虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/22(月)00:25:38 2クール... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/22(月)00:25:38 No.785678304

2クール目まだかな…

1 21/03/22(月)00:26:10 No.785678540

もう終わっちゃったの…

2 21/03/22(月)00:26:58 No.785678912

元から分割2クールって最初から言ってたでしょ!

3 21/03/22(月)00:28:45 No.785679638

エリスかわいい…

4 21/03/22(月)00:28:46 No.785679658

1クール目の終わりとしてはベストな切りどころだったな

5 21/03/22(月)00:29:04 No.785679778

水浴び映像化してくれてありがたい…

6 21/03/22(月)00:29:11 No.785679828

えっ分割なんだ

7 21/03/22(月)00:29:14 No.785679847

あっという間に終わった…

8 21/03/22(月)00:29:25 No.785679922

2クール目はだいぶつらく重い

9 21/03/22(月)00:29:29 No.785679953

どうして『11話』で終わるのヨォォォオ!!!

10 21/03/22(月)00:30:13 No.785680397

デッドエンドがハゲてめでたしめでたし!

11 21/03/22(月)00:30:27 No.785680497

ロキシーなんで旅してんの?王宮は?

12 21/03/22(月)00:30:46 No.785680590

>ロキシーなんで旅してんの?王宮は? ルディ探すためだよ!

13 21/03/22(月)00:30:49 No.785680609

>ロキシーなんで旅してんの?王宮は? 冒頭見なかった?

14 21/03/22(月)00:31:00 No.785680710

>1クール目の終わりとしてはベストな切りどころだったな 欲を言えばパウロとノルンの二人と再開したところまでやって欲しかった

15 21/03/22(月)00:31:01 No.785680724

予想通りの所で1クール目が終わった 個人的にはあと1話あれば街での話をちゃんとやれたのになあとも思えるのが少しだけ残念かな

16 21/03/22(月)00:31:34 No.785681047

最後の最後で泥沼ローブが見れたのマジで嬉しかった… そうかこんな時期から着てたんだな…

17 21/03/22(月)00:31:48 No.785681267

再開までやるには獣人村のイベントが長すぎる…

18 21/03/22(月)00:31:55 No.785681358

2クール目も魔眼貰ったりパパと喧嘩したり 幼女のおもらしパンツ取り替えたりとイベント盛り沢山だな

19 21/03/22(月)00:32:02 No.785681475

>ロキシーなんで旅してんの?王宮は? >冒頭見なかった? ちょっと様子見にきただけかなーって

20 21/03/22(月)00:32:41 No.785681905

>最後の最後で泥沼ローブが見れたのマジで嬉しかった… >そうかこんな時期から着てたんだな… 2回くらい更新してたはずだけど最初のはここだな

21 21/03/22(月)00:32:52 No.785682018

>最後の最後で泥沼ローブが見れたのマジで嬉しかった… >そうかこんな時期から着てたんだな… マッキーマウスの皮とかだっけか このあとずっと同じローブになるよね

22 21/03/22(月)00:33:13 No.785682178

まだ泥沼にもなれてないからまだまだ先は長いなぁ…

23 21/03/22(月)00:33:23 No.785682248

1クール目は最初から最後まで劇場版みたいなクオリティだったな…

24 21/03/22(月)00:33:25 No.785682259

王子のセクハラエグいしそろそろやめるかー→ちょうど魔力災害の渦が空に見えたので仕事やめて様子見にって流れだけどアニメではその辺話してたかな

25 21/03/22(月)00:34:00 No.785682489

漫画と違って泣かないんだなと思った「」はぜひ小説版も読んで欲しい 読み比べると漫画のルディは年相応に揺れててかわいいよね…ってなる

26 21/03/22(月)00:34:06 No.785682542

あのっ! 正妻でなかったんですけど! ホラ!緑色の髪でルディーの幼なじみの…

27 21/03/22(月)00:34:11 No.785682586

>王子のセクハラエグいしそろそろやめるかー→ちょうど魔力災害の渦が空に見えたので仕事やめて様子見にって流れだけどアニメではその辺話してたかな やったよ

28 21/03/22(月)00:34:39 No.785682785

>あのっ! >正妻でなかったんですけど! >ホラ!緑色の髪でルディーの幼なじみの… ルイジェルドさんならずっと一緒だっただろ

29 21/03/22(月)00:34:40 No.785682788

シルフィ今どこにいるんだろう… ドドリアさんもハゲちゃったし深刻な緑髪ヒロイン不足だ

30 21/03/22(月)00:34:43 No.785682814

ルディの代名詞になるからな鼠色のローブ

31 21/03/22(月)00:34:59 No.785682932

緑髪の子はもう出ないよ

32 21/03/22(月)00:35:33 No.785683203

>緑髪の子はもう出ないよ 死んだの!?

