへの愛情の裏返し ・ユイのクローンであるレイとのカップリング ・13号機のカヲル君っぽい待ちポーズ
78 21/03/22(月)02:11:27 No.785713524
シンジくんは人間にも人外にもモテるな…
79 21/03/22(月)02:11:42 No.785713563
>次こそは幸せにしたいなぁと思いました 生命の書はおまえの日記帳
80 21/03/22(月)02:13:00 No.785713775
>前歯全部折りたくなるぐらいには嫌ってた 嫌いだなんて…一言も言ってない!
81 21/03/22(月)02:13:20 No.785713838
あれ?なんかおなじ槍がふたつある ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… ………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… やめようシンジくん
82 21/03/22(月)02:13:28 No.785713854
父さんと似てるって言葉の意味はちゃんとわかってるけど一瞬あいつ不思議系パパかよって思ってフフッてなった
83 21/03/22(月)02:14:06 No.785713954
見ろあの失敗棺桶の数
84 21/03/22(月)02:14:25 No.785714012
>シンジくんは人間にも人外にもモテるな… 人外にもモテまくった結果 旧劇だとアダムリリス初号機の人外三体にサードインパクトの発動権をプレゼントされるという
85 21/03/22(月)02:14:42 No.785714066
綾波とカヲルとゲンドウとシンジで農業やろう
86 21/03/22(月)02:15:06 No.785714125
Qで魅力的になったと同時にやめよう…?の流れでああこういうキャラだったなって
87 21/03/22(月)02:15:06 No.785714127
新劇カヲルくんはアニマとかピコピコとかスパロボとかも経験してきたんだろうか
88 21/03/22(月)02:15:28 No.785714179
知恵の実食ってない奴はどうしようもない
89 21/03/22(月)02:15:35 No.785714193
テレビ版は自分がアダムとインパクトを起こすことも考えているから不敵でかっこいい
90 21/03/22(月)02:15:36 No.785714197
>あれ?なんかおなじ槍がふたつある >………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… >………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… >………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… >………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… >………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… >………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… >やめようシンジくん 戦闘してる間ずっと黙ってるからな...
91 21/03/22(月)02:15:41 No.785714208
>あれ?なんかおなじ槍がふたつある >………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… >………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… >………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… >………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… >………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… >………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………………… >やめようシンジくん ロードが長い
92 21/03/22(月)02:15:43 No.785714215
>シンジくんは人間にも人外にもモテるな… シンジ君どうやっても好きになるからなこんな良い子…
93 21/03/22(月)02:15:49 No.785714234
>知恵の実食ってない奴はどうしようもない 知恵ハラやめろ
94 21/03/22(月)02:16:12 No.785714302
こんなやつループさせるよりゼルエルループさせた方がよっぽどいい
95 21/03/22(月)02:17:11 No.785714493
>こんなやつループさせるよりゼルエルループさせた方がよっぽどいい あんまりすぎてだめだった
96 21/03/22(月)02:17:48 No.785714592
全部知ってる上で何もしゃべろうとしねえ すり寄ってくるだけでアフターフォローがなにもねえ
97 21/03/22(月)02:18:01 No.785714626
それで副司令ってなに...?
98 21/03/22(月)02:18:21 No.785714691
>こんなやつループさせるよりゼルエルループさせた方がよっぽどいい 多分何回やっても初号機というかシンジくんには勝てない
99 21/03/22(月)02:18:22 No.785714697
また会えるよ
100 21/03/22(月)02:18:38 No.785714716
カヲル君そうかそういうことかって言ってたけど結局何に気づいたの?
101 21/03/22(月)02:18:59 No.785714762
ゼルエルならさっきまでゲンドウにおにぎり薦めてたよ
102 21/03/22(月)02:19:47 No.785714867
>こんなやつループさせるよりゼルエルループさせた方がよっぽどいい 純粋な物理での殴り合いに持ち込もうとすると 初号機とシンジくんがその上を行くからどうやってもゼルエルは勝てない…
103 21/03/22(月)02:20:08 No.785714916
>カヲル君そうかそういうことかって言ってたけど結局何に気づいたの? 碇司令に……………… ………騙されていた!