33 21/03/22(月)00:35:47 No.785683300

まあ死んだようなもんか…

34 21/03/22(月)00:35:57 No.785683377

原作知らないけど大きな事件が起こるまでの日常?部分を じっくりやってもこんなに面白くなるもんなんだと驚いた

35 21/03/22(月)00:35:57 No.785683382

>漫画と違って泣かないんだなと思った「」はぜひ小説版も読んで欲しい >読み比べると漫画のルディは年相応に揺れててかわいいよね…ってなる 漫画版は結構アレンジしてるよね シーローンの所以外はアレンジの仕方も結構良いのが多いし

36 21/03/22(月)00:36:46 No.785683745

若干駆け足で1クールに収めたから次クールでsideロキシーとsideシルフィやる余裕はありそうな気がする BD特典になりそうな気もする

37 21/03/22(月)00:37:36 No.785684087

>緑髪の子はもう出ないよ >死んだの!? まさかルイジェルドさんはシルフィーの異世界転生した姿…

38 21/03/22(月)00:37:37 No.785684092

緑髪ベリショでムチムチの子なら獣人編で出てくるよ

39 21/03/22(月)00:37:38 No.785684097

緑髪はマジでもう出ないからな

40 21/03/22(月)00:37:52 No.785684196

しかし作画が本当に凄いな 原作だと戦闘描写割と淡々としてるけどあんな高レベルな戦いだったんだ…

41 21/03/22(月)00:38:01 No.785684250

漫画版の卑しさ盛られまくってるエリスいいよね

42 21/03/22(月)00:38:12 No.785684335

すべてのアニメはこのくらいのクオリティになるべきなんだ

43 21/03/22(月)00:38:22 No.785684397

ロキシーはともかくシルフィの方はやるなら3クール目とかになるんじゃ

44 21/03/22(月)00:38:25 No.785684415

ルディが曇りまくってる…

45 21/03/22(月)00:38:26 No.785684427

>すべてのアニメはこのくらいのクオリティになるべきなんだ 無茶を言いなさる…

46 21/03/22(月)00:39:18 No.785684761

2クール目で魔大陸での旅の掘り下げやるかな 凄まじい端折り方すること自体がミスリードになるから港町からスタートかな

47 21/03/22(月)00:39:38 No.785684887

エリスが可愛すぎてエリス離脱後の再加入まで長すぎるのが辛い 何クール必要なんだ…

48 21/03/22(月)00:39:40 No.785684904

それにしても文句のつけようがないアニメだったな

49 21/03/22(月)00:39:58 No.785685003

ルディもルイジェルドもエリスもみんな可愛い素晴らしいアニメだった

50 21/03/22(月)00:40:14 No.785685113

もっと尺があったら泣いてるのもできたかもしれないけど きっつきつだからしょうがない

51 21/03/22(月)00:40:27 No.785685228

>それにしても文句のつけようがないアニメだったな 時間かけただけあって編集の仕方が上手い

52 21/03/22(月)00:40:42 No.785685395

というか原作だって魔大陸はここ解決したら飛んだよね

53 21/03/22(月)00:40:45 No.785685427

>それにしても文句のつけようがないアニメだったな 割りとOPがはしょられたけどな

54 21/03/22(月)00:40:46 No.785685439

漫画よりアニメの方が港町までの旅路の描写多かったな…

55 21/03/22(月)00:41:04 No.785685607

>エリスが可愛すぎてエリス離脱後の再加入まで長すぎるのが辛い >何クール必要なんだ… エリス再加入が15巻なので 4巻から15巻の3クール分は必要となります

56 21/03/22(月)00:41:16 No.785685741

漫画といえばあの吟遊詩人?一体何者なんだ

57 21/03/22(月)00:41:23 No.785685801

>割りとOPがはしょられたけどな OPってそこまで重要でもないし…

58 21/03/22(月)00:41:33 No.785685898

OPは犠牲となったのだ…尺の犠牲にな…

59 21/03/22(月)00:42:00 No.785686186

>漫画といえばあの吟遊詩人?一体何者なんだ あれがブラッディトトカンタみたいな名前の人らしい

60 21/03/22(月)00:42:12 No.785686254

OPって決まった映像とかないからなんかもうそういうものなんだって認識だった

61 21/03/22(月)00:42:14 No.785686266

20分少々じゃ足りねえよお

62 21/03/22(月)00:42:20 No.785686311

OPとED映像は一切思い出せないな いつもダイジェストシーンだ

63 21/03/22(月)00:42:21 No.785686319

OPどっちも良い曲なんだけど最初のはともかく二曲目のアニメでの印象が薄い

64 21/03/22(月)00:42:24 No.785686338

もっとOPもEDもCMも飛ばされたアニメもあるから平気平気

65 21/03/22(月)00:42:35 No.785686412

ゲームも来週から始まるけど次クールまで無職転生熱を受け止めてくれるくらいのクオリティではあって欲しいな

66 21/03/22(月)00:42:42 No.785686472

家族会議回のOPは…なんといっていいのか…

67 21/03/22(月)00:42:58 No.785686565

3巻部分はまぁ縮められるなら全然縮められる内容だったから3話で収めたのは2クール目に備えてなんだろう でもどうせならロキシー側とかパウロ側とかシルフィ側で1話使ってほしかった

68 21/03/22(月)00:43:03 No.785686597

エリス再加入はラスボスとのバトルまで待つからな…

69 21/03/22(月)00:43:11 No.785686652

そもそもOP映像が無いんだからはしょるも何も

70 21/03/22(月)00:43:17 No.785686714

EDは結構流れただろ!

71 21/03/22(月)00:43:17 No.785686719

旅人の唄と言えば重苦しい家族会議の曲ですよね!

72 21/03/22(月)00:43:18 No.785686720

ゲームの方はアニメに合わせるならキャラ足りなさそう

73 21/03/22(月)00:43:25 No.785686779

このシステムだからOPは最初からBGM的に歌ったとか何とか

74 21/03/22(月)00:43:26 No.785686791

これ全話この調子でアニメ化すん…? 10年くらいかからない?

75 21/03/22(月)00:43:30 No.785686822

ゲームは正直あんまり期待はしてないけど 程々に人気出てお金がっぽり稼いでアニメにペイしてくれたらそれでいいよ…

76 21/03/22(月)00:44:01 No.785687049

>10年くらいかからない? SAOやとあるがそのくらいのペースだからな… 実際そのくらいかかると思う

77 21/03/22(月)00:44:25 No.785687197

>緑髪はマジでもう出ないからな ビヘイリルでルイジェルドさんの髪復活するし!

78 21/03/22(月)00:44:35 No.785687256

昔オヤジが手出した女がやけぼっくりに火で子供できちゃったから親父のせいにして丸く収めるテーマいいですよね

79 21/03/22(月)00:44:39 No.785687280

この調子で続けてたらどっかで作画ひどい期間とか発生しそう

80 21/03/22(月)00:44:41 No.785687298

ゲームは魔法少女☆ロキシーとパウロ編だけでも最低限楽しめそうだ

81 21/03/22(月)00:44:42 No.785687304

>旅人の唄と言えば重苦しい家族会議の曲ですよね! (うなだれた父親の姿)

82 21/03/22(月)00:44:56 No.785687399

>>緑髪はマジでもう出ないからな >ビヘイリルでルイジェルドさんの髪復活するし! サラディンも出るしな

83 21/03/22(月)00:45:09 No.785687499

>程々に人気出てお金がっぽり稼いでアニメにペイしてくれたらそれでいいよ… 最後まで見るためにゲームしなきゃ・・って思ってるよ 面白かったらいいなー

84 21/03/22(月)00:45:16 No.785687561

あとパウロ外伝みたいなお話やっていくならそれは読んどきたいな

85 21/03/22(月)00:45:21 No.785687600

>これ全話この調子でアニメ化すん…? >10年くらいかからない? そのためにスタジオを立てた

86 21/03/22(月)00:45:49 No.785687834

いちおう密航船でちょろっと緑髪生えたルイジェルドさんが大量虐殺したりはする

87 21/03/22(月)00:45:52 No.785687857

ゲームもいいけどオーク英雄もお願いします…

88 21/03/22(月)00:46:10 No.785687979

オークもそのうちアニメ化はするだろうな

89 21/03/22(月)00:46:10 No.785687981

>緑髪はマジでもう出ないからな >ビヘイリルでルイジェルドさんの髪復活するし! えっ!ルイジェルドさんの毛根死んでないのかよ!

90 21/03/22(月)00:46:26 No.785688117

>えっ!ルイジェルドさんの毛根死んでないのかよ! 剃った程度で毛根が死滅するかよ!

91 21/03/22(月)00:46:27 No.785688121

ゲーム化するならセーブロード機能のあるオルなんとかさん主人公だな!