104 21/03/22(月)02:20:37 No.785714992
>カヲル君そうかそういうことかって言ってたけど結局何に気づいたの? ヒミツです
105 21/03/22(月)02:20:38 No.785714996
>カヲル君そうかそういうことかって言ってたけど結局何に気づいたの? 同じ槍が2つじゃゴルゴダオブジェクトに行けないけどフォースインパクトが起こる?
106 21/03/22(月)02:21:03 No.785715048
シンジくんを曇らせるお仕事はちゃんと毎回こなしてるから
107 21/03/22(月)02:21:03 No.785715050
初号機は暴走すりゃ勝ちなんだから作らせた時点で負けよ
108 21/03/22(月)02:21:24 No.785715093
もういっそ出会った時点で全部シンジに吐露しちゃうループも見てみたいけど カヲルくんは思いつけないしやったことないんだろうな…
109 21/03/22(月)02:21:46 No.785715136
>多分何回やっても初号機というかシンジくんには勝てない 破見返してたんだけどあまりにもシンジ君が強くてダメだった
110 21/03/22(月)02:22:45 No.785715271
>もういっそ出会った時点で全部シンジに吐露しちゃうループも見てみたいけど >カヲルくんは思いつけないしやったことないんだろうな… なんで言わないかって聞かれなかったからね…みたいな理由なんだろうなと思う
111 21/03/22(月)02:22:45 No.785715272
>カヲル君そうかそういうことかって言ってたけど結局何に気づいたの? 自分がよくわかってないことに気づいたのでは…?
112 21/03/22(月)02:23:33 No.785715387
>なんで言わないかって聞かれなかったからね…みたいな理由なんだろうなと思う 騙そうとしてるわけじゃないのにね…
113 21/03/22(月)02:23:36 No.785715400
そもそもあの槍はだれが用意したんだ
114 21/03/22(月)02:23:45 No.785715421
本人は幸せにしたいと言っているのに推しの前で死に隊に見える
115 21/03/22(月)02:23:47 No.785715422
>初号機は暴走すりゃ勝ちなんだから作らせた時点で負けよ シンジが死にかければ反応して暴走するし シンジがお願いした場合も反応して暴走するのがユイで シンジが本気出した結果が破の覚醒とかだし この親子強すぎる
116 21/03/22(月)02:24:11 No.785715492
>見ろあの失敗棺桶の数 失敗とか成功とかじゃなくループのたびにシンちゃんに会えるのが楽しみ シンジの幸せがループを卒業する事にあるなんて思いもよらないからシンちゃんのために延々と使途とエヴァを用意する
117 21/03/22(月)02:24:21 No.785715518
だって此処からは僕が案内するよとか言っといて僕は君を救いたいんだよカヲル君とか言われるような子だぞ
118 21/03/22(月)02:24:43 No.785715556
ゲンドウと繋がってるならふわふわとしたわかるマンになるのではなく もうちょっと親子の中をどうにかしてやってほしい
119 21/03/22(月)02:26:01 No.785715727
ループのたびに推しの新シナリオ見られるんだぞ 神ゲーじゃん
120 21/03/22(月)02:26:11 No.785715755
>もうちょっと親子の中をどうにかしてやってほしい そもそもカヲル君親子関係とか正しく理解できる?