92 21/03/22(月)00:46:45 No.785688265

正直どこまでやれるか分からんな… 制作陣は完結までやる気満々だからやってほしいが

93 21/03/22(月)00:47:15 No.785688488

作画とか声優の豪華さもだけど纏め方とか見せ方がすごく原作愛を感じて原作ファン的には大満足だった

94 21/03/22(月)00:47:35 No.785688627

やっぱルイジェルドさんのフィギュア化するんだろうか…

95 21/03/22(月)00:47:46 No.785688696

この作画力で泥沼対龍神やってくれたらそれだけで十分だよ

96 21/03/22(月)00:47:55 No.785688765

全部はまぁ無理だろうから オルステッド戦(2回目)まではやって欲しいかな

97 21/03/22(月)00:48:01 No.785688814

>やっぱルイジェルドさんのフィギュア化するんだろうか… もちろん頭部は着脱可なんだろうな…

98 21/03/22(月)00:48:01 No.785688818

本当にあっという間に終わっちゃった… 何度も読んでるのに気になる

99 21/03/22(月)00:48:18 No.785689005

アプリは毎月課金みたいなのあったら700円くらいまでならお金落とすよ…

100 21/03/22(月)00:48:18 No.785689009

エピソードの編集の仕方が丁寧だよね

101 21/03/22(月)00:48:47 No.785689208

未来からのやつと会うまでやってくれれば俺は満足だよ

102 21/03/22(月)00:48:54 No.785689267

>全部はまぁ無理だろうから >デッドエンド+北神2世まではやって欲しいかな

103 21/03/22(月)00:49:13 No.785689401

>アプリは毎月課金みたいなのあったら700円くらいまでならお金落とすよ… 正直ガチャよりもそういうののほうが課金しやすいよね それじゃ儲からないんだろうけど

104 21/03/22(月)00:49:23 No.785689456

今更だけどルイジェルドさんの格好よく見るとエロくない? 乳首隠してるだけじゃん

105 21/03/22(月)00:49:26 No.785689483

船で移動中にマリモ状態になるしルイジェルドさん

106 21/03/22(月)00:49:33 No.785689537

こどもたちが大人になるまでやってくれたら十分さ

107 21/03/22(月)00:49:34 No.785689541

無職の全体的に淡々と進んでいく感じがよく出てたよね

108 21/03/22(月)00:49:41 No.785689596

最後はみんなで寄ってたかって憎いあいつをボコボコにして八つ裂きまでだからな…

109 21/03/22(月)00:49:58 No.785689739

>乳首隠してるだけじゃん 最近流行りの暖簾だな これはフィギュア売れますよ

110 21/03/22(月)00:50:08 No.785689812

2期まではほぼ内定してるようなもんだろうけど3期以降もやれるかは金次第だろうしなあ

111 21/03/22(月)00:50:15 No.785689902

>この作画力で泥沼対龍神やってくれたらそれだけで十分だよ そういやなろう版しか読んでないから 何だっけ魔道アーマー?のビジュアルどんなのかちゃんと把握してないんだよな…

112 21/03/22(月)00:50:36 No.785690110

ターニングポイントからわけがわからなかったけどなんか楽しい旅みたいだったからヨシ!

113 21/03/22(月)00:50:43 No.785690167

まあ先代ルーデウスからしたら全員で囲んでボコってもまだ物足りんだろうが…

114 21/03/22(月)00:50:46 No.785690197

アニメのヒロイン達がみんな可愛すぎて推しがコロコロ変わって困る 俺の推しは社長だったはずなのに…

115 21/03/22(月)00:51:12 No.785690337

エリスは本当にかわいいな

116 21/03/22(月)00:51:22 No.785690385

su4706822.jpg この表情めっちゃ好き

117 21/03/22(月)00:51:24 No.785690402

>何だっけ魔道アーマー?のビジュアルどんなのかちゃんと把握してないんだよな… 想像以上に鎧姿でちょっと驚いた su4706900.jpg

118 21/03/22(月)00:51:47 No.785690570

エリスが暴力女から力そのものになる物語だからな…

119 21/03/22(月)00:52:12 No.785690782

>>何だっけ魔道アーマー?のビジュアルどんなのかちゃんと把握してないんだよな… >想像以上に鎧姿でちょっと驚いた >su4706900.jpg マジだめっちゃ鎧だ ISみたいなの想像してた

120 21/03/22(月)00:52:25 No.785690914

「」がかわいらしい女の子よりハゲのオッサンのことばかり話題にしてる…

121 21/03/22(月)00:52:32 No.785690967

>>何だっけ魔道アーマー?のビジュアルどんなのかちゃんと把握してないんだよな… >想像以上に鎧姿でちょっと驚いた >su4706900.jpg こんなんだったの!?

122 21/03/22(月)00:53:03 No.785691212

もっとオーラバトラーみたいな感じだと思ってた

123 21/03/22(月)00:53:06 No.785691232

>俺の推しは社長だったはずなのに… 登場順的に順調にアニメ化してけばまた推しが社長に戻るからへーきへーき

124 21/03/22(月)00:53:26 No.785691356

もっとアーマードトルーパーみたいな外見かと…

125 21/03/22(月)00:53:51 No.785691540

>ターニングポイントからわけがわからなかったけどなんか楽しい旅みたいだったからヨシ! 強い仲間を連れてゆるゆるの楽しい旅をしていたんだな

126 21/03/22(月)00:54:01 No.785691610

わかっちゃいたけどビジュアルと声のおかげでルイジェルドさんのヤバさがちゃんと認識できたのは良かった ラストのちょっと歩み寄れた部分も実に丁寧でいい

127 21/03/22(月)00:54:13 No.785691675

小説の挿絵見る迄はイメージがボトムズの機体だった

128 21/03/22(月)00:54:25 No.785691767

ファンタジー強化外骨格ってダンバインと聖刻で大体やった感あるからな…

129 21/03/22(月)00:54:34 No.785691827

>強い仲間を連れてゆるゆるの楽しい旅をしていたんだな 家族の事も忘れてな

130 21/03/22(月)00:54:36 No.785691849

このオマケみたいにくっついてる剣がなかなか凄いんだよな…

131 21/03/22(月)00:54:43 No.785691906

この鎧が高速機動して高火力のガトリングとショットガン撃っても倒せない社長

132 21/03/22(月)00:54:57 No.785692019

やめろパウロ!

133 21/03/22(月)00:55:52 No.785692413

これが剣有利の世界で「大魔導士」ルーデウスを列強7位に押し上げた秘密兵器の姿か…

134 21/03/22(月)00:56:53 No.785693022

>これが剣有利の世界で「大魔導士」ルーデウスを列強7位に押し上げた秘密兵器の姿か… ジョブレスで魔力消費が激しすぎてこの鎧はただ一人にしか扱えない 故に魔道王と呼ばれるのだ、みたいな記述が最高にかっこいいよね

135 21/03/22(月)00:57:33 No.785693295

ガトリングが思った以上にガトリングだ

136 21/03/22(月)00:57:53 No.785693403

ルイジェルドさん強すぎもしっかり見せてくれて社長戦が楽しみですね

137 21/03/22(月)00:58:03 No.785693459

このゴツさでしっかり動けるんだよなぁ… 動けなきゃ即なます斬りなんだけどさ

138 21/03/22(月)00:58:15 No.785693564

良いアニメ化だったけど回追うごとに杉田モノローグが減っていったのだけ残念だったな

139 21/03/22(月)00:58:18 No.785693581

残り1クールエリス去るところで終わりかな イベントが イベントが多い…!

140 21/03/22(月)00:58:56 No.785693849

EDでEDになるんだ…

141 21/03/22(月)00:59:21 No.785694020

この鎧今週のエリス程度じゃ傷一つつけられない上に自己修復まで持ってんだよな...

142 21/03/22(月)00:59:40 No.785694156

>良いアニメ化だったけど回追うごとに杉田モノローグが減っていったのだけ残念だったな そりゃまぁモノローグだけで進行してたら他の子しゃべれないし…

143 21/03/22(月)01:00:11 No.785694340

2クールやって劇場版やってアニメ2期みたいな流れが商業と制作ペース的には好ましいけど 劇場でやれるような派手なエピソードが目先に無いんだよな…

144 21/03/22(月)01:00:20 No.785694399

>良いアニメ化だったけど回追うごとに杉田モノローグが減っていったのだけ残念だったな 幼年期が特別多いだけで他人との交流が始まってから特別減っていったりはしてないと思うが

145 21/03/22(月)01:00:28 No.785694443

定期的に前世の業は思い出すけど原作でも頻度はだんだん下がっていくからな…

146 21/03/22(月)01:00:37 No.785694490

劇場版無職転生 老デウス編

147 21/03/22(月)01:01:16 No.785694715

>劇場でやれるような派手なエピソードが目先に無いんだよな 泥沼時代の… チンコ立たないところとか…

148 21/03/22(月)01:01:26 No.785694784

>劇場版無職転生 老デウス編 やめろやめろ!

149 21/03/22(月)01:01:42 No.785694884

>劇場版無職転生 老デウス編 せめて3期はやってからでないと…

150 21/03/22(月)01:01:57 No.785694964

まあ子供まで作って前世の自分を延々独白で罵倒してもな…

151 21/03/22(月)01:02:08 No.785695015

ルディが胸ぐら捕まれるシーンいいよね…中身引きニート氏なのにシコれる

152 21/03/22(月)01:02:30 No.785695132

どうせなら泥沼対龍神を劇場尺&クオリティでやってほしいな

153 21/03/22(月)01:02:41 No.785695201

>ルディが胸ぐら捕まれるシーンいいよね…中身引きニート氏なのにシコれる シルフィのレス

154 21/03/22(月)01:03:37 No.785695493

いっそシルフィと結婚した辺りで追加説明一切なく劇場版やろうぜ! ジョブレス!