121 21/03/22(月)02:26:52 No.785715853
>また会えるよ シンちゃんに出会うために生まれてきただけで基本自分本位なんだな…
122 21/03/22(月)02:27:15 No.785715910
使途の分際でなんでアスカ達と一緒に魂救済されてエヴァのなくなった世界で記憶なくした風にお喋りしてんだよ
123 21/03/22(月)02:27:35 No.785715954
どっかの周回でカヲルくんに家族はいいねぇさせてれば… そんなことできるやつらいるかな…
124 21/03/22(月)02:27:41 No.785715977
ぶっちゃけカヲルくん元が使徒だからかリリンも感覚でエミュやってるフシあるぞ
125 21/03/22(月)02:27:43 No.785715982
Qは映画一本丸々使ってシンジとイチャつけてよかったな…
126 21/03/22(月)02:28:19 No.785716073
>ループのたびに推しの新シナリオ見られるんだぞ >神ゲーじゃん シンちゃんを幸せにしたい そのためには自分と出会う段階までにシンちゃんをきちんと不幸にしておかなくっちゃ
127 21/03/22(月)02:28:39 No.785716116
>使途の分際でなんでアスカ達と一緒に魂救済されてエヴァのなくなった世界で記憶なくした風にお喋りしてんだよ つまり描写を省かれただけで他の使徒も救済されてるんだろ
128 21/03/22(月)02:29:01 No.785716164
エヴァのレギュラー陣基本家族関係ぶっ壊れてっから…
129 21/03/22(月)02:29:47 No.785716269
>ぶっちゃけカヲルくん元が使徒だからかリリンも感覚でエミュやってるフシあるぞ 「元」なの…? ループごとに月から新しいボディで記憶引き継いでやって来てるのに
130 21/03/22(月)02:29:50 No.785716275
>どっかの周回でカヲルくんに家族はいいねぇさせてれば… >そんなことできるやつらいるかな… 使徒を肉体バラバラにしてその魂サルベージしてリリンの身体に入れたら… 駄目だそんなことやる理由も相手もいねえ!
131 21/03/22(月)02:30:20 No.785716343
>使途の分際でなんでアスカ達と一緒に魂救済されてエヴァのなくなった世界で記憶なくした風にお喋りしてんだよ あれまだ裏宇宙じゃない? シンジ達とホームが違うのは行き先は違うけど彼らも旅立つって事だと思ってた
132 21/03/22(月)02:31:04 No.785716441
公式で出た各媒体のカヲルくんがループしてるんだと仮定すると 恐らく初期のカヲルくんである貞本義行版からしたらだいぶ人当たり良くはなってるんだこれでも!
133 21/03/22(月)02:31:21 No.785716485
>>使途の分際でなんでアスカ達と一緒に魂救済されてエヴァのなくなった世界で記憶なくした風にお喋りしてんだよ >つまり描写を省かれただけで他の使徒も救済されてるんだろ 一人さみしく電車に揺られるサキエルの横にそっと座ったりしてたのかシンジ…
134 21/03/22(月)02:32:56 No.785716705
まあぶっちゃけいるんですよカヲルくん以外にも使徒の魂リリンの身体に入れた カヲルくんと価値観共有できそうな奴 そうです綾波レイです
135 21/03/22(月)02:33:20 No.785716758
>>使途の分際でなんでアスカ達と一緒に魂救済されてエヴァのなくなった世界で記憶なくした風にお喋りしてんだよ >あれまだ裏宇宙じゃない? >シンジ達とホームが違うのは行き先は違うけど彼らも旅立つって事だと思ってた シンジが大人になって社会と折り合いをつけたからエヴァンゲリオンを捨てましたってお話なんだから ラストが実はまだ夢の中でしたじゃ台無しだよ
136 21/03/22(月)02:34:29 No.785716898
お前にはそう見えているのか…
137 21/03/22(月)02:34:56 No.785716956