155 21/03/22(月)01:04:02 No.785695652

>まあ子供まで作って前世の自分を延々独白で罵倒してもな… 引きこもり妹とかニート息子とか 前世のおかげで理解出来過ぎちゃうシチュも多いから悩みどころだなルディ!

156 21/03/22(月)01:04:04 No.785695671

アニメではシームレスに老デウスルートに入る可能性もある… 尺ないだろうしないか

157 21/03/22(月)01:04:22 No.785695774

案外派手なバトルがあるパートが少ないんだよな 学園編とかそういう意味で特に見せ場が少ない ケモ耳族のとこも書籍版の流れで行くのかな

158 21/03/22(月)01:04:43 No.785695921

bookwalkerでセールやってたから大人買いして社長戦まで読んだんだけどこれヒロイン達みんなルディが弱ってるところにつけこんでない?

159 21/03/22(月)01:04:46 No.785695938

迷宮編はギリ劇場版でやれそうな気もする 最後は神寝取りエンドだ

160 21/03/22(月)01:05:26 No.785696172

>bookwalkerでセールやってたから大人買いして社長戦まで読んだんだけどこれヒロイン達みんなルディが弱ってるところにつけこんでない? ルディもヒロインたちの弱ってるところにつけ込んでる所あるしお互い様では?

161 21/03/22(月)01:05:36 No.785696229

学園編の絵面の地味さが致命的すぎる…

162 21/03/22(月)01:05:56 No.785696332

やっぱルディやべえな… https://twitter.com/Magote_rihujin/status/1373654943190507520

163 21/03/22(月)01:06:00 No.785696365

>bookwalkerでセールやってたから大人買いして社長戦まで読んだんだけどこれヒロイン達みんなルディが弱ってるところにつけこんでない? ルディは自分を窮地から救ってくれる人を特別に思うんだ

164 21/03/22(月)01:06:03 No.785696378

弱ったルディとのセックスは気持ちいいよ

165 21/03/22(月)01:06:59 No.785696693

弱い所も見せておくのが大事だからな

166 21/03/22(月)01:07:12 No.785696774

まあルディ居なかったらシルフとロキシー独身だったらしいし…

167 21/03/22(月)01:07:18 No.785696814

>>bookwalkerでセールやってたから大人買いして社長戦まで読んだんだけどこれヒロイン達みんなルディが弱ってるところにつけこんでない? >ルディは自分を窮地から救ってくれる人を特別に思うんだ ウス

168 21/03/22(月)01:07:43 No.785696958

https://twitter.com/magote_rihujin/status/1373657182743404545?s=21 作者のヒ追ってみたらルイジェルドさんの扱いが酷い

169 21/03/22(月)01:07:53 No.785697017

学園編は一番幸せな所だから…

170 21/03/22(月)01:08:24 No.785697168

最終的にキャラが成長するから2周目以降はじっくり楽しんで読めるんだけど 初見はかなり流し読みになった学園編 悪童ばっかりで印象悪いすぎる…

171 21/03/22(月)01:08:58 No.785697392

>悪童ばっかりで印象悪いすぎる… ナナホシとか変わりすぎてて笑いすらおきるわ

172 21/03/22(月)01:09:21 No.785697530

学生編のキャラは最後まで主軸だからなぁ

173 21/03/22(月)01:09:42 No.785697636

>まあルディ居なかったらシルフとロキシー独身だったらしいし… (やはりロキシーの子供は特別か…)

174 21/03/22(月)01:09:43 No.785697645

>ジョブレスで魔力消費が激しすぎてこの鎧はただ一人にしか扱えない >故に魔道王と呼ばれるのだ、みたいな記述が最高にかっこいいよね これを娘が汎用化するのもまたいい

175 21/03/22(月)01:10:34 No.785697937

書き込みをした人によって削除されました

176 21/03/22(月)01:10:53 No.785698040

パウロの教えがずっと刺さり続けたり自分のかつての行いが返ってきたり時間差攻撃的な伏線回収が多いこの作品

177 21/03/22(月)01:10:57 No.785698064

というか学生編以外で身内以外の主要なキャラは殆ど出ないのでは

178 21/03/22(月)01:11:03 No.785698085

最初はどいつもこいつもまずイラッとさせにくるからな 今思うとフィッツ先輩の癒やし力に依存させる策略だったのがわかるが…

179 21/03/22(月)01:11:18 No.785698154

>まあルディ居なかったらシルフとロキシー独身だったらしいし… えっ何で?躾のなってないボス猿みたいなエリスなら分かるけど何でその二人が…

180 21/03/22(月)01:12:40 No.785698576

>>まあルディ居なかったらシルフとロキシー独身だったらしいし… >えっ何で?躾のなってないボス猿みたいなエリスなら分かるけど何でその二人が… ろくな男がいねえな!

181 21/03/22(月)01:12:46 No.785698611

>えっ何で?躾のなってないボス猿みたいなエリスなら分かるけど何でその二人が… シルフィは分からんがロキシーは凄い分かりやすい!

182 21/03/22(月)01:12:51 No.785698649

>えっ何で?躾のなってないボス猿みたいなエリスなら分かるけど何でその二人が… 両方とも棒切れみたいな体してるからだ

183 21/03/22(月)01:12:53 No.785698660

シルフィは緑の髪のせいで… ロキシーはロリすぎて縁がない

184 21/03/22(月)01:13:16 No.785698781

>えっ何で?躾のなってないボス猿みたいなエリスなら分かるけど何でその二人が… 腐っても大貴族の令嬢のエリスはいくらでも縁談あるけど 緑髪の忌み子のシルフィと処女拗らせまくってるロキシーはそもそも出会いが…

185 21/03/22(月)01:13:22 No.785698807

>えっ何で?躾のなってないボス猿みたいなエリスなら分かるけど何でその二人が… シルフィは緑髪がまずいのかもね

186 21/03/22(月)01:13:27 No.785698837

ダンジョンに出会いを求めるしかない

187 21/03/22(月)01:13:38 No.785698910

>えっ何で?躾のなってないボス猿みたいなエリスなら分かるけど何でその二人が… 今回でお分かりの通り緑髪差別がめちゃめちゃ根深いので… あと師匠がロキシー

188 21/03/22(月)01:13:40 No.785698917

>学園編は一番幸せな所だから… 学園編で一生ものの友人達に出会うからな

189 21/03/22(月)01:13:47 No.785698957

ちんこ立たな過ぎて勝手に脳内聖女にさせられる方の身にもなってください

190 21/03/22(月)01:13:47 No.785698958

ダンまちのプロたるロキシーになんてことを

191 21/03/22(月)01:14:20 No.785699131

ダンジョンに出会いを求めるのが間違ってるんだよ!

192 21/03/22(月)01:14:53 No.785699302

パウロさん達みたいな暖かい家庭築きたい!で迷宮潜るのは突っ込みたくなるけど実際ダンまち成功させてるから何も言えねえ…

193 21/03/22(月)01:14:59 No.785699331

ダンジョンで出会うにはアルゴノートくらい持ってないとな…

194 21/03/22(月)01:15:12 No.785699399

緑髪のシルフィの理由はわかったけど… ロキシーはかわいいだろう!

195 21/03/22(月)01:15:23 No.785699459

選べるような立場じゃないのに理想が高すぎるのが問題なんだ

196 21/03/22(月)01:15:31 No.785699498

ロキシーはルディに会って良い感じに成長したけど本来はわりとアレな中身してるからな…

197 21/03/22(月)01:15:51 No.785699613

>ダンジョンに出会いを求めるのが間違ってるんだよ! ですがそんな私にも理解のある彼君がいます

198 21/03/22(月)01:15:53 No.785699625

ルディブースト無しのシルフィがどこまで能力あるのかわからんけど 何気に器用だし魔術じゃなくてシーフ寄りの技能で活躍したんだろうか

199 21/03/22(月)01:16:14 No.785699745

ザノバ→聖人 クリフ→聖人で男友達は聖人ばっかりだからな…

200 21/03/22(月)01:16:18 No.785699766

原作者・孫の手先生原案! 今初めて明かされるデッドエンドが引き起こす魔大陸全土を巻き込む一大騒動! 迫る悪意! 「君達の存在は邪魔なんだよ…」 怒れる男! 「子供を傷付ける奴は殺す」 3人の絆! 「僕たちは3人そろってデッドエンドなんですからね」 …そして絶体絶命の大ピンチが!? 「ルディィィィィィィィッ!!!」 劇場版無職転生!~映画でも本気出す~!20022年冬公開予定! 「うひひひひ良いおっぱいしてるなあの女の人」 みたいなアニオリ映画やってくんねぇかな…

201 21/03/22(月)01:16:53 No.785699929

>ルディブースト無しのシルフィがどこまで能力あるのかわからんけど >何気に器用だし魔術じゃなくてシーフ寄りの技能で活躍したんだろうか 緑髪の女なんてマジで誰が雇うんだよ