>まあぶっちゃけいるんですよカヲルくん以外にも使徒の魂リリンの身体に入れた >カヲルくんと価値観共有できそうな奴 >そうです綾波レイです アダム科とリリス科は相容れないし…
138 21/03/22(月)02:35:51 No.785717082
>カヲルくんと価値観共有できそうな奴 私はあなたとは違う
139 21/03/22(月)02:35:59 No.785717099
>ラストが実はまだ夢の中でしたじゃ台無しだよ それは駅までで駅から出たら現実って解釈じゃないの どっちにしろ明確な答えなんて出ないからそこで争ってもどうしようもねえ
140 21/03/22(月)02:36:56 No.785717217
今まであんまり好きなキャラじゃなかったけどアホの子って判明してから好きになれた
141 21/03/22(月)02:37:45 No.785717304
リリス科は多数だけど リリス自体はS2機関ないんだっけ アダムの持つ生命の実狙ってたんだから持ってないか
142 21/03/22(月)02:38:17 No.785717371
行こう!てシンジが明るい顔して階段上がって出て行くんだもんな
143 21/03/22(月)02:40:42 No.785717654
今度は幸せにするとか言いつつ進歩がねえことが問題なんだ
144 21/03/22(月)02:41:25 No.785717739
アダムなのに使徒達滅ぶのは仕方ないねそれよりシンジくんの幸せだよ!ってなったのは 確かに自分の幸せを願う我儘さではあるな…
145 21/03/22(月)02:41:34 No.785717761
アホだが良いやつではあるんだ 欠点は良いやつだがアホなこと
146 21/03/22(月)02:41:37 No.785717764
キャラの内面としてはピコピコが近いんだな
147 21/03/22(月)02:41:47 No.785717777
>今まであんまり好きなキャラじゃなかったけどアホの子って判明してから好きになれた 思わせぶりなええかっこしいことも過去のシンジとの会話からこんなこと言っとけばシンちゃん喜ぶはず!って適当に言ってるんだろうな
148 21/03/22(月)02:42:04 No.785717811
>今度は幸せにするとか言いつつ進歩がねえことが問題なんだ ごめん…これは君が望む幸せじゃなかった…
149 21/03/22(月)02:42:10 No.785717827
>今度は幸せにするとか言いつつ進歩がねえことが問題なんだ 加持さん自分の側に引き入れたり進歩はしてる ただ牛歩なんだ…
150 21/03/22(月)02:42:54 No.785717906
シンジ君を幸せにしたいが どうすればいいのかはよくわからないので とりあえず傍にいようと思う人
151 21/03/22(月)02:43:07 No.785717930
幸せにはしたいけどシンジくんの幸せがなにかわからないから…
152 21/03/22(月)02:43:30 No.785717969
>シンジ君を幸せにしたいが >どうすればいいのかはよくわからないので >とりあえず傍にいようと思う人 女子キャラだったらめちゃくちゃ可愛いやつなんだがな…
153 21/03/22(月)02:43:31 No.785717973
>今度は幸せにするとか言いつつ進歩がねえことが問題なんだ ひどい目にあってたシンジ君を幸せにできた!幸せ! さーて次のループではどんなひどい目にあったシンジ君をどうやって幸せにしようかな~?
154 21/03/22(月)02:43:50 No.785718013
寧ろ思わせぶりな事はないよ! 後付もあるだろうけど言うことは単なる事実だったり知ってることだよ! ただ善意の塊ではあるから心がきつい時のシンちゃんには効くんだ
155 21/03/22(月)02:44:31 No.785718077
>シンジ君を幸せにしたいが >どうすればいいのかはよくわからないので >とりあえず傍にいようと思う人 これ不器用なお父さんだな…
156 21/03/22(月)02:45:00 No.785718122
もっと早く表舞台に出てこいとも思うがニアサーを止めれたからあれはいい判断だったのか?