202 21/03/22(月)01:17:15 No.785700047

ヘ、ヘイトスピーチ…

203 21/03/22(月)01:17:19 No.785700065

>選べるような立場じゃないのに理想が高すぎるのが問題なんだ まったくですね 最初の教え子の出来が良すぎました それに引き換え…ハァ

204 21/03/22(月)01:18:06 No.785700323

言い寄って来るのがロリコンの変態しかいねえ!ってのと ダンジョンでピンチの時に王子様に颯爽と助けられてえ!って性癖のせいで生涯独身らしいよ

205 21/03/22(月)01:18:07 No.785700330

>緑髪のシルフィの理由はわかったけど… >ロキシーはかわいいだろう! ロキシーに寄ってくる男とロキシーの好みが解離してるんだ あとロキシーは元々ブライドクソ高い上に王級魔術師にまでなったから男の理想もアホみたいに高くなってる…

206 21/03/22(月)01:18:12 No.785700355

ルディいなかったらロキシーと一緒に冒険イクんじゃなかったっけシルフィ 他の話と記憶違いしてるだけかしら

207 21/03/22(月)01:18:23 No.785700411

>まったくですね >最初の教え子の出来が良すぎました >それに引き換え…ハァ ロキシー!(バシィモミモミ

208 21/03/22(月)01:18:24 No.785700415

>まったくですね >最初の教え子の出来が良すぎました >それに引き換え…ハァ そして教え子は歪んだ

209 21/03/22(月)01:18:35 No.785700473

>ルディいなかったらロキシーと一緒に冒険イクんじゃなかったっけシルフィ >他の話と記憶違いしてるだけかしら あってるよ師弟になるらしい

210 21/03/22(月)01:19:25 No.785700709

>あとロキシーは元々ブライドクソ高い上に王級魔術師にまでなったから男の理想もアホみたいに高くなってる… 行き遅れるキャリアウーマンかよ

211 21/03/22(月)01:19:48 No.785700829

原作者が話考えるアニオリは良い文化 無職転生にも何ぞ挟み込めるところはきっとあるだろう…

212 21/03/22(月)01:20:31 No.785701059

>>ダンジョンに出会いを求めるのが間違ってるんだよ! >ですがそんな私にも理解のある彼君がいます こいつ!…クソッ何も言えねぇ!

213 21/03/22(月)01:21:04 No.785701214

魔族+身分も低い+一般受けする身体じゃないから男臭い冒険者か変態貴族かくらいしか選べないんだけど本人は爽やかな王子様風かつ冒険者がいいとおっしゃる

214 21/03/22(月)01:21:04 No.785701217

理想の彼くんが落ち込んでいるので慰めたいと思います

215 21/03/22(月)01:21:13 No.785701253

魔導鎧3式は2m強だからもうちょっとスマートなのかな いつか設定画だけでも見てみたい

216 21/03/22(月)01:21:16 No.785701265

ずうずうしいまぞくは割と抜けてるから そこら辺気の利いたサポートできるシルフィは魔術が育たなくても相性は良いと思う

217 21/03/22(月)01:21:22 No.785701300

>>ダンジョンに出会いを求めるのが間違ってるんだよ! >ですがそんな私にも理解のある彼君がいます ずうずうしいと思わないんですか!

218 21/03/22(月)01:21:52 No.785701431

>ですがそんな私にも理解のある彼君がいます 何が彼君ですか! 義姉さんの旦那じゃないですか!! ずうずうしいと思わないんですか!!!

219 21/03/22(月)01:22:07 No.785701511

かわいい小さな教え子が立派なかっこいい男性に成長してピンチを救ってくれたら そりゃあ誘惑もしたくなるでしょう

220 21/03/22(月)01:22:20 No.785701576

2クール目で喋って怒るノルンちゃんが見れるの楽しみだね…

221 21/03/22(月)01:22:33 No.785701650

溜息つかれたのは普段の行いが原因なんじゃねえかな…

222 21/03/22(月)01:22:40 No.785701686

>かわいい小さな教え子が立派なかっこいい男性に成長してピンチを救ってくれたら >そりゃあ誘惑もしたくなるでしょう 師匠僕結婚しました

223 21/03/22(月)01:22:44 No.785701696

あわよくば魔族はさぁ……

224 21/03/22(月)01:22:48 No.785701712

>2クール目で妖怪パパいじめが見れるの楽しみだね…

225 21/03/22(月)01:24:16 No.785702148

>溜息つかれたのは普段の行いが原因なんじゃねえかな… 最初は王子も頑張ってたんだ 中級覚えて見せに言ったらため息つかれた……

226 21/03/22(月)01:24:43 No.785702257

パウロに会ったら頑張ったなって褒めてくれるかな…それとも泣いて喜んでくれるかな…

↑Top