157 21/03/22(月)02:45:07 No.785718136
よく言われてるけど自分の能力の限界でも悟ったのか あの世界でも屈指の能力の高さを誇る加持さんを頼ったのはかなり知恵の実食ってる行動
158 21/03/22(月)02:45:12 No.785718153
愛情の在り方がおかーさんっぽいとこあるよね 本人はシンジくんのためにゲンドウの代わりをしようとしちゃったけど
159 21/03/22(月)02:45:19 No.785718171
>これ不器用なお父さんだな… シンジ君特効のやつじゃんそれ
160 21/03/22(月)02:45:32 No.785718188
中性的で超然としてる石田声のパワーすごい おバカでもそう見えないし許せちゃう
161 21/03/22(月)02:46:20 No.785718266
>もっと早く表舞台に出てこいとも思うがニアサーを止めれたからあれはいい判断だったのか? あんまり早くシンジと接触して使徒なのバレて駆除されたことありそう
162 21/03/22(月)02:46:41 No.785718308
>もっと早く表舞台に出てこいとも思うがニアサーを止めれたからあれはいい判断だったのか? ループによっては一話目で登場してシンジの代わりに初号機に乗ったこともあるんだろうか
163 21/03/22(月)02:47:50 No.785718423
綾波2人目がいる頃に接触しても見向きもされんかったんかもしれん
164 21/03/22(月)02:47:59 No.785718438
俺の中でカヲル君が銀魂のヅラと同じカテゴリのキャラになってる
165 21/03/22(月)02:48:03 No.785718440
棺桶開きすぎだよカヲルくん!
166 21/03/22(月)02:48:27 No.785718482
アスカ始末してアスカの代わりにミサトさんちで暮らしたこともありそう
167 21/03/22(月)02:49:26 No.785718582
ループ物なんて大体頭使って何とかする話だから カヲル君はある意味一番向いてない
168 21/03/22(月)02:50:18 No.785718675
いつもゼーレやゲンドウの思惑通り動いてる訳だから早めにシンジ君に会いに行こう!って思い付ける子じゃないんじゃないかなカヲルくん…
169 21/03/22(月)02:50:24 No.785718684
序盤中盤の大変だけどそこそこ幸せな時期にやって来ても愉快な仲間たちの一人どまりでベッタリ依存してくれなそうだしな やっぱり色々絶望した後の終盤に登場したほうがシンジ君と仲良くなれるぞ!
170 21/03/22(月)02:50:54 No.785718742
ループエンジョイ勢ってのは珍しいかもしれない
171 21/03/22(月)02:51:16 No.785718764
テレビ版ではゲンドウに騙されたけどシンジのことが好きだから殺されてもいいよという簡潔さだったのに新劇では目的が増えたせいでアホの子が露呈した
172 21/03/22(月)02:51:50 No.785718817
月に棺がずらっと並んでるってことは月はループの影響受けてないってことだよな やっぱ地球だけが独立してサード(フォース)インパクトのたびに巻き戻ってるのかな
173 21/03/22(月)02:53:16 No.785718978
>ループ物なんて大体頭使って何とかする話だから >カヲル君はある意味一番向いてない そもそもループ自体を何とかしようという気がない シンちゃん幸せにしたらそれでゴールってわけでもないし
174 21/03/22(月)02:54:15 No.785719071
>ループエンジョイ勢ってのは珍しいかもしれない プリメで何百人も娘育ててるようなもんなんだろう
175 21/03/22(月)02:54:42 No.785719126
惣流くんはどう考えてもシンジくんの幸せハッピーエンドを阻害するから生命の書を書き換えておいたのさ 赤木ナオコと惣流・キョウコ・ツェッペリンは抹消しておいたよ
176 21/03/22(月)02:55:58 No.785719259
感覚がリリンとはかけ離れてるからそこから調整してかないといけなくて そりゃ棺桶もあれだけ空くわ…
177 21/03/22(月)02:56:06 No.785719270
生命の書ってキン肉マンの予言書みたいなもんなの⁉︎
178 21/03/22(月)02:58:10 No.785719497
何回目でシンジと出会ったんだろうな カヲルが上手く調整しないとループに入らず人類滅亡エンドか人類使徒化エンドに簡単に行き着きそうだけど
179 21/03/22(月)02:59:49 No.785719664
そもそもループさせてるのは誰なんだ? 神の計画通りだとループなんて起こるはず無いと思うんだが
180 21/03/22(月)03:01:05 No.785719797
知恵の実を食ってないクソボケにはシンジくんの幸せなんて理解できっこないのよ
181 21/03/22(月)03:01:35 No.785719837
ループとかじゃなくパラレルワールドをザッピングしてるだけなんだろうか
182 21/03/22(月)03:03:15 No.785720000
>そもそもループさせてるのは誰なんだ? >神の計画通りだとループなんて起こるはず無いと思うんだが 怪しいのはゴルゴダにいるユイ
183 21/03/22(月)03:05:39 No.785720274
ループは設定ってより エヴァが終わらない事を表してる気がした
184 21/03/22(月)03:08:46 No.785720606
そもそもTV版がループの一番最初とも限らんし…
185 21/03/22(月)03:09:34 No.785720699
>ループは設定ってより >エヴァが終わらない事を表してる気がした まあそこはメタフィクションも混ざってるから何とも言えない
186 21/03/22(月)03:10:27 No.785720800
>ループは設定ってより >エヴァが終わらない事を表してる気がした そういうメタ要素は大前提としてあるだろうけど作中設定的にどうなのって話でしょ
187 21/03/22(月)03:11:18 No.785720876
>惣流くんはどう考えてもシンジくんの幸せハッピーエンドを阻害するから生命の書を書き換えておいたのさ >赤木ナオコと惣流・キョウコ・ツェッペリンは抹消しておいたよ とんでもないファインプレイヤーに
188 21/03/22(月)03:13:40 No.785721117
設定の話だとカヲル君がループしてる自覚がない世界は新劇の枠に入れちゃダメなんじゃないかと思ってる
189 21/03/22(月)03:15:13 No.785721260
>そういうメタ要素は大前提としてあるだろうけど作中設定的にどうなのって話でしょ 月にカヲルくん収納ボックス滅茶苦茶あったから少なくとも新劇では地球滅ぶ度に月から派遣されてたんだろう
190 21/03/22(月)03:17:34 No.785721468
>>そういうメタ要素は大前提としてあるだろうけど作中設定的にどうなのって話でしょ >月にカヲルくん収納ボックス滅茶苦茶あったから少なくとも新劇では地球滅ぶ度に月から派遣されてたんだろう 使徒にとっちゃクソゲーだよな 勝てない試合に延々と付き合わされる
191 21/03/22(月)03:17:56 No.785721503
>設定の話だとカヲル君がループしてる自覚がない世界は新劇の枠に入れちゃダメなんじゃないかと思ってる マイナス宇宙での話でTV版や旧劇内包しちゃってるのがめんどくさいんだよね
192 21/03/22(月)03:18:08 No.785721518
パチンコから人気が出たイメージ
193 21/03/22(月)03:19:07 No.785721598
>設定の話だとカヲル君がループしてる自覚がない世界は新劇の枠に入れちゃダメなんじゃないかと思ってる 今度はボクの記憶をなくしてみよう!とか手軽にできそうだし…
194 21/03/22(月)03:23:03 No.785721919
>怪しいのはゴルゴダにいるユイ あの人ならなにやっても不思議じゃないな…
195 21/03/22(月)03:25:40 No.785722152
シン観た上でQカヲルのニアサー解説聞くと限りなくウソに近い伝え方しててだめだった
196 21/03/22(月)03:26:14 No.785722193
>パチンコから人気が出たイメージ 全然違う
197 21/03/22(月)03:34:21 No.785722855
>>怪しいのはゴルゴダにいるユイ >あの人ならなにやっても不思議じゃないな… ループ毎に微妙に不都合な部分を消せる候補って限られてるからな…